381さん、
うちは第1回?アフターサービス説明会に行きましたのでその様子を。
管理会社であるナイスコミュニティーの担当者が、入居後の各種サービスについて、
どんな運用を予定しているか説明していたと記憶しています。
例えば管理人さんの毎日の清掃と定期的な掃除の違い、巡回警備の予定、
ゲストルームやプール、フィットネスルーム、ライブラリー、お客様用駐輪場など
共用施設の利用方法、料金、使用可能時間帯、あとは駐車場、駐輪場、
コンシェルジュサービス(宅配物・クリーニング受付など)の利用方法など。
それと、専用部分の定期検査の予定と不具合が発生したときの対応方法、
箇所によって何年間まで保証対象かなどの説明も。
心強かったのは、不具合などにすぐ対応できるように引渡し以降しばらくは、
ナイスの人がマンション付近に常駐して対応してくれるということ。
冊子と大きな画面で説明してくれたので分かりやすかったですね。もちろん質問も自由にできます。
入居後のイメージがわくので聞いて無駄ではなかったですよ(^-^)
一度行ってみてはいかがでしょうか。。