住宅コロセウム「嫌煙者VS喫煙者」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 嫌煙者VS喫煙者
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-07-25 16:05:51

まさにバトル板にふさわしいのでは?

煙草に関しては両者共に言いたいことが山ほどあるはず。
ここで存分に戦いましょう!

[スレ作成日時]2010-07-23 19:51:09

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

嫌煙者VS喫煙者

  1. 2769 匿名さん

    しっかし お前ら 一日中なにやってんの?

  2. 2770 匿名はん

    >>2766
    >何かあると「レスする価値がない」で逃げる、「オマエが言うな」だw
    逃げている事を認めたわけですね。

    >「誰にも迷惑がかからないなら」の前提をいちいち無視して印象操作するなw
    だから「ルール違反しても構わない」とのたまうわけですね。

    >うん。何も起こらない。めでたいね。
    そう。でもルール違反です。

    >だからといって仮に「100m先なら安全」と決まったとしたら「100.1mだと危険」と大騒ぎするのが、君のいうルール絶対論だw
    そうですよ。間違っていますか?

    >は?社会人として自己判断しろっていってるんだから、自己責任だろ?
    自己責任ねぇ。「間違った事を言っている」と言う自覚はあるようですね。

    >「アメリカでは」じゃない「アメリカで銃を向けられてる君にとって」を聞いてるんだ。
    おそらく危険なものではないのでしょう。

    >ほうほう。じゃあ、ルールさえ守っていれば、事故は起こらず、危険もないと?www
    そうですよ。事故を起こす事がルール違反である以上、ルール違反しなければ
    事故は起きません。

    >私も「匿名さん」で固定してるよ?
    ほうほう。ではこのスレの全ての「匿名さん」はあなたであると認識しても
    いいですか?

    >ああ、間違えたよ。
    >「赤点でスレスレで何が悪い!」の君が異常だって言ってるんだ。
    異常である事が理解できません。赤点スレスレでも合格点でしょ。

  3. 2771 匿名さん

    >ほうほう。ではこのスレの全ての「匿名さん」はあなたであると認識しても
    >いいですか?

    私は固定しているよ 固定ね 固定

    まずは、一本↓いただきました

    >>近隣に「迷惑だ」と感じる人がいるかどうかは言われるまで分りません。
    >
    >”分からない場合もある”が正しい
    >
    >ま~、言われて気づくようでは
    >それは喫煙者として恥ずべき事だね
    >
    >とても恥ずかしいこと
    >感覚がおかしいのですよ、匿名はん

  4. 2772 特命

    >>2759
    >その線引きができないから「配慮」が必要なんでしょ?
    だから『分煙』という「ルール」ができたのですよ。

    >「禁煙とも喫煙可とも明示されてない場所」という前提を出しました。
    その質問には「確認する」と回答をとっくにしています。
    私の前提は「喫煙可とされている場所」と明示しています。
    「すり替え」といって騒ぎ立てるのなら、この前提には異論ありませんね?

    >嫌煙者はその名の通り、煙が嫌に決まっているでしょう。
    では何故、煙が嫌なのか?
    多くの嫌煙者は煙の匂いが嫌なのだと思います。
    「服に付いたタバコの匂い」が迷惑に感じるような嫌煙者にとっては
    喫煙所から出てきたあなたも、喫煙可の飲食店から出てきた私も「迷惑」に差異はないでしょう。
    あなたの論理に従うなら、速やかに禁煙しましょう。

    >喫煙可は義務でなくて権利です。権利は放棄することができます。
    当然ですが、権利は行使することもできます。

    >貴方の言う論理に従えば、喫煙可のところでは絶対に吸わなくはいけなくなります。
    「吸わなくてはいけない」などと言った覚えはありません。
    吸いたくない人は吸わなくていいんですよ?
    権利の放棄も自由です。

    >>2760
    >さんざ私に文句書いておいて、今さら別人を持ち出すのか?
    私にはあなたが誰かわかりませんからね。「別人」というのならそれもいいでしょう。

  5. 2773 匿名さん

    >逃げている事を認めたわけですね。
    「オマエが言うな」と言う事と、「逃げてることを認める」が論理的にどう繋がるのかさっぱりわからん・・・

    >だから「ルール違反しても構わない」とのたまうわけですね。
    「誰にも迷惑がかからないならルール違反しても構わない」とのたまうよ。
    で、君は「誰かに迷惑をかけても、ルールさえ守ってれば構わない」とのたまうわけですね。

    >そうですよ。間違っていますか?
    「100.1mだと危険」と大騒ぎするのは間違ってると思うよw

    >自己責任ねぇ。「間違った事を言っている」と言う自覚はあるようですね。
    「自己責任」と言う事と、「「間違った事を言っている」と言う自覚はある」が論理的にどう繋がるのかさっぱりわからん・・・

    >おそらく危険なものではないのでしょう。
    危険なの物でも、思いこめば危険じゃないって理屈だね。
    オメデタイ話だw

    >そうですよ。事故を起こす事がルール違反である以上、ルール違反しなければ
    >事故は起きません。
    じゃあ、事実事故が起きてる以上、「事故を起こす事がルール違反」と言うルールは事故防止・危険回避に対してまったく無価値って事だなw
    「事故を起こす事がルール違反」は、結果に対する責任を明確にするためのルールだろうに・・・

    >ほうほう。ではこのスレの全ての「匿名さん」はあなたであると認識しても
    >いいですか?
    ほうほう。ではあなたは世界にいる全ての「佐藤さん」を同一人物と認識てるとでも?w
    で?
    相手が「匿名さん」であることと、反論に窮して自説を勝手に間引いて行くことに、いったい何の関係が?w

    >異常である事が理解できません。赤点スレスレでも合格点でしょ。
    異常である事が理解できないことが、異常たる所以だよw

  6. 2774 匿名さん

    >私にはあなたが誰かわかりませんからね。「別人」というのならそれもいいでしょう。
    語るに落ちたなwww
    2749氏は「匿名」だよwww

  7. 2775 匿名さん

    これが喫煙者としての匿名はんの品質の悪さですね

    >>近隣に「迷惑だ」と感じる人がいるかどうかは言われるまで分りません。
    >
    >”分からない場合もある”が正しい
    >
    >ま~、言われて気づくようでは
    >それは喫煙者として恥ずべき事だね
    >
    >とても恥ずかしいこと
    >感覚がおかしいのですよ、匿名はん

  8. 2776 匿名さん

    >それを真に受けた人が「車が見えないから通行したところ
    >曲がり角から車が出てきてぶつかった」となったらどのように責任を
    >取りますか?
    非喫煙者の意見であれば、こんな難癖付ける癖に「タバコは食べても無害」に全く言及してない所がすごいよな・・・

  9. 2777 匿名さん

    すごいな!
    どうしても特命と匿名はん(同一人物?)を論破したいがあまり、理論が破綻してってる。

    もはやその二人が絶対悪でないとアイデンティティが崩壊してしまうんでしょうね。

    私もタバコは吸いませんが、タバコにかぎらず依存症は体に悪いですのでお気をつけ下さい。

  10. 2778 匿名はん

    >>2773
    >「オマエが言うな」と言う事と、「逃げてることを認める」が論理的にどう繋がるのかさっぱりわからん・・・
    認めているからこその「お前が言うな」でしょ。

    >「誰にも迷惑がかからないならルール違反しても構わない」とのたまうよ。
    すなわち「俺様の考えるマナーを守れば」ですね。
    今後も使わさせて頂きます。

    >で、君は「誰かに迷惑をかけても、ルールさえ守ってれば構わない」とのたまうわけですね。
    それは言っていません。
    「ルールの後にマナーがある」と散々言って来ています。

    >「100.1mだと危険」と大騒ぎするのは間違ってると思うよw
    99.9mですが、ルール違反はルール違反として認めましょう。

    >「自己責任」と言う事と、「「間違った事を言っている」と言う自覚はある」が論理的にどう繋がるのかさっぱりわからん・・・
    あなたの発言が間違っているからその発言に従うのであれば「自己責任」と
    言う言葉が出てくると思います。

    >「事故を起こす事がルール違反」は、結果に対する責任を明確にするためのルールだろうに・・・
    で、ルール違反をしていない喫煙で年間5000人死亡しているんでしたっけ?
    直接的には喫煙ルールは死亡、病気でさえ、決められていません。
    その辺はどう考えますか?

    >>2776
    >非喫煙者の意見であれば、こんな難癖付ける癖に「タバコは食べても無害」に全く言及してない所がすごいよな・・・
    それこそ私の意見ではありません。で、回答は?

  11. 2779 愛煙家

    支離滅裂、論理不明、誰かさんがおっしゃったこの依存症は喫煙よりも深刻だな。
    今や心身が崩壊しかけてるんと違うか? いや、崩壊しとるな。

  12. 2780 匿名さん

    独り芝居だよ、みえみえじゃないか。
    それにしても孤独地獄にはまってるようで不気味だな。

    ところで、最近女性の喫煙率が高くなってきたんだが何故だろう?

  13. 2781 匿名さん

    特命と匿名はん(同一人物)その二人が絶対悪でいいんじゃない?

    >>近隣に「迷惑だ」と感じる人がいるかどうかは言われるまで分りません。

    悪だろ
    分かりやすく言えば

  14. 2782 匿名さん

    匿名はん、特命=む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!  みたいなもんだな
    (匿名はん、特命はなりすましね 同一人物)

  15. 2783 匿名

    >特命さん
    >だから『分煙』という「ルール」ができたのですよ。
    えぇそうでね。配慮だけで補えないほどマナーが低下している証拠です。

    >私の前提は「喫煙可とされている場所」と明示しています。
    >「すり替え」といって騒ぎ立てるのなら、この前提には異論ありませんね?
    前提が違うのでしたら議論になりませんね。
    私の論の前提を勝手に自分の前提に置き換えて反論しているので
    すり替えと言ってます。別に騒いでないです。事実です。

    >では何故、煙が嫌なのか?
    >多くの嫌煙者は煙の匂いが嫌なのだと思います。
    貴方の主観は聞いてないです。タバコの匂いの付いた人を迷惑
    と感じても実際に煙を吐き出していないのでそれは「体臭」レベルの
    話ですから、そんなことは論じていません。
    私の意見を曲解しないでくださいね。

    >当然ですが、権利は行使することもできます。
    はい、その権利を行使することで相手に迷惑になるのなら私は放棄します。
    迷惑になるとわかっていてその権利を行使するのはルール違反ではないですが
    マナーがない人となります。(つまり配慮がない)

    そもそもに、権利が認められているから吸ってもいい。
    というのはあえて言いますが強者の論理です。
    それによって相手に被害(これについて貴方は絶対に認めないでしょうが・・・)
    をこうむる可能性があるのであれば、その権利を行使しないのが
    本当の「配慮」であり、やさしさです。

  16. 2784 匿名

    >そうやって議論から逃げようとするってか?
    残念ながら逃げるのではなく、議論にならないと言ってます。
    Xと言う前提でYであるといっていることに対して、Zはこうだからそれは違う
    といっても議論にならないでしょう。

    >どこが矛盾ですか? 迷惑行為でなくても近隣に「迷惑だ」と言う人が
    つまり、迷惑だと言われるまでは「迷惑行為」ではないということね。
    なんと想像力のない人でしょうね。

    >ん? アメリカでも赤信号で車は止まりますよ。
    >右折が許されているだけです。
    >赤信号で直進するのはルール違反です。
    ん?歩行者の話です。これはすいません。私の言葉足らずですね。

  17. 2785 匿名

    疲れた・・・また今度相手してあげるね。
    特命さん。匿名はん。

    お疲れ様でしたー。

  18. 2786 匿名

    さてと
    結論的には、タバコはティンガってことでよかったでしょうか?

  19. 2787 匿名さん

    ティンガじゃなくてテンガだろう

  20. 2788 特命

    >>2783
    >前提が違うのでしたら議論になりませんね。
    理解できたのなら結構ですよ、そういう事にしておきましょう。
    私の主張する『喫煙可とされている場所』での喫煙に関しては、異論がないという事ですね。
    まあ、当たり前の話ですが・・・

    >貴方の主観は聞いてないです。
    多くの嫌煙者がよく口にしている事です、主観でもなんでもありません。
    ここの嫌煙者の話によると、喫煙者は鼻くそまでヤニまみれで嗅覚がマヒしている様なので、
    あなたは気づかないのかもしれません。

    >それは「体臭」レベルの話ですから、
    体臭レベルだろうとなんだろうと
    「相手が被害をこうむる可能性があるのであれば、その権利を行使しない」
    これがあなたの論理な訳ですから、即刻禁煙するべきでしょう。

  21. 2789 周辺住民さん

    >>2761
    >アメリカ人は信号が赤で車が来ない状態でまっている日本人を見ると不思議に思うそうです。
    で?アメリカ人の民度が低かったら何なの?
    信号無視を正当化しようとしてんのか?

    >>2762
    >見渡す限り車の来ない自分以外誰もいない交差点の赤信号を無視して、いったい何が起こるんだ?教えてくれw
    アホか・・・
    ルールを破る事によって、さらに大きなルールを破る様になる。
    いづれは事件や事故につながっていくんだよ。

    >交通ルールの例で言えば、ルールを守るのが目的なんじゃなくて、信号を守ることで事故を起こさないことが目的なんだぞ?
    信号を守らないと事故につながるからルールになったんだろ?
    バカも休み休み言え。

    ったく、ここの嫌煙豚共は犯罪者集団か?

  22. 2790 匿名さん

    遺伝子工学の突っ込みまだですかぁ~
    なにかあったらお願いします

    で、4000種のうち60種の煙の成分中の発癌物質なんですけど
    多いのかなぁ
    少ないのかなぁ

    私も客観的な比較資料で

     これっ

    て出せるの無いんです
    だれかよろしくです

    EPAはロビィだらけなんでソース教えてくれたら検証します

    感覚的に口から煙り吐くのイヤッていうならわかるんですけど
    なんか生化学的に検証できてないことを嫌煙の根拠にする無知蒙昧な輩は

      ぜーったい

    打ち負かしますよぉ

    じゃねー

  23. 2791 匿名

    トムとジェリー~♪仲良く喧嘩しな。

  24. 2792 匿名

    >体臭レベルだろうとなんだろうと
    >「相手が被害をこうむる可能性があるのであれば、その権利を行使しない」
    >これがあなたの論理な訳ですから、即刻禁煙するべきでしょう。
    被害ってどんな被害です?臭いとか?
    あなたが言ってることは、
    口臭が臭いから迷惑なので、あなたは息をするべきではないと言ってるのと同じです。

    被害とは実害的なもので、その可能性があるものです。
    その可能性があるものとは喫煙の煙そのものです。においではない。

    人の吐く息で死にます?受動喫煙で、健康が害される「恐れ」があります。
    一応、わざわざですが、あなたのために、恐れって言っときます。

    あなたの言うことは極論ってやつですね。いわゆる詭弁です。
    もう詭弁しか言ってないよあなた。自分でわかってる?

    >で?アメリカ人の民度が低かったら何なの?
    >信号無視を正当化しようとしてんのか?
    別に?何も?アメリカ人の民度が低いとは思いません。
    民度って言葉使うあなたの知性を疑いますが。
    アメリカ人は合理的で、日本人はルールに厳格って思うだけですよ。
    上記の事例でいえば。それだけ。他には何も。

    特命さんのせいで、自分が詭弁と言い過ぎている気がするわwww
    詭弁の根拠を述べてはいるから、循環の論理ではないことは一応言っておきます。

  25. 2793 匿名

    >私の主張する『喫煙可とされている場所』での喫煙に関しては、異論がないという事ですね。
    そうじゃないですか?非喫煙者はそういう場所に近付かないですから。
    すり替えた前提に沿って話をするならそうです。

    でも、あなたはそうじゃないどちらとも言えない場所でも、確認して、吸うわけだ。
    じゃ、質問変えましょうね。
    確認した結果、どちらとも決まってませんという回答ならあなたはどうします?

    あなたの論理なら「吸う」になりますね。だって決まってない=法的に問題ないから。
    ゆえに我慢をしてもらいましょう。ってことになりますから。

  26. 2794 匿名さん

    吸うたら何があかんねん

  27. 2795 匿名さん

    お前も喫煙者の恥か?臭変住民。

  28. 2796 匿名さん

    http://www.enquete.ne.jp/hundred/survey/20040131-3/stat/

    これが本音よ。建前喫煙者ども。

  29. 2797 匿名さん

    http://www.youtube.com/watch?v=ezyl20OD9pY

    同じ喫煙者として恥ずかしい だって。

  30. 2798 周辺住民さん

    >>2792
    >アメリカ人は合理的で、日本人はルールに厳格って思うだけですよ。
    はぁ?信号無視が合理化!?
    頭沸いてんのかこのバカ。

    >>2795
    なんだお前?ベランダスレで懲りずに、またイジメられたいのか?

    >>2796
    で?
    嫌煙者の本音は違法行為上等だと?

  31. 2799 匿名さん

    喫煙の始まりは未成年から。
    法律違反の始まりが喫煙だぞ、臭変。

  32. 2800 匿名さん

    今日もお前らの仲間がポイ捨てしてるぞ、臭変。

  33. 2801 匿名さん

    >>2798

    >なんだお前?ベランダスレで懲りずに、またイジメられたいのか?
    周辺住民さんて、イジメ行為を肯定しているんですね。
    これは本音でしょうか?小学生、中学生レベルの思考なのですか?

  34. 2802 匿名さん

    今日もお前らの仲間がビビって傍観してるぞ、嫌煙猿どもw

  35. 2803 匿名

    >はぁ?信号無視が合理化!?
    >頭沸いてんのかこのバカ。
    口がわりぃなぁ・・・・別にいいけど。
    そう、信号無視が合理的。というのがわからない?
    説明も面倒くさいけど・・・やってあげる。

    前提:歩行者の信号無視
    条件:信号機は赤だが、車がまったく通っていない状態

    この状態で、赤信号を守って青になるまでわたらないのが日本人の特徴=ルールに厳格
    赤信号を守らないで、車が通らないのだから渡る、つまり車が来ないのに待つのは合理的ではないと考えるのがアメリカ人

    わかりましたか?合理的と言った意味です。
    あと「合理化」ではなくて「合理的」です。考え方と価値観の問題で、民度の問題ではない。

    自分の国の考え方や価値観を他の国の人に押し付けるのはひどく了見が狭いですね。
    それこそ、その人の民度(人間性)の問題です。

  36. 2804 匿名さん

    今日もガラス張りの喫煙所に集められた喫煙虫がせっせと煙り吹いてた。
    哀れな姿です。

  37. 2805 匿名さん

    ずいぶんアメリカ人侮辱してるねこの人

  38. 2806 匿名さん

    不良がガラが悪い。
    不良はイジメをする。
    不良は未成年喫煙をする。
    不良がニコチン中毒になったまま、成人になる。

    周辺住民さんって典型的な喫煙者。

  39. 2807 周辺住民さん

    >>2803
    >そう、信号無視が合理的。というのがわからない?
    違法行為上等なバカの思考回路なんてわからんけど?

    >赤信号を守らないで、車が通らないのだから渡る、つまり車が来ないのに待つのは合理的ではないと考えるのがアメリカ人
    信号がない、もしくは車が来ないなら渡ってよいっていうルールがあるなら、確かにその国の価値観だろうな。
    でも実際は信号もあり、赤信号は止まれというルールがあるだろ?
    そうであるなら、その国のルールを守っていない、民度が低いって事なんだよ。

    >>2806
    不良でガラが悪くてゴメンね〜(笑)
    でもお前らみたいな犯罪者じゃないから夜露死苦♪

  40. 2808 匿名さん

    >>2807
    >でもお前らみたいな犯罪者じゃないから夜露死苦♪
    でもイジメ行為はするんでしょ?

  41. 2809 匿名さん

    信号無視したことがある人が多い国、ニッポン。
    タバコの吸い殻が当たり前のように捨ててある国、ニッポン。

    民度の低い国、ニッポン。その国の住民、周辺住民。

  42. 2810 匿名さん

    他人をいじめる周辺住民。
    誰の迷惑にもならない状態で信号無視をする人。
    どっちもダメですよね、周辺住民。

  43. 2811 周辺住民さん

    相変わらず煽りがヘタだな~(笑)
    それともマジにイジメられた過去でもあって、トラウマでもあんのか?

  44. 2812 匿名さん

    ありますよ。イジメはいけませんよ、周辺住民さん。

  45. 2813 匿名

    >違法行為上等なバカの思考回路なんてわからんけど?
    うん、そうだね。わからなくて当然だと思うよ。
    俺もわからないもの。アメリカ人や他国の価値観なんて。
    それこそ朝鮮人と話したら異性人とでも話してる感覚になるんじゃない?

    >信号がない、もしくは車が来ないなら渡ってよいっていうルールがあるなら、確かにその国の価値観だろうな。
    >でも実際は信号もあり、赤信号は止まれというルールがあるだろ?
    >そうであるなら、その国のルールを守っていない、民度が低いって事なんだよ。
    これも違うな。ルールに対して、守らないといけないと考えるのが日本人。
    守らなくても良い場合もある、その方が合理的と考えるのがアメリカ人。

    その国のルールを守ってないから、民度が低い。
    は論理的におかしいと思うよ。
    民度とは、市民社会の成熟度なのだから、ルールに対して臨機応変適応していると考えれば
    むしろ民度は高いともいえる。ただ、そうでない場合も往々にしてあるので、
    ルールを守らない=民度が低い
    は、あてはまらないと思うよ。

    ちょっと別の例だけど、電車の中で、外国(アフリカ系)の人が満員電車の中で、
    リュックを背負ったままだった。これはアフリカの人の民度が低いのかい?
    その国のマナーを知らないだけだろう?そういう考えすらないんだよ。
    だって向こうに満員電車はないんだもの。だから、それに対して、こういうマナーが日本には
    ありますよと教えるのはいいが、あいつは民度が低い!マナーがなってない国だ!
    というのはいささかおかしくないかい?
    ってことだね。ルールとマナーだからちょっと前提が違うけど、似てることだと思う。

    これ以上はスレチなんで、これで終わりにするわ。

  46. 2814 匿名さん

    >その国のルールを守っていない、民度が低いって事なんだよ。
    っていうことは
    君たち喫煙者は吸殻ポイ捨て自由だから
    最低の民度ってことね
    吸殻なんて捨てませんという喫煙者たまには現れないかね

  47. 2815 周辺住民さん

    >その国のルールを守ってないから、民度が低い。
    >その国のマナーを知らないだけだろう?
    その国ってのは「自国」の事だバカタレ。
    アメリカ人が自分達で決めた、アメリカのルールを守ってないなら、成熟してるとは言えないだろうが。
    それになぁ、「外人だから知りませんでした」で通用しない事なんていくらでもあるんだよ。
    そもそも民度が高けりゃ、外国に行く時はその国のルールや習慣をある程度学んでいくだろ。
    それが相手国への敬意ってもんだよ。

  48. 2816 匿名さん

    >>2815
    >外国に行く時はその国のルールや習慣をある程度学んでいくだろ。
    君もアメリカに行くことがあったら、ちゃんと学んで行ってね。
    信号無視してるから民度が低いなんて言ってると、
    『相手国への敬意が足りない』なんて言われるよ。

  49. 2817 匿名さん

    信号無視がアメリカのルールなんて言ったら、それこそ怒られそうだけどな。

  50. 2818 匿名さん

    こんな糞スレで何をほざいてもアメリカには届きませんから。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸