- 掲示板
最近やたら隣の大きな子どもの声がギャーギャー聞こえてちょっとうるさいなと思っていました。隣からゴミがはみ出ていたのでとろうと隣のベランダが見えたら大きなプールを置いているのが見えました。あーうるさくなったの原因はこれだと思いました。まあ迷惑をかけられなければいいのですが他のマンションはどうなんでしょう?やはり子どもさんがいる所は皆さんベランダにプールを出すんでしょうか?
[スレ作成日時]2010-07-14 22:58:34
最近やたら隣の大きな子どもの声がギャーギャー聞こえてちょっとうるさいなと思っていました。隣からゴミがはみ出ていたのでとろうと隣のベランダが見えたら大きなプールを置いているのが見えました。あーうるさくなったの原因はこれだと思いました。まあ迷惑をかけられなければいいのですが他のマンションはどうなんでしょう?やはり子どもさんがいる所は皆さんベランダにプールを出すんでしょうか?
[スレ作成日時]2010-07-14 22:58:34
>神経質な他人の子供は嫌いな専業主婦ですかな?
この表現は、よくないね。レッテル化しようとして差別的。
毎日、家での時間が長い人は、毎日の生活だからこそ嫌にもなるのでは?
そこが分らないと、嫌になられても仕方ないと思うけど。
ベランダは遊び場じゃないしね。
ベランダの音って尚更近隣には○聞こえになることを理解しないと
子ども大人に何関係なく、音の垂れ流しは迷惑ですよ。
だからココは、ベランダプールのスレッドだって…
どうあっても『騒がしい子どもが如何に迷惑な存在か』を訴えたい人がいるようです。
心の狭い病人が多いね…
心が狭い?(笑)
迷惑なことに心が広いも狭いもないよ。
事の本質が分らない人が増えているんだね。
子供プールしたいなら、戸建ての庭でやればいい。
だけどあんまりキャーキャーとか、ずっとしゃべってるとかになると
やっぱり近隣から苦情来るかもよ。
騒音主の家庭と共通するね。
病的だね…
子供のビニプーなんて一時間ぐらいで毎日しないのでは。
子供の声に対する認容性がないのでしょうか?
スクールバスから降りた幼稚園児達が玄関前で楽しそうに遊んでいる場面に、煩いんだよ、お里が知れるねと怒鳴り込んで来た通称意地悪おばさんを思い出しました。
ちなみにうちはビニプーしませんけど。
人に迷惑をかけることは短時間であってもいけないと思うが。
もちろん時と場合によるが、
「子供の声が迷惑」というのを大前提とした議論には違和感を覚える。
あなた人間?
>255
同意します。
そこなんですよね、きっと。
他人が不快に思うことを放置させておいて、言われたら腹を立てる。
「子供なのに子供なのに..」と言うけれど、それになじまないことも多い。
>スクールバスから降りた幼稚園児達が玄関前で楽しそうに遊んでいる場面
これもきっと、スクールバスと言うと毎日でしょ..
傍から見れば、毎日毎日うるさかったんじゃないですか?
わがマンションでも、スクールバスの送迎時の子どもの声や親たちのの声、いつまでもたむろ等、
マンション住民他、一部、近隣のアパートや住宅の方からも、
「何時からここがバス停になったんですか?迷惑です」という声が上がり、幼稚園側へ申し入れされ、
場所が移動になりました。
幼稚園に通わせる側や親は、このくらいのことでも社会はそうではないということだと思います。
>254
近隣の気持ちにもなってください。嬉しくは無いと思いますよ。
しかも、ベランダでプールって..ベランダって遊びの場ではないですし、
短時間(10分でも)でも嫌だと思います。
ちゃんと市民プールに連れて行くか、お風呂場でシャワーかけてあげるか、
子供スイミングに連れて行くなど、いろんな手があります。
ベランダでプールできないから子供がかわいそうなんて思うのは違うと思います。
遊ぶ場所でないベランダでプールを出し遊ばせ、それが近隣から見れば迷惑と感じれば
迷惑行為として苦情も出る事でしょう。(迷惑行為禁止条項がマンションにはありますよ)
くだらない。
やっぱり歪んでいるね…
マンションの中庭で運動会の練習をしていた子供にうるさいと怒鳴り込む。
リコーダーの練習を日曜の昼間にしていたら怒鳴り込む。
いじわるおばさんはビニプーにも妥協はゆるさない。
それが彼女の正義。
最近赤犬と呼ばれ出した。
262と思うほうが歪んでるよ。
病的だとか歪んでるとか。
そんな言葉で言い逃れしてないで周りが納得するような他人に迷惑かけて良い理由を書き込めば?
だってマトモじゃあないと思うから。
マトモに答えだしても、病的な返答しか
返ってきてないと思うけど…
>261
その内容を読むと、貴方の方が歪んでいるかと思う。
他人に言わせるような事していると思いますよ。
共用部ですべき事じゃい事や、たとえ笛でも音漏らししないよう
音を出してしまう方が、窓を閉めるくらいの配慮は無いとね。