埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者版]ライオンズ鳩ヶ谷マークレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 鳩ヶ谷市
  6. 鳩ケ谷駅
  7. ライオンズ鳩ヶ谷マークレジデンス
契約済 [更新日時] 2022-01-22 23:38:38

完売ということでしたので、新たにスレ立てさせて頂きます。セレクトプランや、今後期待すること等に関する意見交換をさせて頂ければと思います。

所在地:埼玉県川口市辻1052-1(住居表示)
(旧表示:埼玉県鳩ヶ谷市大字辻1052-1)

[スレ作成日時]2010-08-14 21:41:42

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ鳩ヶ谷マークレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 21 契約者333

    躯体工事は、4Fまできたみたいです。

    写真アップしますね。
    (残念ながら、グレーのカバーで覆われていて中はまったく見えませんが、
    高さが出てきたので輪郭を見ているだけでわくわくします)

    また、カーテンの情報ありがとうございます!

    50万円は、とても高いですね?!
    それなりに機能性はすごいんでしょうけど、我が家の家計では厳しそうです(><)
    私たちも、なるべくインテリアは抑えて頭金に回そうと思っています。

    今のところ、無印良品のカーテンにしようかと思っていますが、
    紹介頂いたリヴィナもとても良さそうなので比較したいと思っています!

    内覧会でプロに同席してもらうの、私たちも迷っています。
    3年前にマンションを購入した友達は、プロの同席なしで自分たちで見て気になるところだけを
    指摘したらしく、3年目の今も問題ないそうなので、同席なしにしようかと思っていますが、
    ギリギリまで迷ってそうです(笑)


    最後に、良い家具屋さんご存知でしたらぜひ教えてください!
    リクライニングソファ、キッチン棚を探していま~す。(^^)/



    1. 躯体工事は、4Fまできたみたいです。写真...
  2. 22 契約済みさん@近所

    こんにちは
    >17 です。(名前を改めました)

    皆さんは地震は大丈夫でしたか??
    我が家は1Fだったこともあり、写真立てや壁に立てかけたものが崩れるレベルで
    たいしたことはありませんでした。。。

    高層階の方は揺れも大きく、被害も大きかったのではないでしょうか??

    さて、気になるライオンズ鳩ヶ谷マークレジデンスですが、金曜の夜に見た目的な
    部分では、さほど影響は無かったように思われました。
    大京の営業さんからも13日(日)に連絡があり、
    「12日(土)に早朝から細部まで確認点検したところ、特に異常が見受けられなかった
    ので、土曜日も通常通り作業を進めております」
    と、連絡を頂きました。

    12日(土)現在で、>21さんの画像upにもありますが、こちらよりも約2mほど?
    足場が高くなっております。
    4F途中部分まで被われている感じでしょうか。
    震災にも負けずに、すくすくと建っているマンションに頼もしさを覚えます^^

  3. 23 契約済みさん

    > 契約者777さん

    兄夫婦の家が2年位前にコーティングをしていて、
    ずっとぴかぴかで、WAXがけもいらず、掃除も簡単だと聞いていたので、
    絶対やるつもりでした。

    いろんなサイト見て、3社ほど呼んで、
    担当の方の対応とかサンプルとか、一番信頼できそうなところということで、
    エコプロコートという会社さんにUVコーティングをお願いしました。
    こちらも20~30年くらいもつということだったので、
    安心してお任せできました。

  4. 24 契約者777

    コーティングの情報ありがとうございます。
    やはり、掃除が楽でよさそうですね。
    私も前向きに考えたいと思います。
    30年もつなら高くないですね。

    引渡し遅延するみたいで残念ですね。
    状況が状況ですので仕方ないですが・・・。

  5. 25 新芝川

    10月末に引き渡しです!

  6. 26 匿名

    10月末に引き渡しというのはどこからの情報なのでしょうか?まだ大京の方からは何も連絡がありませんが。

  7. 27 契約済みさん

    先日ウチにも10月末に引き渡しとの連絡がありました。
    No.26さんのところにも近いうちに連絡があるのでは…

  8. 28 匿名

    No25さん27さんありがとうございます。
    今日通知が届きました!!
    いよいよですね。
    これからよろしくお願いします。

  9. 29 入居予定さん

    122号沿がわのシートが外されましたね。外壁が見えます。パンフレットと比べて色がベージュに近いです。
    ぱっと見、病院の様な感じです。
    近いうちに全部取り除かれるんでしょうね。
    楽しみです。

  10. 30 契約済みさん

    パンフレットと比べてすこし色味が違うと私も感じました。
    白色が少し黄色がかってます。

    確かに角ばっていて、病院のようですね。
    全体を見るのが楽しみです。

    今回な震災で、キャンセルあったみたいですね。
    柵のポスターに「キャンセル戸受付中」と、ありました。

  11. 31 入居予定さん

    No.30さんは物件のお近くにお住まいですか?
    私は近くはないのですが、ほぼ毎週土曜日に仕事の関係で122号を通ります。
    まだ見えている部分は増えてないのでしょうか。
    どんな外観になるのか、楽しみだったり不安だったりで…
    今週また前を通りますので、その時にわかるのですが。性格ですね。

  12. 32 契約済みさん

    31>日曜日の段階では、まだ東側だけしか見えてませんでした。楽しみですね。

  13. 33 契約済みさん

    外壁の覆いがとれてました。
    確かにパンフレットと色が違い、病院みたいです。。。
    皆さまはどう思われましたか?

  14. 34 契約済みさん

    週末みに行こうと思ってます。
    みなさんのコメントみてるとあまり期待しない方が良さそうですね…

  15. 35 入居予定

    昨日見てきましたが、目を疑うほど色が違います。(別のマンションだと思い暫く探してしまいました)
    パンフレットとのこれだけの違いは、仕方のない範囲なのでしょうか?

  16. 36 契約済みさん@近所

    皆さんこんにちは。
    ベランダから該当マンションが見える位置に住んでおります。

    確かに、パンフレットとは目を凝らしても色合いが異なってます。
    足場が解体されて、外壁が見えてくるたびに、あぁ・・・と
    ため息混じりになってしまいます。。。

    当初、東側の外壁のみが見えていましたが、最近(26日)時点では、ここまで
    見えています。 今日はもう少しエントランス周りが見えてましたね。

    東側だけを見ると、病院かな?
    と思っておりましたが、北側外壁が見えてくるにつれて、、、学校かな?
    と、思ってしまいました。笑

    思わず、先日大京の営業さんに確認してみました。
    ---
    私)外壁が見えてきたのですが、タイルの色が違ってませんか?
    営)工事部のものに確認しましたが、確かにこちらのタイルになります。
    私)パンフレットとだいぶ違うように思えますが。。。?
    営)パンフレットはあくまでイメージとなり、また夕方から夜にかけての撮影イメージ
      なので、若干暗く写ってしまっているかもしれませんね。
    私)エントランスはどのようなタイルですか?(念のため)
    営)エントランスは、特別タイルを使用する形でグレーに近いデザインになります。
    私)(そこはほっとしましたが、、) 他にも外壁で問い合わせはないですか?
    営)私の知っている限りでは、問い合わせがあったとは聞いていませんよ。
    ---
    こんなやり取りでした。。
    皆さんは実際に外壁を見て、どのように思われましたか?

    私は、正直に言うと、少々期待はずれの色にがっかりしています。。
    確かに実物を見て購入したわけではないので、あくまでイメージ/モデルルームを
    見て購入を決意したので、若干の妥協は必要になるのかなとは思ってましたが。。。
    住めば都となることを期待します。。

    1. 皆さんこんにちは。ベランダから該当マンシ...
  17. 37 契約済(購入再検討)

    外壁の[イメージ]は、マンションのパンフレットであればもう少し忠実に表現して欲しかったですね。まさかパンフレットを発行した時点で、使用するタイルが確定していなかったわけではあるまいし。
    子供がとてもガッカリしており、また、部屋に関しても[モデルルームとは若干イメージが違う]等と言われそうで、購入するかを再検討しています。。手付金は勿体無いですが長い目で見ると。。偶然私の周りには不動産購入に関する様々なコミニュティの場があるので、色々なところで相談の上判断しようと思います。何か有益な助言等貰ったら、情報共有するようにしますね!!

  18. 38 入居予定さん

    覆いは全部無くなってますね。パンフレットとは全くイメージは違いますね。よく覚えてないのですが、モデルルームにあった模型と比べてどうなんでしょうか?
    入居説明会の案内もありましたが、かなり質問されるんじゃないでしょうか。
    内装もかなり心配になってきました。でも、大京ほどの会社ですから大丈夫だとも思うのですが…
    内覧会が少々心配です。
    No.37さんも話してますが、契約解除すると、こんな場合でも手付金を諦めなきゃいけないんでしょうか。
    なんか納得が行きません。

  19. 39 契約済みさん

    こんにちは。今とんでんさんの前から見ています。
    友人が、病院?学校?あっ、老人ホーム?みたいなこと言ってます。んー、やはりパンフレットとは全く程遠い感じです。契約された方は一度ご自分の目で確認された方が良いと思います。もちろん気に入る方もいらっしゃると思いますし、仕方ないよって思われる方もいらっしゃると思います。私は相当ショックですが。

  20. 40 契約済

    パース(完成予想図)と実物の色が明らかなに異なる場合、売り主は白紙解約を承諾する義務があるそうです。

  21. 41 契約済みさん

    今日外観を見て、私の目からは明らかに違うように思うのですが、皆さんの目からはいかがでしょうか。モデルルームでの模型やタイルの材質や色など、私ははっきり覚えてないので何とも言えません。あくまでもパースと実物との違いだけで白紙解約が可能ということでしたら、私は全く違うと言い切れます。
    どうするかは正直現時点ではまだ考えていません。

  22. 42 契約済みさん@近所

    皆さんこんばんわ。

    本日の建物の様子をupさせていただきます。

    >39さんの仰るとおり、実物を実際に見られたほうが宜しいかと思います。
    もともとの完成予想図?ですかね、画像が残っておりましたので下記に記載させていただきます。
    http://image.homes.co.jp/smallimg/image.php?file=/data/1610002/sale/im...

    たしかに、、グレーな色合いですよね。
    この色に惚れて、購入を決意したので、やはりこの出来上がりには残念な気持ちが残りますね。。

    1. 皆さんこんばんわ。本日の建物の様子をup...
  23. 43 契約済

    実物見てきましが、なんだか声も出ませんでしたよ。不発弾調査の関係で納期が遅れる事になった際、この事実が分かっていたら白紙解約にしていたという方も多いのではないでしょうか?営業の方からは、このマンションの販売が赤字プロジェクトだと(それだけ安いのだと)契約当初から聞いていましたが、不発弾調査などの思わぬコストが掛かった為、コストダウンの為に使用するタイルを当初予定から変えてしまったのかなとも思ってしまいます。私は到底納得いきません。先ずは大京さんの対応に期待しますが、残念な結果だった場合には勿論、然るべき対応をとる予定です。マンションという大きな買い物をするにあたり、一般的には立地(周辺環境)、設備、デザインというものを重視すると考えます(私はそうでした)が、外壁の色というのはデザインの大部分を占めるものであり、売主から提示された誤った色で購入を判断した人間にとっては、本来であればタイルの張り直し、百歩譲っても(売主謝罪の上)白紙解約が妥当と思います。No36さんが書いてくれている営業さんとのやり取りが信じられません。撮影時のイメージが夜だから。。等が通用するのであれば、実際に実物を夜撮影して比較したいものです。いずれにしても、一生の買い物です。白紙解約が可能なら検討し直したいと少しでも感じるのであれば、妥協しないことをおすすめします。

  24. 44 マンション住民さん

    どう考えても、タイルを当初の予定から安物に変更したとしか思えないです。
    廊下やベランダの柵もあんな安っぽいイメージだったでしょうか・・・?
    不発弾処理経費を取り返すために、こんなことになったのだったら許せないです。

    室内はモデルルーム通りであることを祈ります。

  25. 45 契約済みさん@近所

    皆さんこんばんは。

    実際にご覧になられている方もいらっしゃるようです。
    やはりタイルに関しては、納得できる回答もしくは対応を大京さんに期待するしかないようです。

    また、大京からパンフレットを取り寄せました。
    (webではもうupされていないので・・・)

    外壁に関しての記載が少しありました。
    -----
    【邸宅としての品格と洗練を築く】
    住まう方のステータスとなる、品格あるレジデンスを創造しました。
    8階建て/南向きと西向きの2棟構成、総戸数87戸の堂々たるフォルム。
    外壁には、ホワイトベージュを基調とした上質感あるタイルを採用。
    手摺部分にガラスとタイルをリズミカルに配置することで、建物に豊かな表情を加えました。
    邸宅としての重厚感と、都会的で洗練された雰囲気が
    美しく融合する外観デザインです。
    -----

    皆様にお伺いしたいのですが、、
    【ホワイトベージュを基調とした上質感あるタイル】
    とパンフレットは記載がありますが、実際にはどのような色の外壁を想像されましたでしょうか。
    私は、>42にて書き込みましたURLのようなイメージでおりました。
    パンフレットに「ホワイトベージュ」の記載があり、その隣にまさにホワイトベージュと思われる
    外観完成予想図の図がありますが、実物とは見ても似つきません。
    皆さんにも見ていただきたく、デジカメにてパンフレットを撮影しました。
    数枚撮影しましたが、こちらがもっとも忠実に再現できているように撮影できました。

    1. 皆さんこんばんは。実際にご覧になられてい...
  26. 46 契約済みさん

    こんばんは。
    今日はかなり曇っていましたが、№42さんがUPしてくださいましたパンフレットのイメージに近い写真を撮りましたのでUPします。
    このイメージと写真は明らかに違いことはわかります。

    1. こんばんは。今日はかなり曇っていましたが...
  27. 47 契約済みさん

    タイルはこのような感じです。

    1. タイルはこのような感じです。
  28. 48 契約済みさん

    エントランス方向の写真はどうでしょうか。
    パンフレットとは角度は全く違いますが、エントランス方向のイメージほど大きな違いは無いようにも思います。
    パンフレット内のイメージも見る方向が異なるものが何枚かありますが、エントランス報告からのイメージとそれ以外のイメージでは、色合いが違って見えるのは私だけでしょうか。
    これは、やはり自分の目で見て判断するしかないですね。
    どなたかがおっしゃるように、内装も大変不安に感じます。
    ただ、そうなればこの物件はもう終わりですね。
    大京にもそのあたりの節度があると良いのですが。

    1. エントランス方向の写真はどうでしょうか。...
  29. 49 契約済みさん

    申し訳ありません、写真があっちこっち向いてしまっていますね。
    拡大して観ていただければと思います。

  30. 50 契約済み

    昨日見てきました。長い間待ち続けた結果がこれですか。。家族で一生懸命物件探ししていた頃を思い出すと、悔しさと悲しさが拭えませんね。。

  31. 51 契約者333


    週末、見に行きました。

    モダンでおしゃれなパースのイメージで買ったつもりが、病院、学校という平凡でモダンさがない印象を受けたので、とっともガッカリしています。

    >45さんが書いて下さった様にホワイトベージュとパンフレットにはありますが、どうみてもホワイトイエローですね。残念ながらパンフレットに書いてある”上質”さはありませんでした。色にもっと落ち着きが必要です。パンフレットに載せたように。

    個人的には、柵の色や形も気になります。パースだとはっきり分からないのですが、チャコールグレーか茶色にみえます。どうみても、今のステンレスの色とは違います。今のステンレスの色で、味気ないと感じていますが、みなさんいかがでしょうか?

    この物件、確かデザイナーがいらっしゃったような⁇ デザイナーはしっかりと見ているのでしょうか?デザイナーによる意見も聞きたいものです。

    内覧会で内装に問題ないことが大前提ですが…大京さんの対応次第では解約も検討してます。

    この件で、営業担当者に連絡していますが、まだ返答がありません。

    きちんとした対応を期待しています。

  32. 52 契約済みさん

    みなさんが抱いた印象と同じで、私もやはり高級感やモダンさは感じられませんでした。

    気になって他のマンションのケースも見てみたのですが
    やはり外観の印象の違いについては、いろいろあるようですね。

    グレーと白の印象だったのがクリーム色になってしまっていた等
    かなり本物件と似ていて思わず苦笑してしまいました。

    酷いのになると、材質が変えられていたり、ラインが加えられていたりするケースもあって
    意図的にデザインを変えてしまったケースもあるようです。

    本物件で言えば、ホワイトベージュという表現的には、かなり色の幅を持たせられる気がしますので
    デザインが違う!とまで持っていくのは、残念ながら難しい気もします。

    ただし、何も言わないで居るというのは、本物件は素晴らしい出来だ!さすが大京だ!と
    納得していると取られるわけですから、それなりの意思表示は必要かと思います。
    (掲示板に書くのではなく直接伝えるべきですね)

    今後の関係を悪化させるのも良くは無いと思いますので
    感情的になったり脅迫めいた事は控え、今後の善処に期待したい旨を伝えてみてはいかがでしょうか?

  33. 53 契約者

    契約時に外壁の色を重視した度合いにより、契約者の抱く感情には差があると思います。少なくとも私は重視していた方なので、この時点でかなり購入意欲が下がっています。一生の買い物を台無しにしないために先ずは行動し、売主との関係悪化を気にするのは、どうしてもその次になってしまいそうです。。

  34. 54 契約済みさん

    ライオンズ甲東園グランフォート
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs//thread/80316/

    2~4ページあたりで、やはり同じように外観との相違に関していろいろとあったようですね。
    「サンプルより薄い」など、かなり似てます。

    その後どうなったかなど、参考になるかもしれませんね。

  35. 55 入居予定?

    パースとのギャップがある場合に白紙解約となるかの明確な基準はないようですね。私は他物件でのケースというよりは、自分が買った物件に対して、自分が何故大きなイメージ違いをしていたのかを突き詰め、自分自身納得がいけば購入するし、納得いかなければ解約します。今は疑問点が多々あるので営業さんに確認頂いています。何十年もすむことになる家を、なんとなくで妥協したくはありませんからね、、

  36. 56 匿名

    確かにパンフレットとは色が違いますが、ホワイトベージュって白っぽいベージュですよね?ってことは仕様色と実物色は近い範囲なのではないですかね?逆にパース(というよりイメージ?)はグレーががった白で、ホワイトベージュとは言えない。仕様書に書かれてる色とパースでは、どちらが契約的に支配的かと言えば、仕様書表記でしょう。パースには、これはイメージで実物は異なりますみたいな逃げの注記が必ずありますからね。

    クレームする際は、この辺が争点ではないでしょうかね。

  37. 57 契約済みさん

    こんばんは。
    私はNo.56さんが話されてるように、ホワイトベージュパンフレットのイメージよりも実物の方が近いと思います。
    ただし、パンフレットのイメージを優先して、あのイメージに惚れて契約したことも事実。
    しかし、パンフレットのイメージも角度を変えて幾つか描かれていますが、そのイメージによっても色合いが異なっていることも確かだと思います。
    大京さんにも責任は当然あると思いますので、当たり前の様にこのまま事を進めたりせずに、購入者が納得できる説明や対応をして欲しいです。
    パンフレットのイメージと実物が大きく異なる点は明らかですので、そこは納得の行くように対応して欲しいですね。
    その上で、内装も観て、パンフレットからは離れて、一物件としての価値を自分なりに判断し進んで行きたいですね。
    まずは大京さんの対応だと思います。大京さんの態度によっては、私は白紙撤回を要求する事も当然あると思います。

  38. 58 契約済

    No57さんに同意です。納得のいく対応と説明に期待し、その上で判断することにしました。念のためですが、平行して(暇潰しを兼ねて)物件選びを再開しようと思います。

  39. 59 契約済みさん

    No.57です。おはようございます。
    外観に問題ありと感じた皆さんにお聞きしたいのですが。
    皆さんは今回の件で、大京の担当営業の方に、質問や何らかの対応を求めるような電話などの行動をされているのでしょうか。
    何人かの方は営業に電話で質問されているようですが。
    質問以上の事をされている、例えば、納得がいかないので、納得の行く説明をして欲しいとか、何らかの対応を検討して欲しいとか。
    宜しければ参考にさせて欲しいと思いまして。
    差し支えなければ、教えていただけないでしょうか。

  40. 60 契約済みさん

    >57さん

    ここに書きこむ前に既に問い合わせは行なっています。

    掲示板に書いているだけでは単なる愚痴で終わってしまいますので
    明確に意思を伝える事が重要だと思います。

    ただし、文句を言うだけ、質問するだけでは、形式的な回答が返ってきて終わりですので

    ・どこがどういう風に気になっていて、どういう対応を望んでいるのか
    ・それに対して、どういう条件ならどうするつもりなのか
    ・例えば○○な対応、もしくは△△な対応をしてもらうことは出来ないか?

    などなど、出来るだけ具体的に、かつ提案形式で問い合わせると
    それなりの善処が期待できるんじゃないでしょうか?(もちろん全否定で終わる可能性も十分ありますが)

    提案についても、タイルを全部張り替えろ等の大規模な改修は、恐らく難しいと思われますので
    例えばエントランスのこのエリアの部分だけでも、色味や質感をパースイメージに近づけられないか?など
    出来るだけ現実的なラインで、かつ、ピンポイントな指摘で
    「それであれば何とか善処してみます」
    と言わせるような提案を検討したほうが良いかと思います。

    私は、まだそこまで具体的な問い合わせは行なっていませんが
    完成に近づくにつれて、気になる点も多々出てくるかと思いますので
    気になるところをチェックしつつ、少しでも納得のいく結果になるよう検討する予定です。

  41. 61 契約済みさん

    No.60さん、有難うございます。
    具体的にかつ提案形式、確かにそうですよね。
    クレームだけつけて、相手の出方を待っているだけではと私も思いました。有難うございます。
    しかし、共有部分については購入者の方々の考えもそれぞれでしょうから、なかなか難しい話ですよね。占有部分については、個人の価値観でものが言えますが。管理組合が既にあって、売主に対しての要望書のような形で出せれば良いのですが、今の時点でそんな事ができるはずもないですし。
    少し考えてみます。
    有難うございました。

  42. 62 契約済みさん

    モデルルームで撮った時の写真があったので、UPします。
    模型です。これはグレーっぽいですよね。

    1. モデルルームで撮った時の写真があったので...
  43. 63 契約済みさん

    続いて、モデルルームです。確かに玄関のタイルは実物と同じタイルのようです…。
    でもパンプレットの正面玄関のグレーの感じが印象大です。

    1. 続いて、モデルルームです。確かに玄関のタ...
  44. 64 匿名

    MRにも行ったし、パンフレットも見たけど、こうして比べないと気がつかないものですね。

  45. 65 契約済みさん

    外壁の色って、しばらくすると色が落ち着いてきたりしますしね。

    ○ェレーナとかも最初は、不自然に生っぽい黄色い壁で、周囲から浮きまくりでしたけど
    今では結構違和感の無い色に落ち着いてきたように感じます。

    パースイメージのような渋いグレーにはならないでしょうけど
    今のように白っぽい病院のような雰囲気では無くなりそうな気がします。

  46. 66 契約済みさん

    No.62さん、写真有難うございます。64さんや65さん、皆さんが話されてること、よくわかります。
    モデルルームの写真にあるタイルは、実物に相当近いというか、そのものと言うか。外壁と玄関に使われるタイルは同じものではないと思いますが。
    模型やパンフレットとMRや実物のイメージが違っているんだと感じました。
    それにしてもパンフレットのエントランス側からのイメージ図はどれからも程遠いですね。これだけの現実をどう判断するか。
    私は、これらを比較してどうこう言ってても仕方が無いように思いました。やはり、自分の目で外観や内装を観て、物件そのものに対してどう感じるか。資産としての価値を自分なりに判断しようと思ってます。

  47. 67 契約済みさん

    駐車場の骨組みが出来てきましたね〜。

  48. 68 契約済みさん

    囲いの中が見えるんですか?
    先週観に行った時には、まだ中が見えませんでした。
    エントランスは進んでいるのでしょうか?
    外壁のイメージの件で、いろいろ言われていますが、早く完成して全体像を観てみたいです。
    楽しみだったり不安だったりです。

  49. 69 契約済みさん

    大京の営業さんから連絡ありまして、9月末に内覧会だそうです。
    いよいよですね♪

    ちなみに来月中旬に駐車場の抽選会があるそうです。
    我が家は1台所有ですので、頑張って当選できればと願っています。。
    外れた場合の他の月極駐車場ってどのあたりを紹介されるんですかね?
    徒歩数分圏内であれば何とかなるかと思いますが、、、やはり見えない不安はありますよね。。

    駐車場を希望される皆さんは、駐車場の階の希望とかあるんですか?
    私はなんとなく上から2階がいいなぁと思ってます。

  50. 70 契約者333

    こんばんは。
    昨日取った写真ですが、駐車場はまだ骨組みです。
    モデルルームにあった模型だと、この骨組みを隠すように壁ができるはずなので、
    骨組みが見えなくなる分、見栄えはよくなると思ってるのですがどうでしょうね。

    エントランスは、コンクリートの柱が2本立ってるだけなので、完成まではもう少しかかりそうです。

    外観の色は少し見慣れてきました。(苦笑) 早く全体像が見たいですね。


    うちも車1台あるので、抽選と聞いてドキドキしています。
    駐車場遠いと大変ですもんね。。





    1. こんばんは。昨日取った写真ですが、駐車場...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸