- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
転勤で東京に行くことになりました。神奈川県に住みたいのですが、関東のことは全くわかりません・・お勧めの地区があれば教えていただきたいのですが。よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2008-07-03 22:43:00
転勤で東京に行くことになりました。神奈川県に住みたいのですが、関東のことは全くわかりません・・お勧めの地区があれば教えていただきたいのですが。よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2008-07-03 22:43:00
勤務先は東京のどこですか?
お子さんはおいくつですか?
自然派? それともお受験派?
勤務先は新宿です。子供は就学前ででお受験の予定はありません。
便利で(都会で)かつ自然(大きな公園とか)もある場所がいいのですが・・
だったら港北ニュータウンでしょう。
商業施設もあれば、公園もあちらこちらにあって皆緑道で繋がっている。
都内にもアクセスしやすいですよ。
住みやすく、一度住んだらここから離れられません。
新宿なら小田急か。
小田急度外視なら個人的には北仲あたりがいいと思うが。
港北ニュータウンは小さい子供も多く、子育て世代には良好な住環境です。
3歳、0歳の子供がいる我が家も港北ニュータウン住民です。
新宿も決して遠くありません。
ただ、新宿へ一本で行きたいのであれば、小田急沿線なら例えば新百合ヶ丘とかも
よいのではないでしょうか?街並みもきれいですし。
小田急、新百合は少し不便です。
登戸の方が便利です。お受験しないならなおさら。
生田緑地とかバラ園とか。自然もいっぱいですし。
田都、東横へのアクセスもいいです。
新宿への通勤なら、小田急沿線の新百合ヶ丘がオススメです。
駅周辺に、役所に図書館、映画館、ショッピングビルが揃ってますし、
公園も多いです。
色々教えて頂きありがとうございます。
やはり関東は物凄い通勤ラッシュなるものがあるみたいですね。
ドキドキします。
でも、色々いい地区がある様で選択の幅が広いな〜と^^
もし、お子さんを保育園に預けたいなら、新百合ヶ丘は、厳しいです。
新宿に通うなら千葉でも埼玉でも、東京でも可能ですが、
この方は何故神奈川に住みたいんでしょう?
なんとなく・・・っていうイメージだけだと、後悔すると思います
横浜や川崎にも住みやすい街はたくさんありますが、どこも通勤は大変。
人気のある街は都心から距離があるのに家賃も高いですし。
広く検討したほうが良いと思いますよ
絶対川崎駅周辺ですよ。神奈川県では利便性がピカ一です。
新宿まで品川乗換えで35分。
西日暮里、広尾、池尻大橋、大船、山手と首都圏難関校のどこへも通学可能。
多摩川に近く緑も豊富。
ギャンブル・風俗などお父さんにもウレシイ。
都内に比べて物件価格も格安。
関西の方が新横浜から新幹線で帰省しやすい家族を呼びやすい、というのはあるかもしれませんね。ただ新宿と言っているのに港北NTをすすめるのはどっかの営業さんでしょうか?町田なんかどうですか?
私は関西から転勤で関東に来て早10年以上の者です。こちらで子どもも育て上げました。
新宿にご通勤なら中央線に勝る便利さは無いかと・・。関西からの転勤族の方は三鷹当たりから八王子の間で多く住まわれています。新幹線で親戚等訪ねて来ても東京駅から1本での案内も出来ます。
関西からなら、ニュータウンはお奨めです。実際に関西の方も大勢いらっしゃる様ですし、
関西風の美味しいお店も沢山あります。
ある程度便利で自然もあるといったら、
新百合ヶ丘か相模大野が良いかと思います。
自然に重きをおくのなら、登戸・向ヶ丘遊園も多摩川に近いし、オススメです。
小田急沿線の登戸から相模大野で探されると良いのでは?
町田駅(東京都)は、横浜線で新横浜に1本で行けるので、良いですが、
駅周辺が都会(この辺りでは)すぎるので、子育てには、微妙です。
ところでスレ主さんは神奈川とかで分譲マンションを購入される予定なのですか?それとも賃貸物件を借りられるのでしょうか?それと、あえて神奈川に狙いを定めた理由はどうしてでしょうか?いずれにしても、予算がどれくらいになるのかが分かれば、お勧めのエリアも絞られてくると思います。
スレ主です。
色々な情報大変有難うございます。役立ちます。
>14、20
神奈川にしようと思ったのは、関西に近いほうがいいな、という理由が第一です。
東京の人気地区は家賃が高そうなイメージがあるので、神奈川にしてみました。あと、海のある県がいいな〜と(変な理由でスミマセン)。
とりあえず、マンション購入予定はありません。
あっっ、スレ違いでした。ここは、新築マンションの掲示板ですよね。申し訳ございません。
家賃は共益費等込みで、14、5万円位が上限で考えております。
そのくらいの家賃ならやはり港北ニュータウンがお似合いなのでは?
関西人コミュニティーもあるみたいですし、固まって住んでいれば安心でしょ?
ただし、あそこは完全に山の中ですけど。
せっかく人間に生まれてそのコメントは悲しくないか?
ある程度の広さを求めてそのご予算だと、神奈川の人気エリアは難しいと思います。
ハァ・・やっぱ首都圏は家賃高いんですね・・
つまり
神奈川って首都圏でも(東京以外で)家賃が高いほうなのですね??
>神奈川にしようと思ったのは、関西に近いほうがいいな、という理由が第一です。
東京の人気地区は家賃が高そうなイメージがあるので、神奈川にしてみました。あと、海のある県がいいな〜と(変な理由でスミマセン)。
>家賃は共益費等込みで、14、5万円位が上限で考えております。
神奈川もそんなに安くはないですよ。
14、5万程度の予算なら、神奈川でなく千葉や埼玉を中心に見られたほうがよいですよ。
あの辺りでしたらかなり安く住めるでしょうし。
埼玉、千葉に比べると高いのは事実ですね。
でも首都圏のなかでは一番西にありますので、神奈川に親しみが湧かれたのは理解できますよ。
>家賃は共益費等込みで、14、5万円位が上限で考えております。
まあまあの予算なのではないでしょうか。
見つけられると思いますよ。
東京の人気地区でなくても、駅徒歩圏ならそのお家賃ではファミリー向けとしては狭くなりそうです。
ほんとに皆さん神奈川の方ですか?15万なら十分探せるよ。
あと、広さや間取りはどれくらい必要なのですか?また築年数や駅からの距離などの条件はあらますか?それらがはっきりすれば、もっと対象エリアは鮮明になってくると思いますよ。
大阪出身で神奈川に住んでいます。
大阪に近い方が良いとの事ですが、正直な話、神奈川でも東京でも大差ないですよ。
首都圏はやはり高いです。特に駐車場が高いので、もし、車を所持されてるなら、その事も考慮してください。
ご主人のお勤め先が何処にあるのか?分からないのですが、横浜市だと、港北も綺麗ですが、東戸塚もいいですよ。坂は多いですけど、横浜にも鎌倉にも近いですし、程よく緑もあり便利です。
あと、転勤族の方も多いので馴染みやすかったです。
今、我が家は相模大野で暮らしていますが、ここも暮らしやすいです。
ただ、米軍戦闘機の音はすごいですが。。。慣れます。
いい物件が見つかるといいですね。
お子様がいるのであれば、戸建ての賃貸がお勧めですね。
広さも取れ、騒音の苦情の危険性も少なく。
環境的にも学校の近くに選びやすい・・・
通勤は不便になりますが、家賃的に利便性の高いマンションは難しいと思います。
今、年寄りが利便性を求めマンションに住みかえています。
結構戸建ての空き家は多いですね。
神奈川でも、徒歩圏で充分検討できる値段です。
(人気ターミナル駅でなければ)
でも神奈川は私立熱が高いので公立のレベルは疑問です。
公立にいかせるなら埼玉でお考えになった方がいいです。
浦和あたりは有名です。
その辺だと相場は神奈川とあまり変わらないと聞きましたが、
教育費がうくので、そのぶんお得かと。。
神戸出身横浜在住者です。
関西の人だから、東名高速道路と東海道新幹線の駅から離れられないのは事実かも。
中央線−新宿−東京−山手線を結ぶ線より北や東側に住む事は想定していない。
(四国出身の同僚に聞くと、これが羽田空港になり、空港からの距離ってのは気になるそうだ)
関東の人が関西に住む場合も、堺や東大阪は想定しないのと同様。
本題の
新宿が通勤で、広くて安くて、大きな公園が有って、海が近いところで、都会なところ
最後の、都会を除けば、逗子とか横須賀(通勤手当は会社が出す)等、湘南新宿ライン沿線がいいかもしれませんね。子供が居るなら、東京23区の多くの区では、15歳まで所得制限無く、医療費タダです。横浜、川崎は子連れ家庭に冷たく、保育所は無い、幼稚園は私立しかない、医療費補助も所得制限ありなど、住居費は安いが、生活費が**になりません。
受験されないなら、横浜市はおすすめしません。
同じく、西からの転勤で、スレ主さまと同じ感覚で神奈川に越してきましたが、
公立の荒れっぷりに驚愕しました。大失敗だったと思っています。
横浜市周辺の市では、たくさんあっていまだに地図が浮かばないのですが、
焼き肉やとパチンコ屋がとても多い市もあるはずです。小田急だったと思うのですが。
雰囲気、独特ですよ。
港北も、受験される方多いです。
教育熱心な方が多いので、学区のレベルが保たれているのでしょうが。
受験しない、と断言できるかは微妙では。
東戸塚、おそらく大丈夫なのは、広大な戸塚区の中で、東戸塚の駅周辺のとある小学校のみです。
そのあたりは人気も高く、家賃も高めです。
埼玉に行った友人は正解だったと言ってます。戸部市(字が違うかも)とかいうところのはずです。新宿へのアクセスはわかりません。ごめんなさい。
まず23区で探して見られることをおすすめします。
次が埼玉、浦和周辺でしょうか。
千葉のことはわかりません。
知人は、転勤先へのあいさつのついでに、ターミナル駅周辺の大手進学塾に足を運び、入塾の説明をを受けるふりをしつつ、各学区の評判をリサーチして、小学校を決めてから家を探したそうです。
その手があったか!と、と悔やんでも悔やみきれない我が家です。
イメージだけで横浜にきて、ものすごく痛い思いをしています。
中田市長も、神奈川県教委も、税金で教育する気はさらさらないですよ。
上の子には申し訳ないのですが、下の子だけでも、と、都内家探し中です。
東急と小田急に挟まれた川崎市宮前区に住んでいる者です。
お子さんが中学生以下でしたらこの「挟まれたエリア」はお奨めできます。自然が多く、多少田舎じみていると言いますか、小学校・中学校で荒れる要素は余りありません。
中学校の綱紀については寧ろ良化していると思います。但し、例えばタバコを吸う輩が全く居ない、ということもありません。
一応最も東京寄りの川崎市ですので、駅to駅でしたら都心ターミナルは、最も遠い東京駅まで30分です(田園都市線の朝ラッシュ時は40〜50分)。難点はバス便エリアが多く、路線により終バスが早いことです。深夜のご帰宅が多いようですと結構厳しいです。
また高校は公立高校にせよ私立高校にせよ、通勤者と同様にバス・電車移動がありますので利便性は高くはありません(私立中学に通う場合も同様です)。
なお行政からのベネフィットは39さんが記されている通りです。
少なくとも川崎市は生活保護・ホームレス対策、治安強化に金を投じなければいけないので、「保育所整備に努めるものの、都区部のようなサービスを期待してもらっては困る」と市長自ら述べています。
辻堂とか茅ヶ崎あたりは環境いいですよ。
辻堂はもともとはなにもない駅でしたが、最近駅前開発がはじまっているので
ひらけてくると思います。
海も近いし、公園もあるし、ごちゃごちゃしていないし、のんびりした雰囲気なので
ファミリーにはいいと思います。
ただ、交通手段がは海道がメイン。
東海道はラッシュがひどいので通勤はちょっと大変かもしれません。
ただ、今は湘南新宿も走ってるし(新宿まで乗り換えなし)、
藤沢までいって小田急線という手段もあるけど・・(ちょっと時間がかかるかな・・)
(藤沢でもいいかもしれませんね)
まぁ、でも、環境はいいけど通勤はそれなりにかかってしまうので、微妙かもしれませんが・・。
環境重視されるなら考えにいれててみてもいいかもしれません。
43です。
一部ヘンな文字変換のまま送ってしまっていてすみません(> <)
修正します。
→ ここから
ただ、交通手段が「東海道」がメイン。
東海道はラッシュがひどいので通勤はちょっと大変かもしれません。
ただ、今は湘南新宿も走ってるし(新宿まで乗り換えなし)、
藤沢までいって小田急線という手段もあるけど・・(ちょっと時間がかかるかな・・)
(藤沢でもいいかもしれませんね。辻堂・茅ヶ崎より利便性はいいです)
まぁ、でも、環境はいいけど通勤はそれなりにかかってしまうので、微妙かもしれませんが・・。
環境重視されるなら考えにいれてみてもいいかもしれません。
17です。
私はもう子供も自立間近で今後は夫婦2人きりの生活を楽しみたい、と横浜のマンション検討でこちらの掲示板を覗いていてたまたま・・でした。
現在、中央線沿線に住んでいます。大きな公園も学校レベルも交通の便も駅から数分の住まいも揃ってる駅がいくつもあります。
横浜は素敵です。魅力的で年に何度も泊りがけで遊びに行っています。
だけど、我が家の子育ての考えには落ち着いた場所で収入の柱である主人の通勤(私どもの主人も新宿ですので)を考えました。勝手な想像ですがご主人様は御転勤でらっしゃるんですよね?と、申しますのは、今のご収入でのお受験はなし、とおっしゃってるんだとしたら状況は変わる可能性もあるからです。主人の会社の人達も最初は皆さん、そうおっしゃっていますが転勤される事はある意味、出世につながってるんで昇給もあるから私の知る限り、全員、中学からは私立になさっています。
又、私も子どもの小学校のお母さん方に受験が当然のように言われ初めて考えたんです。
だから、受験しなくてもそれはそれでよし、としてどうにでもできる場所が良いかと。
このような場所ですので直接ご案内もできず歯がゆく思います。かつて私がして頂いたようにご案内して差し上げたいです。
しかし平成の御代になっても、関西と関東の距離感って
意外とあるのねと改めて実感。
「神奈川は関西に近いから」っていうスレ主さんの感覚も、思えば
関東「下向」を、「身は武蔵野の露と消ゆとも」の覚悟で臨まれた
あの和宮さんと大差ないのかも。
て言うか、本人の質問に対する回答が無い中で、
ああじゃないこうじゃないと話だけ進んでいる気がしますが・・・
スレ主です。
たくさんの情報有難うございます。
子供がいると、学校の情報は大変大変参考になります。
子供がまだ就学前なので、公立小学校の情報を頂けるとうれしいです。
よろしくお願い致します。
首都圏は関西に比べて私学志向が強いイメージがあったのですが、神奈川はまさにそうなんですね?東京都よりも私学志向が強いのでしょうか??やはり行政が教育に力を入れている県の方が何となく安心感がありますよね。
>17です。
ご主人様の職場の方にお詳しくお聞きにはなれないんでしょうか?
先に来られて何年も御経ちの方もいらっしゃるんでは?私の場合もそう主人の会社のいうベテランの方(こちらで子育てされた奥様)にお世話になりました。泊まりがけで住まい探しに何度も来ましたがいつも一緒に物件も観てくださいましての案内をしてくださって、私も後から来られる方にさせていただいています。
こういう掲示板では言うに言えない事もあると思うんですよね。
39です。
スレ主様と同じように、関東で家を探している、以前の社宅の友人には、私の住んでるところはやめたほうがいい、できれば神奈川で探すこと自体、やめたほうがいいと、伝えました。地元の人には口が裂けても言えません。
公立に当たり外れがあるのは、どこでもおなじでしょうが、
教育行政への、トップの温度差によって、末端では激しい差が生じます。
気づくのに時間がかかってしまいました。
荒れてないところも、もちろんあると思います。私の周りが強烈過ぎただけかもしれませんし。私見では、荒れないためには、
①「当たり」の教員に運よく恵まれ、良い雰囲気が出来上がっている。
②親の意識が高い。転勤者が多い。(←これは大きいです。ほかの学校を知っていると、学校に対して客観的になれます。)
神奈川では特に必要だと思いました。
まず神奈川は、教育行政が東京都にはるか及ばない上に、人手不足なので、①の確率は低くなると思ってください。とことん荒れて目に余るようになって(新聞沙汰とか)ようやく、できる人が配置されます。その後、2〜4年くらい、一時的に落ち着くでしょう。が、異動があったら、元に戻ります。地元の保護者のメンバーに変化はないからです。先生よりも、兄弟を育ててる親のほうが、長く学校にいますから。
そして横浜市の教員は、(神奈川全体は知りませんが)、6年以上同じ学校にいてはならない、と決まっているそうです。現場からものすごいブーイングの出ている制度です。今のところ、マイナス面がプラスを凌駕しています。
②の地域(区域)だと、もれなく受験がついてきますが、そのほうが小学校は無難ですし17=45さんと、私も同じ意見です。
公立小、中で、学区のいい評判のところ、といいますと、実体験からは、一つしか知りません。
武蔵小杉の今○小、中は、公立で学区が良いから、と不動産屋さんが営業トークに使えるところだそうです。受験をさせたくない友人がそれでマンション買いました。暴騰の一歩手前に。良かったねえ、と遊びに行きました。
学区を決め手にした友人ですが、引っ越してびっくりしたのは、ほかのマンションの工事の粉じんがベランダに積もることだそうです。離れたタワーですが。毎日はいて捨てても、毎回黒い砂山ができるそうです。見せてもらいましたが、その通りでした。あと数年で落ち着くと思いますが、私は友人宅を辞した後、10年ぶりに喘息の発作を起こしましたので、過敏な方はおすすめしません。友人も入居早々、肺炎で入院し、今は空気清浄機を24時間かけてるそうです。お子さんは元気でしたので、個人差でしょうか。
学区がいいのは、公園で遊ぶ小学生を見て納得しました。当たり前に外で遊んでいるんですが、ゲーム機を携帯している子を見なかったんです。たまたまだったのかもしれませんが、外で遊ぶ時は、ゲームを持っていかない、という空気ができあがっている印象を受けました。DSしながら車道を歩く我が家の周りと、明らかに違いました。
ベビーカー、幼児連れの方々も、子供を遊ばせて、おしゃべりはしつつも目配りはしていて、メールしてる方はみかけなかったような。その時は公園を3つほどはしごして、たくさんのお母さん方と子供さんを見ました。
レアな地域と思われます。家賃、とっても高いはずです。
ただ、その雰囲気も、数100メートル離れて、あの道路を渡るとガラッと変わる、というところがあるようで、公立王国と呼ばれる(こっちにきて知りました)地方都市で過ごした私には理解できません。
神奈川は、いろんな意味で、田舎ですよ。
私のいるところは鶴見区ではありません。鶴見区よりは西です。
最近気づいたのですが、若い頃はやんちゃだったとか、暴走族だったとか、当時はみんなが当たり前にヤンキーだったし、という保護者の方が、少数派ではないんです。
一番の問題は、学校が荒れてても、自分たちのころと比べて、まだまだ可愛いもんだ、といってのける親御さんの存在でしょうか。こどもが自転車盗んでも、親の若い頃は最低でも原付を盗んでたのに、と。
長くなりましたが、神奈川にお越しになり、かつ、ある程度の学歴をお子様につけられるのでしたら、受験は避けないほうがよろしいかと。お子様が運悪く荒れた学校に当たっても、流されずにすみますし、結果として、公立に進んでも、難関高校に進まれるのは、中学受験を経験した公立リベンジ組が多いですから。そこまで神奈川にいないで転勤するならなおさらです。
PTAのお疲れ会で、先生に、旧学区トップの公立高校でも、国立大学行くには2浪するのが当たり前で伝統だった、と言われました。今、東京都のマネをして、新学に力を入れ始めたことをアピールしてますが、予算はちっとも付いてません。変わらないだろう、とさらりと言われました。
行政って、大事です。勉強になりました。
荒れてない学校にいるかた、うらやましいです。
バブルの時代に、テキトーに土地を買って社宅にした会社に呆れています。
4年前、入居したてのころ、都内にマンション買って出ていく方が多いのにびっくりしましたが、納得です。
長くてごめんなさい。
神奈川を愛する方々にもごめんなさい。私の周りの事実をかいたつもりです。
あと、鶴見区の知り合いには良くしていただいたし、お子さんたちもいい子でしたので、荒れてるとは思えませんでした。鶴見区も、場所によると思います。本当に、ピンポイントで雰囲気が変わるんですよ。学校の数、多いですから。学区も狭いし。
最後に、神奈川の私立志向については、「週刊朝日臨時増刊 一流校に入る2009」、が参考になると思います。
イメージでなく事実として、もっと早く知りたかったです。
私のような後悔をされませんように。
愚痴になるので、もうやめますね。失礼しました。
50さん
小学校のレベルなどどうでもいいこと。小学校の授業だけで一流中学には入れません。
子供の教育を真剣に考えるなら、塾(日能研、SAPIX)に近いところを選ぶべきで
しょう。
私も関西から首都圏に来ましたが、首都圏はホント恵まれていますよ。
関西だと、灘オンリー(かなり差が有って甲陽・東大寺が続く)ですが、
首都圏だと、筑駒・開成・麻布・駒東・栄光・聖光と東大に40名以上合格者
を出す中高一貫校に4校受験(2/1開成(麻布、駒東)、2/2栄光、2/3筑駒、2/4聖光
出来ますからね。
まあ、関西の人は京大にも流れるのでしょうが・・・
確かに受験に関しては学校よりは塾の方が大事でしょうね。
39=52さん
あなたの周りは聞くにひどい状況のようですね。とても苦労されているのでしょう。
私もそのような状況であれば正直同じような気持ちになるでしょうね。
でも、あなたの書き方は神奈川全体を否定しているように聞こえて正直気持ちよくありません。
神奈川にもきちんとした学区はたくさんありますよ。
横浜市といっても広いんです。
ご自分でも道一つ隔てたら全く違う雰囲気のところもあるおっしゃっていたり、
私の周りの話ですとおっしゃっていながら否定する時は「神奈川」と。
あなたのお話を聞いたら、スレ主さんはとても神奈川を選ぶ気になれなくなるのではないですか?
ご自分の周りのお話というなら、スレ主さんのためにはっきりと地区をおっしゃってはいかがですか?
そうじゃないとご自分のお子さんの学区の愚痴を神奈川県全体のイメージにしてしまっています。
(まぁ、行政が東京都に及ばないというのも事実なのでしょうが・・・)
あなたが神奈川全体の地区のことをどれくらいご存知ですか?
あなたのお子さんが通っている学校みたいなところばかりだと思っていますか?
不動産の営業マンが営業文句にする学区なんて正直たくさんありますよ。
あなたがいいとおっしゃる東京(23区)だって、学区によって全く違います。
東京と一括りにできる話ではありません。
それに、東京だって神奈川と同じく私立優位であることは有名な話です。
公立の教員の質の低下もいわれて久しい話です。
世田谷なんかでも公立中は「抜け殻」(優秀な子はみんな私立へ行くので残り組みのこと)
と言われているんですよ。
そんな学区はたくさんあります。
むしろ高所得者の多い都心、城南、城西地区の方がそういう傾向が強いかもしれませんね。
まぁ、あなたの嫌がる「荒れている」学校とは違うと思いますが、
のぞんでいる高い教育を受けれるかはまた別の話です。
あなたが「荒れていない=いい学校・学区」と思われるなら別の話ですが。
ちなみに私は今都内の城南エリアに住んでいますが、周りの知人のお子様たちの多くは
やはり私立受験をされますよ。
じゃあ、城東や城北の公立が良いのかと言えば、それはまた別の話ですよね。
あなたも転勤で神奈川に来られたということなので、神奈川全体のことや
東京のことにとても詳しいわけではない印象を受けました。
ご自分の周りのことだけや友達から聞いたいい話のみであまりにも神奈川や東京全体のことを
判断してしまっているように感じました。
下のお子さんのために東京でおうちを探されるなら、もう少し多くのことを
勉強されてから慎重にきめられたらいいと思いますよ。
余談かもしれませんが、スレ主さんが何人家族かは分かりませんが、
15万の予算だと23区のいわゆる「いい」と言われる場所では厳しい予算だと思います。
私の住んでいる周りではその予算では1LDKがやっとです。
(そもそもスレ主さんは23区を希望されているわけではなかったですね。)
それなりの広さが欲しければ他の方がアドバイスをされているところは
とても現実味のある場所が多いのではないかと思います。
神奈川にもいいところはたくさんありますので、ご自分でも色々と情報収集をされて
お決めになったらいいと思いますよ。
>>50
色々な方が情報を豊富に出してくれていますが、情報を私からも。箇条書きにしてみます。
・最近になり東京都も神奈川県も私立の台頭に大きな危機感を持ちはじめています。今現在てこ入れをしているか、これからやろうという段階です。どこまで追い付くかは未知数ですが。
・公立はその年が良くても移り変わることがよくあるので、情報と言われても正直なんとも言えません。ただ学生時代の塾講師バイト経験から、分譲世帯の多い地区(高い・安い、一戸建て・新築マンション群・旧来型団地・・・と価格帯・住居構成は関係なく)だと校風は割りと安定しているように感じました。
一例ですが・・・駅からはやや遠い大型団地エリアで、荒れそうな要素があるのにそこは伝統的に真面目な子が多く、生徒からは「学校にワルはあまりいないよ」ということをよく言ってました。調べるとその団地は1戸1000万円以下でしたが、分譲率が9割以上のところでした。その中学は私立より公立指向でしたが、塾における学業レベルも高かったです。
逆に賃貸住宅(特に都営)を多く抱えるエリアだと不安定なところもあり、私の出身は都営住宅が実家でしたが、まさにそういう雰囲気でした。
・私立だと一流どころだけに目が行き勝ちですが、よい教育をする中堅校・お子さんに合う中堅校、を見つけるのも大事なファクターだと思います。東京・神奈川には難関校以外でも、それだけの選択肢があります。うちの子が私立の中位校なので、その視点を少し強調しておきます。
・神奈川でも優秀な公立高校があるエリア(湘南・翠嵐・厚木)に住むのも一つの方法です。都内・千葉・埼玉など選ぶ際も同じですが。そういうところは教育に熱心な人も多くなる傾向があります。
・あとひとつ、上に町田を推す声がありました。地図で見ればわかりますが、小田急の急行で20分ほど走ると神奈川に入ります。しかしまたもう一度東京都に入ります。要は都県境が入り組んでいるのです。これがかなりくせ者で、高校において都県をまたいだ公立の越境通学は至近距離でも一切できません(地方では出来たりするようですが・・・)。
例えば、相模原から川崎の公立に行く子は東京都町田市を、町田・稲城・多摩NTから狛江・世田谷の都立に行く子は川崎市を、それぞれ必ず通るのです。
行政サービスも東京・神奈川では異なりますし、両者でまたがる事柄も結構あります。逆に都県を越えた付き合いや交流も、ごく日常的に存在してきます。
その地理事情を知らずにここへ来る人も多いので、気をつけて下さい。
長々すみません。
>>52
具体的な地域を出したら周囲の反応が・・という気持ちはわかりますが、
ここは掲示板です。
よくも悪くもあなたが誰だかはわからない。
(仮にお隣に住んでいる方だとして自分の住んでいる地域名を出されても、
まさかそれがお隣の方とはわからない)
スレ主さんは、「子育てにいい地区はどうですか?」と聞かれています。
私も55さん同様、どこの地域なのかを明記したほうがいいと思います。
書かれている内容に特に問題もないと思うし、いわゆる荒れている学校(地域)も
神奈川で1つということはないはずです。
また同じ地域でも学校は1つじゃないし・・
穏便にすすめたい気持ちもわかりますが、せっかくの意見もなんだか中途半端というか、
「そこまで書くならその地域はどこなの?」と聞きたくなる。
でも、52さんの文脈では、”それだけは絶対に言えない”という空気ががヒシヒシと
伝わってきて、もどかしさをおぼえると同時に、アドバイスがただの一般論に聞こえ、
これでは求めている回答は得られないと思います。
せっかく体験談から話されているのに、それではお互いに意味がなくなってしまいますよね?
中央線沿いなら東京都の小金井市なんかが良いと思います
広い公園もあり、学校もレベルが高いのではなかったかな。
子供の数は少ないみたいですね。
教育費や医療費のことを考えると、川崎や横浜は幼稚園代も高いし
正直言ってお金はかかりますね。千葉や埼玉はどうなんでしょうか?
でも、神奈川は住んで楽しいところですよ!デメリットもあるけど、
住んだらきっと好きになっていただけると思います。
横浜には小奇麗で落ち着いた住宅街がたくさんあります。そういうところは
学校も落ち着いているのでは。新宿に通うとなるとちょっと遠いのが残念。
通勤を考えると小田急なら新百合ヶ丘、もっと家賃を安くするなら小田急多摩線の
栗平や五月台なんかも自然が多く静かで落ち着いた雰囲気です。お店はないけど。
東横線なら日吉が便利ですが、妙蓮寺や菊名のあたりも公立でも
良い学校があると聞きました
私が現在住んでいるのは田園都市線ですが、川崎市宮前区の宮崎台〜鷺沼の駅周辺も
良いですよ。公立の宮前平中学校区は評判も良いですし、この学区に通う小学校も
どこも荒れてなどいません。
家賃は高いですが15万あれば3DK以上の部屋は借りられるのでは。
公園も多く子供達はよく遊んでいますし習い事の選択肢も多いです
そんなわけで、転勤族の方、すごーく多いです。
奥様が都会的でお買い物好きな方でしたら、
子供が幼稚園に行ってる間に青山や六本木くらいなら行って帰ってこれますよ
お隣の横浜市青葉区も良いです。出張が多い方なら羽田や成田まで直行バスのある
たまプラーザも便利ですが、あざみ野も良い小中学校ありますね
特にこの辺は街並みも綺麗で素敵なお店も多いので奥様方に絶大な人気があります。
旦那様は通勤大変ですけど・・・・。
最後に鎌倉・藤沢・茅ヶ崎などの湘南方面。家賃は安いですが通勤はちょっと遠いですね・・・
でも街の雰囲気が明るく海の近くに住んだらとっても楽しいですよ!
田園都市線や東横線も便利だけど、湘南はなんというか肩肘張らず
オープンでカジュアルな雰囲気が最高です!
みなさんから色々な情報があって迷ってしまうでしょうが、
いい家探しができるようお祈りしてます。
住むところが決まったら教えてくださいね〜
『関西人さん』はいま阪急沿線にお住まいの方ですか?
それなら環境的には東急田園都市沿線が一番似ていてすんなりなじめると思います。
もともと東急は阪急の街づくりを参考にして開発をすすめていったとのこと
でそのせいか住んでみると何となく落ち着きます。
比較的都心に近い郊外に緑を残しつつ住宅地をつくりどこか中心になる地に
百貨店や施設を作り人を集める、というスタイルです。
田園都市線であれば宮前区、青葉区は公立の学校もいいと聞きます。
ただしダンナさまが新宿勤務とのこと。毎日9時ぴったり始まりのオフィス勤務で
あれば通勤ラッシュがすごいうえ乗り換えもあるので個人的にオススメできません。
もしフレックス通勤OKであれば混雑を避けれるのでだいじょうぶかと思います。
また出張族で東海道新幹線や飛行機利用が多い方には新横浜に近く、たまプラーザ
から空港直通バスもでているので便利です。
市営地下鉄の港北NTもそういう点では便利ですね。
ここには阪急百貨店もあって何となく関西人には親しみやすいですよ。
*神奈川には大手私鉄がほぼ平行に3つ走ってますが、家賃をメインに考えると
東急東横線=阪急神戸線、東急田園都市線=阪急宝塚線、小田急線=阪神線、
京王線=JR線という感じです。小田急、京王は新宿直通です。
60です。
最後の*神奈川には大手私鉄・・の記述は掲示板が荒れる原因になりそうなので
注釈です。街の雰囲気、好みは主観的なものなので除いて、
都心からの距離、駅からの距離を考慮した“家賃”だけで比較した場合とお考えください。
東急と阪急は似てるんですね。なるほど。
京急と阪神も似た感じ?なるほど。
現在東急沿線住まいですが、ご主人が神戸や明石出身の方が多い気がする。
兵庫と神奈川って相通じるものがあるんでしょうか?
そういう私も、関西に住むなら、兵庫がいいな〜なんとなく。
きっとスレ主さんもそんな感覚なんでしょか。
ご主人の職種や勤務時間がさほどタイトでないならば、
教育環境、住環境、自然環境、洒落た地域性などから、小田急の片瀬江ノ島や
鵠沼〜藤沢あたりがお勧めです。
新宿までは、始発の急行で座って通勤(片道1時間を睡眠や読書にあてる)、または
全席指定のロマンスカーを利用できます。JRのライナーなども利用して新宿直通も可能です。
私はその周辺住民ですが、ご近所は都内まで通勤しているサラリーマンの方ばかりです。
上場企業や大手企業の方がほとんどで、役員クラスの方も多く居住する高級住宅街です。
都内まで遠いのがネックではありますが、休日は楽しめますし、美味しいレストランや
洒落たショップが海沿い等にたくさんあり、暮らしの満足感は高いです。
家賃は70平米前後なら15万以下でたくさんあると思います。
教育環境としては、日本屈指だと、転勤族の方たちも評価するようです。
妻子が、環境のよさに離れがたくなり、結局湘南地区に自宅を購入したりして、
ご主人は単身赴任になるという話もよくききます。
公立で充分な穏やかな地域性、家庭のレベルが高いため教育レベル・意識も高い、
高校以上は、通える範囲に公立私立とも良い学校があり選択肢が広い、
塾関係も藤沢駅周辺や、横浜まで足を伸ばすこともできます。
気候も温暖で工業地帯がほとんど無いので空気もきれいで、子育てには最高だと、
満足しています。
奥様の買い物も、藤沢駅のデパートで物足りなければ横浜まで30分もあれば
出られます。
ご主人の通勤の面だけクリアできれば、家族にとってはかなり満足度の高い
生活ができると思います。
霊感商法的言説に騙されてる人が多すぎます。親野知可等氏のコラム〜日経BPのサイトにあります〜を見た方がいいんでは…。この資本主義万歳の世の中、誰にお金が流れて行くか注意が必要です。
61さんものすごく同感です!
私も神戸出身で今は川崎に住んでいますが、同じように感じています。
関西だと芦屋が田園調布みたいな感じで
神戸のニュータウンがこちらの多摩みたいな感じですよね。
話がそれますが前から疑問だった事があります。
関西ではオール電化のマンションはとても嫌われていますよね。
私の友人もオール電化だからという理由で京都と滋賀の新築マンションを購入候補から外していました。
一方関東ではオール電化がもてはやされている。
この差はいったい何なんでしょう?
スレ主です。
たくさんの情報有難うございます。
地図と見比べながら、検討させて頂いています(笑)。
しかし、首都圏の通勤圏はやはり広いな〜と実感。
選択の幅が広い・・ですね。
関西の電鉄会社との比較は、とてもわかりやすく参考になりますし、何だか面白いですね。(笑)
関東にいる数少ない知人とも相談して、よく考えて決めて行きたいと思っております。
皆様本当に有難うございます!
みなさんが挙げた街の新築マンションのHPを見てみたら
公共施設や公園、商業施設などの周辺環境とか、
主要な駅までの通勤シュミレーションなど
街の情報が色々出ているので住む街を選ぶ際の参考になるのでは?
神奈川は、坂が多いのでダイエットにいいです。
ただ、体を壊したり、年をとると大変かもしれません。
え〜と相模大野の家賃相場ですか。
あらびっくり凄く安い!2LDKが10万以下ですね。
予算15万なら3LDKでも十分住めます!
スレ主の希望にぴったりですね。
http://yachin.homes.co.jp/station/ad11=14/rosen=873/tk=3/bg=2/o=80hsbq...
相模大野は、バランスとれた街ですが、
飛行機の騒音が気になりますよ。
新百合ヶ丘でも時々、ひどい時がありますけど。
こういうこと言う人、小学生だけでなく大人にもいるんだ。
世田谷の掲示板では神奈川県人は川向こうの住民と言われ山にひっこんでろ!
こっちへ来るな!みたいな扱いをされてる。きりがないですね。
>67さん
関西はライフラインをガス、電気の2系統で考えてるんだと思う。
遮断時は電気の復旧が一番早いですが、1つに全依存より2つあるに
こしたことはないですから。
震災時にライフラインが止まった経験の口コミ影響もあるのでは。
一応、削除依頼を出しておきました。
相模大野は便利な街です。
東戸塚から相模大野に越してきた関西人ですが、こんな所にこんなに便利な街があったんだ!という感じです。
飛行機の音は気になりますが、実家が西宮市で伊丹空港の騒音には鳴れていたので、あまり気になりません。また、飛行機が真上を通る地域は二重ガラスである事などが決められているみたいです。
また、相模大野は子育て世代が多いです。どこが少子化??と思うくらいです。
ただ医療費補助が所得によっては、受けられないです。
自治体によっては、所得に関係なく免除される所もあるみたいですし、隣の町田市は手厚いと聞いています。これを知っていれば、町田でも良かったかなーと思っています。
小田急町田駅周辺はファミリーで住むには少々物騒なので、
医療費補助うんぬんを含めても相模大野のほうが良いのでは?と思います。
子供がいなければ、町田の繁華街な雰囲気もありだと思いますけど。
町田と相模大野は距離は一駅ですが、雰囲気が違いますよね。
相模大野は新宿から遠すぎます。
関西から来られる方には耐えられないかと思います。
避けた方が無難です。賃貸でそんなに遠方に住むことはないです。
通勤最優先で小田急線の川崎市あたりにするか(小田急線では町田より東京寄りになりますね)、
子育て環境優先でそれでも一応新宿通勤は考慮して湘南新宿が通っている、鎌倉、逗子、藤沢、
辻堂、茅ヶ崎、の湘南地区にあたりにするか・・
もちろん、先に書いた小田急線の川崎地区にも環境のいいところ(公園がたくさんあったり)は
ありますが、湘南地区はファミリーでにはとてもいいです。
子供つれて休日に遊びにいくようなところも多くあります。
公園ももちろんですが、海に行くのも山(箱根や足柄等)に行くのも遠くないです。
ただ、通勤は1時間弱は覚悟しないといけないですね。
関東じゃこれくらいの時間は当たり前ですが、決して楽ではないので覚悟は必要かと思います。
(関西がどれくらいかわからないので比較できないですが・・)
通勤重視か、子育て重視か、それともどちらもほどほどか?
みなさんいろいろなところを挙げてくれているので、まずは重視したいところを決めて
絞っていったらいいのではないでしょうか?
77です。
子育てに良い街という事で、相模大野をお勧めしました。
それぞれ、どこにポイントを置くかで何か子育てに良い街なのか?というのは違ってくると思います。
町田市も以前に比べると、少し落ち着いたと聞いています。
また、相模大野から少し行くと町田市になるので、最寄り駅が両方使える町田市という選択もありかもしれませんね。駅近くではなくなりますが。。。
そして、関西のラッシュとこちらのラッシュ、特別変わりないと思います。
また、通勤に一時間は関西も関東も同じです。
関西も関東もあまり変わりないですよ。
ラッシュ時は駅の押し込み係りに押し込まれて通勤はどこも一緒ですし。
ただ、戸惑うのは、関西の私鉄はそれぞれの相互乗り入れがスムーズなのに比べて
関東はとてもややこしい事です。とにかく分かりづらい。
その程度です。
>17です。
>79さんのご意見、ごもっともだと思います。
新宿から電車30分以内の武蔵小金井、国分寺、立川辺りはいかがでしょう。いずれも、20数分内ですから、歓送迎会や、忘年会等のタクシー利用時にはその威力が(笑い)
武蔵小金井、立川には国営公園があります。立川は伊勢丹、髙島屋、エキュートがあり、スーパー成城石井、紀伊国屋、自由が丘ガーデンもありパン屋さんも神戸屋まであり何かと関西人に取って今思いつかない食材用達に有りがたい環境です。
私の経験ですが慣れるまで近くに賑やかな気晴らし、楽しくなれるお店とかあるのと無いのとでは随分違うかと。それで、精神不安もコントロール出来笑顔でご主人様をお迎えになれ、ご主人様も通勤所要時間も短い事で笑顔になれる・・と思うんです。
あれから、調べましたら、駅前5分以内とかの立地をご要求されていらっしゃらないならご予算で十分あるようですよ。
スレ主です。
皆様色々調べてくださって有難うございます。
転勤はいつもバタバタで、じっくり引越し先の事を調べるのが大変ですよね。
本当に参考になります。
有難うございます。
しかし、神奈川は都会と自然(海?)の両方ある様で・・!!
転勤後の観光も楽しみになってきました^^
このスレでも出ていましたが…東戸塚に住んでいます。
正直、子育て世代に人気といわれていますが、まったくをもってお勧めしません。
なぜなら、
・商業施設とマンションが果てしなく続くのみで、児童館・図書館・プールなど子供が遊べるところが皆無。
・通園可能圏に幼稚園・まっとうな保育園が存在しない。入園できるできない以前の次元です。
・駅周辺にクリニックは一通りあるが、人口に比して著しく少ない、かなり広範囲からくるせいか、小児科・皮膚科は3〜4時間待ちも珍しくない…
・坂がきついので自転車にのれない。おちおち三輪車の練習もできません。
・↑ゆえ、どこに行くのも車、車で、特に週末の大渋滞といったら…
うちの小学校は、週刊誌でも実名で「レベルの高い公立校」と言われているところですが、どうなのかなあ?頼りない先生のクラスでは歩きまわる子もいますし。中学受験率は高いですね、やはり学区の公立中がいまいちといわれていますので。しかしそれはそういう理由によるもので、学校自体のレベルが高いかというと、???です。
古い公営住宅みたいなのがないので、平均すると「所得層が高い」ということになっているんでしょうが。
人によって、子育て観が違うと思いますが
子育てにはどちらかというと不向きな街だと私は感じています。
それゆえ脱出検討中です。
東戸塚のオーロラシティ分譲の頃の街のイメージを持ってすれば、まだまだいけるのでしょう。
都心方面への通勤も決して不便ではないですし。
ただ実際のところは86さんが書かれている通りなのでしょうね。
> 87さん
東戸塚のオーロラシティ分譲の頃の街のイメージを持ってすれば、まだまだいけるのでしょう。
都心方面への通勤も決して不便ではないですし。
ただ実際のところは86さんが書かれている通りなのでしょうね。
関西人の住む神奈川・・・というと田園都市線沿線に港北、
という感じですが南海沿線出身(岸和田)の私はどうも肌に合わなかった。
惹かれたのは一番海に近い京急ですが、新宿通勤だったので小田急と京王に絞りました。
結局は新幹線と東名インターのアクセスから町田を選んだのですが、結構いいと思います。
小田急町田の場合、都心の通勤・所用・買い物にもロマンスカーが使えるのが魅力です。
特急料金もあの設備にしてはかなり安いもんだと感じました(新宿〜町田400円)。
箱根・湘南も一本ですが、横浜線でMM21の最寄り桜木町も一本で行けます。
買い物天国で東京なんていらないくらいで、こんなに活気があるとは思いませんでした。
ただ治安にやや難がありますが、危険地帯を外せば大丈夫だと思います。
難関私立校が近所には少ないですが、トップスペックでないお子さん(何を隠そう私の子供がそうです)には逆によりどりみどりかと思います。
でも、町田は東京都なんですよね。住んでいてあまりそういう感じはしませんが。
>>83 さんが言ってましたが、狛江・喜多見はいかがですか??
多摩川に近くなるほど賃貸料も下がってくるので、予算内で大丈夫だと思います。
エコルマ内にある小●急OXは高いですが、慈恵第三病院前の●Kストア(激安)や
喜多見駅前のサミットは結構安いですよ。
狛江駅から京王線の国領、田都二子玉の高島屋も自転車で20分弱で着きます。
http://www.komae-town.com/
少し話がそれるかもしれませんが、知人から聴いた話を。娘さんの高校受験が近いので、この前、みなとみらいで開かれた県立高校の「見本市」みたいなのに行ってきたそうです。それぞれの学校がうちはここが凄いと先生、生徒とも必死に宣伝していたそうです。今はどこも大変なんですね〜。翠嵐など上位校は何もせず横柄な感じだったとの事。。。知人の家族は横浜駅10分の平沼高が好印象だったみたい。日テレの羽鳥アナウンサー(早大卒)が卒業生だそうです。
NO97さん。
慶応高校もなかなかのものだったようです。
他の高校は、資料を渡す際に、是非よろしくお願いしますと、
丁寧な対応であったが、慶応は事務的に渡すだけで相当強気のようでした。
さすが皆さんあこがれの慶応でしょうか。
慶応湘南藤沢の資料に興味深いデータを見つけました。
湘南藤沢の中等部、高等部の生徒合計約1,200名の平均通学時間は
60〜90分が最も多く、50%以上を占める。90〜120分も10%以上いる。
生徒の居住地域を見ると面白いことが分かる、101人以上が3地域で、
地元の藤沢市は当然といえば当然だが、残りは青葉区と世田谷区。
この3地域が突出しており、次は51〜75人の麻生区。鎌倉、都築区、
港北区、茅ヶ崎市等が26〜50人で続いている。
たまたま慶応湘南藤沢の例を見ましたが、この傾向は他の有名校でも
当てはまるでしょう。
有名校に入ったら入ったで色々あるみたいですね。慶應なら幼稚舎から来てる組か、それとも途中から組かとか。。。おまけエピソード。知人の娘さんはかなりできる子らしいのですが、本人自身は「ここの学校は制服がいまいち」だとか「あそこは意地悪な先輩が入ったからダメ」とか言ってるそうです。。。いやはや、女の子はこんな時でも、こういう事考えてるんですね┐(´о`)┌
その比率がなぜ必要ですか?