防犯、防災、防音掲示板「マンションのベランダで子どものプール」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションのベランダで子どものプール
  • 掲示板
ご近所さん [更新日時] 2019-08-13 15:53:45

最近やたら隣の大きな子どもの声がギャーギャー聞こえてちょっとうるさいなと思っていました。隣からゴミがはみ出ていたのでとろうと隣のベランダが見えたら大きなプールを置いているのが見えました。あーうるさくなったの原因はこれだと思いました。まあ迷惑をかけられなければいいのですが他のマンションはどうなんでしょう?やはり子どもさんがいる所は皆さんベランダにプールを出すんでしょうか?

[スレ作成日時]2010-07-14 22:58:34

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションのベランダで子どものプール

  1. 236 匿名

    やっぱり歪んでいるね…

  2. 237 匿名

    他人の子供の奇声を、うるさいと思うのは普通でしょう。
    自分家でプールやる分には、自分の子供だから大目に見るし(自分の子供だから可愛いから)、遊ばせている親は今遊んでいるのでうるさいという覚悟があるから、我慢も出来る。

    それが、赤の他人からしたら、疲れを癒す空間で何度も突然(見えないからね)奇声を聞かされて、イラつかないわけがない。

    電車などの公共機関などで我慢出来るのとは訳が違う。

    それを子育てが~子供は~を言い訳にする人。

    そういう事言う人は、その台詞を免罪符かのように勘違いして使い、それを言い訳にして周りを気遣わない自己中に思える。

  3. 238 匿名

    奇声ではなくて、ベランダプールの話ですよ?

    『ベランダプール=奇声』なんて発想しかないから、「可哀想なスレ」とか「歪んでいる」とか言われるのですよ・・・

  4. 239 匿名

    ベランダプールは、水問題、騒音問題(騒ぎ声や物音)があるからうちのマンションは禁止になった。

  5. 240 匿名さん

    >233
    同感です

  6. 241 匿名

    マンションて嫌だね。
    一生住ま無いとは思うけど。

  7. 242 匿名さん

    迷惑な時間にビニールプールで大声をあげて遊んでいるのは嫌。
    昼間の幼児が遊ぶ時間なら別にしても構わんよ。
    仕事しているし。
    たまに休みの日にベランダから遊ぶ声が聴こえても気にしませんけどね。
    五月蝿いと感じたらサッシ閉めるでしょうけど特にそこまでは・・・。
    困るのは夜の仕事をしている方か、仕事を引退している高齢の方か、神経質な他人の子供は嫌いな専業主婦ですかな?
    ちなみにうちはしてませんけど。

  8. 243 匿名さん

    >237に同意

    至極まともな考えだと思います。

  9. 244 匿名さん

    >239に同意。

    それがまともな、価値あるマンションでしょうね。
    マンションの価値も評判も、上がるのでは?

  10. 245 匿名さん

    >神経質な他人の子供は嫌いな専業主婦ですかな?

    この表現は、よくないね。レッテル化しようとして差別的。
    毎日、家での時間が長い人は、毎日の生活だからこそ嫌にもなるのでは?
    そこが分らないと、嫌になられても仕方ないと思うけど。

    ベランダは遊び場じゃないしね。
    ベランダの音って尚更近隣には○聞こえになることを理解しないと
    子ども大人に何関係なく、音の垂れ流しは迷惑ですよ。

  11. 246 匿名さん

    >237と同じに感じます。

  12. 247 匿名

    だからココは、ベランダプールのスレッドだって…
    どうあっても『騒がしい子どもが如何に迷惑な存在か』を訴えたい人がいるようです。

  13. 248 匿名

    心の狭い病人が多いね…

  14. 250 匿名さん

    心が狭い?(笑)

    迷惑なことに心が広いも狭いもないよ。
    事の本質が分らない人が増えているんだね。

    子供プールしたいなら、戸建ての庭でやればいい。
    だけどあんまりキャーキャーとか、ずっとしゃべってるとかになると
    やっぱり近隣から苦情来るかもよ。

  15. 252 匿名さん

    騒音主の家庭と共通するね。

  16. 253 匿名

    病的だね…

  17. 254 匿名さん

    子供のビニプーなんて一時間ぐらいで毎日しないのでは。
    子供の声に対する認容性がないのでしょうか?
    スクールバスから降りた幼稚園児達が玄関前で楽しそうに遊んでいる場面に、煩いんだよ、お里が知れるねと怒鳴り込んで来た通称意地悪おばさんを思い出しました。
    ちなみにうちはビニプーしませんけど。

  18. 255 匿名

    人に迷惑をかけることは短時間であってもいけないと思うが。

  19. 256 匿名さん

    もちろん時と場合によるが、
    「子供の声が迷惑」というのを大前提とした議論には違和感を覚える。
    あなた人間?

  20. 257 匿名さん

    >255
    同意します。
    そこなんですよね、きっと。

    他人が不快に思うことを放置させておいて、言われたら腹を立てる。
    「子供なのに子供なのに..」と言うけれど、それになじまないことも多い。


    >スクールバスから降りた幼稚園児達が玄関前で楽しそうに遊んでいる場面

    これもきっと、スクールバスと言うと毎日でしょ..
    傍から見れば、毎日毎日うるさかったんじゃないですか?

    わがマンションでも、スクールバスの送迎時の子どもの声や親たちのの声、いつまでもたむろ等、
    マンション住民他、一部、近隣のアパートや住宅の方からも、
    「何時からここがバス停になったんですか?迷惑です」という声が上がり、幼稚園側へ申し入れされ、
    場所が移動になりました。

    幼稚園に通わせる側や親は、このくらいのことでも社会はそうではないということだと思います。

  21. 258 匿名さん

    >254
    近隣の気持ちにもなってください。嬉しくは無いと思いますよ。

    しかも、ベランダでプールって..ベランダって遊びの場ではないですし、
    短時間(10分でも)でも嫌だと思います。

    ちゃんと市民プールに連れて行くか、お風呂場でシャワーかけてあげるか、
    子供スイミングに連れて行くなど、いろんな手があります。

    ベランダでプールできないから子供がかわいそうなんて思うのは違うと思います。

    遊ぶ場所でないベランダでプールを出し遊ばせ、それが近隣から見れば迷惑と感じれば
    迷惑行為として苦情も出る事でしょう。(迷惑行為禁止条項がマンションにはありますよ)


  22. 259 匿名

    くだらない。
    やっぱり歪んでいるね…

  23. 261 匿名さん

    マンションの中庭で運動会の練習をしていた子供にうるさいと怒鳴り込む。
    リコーダーの練習を日曜の昼間にしていたら怒鳴り込む。
    いじわるおばさんはビニプーにも妥協はゆるさない。
    それが彼女の正義。
    最近赤犬と呼ばれ出した。

  24. 262 匿名

    >258を歪んでると思う方が歪んでるよ。

  25. 263 匿名さん

    262と思うほうが歪んでるよ。

  26. 264 匿名

    病的だとか歪んでるとか。
    そんな言葉で言い逃れしてないで周りが納得するような他人に迷惑かけて良い理由を書き込めば?

  27. 265 匿名

    だってマトモじゃあないと思うから。
    マトモに答えだしても、病的な返答しか
    返ってきてないと思うけど…

  28. 266 匿名さん

    >261

    その内容を読むと、貴方の方が歪んでいるかと思う。

    他人に言わせるような事していると思いますよ。

    共用部ですべき事じゃい事や、たとえ笛でも音漏らししないよう
    音を出してしまう方が、窓を閉めるくらいの配慮は無いとね。

  29. 268 匿名さん

    歪んだ正義ってやつですね。
    近隣トラブルはいじわるおばさんが圧倒的に多い。
    いろいろな家族にむかって自分のモラルを押し付けて来る。
    夏休みに幼稚園児ぐらいの子供が玄関前で集まっていてかくれんぼをしていたら、怒鳴りちらして子供をこわがらせる。
    夕食に焼肉やカレーの臭いがしていた家には洗濯物がくさくなると怒鳴り込んで来る。
    私は子供が嫌いなんだよ、躾けしっかりしろとぼそぼそつぶやきながら歩いている。

  30. 269 匿名さん

    水をベランダに流すときに下の階のベランダがベチャベチャにならないように注意しなければなりませんね。

  31. 270 匿名

    だから、集合住宅は嫌なんだよ。
    一生住むつもりは無いけどね。

  32. 271 匿名さん

    >夏休みに幼稚園児ぐらいの子供が玄関前で集まっていてかくれんぼをしていたら、
    >怒鳴りちらして子供をこわがらせる。

    それって、注意を受けたってことでしょ?
    そんな場所で、するもんじゃないよって。
    しかも懲りづになんどもなんどもやってたんじゃないの?

    昔の子はみんなそんな風に叱られて育ったけどなぁ。
    それをいちいち意地悪おばさんだ意地悪おじさんだ言うのっておかしいよ。

    嫌なことをされたら、ここでしないでって言うのって普通じゃない?
    子供の頃、同じ様なことやって叱られたら、うちの親はすみませんって誤っていた
    そんな家庭が多かったけれど、今は親も親だから怖いね。

    注意されない親に育つ子供、周りで叱ってくれる人がいるのは有難いことなんだよ。

  33. 272 匿名さん

    怒鳴り散らすのは意地悪以外なにものではない

    諭すのが大人対応
    子供に恐怖を植え付けるのはよくないね

  34. 273 匿名さん

    ↑ なにいってんの!!

  35. 275 匿名

    そうですね。
    他人の些細な迷惑を容認できない人は、共同住宅には住むべきではありません。

  36. 276 匿名

    でも、そうゆう人が沢山いるから、
    どうにもならない。
    わけわかん無い親が居るから、注意される
    意味のわからない子供が増えて居るのも確か。
    でも、チョットした事にも凄い剣幕で
    怒る人がいるのも確か。
    やっぱり集合住宅に良い印象は無いな。

  37. 278 匿名さん

    >他人の些細な迷惑

    と思っているのは自分だけで、他の人はそうは思ってないよ。

    些細な迷惑、何度かすれば大迷惑です。
    初めは我慢してあげても、頻度続けば怒りにもなる。
    そこを理解しないと、集合住宅には住んではならないよ。

    しかも、些細な迷惑て自分で言うということは、迷惑なことは分っているんでしょう?
    マナーは、守ろう!

  38. 279 匿名

    >>278
    >しかも、些細な迷惑て自分で言うということは、迷惑なことは分っているんでしょう?
    >マナーは、守ろう!
    誰か「私の迷惑を見逃してくれ」と言いましたか?
    自分がマナーを守るのは当然の事。
    その上で、『他人の些細な迷惑は容認すべき』と言っているのです。

    そんな調子だから『被害妄想のクレーマー』と嫌われるのですよ…

  39. 280 匿名さん

    279さんの意見に同意です。
    集団生活ですから、自分がルールを順守していてもだれかがルールを破る事は当然ある。
    例えばビニールプール以外にも玄関前にベビーカーや傘立てを置いているとして、何らかの事情がそのおたくにもあるかもしれないのにルール違反だから是正を求める事をいちいち要求するのはどうかと。
    他人の些細な迷惑すら我慢できない方は戸建てを選んだ方が不快に感じる頻度は少ないかも。

  40. 283 匿名

    やっぱりマンションは嫌だね。

  41. 284 匿名

    良くも悪くも、極端な人がいるとね…
    本人に悪気がないなら管理会社や理事会を通じて是正を求める事も出来るけど、クレーマーやモンスターはどうしようもありません。

  42. 285 匿名さん

    >279
    別に嫌われていませんが..

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸