- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART2】
-
2566
匿名
壁は共有部分じゃないの?
管理組合の許可が出ないと無理なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2567
匿名
そのへんのいきさつは分かりませんね。ただそういう部屋が売りに出されていたという事実しか分かりません。
全く不可能というわけでもないのでしょうね。実際あるのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2568
匿名さん
うーーーん、壁が抜けるのならマンションも候補ですねー
とにかく、広くても100㎡とかだと、必ず部屋が狭くなる。
戸建てのように外に物置作ったりできないですからね。
マンションはいいように見えても結局は箱の中ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2569
匿名
せまくなったら引っ越したらどうですか?
知人のマンションはメゾネットで200平米ぐらいありますから、探せば広いところありますよ。いくらするか知りませんが。本人は言わないけど三億ぐらいだったらしいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2570
販売関係者さん
>まあ、同じ価格ならマンションのほうが立地はよいこと多いけどね。
こんな決め付けはいけない。
戸建てマンションとも、安い価格帯の一般論。
利便性のいい、都内だと同じ地域おなじ広さで価格は同じ。
戸建ては、極端に駅近の環境の悪い場所を避けるから、距離は少し遠くなるが
立地のよさは、静かさなどの環境も含めてのもの。
距離だけではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2571
匿名さん
壁なら最近は乾式壁だから、綺麗に抜けるんじゃないの?
タワーなら部屋の重さが軽くなる方向だから壁が無いほうがいいよね。
軽量化目的で乾式なんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2572
匿名さん
>>2565
ビフォーアフターはいい加減な番組なので
あんまり真に受けない方がいいですね
あれは同じ家の劇的な変化をみて楽しむものであって
番組制作以外の何かの参考になるものではないでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2573
匿名
説明足りなかったですね。ビフォーアフターでリフォームする前からその部屋はすでに隣と一緒になっていました。
既に隣と繋がっていた部屋の内装をリフォームしただけでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2574
入居済み住民さん
マンションで30年後の資産価値があるとか言っている人間は何故賃貸にしないのか?
マンション賃貸 > マンション購入
なのは、マンション購入派が主張していたメリットを全て満たしている。
よって、
マンションは賃貸するのが一番!
これが結論ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2575
販売関係者さん
>壁なら最近は乾式壁だから、綺麗に抜けるんじゃないの?
>タワーなら部屋の重さが軽くなる方向だから壁が無いほうがいいよね。
>軽量化目的で乾式なんだし。
できません。
入居者全員が同じことをやったらどうなるかわかるでしょう。
躯体に関して前例になるような変更は認めません。
だれが設計強度を保証するのでしょうか?
誤解している人が多いのですが、マンションは所有権があるのではなく
室内空間の使用権 程度しかないのです。
一方で管理費の支払いや、管理組合の義務もあります。
大変ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2576
匿名さん
やぱりマンションと比較するなら
定期借地権付きの戸建ですね
区分所有はあくまで使用権ですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2577
匿名さん
スケルトンの部屋だと1Lで100㎡とか、あとで変更するのが前提じゃないの。
壁はビス止めになってるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2578
匿名
好きなほうでよいのではないのかな。
ただし、将来自宅を手放さなければならないようなことになりそうな人は自由に売れる戸建てがよいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2579
匿名さん
以前住んでいたマンションで、長○力さんが2部屋つなげてましたが、
壁を完全にぶち抜きではなく、壁越しで隣り合ってるリビングの壁を扉一個分だけ
扉に付け替えてつなげただけでした。
今は引っ越されていますが、今は築40年くらい経ってるマンションです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2580
匿名さん
> 立地のよさは、静かさなどの環境も含めてのもの。
> 距離だけではない。
そうだと思いますよ。
ただしマンションの上層階は、外部(電車、車、人の通る音)などがほとんど聞こえないので、同じ場所でも戸建よりも静かになる。
そういう点も含めて、
> 同じ価格ならマンションのほうが立地はよいこと多いけどね。
だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2581
匿名さん
>>2559
>同じ立地でも高層・最上階角部屋になると同じ広さの戸建より
>遥かに高いし駐車場代等ランニングコストはかかるし戸建てのほうが
>トータルで安い買いであることは間違いない。
そりゃ、限られた土地にたくさんの人を住ますために高層にするには、コストがかかるよ。
それは高額だから高級というわけではなく、ただ高層にするために高額になっただけのこと。
戸建てにはそんなコストは必要ない。
その他、万人受けするために、個々にとっては必要のない設備や仕様などにも金を払わされていることを忘れてはいけないね。
それとマンションは好立地が多いというけど、それはどうなのかな?
中には、駅やショッピングモールと直通なんてところもあるけど、
ほとんどはそうでもないでしょ。
駅や商店街に多少近くても、玄関ホールから自宅までエレベーターで結構時間掛かるし、
そもそも、自宅に関して言えば上にも下にも人が住む集合住宅では好立地とは言えず、むしろ最悪と感じる人も多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2582
匿名さん
>そもそも、自宅に関して言えば上にも下にも人が住む集合住宅では好立地とは言えず、
確かに、そのマンション全部が自宅なら好立地といえるけど、好立地に積み上げられた沢山の箱に
詰め込まれたような環境じゃとても好立地とはいえないねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2583
匿名さん
駅近といっても通勤だけで30~60分ぐらいかかっていたり
実際、マンションから駅まで自転車かバイク使っていたり
郊外のマンションが多いんじゃないですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2584
匿名
>>2583
戸建てな方は、自宅の立地や広さを書く人が居ますが、マンションな方は2軒所有とかの裕福な方しか書き込みないですよね
実際はどうなんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2585
匿名さん
>ただしマンションの上層階は、外部(電車、車、人の通る音)などがほとんど聞こえないので、同じ場所でも戸建>よりも静かになる。
いや、都心だと上層階でも窓を開ければ車の音はものすごく聞こえます
響いてくるような音で結構すごいです
「窓開けなければいいじゃん」て言うかも知れませんが、窓開けなければ戸建てだって外の音は聞こえませんよ。
窓開けて寝れるのがマンションのメリットな気がします。
タワーマンションだと風が強くて窓なんて開けられないでしょうが。
ただ、駅近マンションには魅力を感じます。
電車を使わない生活の人にはあまり関係無いかも知れませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2586
匿名
私、戸建て住まいですけど、窓開けて寝ますよ。
窓を閉めないと寝られないのは、間取りがそのように設計されてないからでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2587
匿名さん
>私、戸建て住まいですけど、窓開けて寝ますよ
物騒じゃん!
もっともマンションは安心と思っているけど、10階くらいまでならスルスルと上がっていって
鍵のかかっていないベランダの窓から侵入する泥棒もいるみたいだよ。
実際3階~5階くらいまでは多いみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2588
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2589
匿名さん
マンションで窓から侵入は1F2F,最上階やその下くらいですよ。
そんな面倒なことしてまで途中階に入るほど暇ではないと思う。
見つかったり、うまく物色できないと逃げにくいから。
マンションでドアを施錠していないケースで物取りに入った場合、
横移動(ベランダ伝って)する場合はあるようです。
どのみち、住人がいそうな部屋よりいない部屋(留守)の方が楽です
から、マンションは必然的に少なくなる(いるかいないか不明)。
しかし、戸建ての場合は、その部屋だけでなく無人の部屋(階段など)が
開いているケースや、2F就寝で1Fだけ入るケース(窓やぶり)が
ありますから、有人でも安心できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2590
匿名さん
高校生の頃、社宅の1階ベランダに面している部屋の窓全開にして寝てました。
今思うと相当物騒ですよね。。。
無事で良かったー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2591
入居済み住民さん
社宅のマンションで上司が水ぬれ事故を起こし、下階の部下の家財が水浸しになった。
保険で保障されたが、どっちも居ずらそうでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2592
匿名さん
戸建ても、セキュリテイシステムを入れればいいでしょう。
但し、外部から死角になる敷地延長(旗竿)物件など、立地の悪いものは狙われやすいので
買わないようにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2593
匿名
>>2588
中庭ではありません。南側の庭に向いた窓です。
南傾斜ひな壇の土地に建てた二階で、その窓は東西南三方の道路から丸見えなので、さすがにこんなに目立つところから侵入するドロボーはいないだろうと思ってるんですが、甘いでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2594
匿名
戸建ては窓が多いのはメリットでもありますが、防犯上はデメリットでもあります。
そのため侵入犯はマンションより戸建てのほうが被害が多いです。ご注意を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2595
匿名さん
そんな3方の道路から丸見えの部屋で寝起きするのって
チャレンジャーですね!
確かに泥棒には狙われづらいでしょうが、油断大敵です。
気をつけてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2596
匿名さん
いやいや、狙われる前から部屋のどの辺に貴重品があるとか何時頃留守とかばればれかも知れないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2597
匿名さん
そう。
駐車の有無や窓の電気など、いない時を内偵、下見して、きちんと金品だけ盗むのがプロの泥棒です。
そういうプロは戸建を選びます。
セキュリティがあっても入られたら、せいぜいカメラに写っていて、早めに連絡があるくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2598
匿名
防犯を気にする方はマンションの3F以上最上階の少し下の階までがよいみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2599
匿名
>>2595
窓は丸見えですが,部屋の中は見えませんよ。
道路との高低差が7メートルくらいあるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2600
匿名
丸見え以外の窓には何か対策しているのでしょうか?何もしていない窓は施錠していてもカンタンに破られますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2601
匿名さん
道路との高低差7メートルならその窓、道路から死角になるんじゃ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2602
匿名
一戸建てでも高台の山の手でないと浸水被害がありますから、場所によりけりです。
海抜0M地帯、川沿い、海沿い、幹線道路沿いは住宅地なら論外です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2603
匿名さん
>セキュリティがあっても入られたら、せいぜいカメラに写っていて、早めに連絡があるくらいです。
アラームがあるので、敢えて侵入はしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2604
匿名さん
今戸建て庭付きに住んでいますが、以前賃貸マンションに住んでいました
挨拶してもほとんどの人は返ってこず、いつのまにかすれ違ってもこちらからも挨拶をしなくなりました。
騒音問題や、ゴミの問題などもあり戸建てを購入しました。
それ以降、マンションにはあまり良い印象がないのですが、
分譲マンションではそういった問題がないのでしょうか、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2605
匿名さん
>>2589
>マンションで窓から侵入は1F2F,最上階やその下くらいですよ。
>そんな面倒なことしてまで途中階に入るほど暇ではないと思う。
典型的なマンションの安全神話の信者ですね。
気をつけてくださいw
田舎の周りに大きな建物もなく見通しの良い地域に立っているマンションなら別ですが、
駅に近い、ビルや他のマンションが多く存在する地域(ここの方はそうなんでしょ?)では
下を歩く人からは3階以上が意外と死角なんですよ。
一度自分のマンションを確認してください。
それに、暇だから泥棒する訳ではなく、見つかりにくく、侵入しやすい所へ入ります。
死角で、開けっ放しの窓があり、しかも、皆がまさかと思ってるような場所は泥棒には絶好の場所です。
さすがに10階以上で有れば最上階付近以外で有れば危険性が高いのですくなくなりますが、
5階くらいまでならスルスルと簡単に上がっていく奴はいるようです。
3~5階くらいの安全ボケの家は注意した方がいいですよ。
見つかった時に逃げ場がないといいますが、逃げるときは玄関から逃げます。
逃げられない場合は、もっと恐ろしい結末になります。
だからマンションなら安心などと過信せずに侵入されないような対策は絶対に必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2606
匿名さん
今週?のスーモに、マンションの人の方がセキュリティ意識が高い?と載っていましたね。
新聞取りに行くとき、ゴミ捨てに行くときでも戸締りをして行くそうです。
まぁ戸建ての場合は新聞もゴミ捨てもかなり近いので、戸締りの必要を感じないのでしょうけど。
さすがにスーパーに行くときはどちらも同じくらいの戸締りをしているそうです。
マンションの方が少しの外出でも怖い、と思っている人が多いのでしょうね。
マンションの方がセキュリティが高いから安心、ということではなさそうです。
それが実際の被害件数と少しでも相関関係にあるのかは調べてませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2607
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2608
匿名
>2606
それだけマンションは手軽に戸締まりできるということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2609
匿名さん
怖い怖い病のネガティブ発想の人がマンションを選ぶことが多いからでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2610
匿名さん
>2608
それはちょっと曲解しているかと思いますけどね。
データは簡単に戸締りが出来る出来ないは関係なく、例題の際に戸締りをするかしないか
というものなので、例題の場合に安心出来るか出来ないかということを意味しているかと思います。
ただ、マンションの方が戸建てと違って新聞取りもゴミ捨ても、一部のマンションを除いて
自分の部屋の入り口が見えませんし、その際にマンションの住人は自由に行き来できてしまうので、
簡単かどうかは別に、鍵を掛けるのが普通の心理でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2611
匿名
オートロックがあるからどうせカギは持って行くからついでに施錠するんじゃないのかな。私はそうです。
また東京都では戸建てのほうが被害件数はマンションの二倍だそうです(都内の戸建てとマンションの全体の戸数はほぼ同数)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2612
匿名さん
えっ?!たったの2倍なんですか。
オートロック、防犯カメラ、管理人、低い位置に窓が少ないなど安全がメリットのマンションですが、
2倍程度しか差がないとは・・・。
都内だとタワマンなどの高層マンションも多いから、地方や郊外だともっと差は無いんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2613
匿名
>>2600
丸見えの南側の窓以外は、人が入れないくらいの小さい窓です。
>>2601
私の説明が悪かったですね。
道路付け含めて変形敷地で、緩やかな坂になっているので、道路から丸見えなんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2614
匿名さん
> オートロック、防犯カメラ、管理人、低い位置に窓が少ないなど安全がメリットのマンションですが、
> 2倍程度しか差がないとは・・・。
賃貸マンションや古いマンションもマンションに含めているからだと思いますよ。賃貸マンションだとそんな設備がないのが普通ですからね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2615
匿名さん
統計って難しいね。
単純に引っ張り出すと誤解の元だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2616
匿名
リスクが1/2というのは大きいね。中層階ならもっとリスクは少なくなるわけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2617
匿名
>2613
アタマが入れば侵入できるそうですからご注意を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2618
匿名さん
採光や通風より安全が重要なら、窓の少ない戸建てが多いはず。
そうでないのは、住宅に求めているものが明らかに違うからです。
安全第一なら窓に鉄格子はめたらどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2619
↑
逆ギレですか。
鉄格子なんてカンタンにはずせますから過信してはいけないよ。コレ常識。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2620
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2621
匿名さん
侵入強盗のうち、最も深刻なのが住人の方々に危害を加える「身体犯」です。
-文言が引っかかりそうなので中略-「強盗の増加について」という項目参照
(財)都市防犯研究センターの統計によると90%以上が集合住宅で発生しています。
http://www.system-lock.com/status-quo.htm
ちょっと前のデータみたいですが、集合住宅の奥様、お嬢様は気をつけたほうが良さそうです。
いやいや、こんなの一人暮らしの女性が多いからでしょ、というかと思いますし、確かに比率は
多いでしょう。そんな方のためにもうひとつ。
13歳未満の年少者に対する性犯罪は、屋内の中高層住宅(30.0%)が最も多く、屋外では道路上(16.9%)で多く発生しています。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no1/koramu/koramu8.htm#1...
一戸建ては・・・、2.4%ですね。中高層住宅の10分の1以下ですか。
中高層住宅は道路よりも危険なんですね。。。
建物を共有している集合住宅という性質上、ある程度仕方ないことだと思いますが。
男性だけで住まれるのなら良いですが、奥様、お子様(特にお嬢様)がいらっしゃる方は
中高層マンションだから安全、というのもどうかというデータですね。
空き巣に金目のもの持って行かれるのと、妻、子供の心身を天秤には掛けられないな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2622
匿名さん
セキュリティ、防犯が崩れたらマンションに残されているのは
利便性だけかな、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2623
入居済み住民さん
利便性って、下の家に気を使い、上階の騒音を我慢し、掃除もお風呂も自由な時間に出来ない事ですね!
すごーく利便性が良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2624
匿名
しかし。
だれも分譲マンションの利便性をちゃんと説明できない(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2625
匿名さん
マンションは無関心住人が多いから性犯罪の温床になりやすい。
管理費・駐車場代・修繕積立・大規模修繕臨時徴収と一戸建てよりも維持費は多く、戸建てよりも高い。
30年以上のマンション建て替えは大変ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2626
匿名さん
〉2621さん
それ、すごい統計ですね…ちょっと驚愕でした…
確かにニュースになるような性犯罪や殺人事件、マンションが多いです。
タレントさんが盗難被害に遭っているのもマンションばかり?
ウチの実家も駅近マンションで非常に便利ですが、犯罪に巻き込まれないよう
気を付けてもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2627
匿名さん
マンションはお風呂自由な時間に入れないのか
嘘だろう、風呂沸かす音がするから?シャワーの音がするから?
そういう音がまわりの世帯に迷惑がかかるということなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2628
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2629
匿名さん
お、マンションさんやっと攻勢開始!
頑張ってくださいね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2630
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2631
検討中
いくら戸建て派の意見を読んでも全く戸建てに惹かれないのはなぜなのでしょう。予算的にはどちらでもいいんだけど。
住みたい駅も決まっているし、徒歩3分以内も譲れないし。その範囲にまともな戸建てはないし。
誰か私にもっと戸建てのよさを教えてくださいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2632
匿名
そりゃ価値観の問題です。デカイ家を持つ必要はないし、金額同じなら戸建てを建てる方がお得だと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2633
匿名
多少の経済的おトク感はあまり気にならないんですよね。それに私の狙っているところだとビルの谷間の戸建てになってしまうし、ぜーんぜん魅力的ではありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2634
一応戸建て派
>>2629と>>2630の戸建てさんはどんな贅沢な住まいにお住まいなんでしょう
地域や値段や広さなど教えてもらえませんか?
地方に住む私は人に胸はって自慢する程の戸建てにはすんでないので、あんまりマンション下に見ることはできないんですが…もちろんミニ戸じゃないし、駐車場付き庭付きで周りには生活には困らないくらいの買い物ができる店がありますけど
あんまり戸建て派がマンション叩きしてると戸建てが安っぽく、又アパート暮らしの妄想戸建てが多く思われるので、マンション叩くなら自分の戸建てのスペック晒してから堂々とマンション叩きしていただけたらと思います
ちなみに私は生活スタイルなどの違いがあるのでマンションもありだと思っています
私は定年退職したらマンションでもいいと思っていますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2635
匿名さん
2630もうすでに堂々と書きこんでいるよ
また~~
戸建て庭付き(庭の8割ぐらいは芝生)75坪、自働シヤッター駐車場2台、家の敷地内に1台横付け可
1階駐車場、ひな壇、によりそのうえ奥2階建て手前芝生、実質87~88坪あると思う
その他貸し物件3件所有以上、それぐらいにしとくよ
マンション住民はいつも質問しても批判、中傷ばかりで何も具体的に語ろうとしないんですけどね
いつも叩いてきたのはマンション住民の方なんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2636
匿名はん
2634さん、マンション住民が戸建て叩きをすれば
そのマンション住民に対し自分のマンションを具体的に述べるよう
書き込みするんでしょうね。
当然、そうするはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2637
匿名さん
2635です
たまに、戸建て住まいでマンション貸し物件の方が書き込みしているようですが
その方と別人ですので、
しばらく、静観しています。
2634さん奮闘してくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2638
一応戸建て派
>>2635 >>2636 >>2637
すみませんでした
良い所に住んでそうでとてもうらやましいですね
それに貸し物件まで3つもってるとなると悠々自適な生活じゃないですか?
うらやましいです
でもならよけいに、ただ戸建て中傷してる輩なんて無視すればよくないですか?そんなに自分の周りが充実してる感じなら、ただ戸建て中傷してるやつなんか無視すればいいと思います
マンション派をかまって時点でレベル低く見えるのでそれじゃもったいないですよ
あともちろんマンション派の人達も自分のスペックを晒してから戸建てを中傷するのがスジだと思ってますよ
マンション派にしてもせっかく良いところに住んでいるのに批判ばかりしてたら人間性を疑われてもったいないですよ
結局誰がなんと言おうとも、個人個人で生まれた環境や生活スタイルや考えや資金などの問題で住む場所などは違いが出てくると思います
それはしょうがないと思いますが、ただ相手の批判ばかりするのは戸建て派にしてもマンション派にしてもレベルが低く見えるので残念に思えます
これからは批判をするのであればある程度自分のスペック晒してからにしたらどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2639
匿名さん
2635です
近所一帯の大地主などはマンション一棟所有がざらなのでそういう方は悠々自適でしょうね。
私などはとてもそこまではいきませんね。
今は戸建てですけど以前は分譲に住んでいました。
それぞれの良いところがありますので、その時のライフスタイルに応じて
マンションか戸建てにすればいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2640
匿名さん
2635の日本語おかしすぎるだろ。
自働シヤッター
75坪と書いてるのに実質87〜88坪
貸し物件3件所有以上
たった3件程度に以上なんて言葉使わないと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2641
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2642
匿名さん
>>2635さんは、現実味あると思うよ。
75坪は登記面積で、実質87~88坪ってのが実測面積なんでしょう。
多分境界の確定していない田舎の方なんでしょう。
貸し物件も、3件か4件ですね。2件なら複数と書くだろうし、6件なら5件以上と書きますね。
田舎の没落地主のボンボンじゃないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2643
匿名さん
2634さん
ほらね、それ以降の書き込みみたらわかるでしょう。
それ以上の具体的なレスはしないほうがいいでしょう。
この程度なら差支えが無いので、
貸し物件は3件です。 以上としただけです。
ひな壇だと戸建ての方なら家の構造想像できると思いますよ。
以上。 休憩は終わり。
ここにはあまり訪れない方がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2644
匿名
>>2631
わざわざ、駅から徒歩3分以内の商業地に戸建てをたてる人はいないでしょう。
治安も心配ですし
普通は閑静な場所を好みますので10〜15分の住宅地が人気となります
ちなみに
都心から40分以上の土地なら駅前もありかもしれませんが利便性が悪すぎですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2645
匿名さん
そそですね
駅から近い商業地に戸建もありますが、歩行者が家の前をぞろぞろ夜でも歩くので落ち着かないですね。
実際戸建はあるんですが、というより空き地もないから新たに立つ場所はないですけどね。
戸建も、道路に面した側には窓も無く、塀のように敷地を囲っています。
そうでもしないと落ち着かないだろうなぁ。
最近は犬を連れてるミセスも多いですが、塀の内側の犬とほえてけんかしたりとか騒がしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2646
匿名さん
まあ、子犬じゃなく大型犬の場合ですが。
意図が分かりませんが、道路から街路や建物の写真をとっているひととか
車は入ってきにくくても、人通りが多かったりで駅から近い商業地に戸建は今ひとつですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2647
住まいに詳しい人
>>2631
十分な予算があるのであれば、駅前の土地を地上げして、数百坪の敷地に戸建を建てるのが良いと思います。
庭を広く取れば、駅前商店街の喧騒を避けて静かに暮らせるでしょう。
もちろん、集合住宅の一部を区分所有するよりはお金がかかります。
それほどのお金が出せないということであれば、住宅に対する要求が身の丈にあってないということでしょう。
>>2633
ビルの谷間になってしまうのは、戸建だからではなく、あなたの予算が少ないからです。
周りのビルを買い占めて、更地にすればよいのです。
それだけの予算がないのであれば、上記と同じ、身の丈に会わない要求をしているということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2648
↑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2649
匿名さん
↑
数百坪の敷地が300坪であれば、都内ならマンションが建ってしまいますね。
予算のほかに充分な維持費がかかります。税金高いでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2650
匿名
まぁ、駅近徒歩3分に戸建てとか言ってる人は田舎者の発想だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2651
匿名さん
>2647
田舎なら5億ぐらいあれば可能だな。
23区内は5億でも無理でしょう。
それ以上の資産家になると駅近に拘りはなくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2652
匿名さん
2647さん
あなた住まいに詳しい人らしいが、言ってることは間違ってないがあまりにも現実味がないね。
あなたの意見が参考になる人がいったいどれぐらいいるのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2653
匿名さん
縦横にピッタリくっついて限られた土地にギュウギュウに住んでる集合住宅の住人が
立地を語るとは笑わせるなw
立地でメリットあるのは賃貸のオーナーが分譲の売主だけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2654
住まいに詳しい人
>>2652
現実味がないでしょ。
そもそも、駅前に住宅を所有すること自体が現実的じゃないんです。
それを現実にするのが区分所有法という魔法なんですね。
でも、この世に本当の魔法なんてありませんから、区分所有というシステムのどこかに破綻があるということです。
相応の対価を払わずして、本当に良いものは手に入らないものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2655
匿名
数十坪の戸建てで駅から遠いなんて、どっちつかずじゃないですか?
せっかく都会に住んでいるのに。都会的な便利さを満喫できるわけでもなし、かといって広い敷地や広い住まいを楽しめるわけでもなく。
戸建て暮らしを楽しむなら田舎がベストだし、都会暮らしを楽しむなら駅近マンションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2656
匿名
>>2655
都心からかなり離れたマンションにお住まいな方かと思いますが
都心付近の人気のある住宅地の場合は近くに何線か電車が走ってますし
田舎のようにバスが1時間に一本なんてことはなく、朝夕は5分間隔とかザラなんですよ
都心から電車で40分以上離れた場所のように駅前しかスーパーがないとかそんな不便なこともありません
また都心付近の駅近マンションは商業地か、工場の跡地、埋め立て地、川近くの軟弱地盤と、本来では住居に適さない場所に詰め込み型の住居を建てた物がほとんど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2657
↑
あぁ、駅遠(10分以上)の狭小戸建てさんでしたか。お気を悪くされたようですね。失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2658
匿名さん
都心はよくわかりませんが城西地区JR線沿線だと駅徒歩20分のマンションでも人気があったりします。
敷地内には大きな公園とスーパー、バス停目の前。
バスも朝晩は5分と待たずに来ます。
だから値段も安くなく、だったら少し多めにお金出して戸建てを買おう
となり、結局駅徒歩15分の戸建て買いました。
ちなみに実家は駅徒歩5分のマンションです。
とても便利ですが下階や隣からのタバコの臭いに悩まされてます。
どっちが良いかは本当に人それぞれだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2659
匿名さん
2657さんへ
極小戸建なんてありえない。
戸建とは庭付きでしょ!!!戸建とつけるから話がややこしくなります。
ミニ住戸とは独立した建造物ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2660
匿名さん
そうそう土地が無い日本が誇る日本固有の建造物。
多分数十年後人口減少となれば保存されるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2661
匿名
狭小とは50坪以下のイメージですね、私にとっては。生まれが田舎(とはいえ関東ですが)なもので。身についたものはなかなか変わらず田舎から出てきてン十年経っても100坪未満の戸建てを見ると小さいなと感じますね。
ですがマンションはこんなものという先入観ねんがあるのか特にそれほど広くなくてもこんなものだろうと思うんですよね。また田舎に戻るまでの仮住まいという感覚も強いからかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2662
2652
>2654さん
レスどうも。
でもその3段論法は無理があるなあ。
因果関係がごちゃごちゃになってませんか?
駅近に住むことが可能だから区分所有に問題があるんですかねえ。
逆にいえば、駅近に住むことが現実的に難しいがゆえに戸建ては問題ないとでも?
ちなみに私は特にマンション派でも戸建て派でもありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2663
匿名
>2654
×住まいに詳しい人
○住まいにだけ詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2664
住まいに詳しい人
>>2662
駅から近いとか遠いとかはどうでもよくて、区分所有というシステム自体に無理があると言っているだけです。
本来なら住宅を所有できないような経済力の人も所有できたり、とても分譲住宅が供給できないような場所でも供給できたり、国民にお金を使わせるための国策ですね。
何かがおかしいと思うのが普通じゃないでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2665
匿名さん
区分所有が気に入らないなら買わなきゃ良いだけ。
個人の好みの問題。
なーんでそんなに必死に区分所有を叩いてるのだか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2666
匿名さん
たぶん、親切で言ってるんだよ。
たしかに、区分所有ってローンが終わっても永遠に毎月3万円以上の出費は
バカらしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2667
匿名さん
マンション派に区分所有が大好きだからという人がおったな。
自分の予算の中でマンションのメリットを認識し区分所有は妥協しているのかなと思っていた。
大好きだからというには腰が抜けそうだった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2668
匿名さん
>>2664
なるほど。
では賃貸マンションや団地はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2669
匿名さん
実家は150坪の田舎の駅近の戸建てなんだけど
結婚を機に妻の希望で、中核都市の駅近マンションに住んで1年のものです。
最初は集合住宅なんて…と思ってましたが
想像以上に快適ですよ。これはこれで悪くないと思います。
確かにお金はかかりますが、管理人さんにやってもらえるのは楽ですし。
100坪超える庭があると、その維持管理ってかなり大変ですよ。
このスレでいろいろ言ってる人達わかってるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2670
住まいに詳しい人
>>2665
区分所有システムの破綻が、国民全体の迷惑になりかねないんですよ。
尻拭いをしたくないんです。
>>2668
ご質問の意味が分かりません。
>>2669
ご実家でお庭の管理人を雇えばよいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2671
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2672
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2673
匿名さん
>>2670
>区分所有システムの破綻が、国民全体の迷惑になりかねないんですよ。
興味を持ちました。可能な範囲で御教示いただきたい。
どのようにシステムが破たんし、どのように迷惑になると?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2674
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2675
匿名はん
マンション世帯の4割も管理費払っていなかったら
マンションさんが必死にならないといけないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2676
匿名
そろそろ大規模マンションの建て替えの時期がきているが、全員が建て替え費用をだせるわけでもなく、お金ない人が抵抗
図々しい人達は、国をあてにしている
という事実さえ知らない>>2673のような脳天気で無知なマンションさんが増加しているのが大問題
マンションさんの思考はマンションが古くなる前に、何故か高額で売れて住み換えができちゃう脳天気思考の人が多いですが、こんなリスキーなババ抜きで勝ち残れる自信がどこから出てくるのか不思議です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2677
匿名さん
区分所有権は建物全体に関することは自分で決められない不完全かつバーチャルな所有権
→老朽化した後(寿命は37年というデータも)の建て替えには莫大な費用が必要(容積率緩和はないと前提)
→デベ・銀行に煽られてギリギリローン組んだ購入者には資金負担能力なく、建て替えの決議はできない
→さらに老朽化・廃墟となり、売りたくても買い手はなく、ランニングコストばかり掛る不良資産に
→不良資産である老朽化マンションを掴まされたマンション住人が全国で大量発生。本来は自己責任
→国による建て替え促進の補助金その他の支援策を図々しい住人やデベ業界が要求
→もし要求が通れば国の対策予算の原資は国民の税金。これを迷惑と言わずしてなんという
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2678
匿名さん
マンションと戸建ての平均購入費用が同じとか言ってるマンション派は、日本語読めないの?
戸建ての方が高いに決まっているでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2679
匿名さん
金があれば戸建てにしてます。
ないからマンションで妥協してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2680
匿名さん
>>2676
なんだ、もったいぶったわりにはそんな答えですか。
ちょっとガッカリ。もう少し面白い話が聞けるかと期待していたのに。
じゃあ逆に聞くけど、その大規模マンションとやらを購入した人たちは
同じ値段の戸建てを買っていれば問題にならないと思いますか?
あと、あなたは年収、財産、属性などを明かしていない他人を
簡単に決めつけてしまうおっちょこちょいさんですね。
万事がすべてその調子なんでしょ(笑)。
ひょっとしてあなた自身が大規模マンションなんか買っちゃった人だったりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2681
匿名さん
>>2677さん
本当にそんなことが起きるのかよくわかりませんが、
頭が弱くてお金もない人には少し施しをして差しあげれば
いいじゃありませんか。
放置して治安が乱れるよりはよほど建設的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2682
匿名さん
>2681
それではお金がいくらあってもたりません
それに老朽化だけでなく大地震でも同じ事態になります
阪神の震災では戸建も含め公的資金なんが頼ってませんので
建て替えは自分たちでどうにかして下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2683
匿名さん
>阪神の震災では戸建も含め公的資金なんが頼ってませんので 建て替えは自分たちでどうにかして下さい
答えでてるじゃん。震災でも金が出ねえのに、単なる老朽化の建て替えで金なんか出るわけないっつうの。
妄想お疲れさま。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2684
匿名さん
大地震だったら戸建てだって相当な被害でるよ。
火災だってあるわけだし。
マンションだけが補償の対象になる根拠は何?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2685
匿名さん
そんなことより総量規制のが大事だよ。
特にペラッペラの壁でできた狭小戸建てな(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2686
匿名さん
あれっ、戸建ては建て替えしなくていいんだっけ。
今にも潰れそうな家もたくさんあるように思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2687
匿名さん
戸建ての修繕、建て替えは所有者の自由。
マンションは共有部、専有部ともそうはいかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2688
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2689
匿名さん
>>2687
だから何?
あんたの言ってること意味不明なんだよ。
自由が利かないとどういう問題が起きるんだよ(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2690
匿名
>>2680
とことん論理的思考ができない方ですね
大規模マンションを買っていなければ区分所有の問題はおきないのは自明でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2691
2680
>>2690
どうやらあんたはマンションの規模が大きくなるほど
足並みがそろわないってことを言いたいんだよな。
だから住宅は極力個人所有が理想だと。
で、足並みがそろわないとどうしてダメなのよ?
建て替えをしたい区分所有者が思う通りに行かないって
のは分るが、そりゃ自己責任だろ。購入時に建て替え
プランまで契約に入ってないんだから。
で、建て替えないとするとなぜそれが問題なのかね?
戸建ての放置プレーは問題なくてマンションなら問題
になるという明確な理由を教えてくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2692
匿名さん
今ここ見てるマンションさん、大丈夫ですか?
建て替えたいのに建て替えられないのも、快適な生活や資産価値上で問題だけど、
一番厄介なのは、建て替えたくないのに建て替えが決まった場合。
高齢で建て替えに伴う費用負担ができない場合は最悪です。
まさか、毎月支払ってる修繕費で建て替えまでできると思ってないでしょうね。
戸建てなら、建て替えはせずに補修だけで済ますことも自分だけで決められます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2693
2680
>建て替えたくないのに建て替えが決まった場合。
>高齢で建て替えに伴う費用負担ができない場合は最悪です。
どうやらこれがあんたの言いたいことなのかな。
じゃあ、管理組合で建て替えを決定したにもかかわらず
建て替える金が出せなくて、競売にかけたり、強制執行くらったり、
最悪自殺しちゃったりした人ってのは建て替えた物件の区分所有者の
何%ぐらいいるんですか?データを出してほしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2694
匿名さん
購入時同価格で比較した場合
マンションの建て替えサイクル>>>>>>>>>戸建ての建て替えサイクル
じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2695
匿名さん
都市部のマンションは所有者が中国人っていうのが増えてきたから
何かあった時に話がまとまらない。 そしてスラム化が進む。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2696
匿名
>>2693
統計は見たことないけど区分所有マンション特有の社会問題と認知されているのは確かだね
これからどんどん問題が表面化してくるだろうね
>>2694
その沢山の不等号で何を言いたいのかわかりませんが
今時の戸建てなら普通に修繕してけば40年〜50年ぐらいは持ちそうですね
ちゃんとした作りなら、構造は50年以上持つかと
しかし、30年も経てば子世代になるし住宅仕様も良くなっているだろうから建て替える率が高くなると思います
古い仕様でよい人は住み続けるだろうけど
立て替えるも立て替えないも個人の意志です
一方、マンションの場合は、区分所有の呪縛により、古い家に我慢して住み続けなければならないでしょう。
もしくは管理組合により建て替えが議決されたがお金をだせずに・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2697
匿名さん
>>2693
データ見ないと理解できないの?
貴殿はデータよりも一般常識を身につけた方がよさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2698
匿名さん
区分所有権はインチキ所有権。
悪徳商法の被害者が不憫。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2699
匿名さん
きちんと修繕できてる戸建てなんて皆無じゃない?
やろうと思ったらマンション以上に金が掛かるのが木造。
ところで、木造住宅の耐震性の劣化って結構早いよ。
大震災で倒壊、半壊、全焼したのはほぼ全て木造住宅です。
建て替える金もなく、修繕もせず・・・
とりあえず住めるから住んだ結果。
個人のモノだから個人が拒否すればどうにもならない。
たとえ、周囲に迷惑をかけたとしても・・・
こういうのが社会問題というのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2700
匿名さん
>>2699
マンションはその修繕すら住民の5/4以上の賛成が無いと出来ない。
スラムマンション化の社会問題が表面化している現実が理解出来ますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2701
匿名
建て替えに税金が投入されるなんて素敵じゃない。やはりマンションがいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2702
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2703
匿名さん
>>2696
ずいぶん都合のいい物言いだな。
うっとうしいけど付き合ってやるよ。
>その沢山の不等号で何を言いたいのかわかりませんが
>今時の戸建てなら普通に修繕してけば40年〜50年ぐらいは持ちそうですね。
>ちゃんとした作りなら、構造は50年以上持つかと
戸建てが50年持つならマンションの躯体は70年から80年持つんだよ。
商品のライフスパンの長さを自慢するならマンションの勝ちだろ。
>しかし、30年も経てば子世代になるし住宅仕様も良くなっているだろうから建て替える率が高くなると思います
あんた自分で戸建ては50年持つって言っといて30年で建て替えってことは20年分捨てちゃうんだ。
じゃあ50年持つなんて文言は「戸建てはオーバースペックで無駄です」って言ってるようなもんじゃない。
第一実際に同じ人間が建て替えてるのかねえ。いまどきずっと同じ場所に住む人もあまりいないと思うし、
ましてや世代交代などしたらどこで仕事してるかわからんだろ。それともこれは田舎の農家の話ですか?
>古い仕様でよい人は住み続けるだろうけど
>立て替えるも立て替えないも個人の意志です
いまどき戸建てだってマンションだってリフォームできるだろ。
あんたが上に書いたように戸建てが50年持つんなら、マンション躯体は80年持つんだから
20-30年ごとにリフォームすればいいって話だよ。今なら1000万-1500万も出せば十分立派になるよ。
共用部分は大規模修繕で管理するし、仮に上下隣の部屋に金がなくて何もしていなくても自分の部屋には
関係ないだろ。
>一方、マンションの場合は、区分所有の呪縛により、古い家に我慢して住み続けなければならないでしょう。
古屋の取り壊しと新築の費用>>マンションのリフォームだぜ。さて、どっちが古い家に我慢して住み続ける
ことになるでしょう?
>もしくは管理組合により建て替えが議決されたがお金をだせずに・・
だから事例を出してみなよ。あんたの妄想でなくてさ。
あんた、建売か狭小ミニ戸建ての営業だろ?
いくら売りたいからって庶民をだまくらかすのはよくないな。
結局金出せるやつは戸建てでもマンションでも好きなように住めるし、
金のないやつはどっちを買ってもジリ貧なのさ。
最後に一応言っとくが、俺は別に戸建て派でもマンション派でもない。
不謹慎な言い方をすれば、家なんか使い捨てできるからどっちでもいいと思っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2704
匿名さん
>2697
アハハッ。
あんたの一般常識を世間では非常識って言うんだよ。
いつになったらanother worldから戻ってくるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2705
匿名さん
>>2700
最近のマンションなら、大規模修繕で4/5以上の賛成が要るような
ところなんて殆ど無いでしょう。
大きな変更を伴わない長期修繕計画に沿った内容なら、
3/4どころか過半数でも出来るところも多い。
時代は変わってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2706
匿名さん
確かに20-30年前に販売されたマンションは、
当時「管理」という概念をすっ飛ばしていたから
今困ったことになってるのもあるだろう。
しかし、いまどきそれを理由にマンションより戸建てが有利
なんてのはナンセンスな話だね。
建物の耐久性は断然マンションなんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2707
匿名さん
2697さん
データがないと理解できないんじゃなくて
データがないと事実と認定されないだけでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2708
匿名さん
マンションの区分所有権の価格には、土地の路線価格のような指標はあるのでしょうか。
権利を売買する時に何らかの基準がないと困りませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2709
匿名
古いマンションでも立地(この場合、人気駅の駅近のこと)なら賃貸需要はなくならないから建て替え出来なくても資産価値はありますね。またこういうマンションは中古のかなり築古でも流通してます。
建て替え費用のある人であればマンションの建て替えを目指してもよいでしょうし、その費用で新しいマンションに引っ越して古いマンションは賃貸にするという選択もできます。
建て替え費用に問題がある人は、子供が独立したという前提ですが、ファミリータイプを1LDK(例えば80平米→40平米)にすることで建て替え費用を軽減することもできますし、高齢者であれば建て替え後の住居を担保に高齢者向けの特別融資(死亡後に住居を清算して返済)を受けて建て替え費用を得ることもできます。また中古で売ってしまって築浅の中古の小さいマンションを買うなり、賃貸に住むなどの選択もできます。
いずれにしても人気駅の駅近であることが重要でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2710
匿名さん
マンションに住環境は必要ない?
駅近なんて普通は住みたくない場所なのに、マンションは近いほどいいらしい。
特に東京では静かさや学校など、周囲の環境を考えたら駅から少し離れたほうがいいはず。
マンションはトータルバランスを考えた家ではなく、単なる機能優先の居住空間ということか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2711
匿名さん
学校でも郊外立地や古い校舎は低層だが、都心は明治や法制などタワーになってきてる。
都心と郊外では同じものの見方が違う。住居も同じ。
学校の近く周囲の環境がよい場所にマンションが無いということ?学校の近くでも容積率が1000%あればタワーが建つ。
全く反対のものをもとめることは出来ないし、東京に住むということはそういうこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2712
匿名さん
〉2705
最近のマンションはまだまだ建て替えないだろうから実際その時になってみないと
わからないですよ。
実際今、建て替えの時期に来ているマンションはやっぱり4/5程度賛成が取れないと
建て替えられません。
その場になってみると結局お金の無い人は建て替えに賛成しないんですよ。
それなりに徴収されますからね。
友人のマンションも建て替え話が出ているがお金を渋る人が多くて建て替えられない
状況で困っているそうです。
集合住宅だと自分の意思だけではどうしようも出来ないんです。
そんな時に住み替えなど対応出来るように駅近マンションにしておく事は最低条件だと
思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2713
匿名さん
やはり>2699みたいなマンション派って常識、知識がないね。
震災で壊れた戸建てがどういう戸建てかよく勉強した方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2714
匿名さん
>>2712
建て替えと大規模修繕は話が全然違いますよ。
>>2700さんは大規模修繕で4/5以上が必要だと仰るので
今のマンションは違うでしょうと申し上げたまでです。
おそらく建て替えを想定すると、今のマンションもまだまだ大変です。
特別決議で、4/5以上の賛成が必要でしょう。ただ、今後建て替え問題を
解決していく中で、法律そのものも改善されて行くだろうと思います。
最終的には、建て替え資金の積み立てを
始めるようになるのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2715
匿名さん
そっかー大規模修繕にさえ反対する人が居るんですね。
そんな人、マンションに住まなければ良いのに。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2716
匿名さん
それなのに、それなのにマンションに住む理由って「安い」からでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2717
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2718
匿名さん
>いえ、駅に近いからでしょう。
それって安いからっていう意味でしょ。
駅に近い戸建を買えばいいんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2719
匿名
さて、主要駅の徒歩5分圏内には戸建てとマンションどちらが多いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2720
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2721
匿名
駅遠の床面積100平米の戸建てと駅近の100平米のマンションどちらが高いでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2722
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2723
匿名はん
どちらが高かろう安かろうどうでもいいんじゃない
戸建て住民のほとんどはそんなこと興味ないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2724
匿名
>>2703
無理につきあってもらわないでもかまいませんよ。
妄想が悪化しているようですし:-)
戸建てがオーバースペックという話については、マンションさんから見たら確かにオーバースペックかもしれませんね
30年付近でまだ使えるのに建て替えるのは、マンションとは違い戸建てにはその時の生活様式によって、最新の住宅が個人の意志だけで建てられるという戸建ての自由さからくるのでしょう。
また、その自由さにより、建て替えないという方法も選べます
うちの目の前の築30年の家もリフォームして若夫婦が住み始めました。
未来に建て替えか、リフォームかを選択する自由があるのが戸建てです
ちなみに、マンションならリフォームは20、30年で良いと書いてありますが、せめて20年でリフォームしてね
水回りで下階の人に迷惑がかかる可能性が高くなりますので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2725
匿名さん
建て替え自由でよかったね。
土地に縛られ自由が無さそうだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2726
匿名
>>2725
賃貸マンションな方??それとも定期借地権付きマンションな方??
普通の分譲マンションの場合
区分所有というがんじがらめな土地の呪縛が・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2727
匿名さん
父が家が駅から遠いからと妹の通勤用に買った駅近マンション。
上階の人が留守にしている間に水漏れで、下階の部屋が水浸し。。
家具や買ったばかりのPCが。。
上階の人に請求しようにも、同じ地元出身で事業に失敗した家だと知っているので出来ず、
火災保険は入ってたけど、そういう保険は入ってなかったので泣き寝入り。
マンションで浸水被害を受けるとは思ってなかったです。
私はハザードマップなど参考にしながら駅近の一戸建て用地を探します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2728
匿名さん
>>2726
>>定期借地権付きマンションな方??
これが自由と考えるような人には
なにを言っても無駄ですね。
がんばって建て替えしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2729
匿名
>2723
どちらが安いか気にしているのはいつも戸建て派ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2730
匿名さん
>>2728
たしかに定期借地権には期限終了後に必ず転居するという土地に縛られない自由があるな。
強制退去を自由と呼んでいいのであればなww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2731
匿名
戸建て派がならべる理由をすべて考慮してもやはり駅近ということには及ばないな。
例えば細かいいい所があるブスより、美人というだけのほうがモテるのと同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2732
匿名さん
アメリカのような車社会で駅前にインフラが集積されてない
ようなとこだと駅近の意味は薄いけど、日本では殆ど駅前に
集まってる。(過疎の田舎は除く)
通勤も車ではなく電車通勤が前提。
都心に近いこと駅に近いことの医務は非常に大きい。
もちろんそうじゃないとこもあるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2733
匿名さん
>2731
あなたの価値観ではそれでよいのでは?
駅近の身体犯が多いマンションよりも、妻子のことを考えて少し離れた
戸建てを選択する人も居ると思いますよ。
美人の方がモテるけど、美人は3日で飽きると言いますよ。
見た目以外良いところのない美人と結婚して、3日で離婚しないようにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2734
匿名さん
>>2732
首都圏、近畿圏、中京圏の三大都市圏以外は
ほとんどが車社会でインフラが分散しているよ。
実際、窮屈なマンションなんて検討するのは
三大都市圏に住んでいる人くらいでしょ。
札幌も仙台も広島も福岡も、
普通の金持ちはマンションなんて買わないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2735
匿名さん
天は二物を与えず、という言葉があるが、
こと住宅については二物を与えられている物件と
そうでない物件に分かれるね。
それは戸建だからとかマンションだからという話ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2736
↑
ブスがいいならそれもあなたの価値観だからいいのではないですか。毎日カオを合わせるのは(駅までの道のり)辛いだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2737
匿名さん
戸建てかマンションか決めていない購入予定者です。
戸建派(と思しき)方のレスは当たりは柔らかいが胡散臭いのが多いですね。
マンション派の人はやや攻撃的で、まだ戸建て派よりフェアな意見を言っている感じがする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2738
匿名
マンションを語るなら基本的には三大都市圏じゃないと話になりませんね。
一部を除けば駅遠より駅近のほうが土地は高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2739
匿名さん
私も美人が好きですけどね。ただ、素顔がね。
見た目の顔だけがよい(駅から近い)だけで、化粧落としたらすごいことには目をつぶるのも良いかもね。
化粧した見た目(駅から近い)以外に取り得がないから仕方ないか。それが最優先事項の人には良いかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2740
匿名
駅から近いというのが素顔で、バスが5分ごとにくるから通勤には問題ないというのが化粧をした見た目でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2741
匿名さん
2729さん 実際、戸建て派は価格が安いか高いか興味無いと思いますよ
戸建て派がいうマンションが安いとか言うのは単にここのスレで小バカにした表現だと思いますよ。
戸建て買う人は、最初からマンションは眼中にないし価格、相場も調べたりしません
予算的に、戸建てとマンションと迷っている人は一部にいるかもしれませんが。 その逆で、駅近マンションを購入検討の方は、戸建ては眼中にないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2742
匿名さん
駅が近いだけということが素顔でしょう?
圧倒的に身体犯が多い、区分所有は先行き不透明という問題は先送り(化粧)してね。
自分には関係ないと思って目をつぶっているのでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2743
匿名さん
駅まで徒歩15分の戸建てに住んでいます。(自転車だと駐輪場利用で7分)
駅までは近い方がいいけど、通勤の2回/日だけのことなのであまりデメリットとは感じていません。
家で過ごす時間の方が圧倒的に多いから、騒々しい駅近の方が逆にデメリットです。
要するに、メリット・デメリットなんて人それぞれってことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2744
匿名
マンションを小馬鹿にしている戸建てさんの家と駅近マンションどちらが高いのでしょうね?なぜ駅遠より駅近が土地が高いのでしょうか?
資本主義ですから人気が高い、需要が多いほうが価格は高くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2745
匿名さん
結局は、マンションさんが高い、低いを気にしているみたいですね。
ここのスレのレス内容をみると断然戸建ての方が高いところに住んでいるんじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2746
匿名
ここのレスでわかるのは戸建てはだいたい駅から遠いということだけではない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2747
2744
>2745
ちなみに私は戸建ても持っていますので純粋にマンション派ではありませんけどね。ここの戸建て派のレスがあまりにみっともないのでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2748
匿名さん
>>2744
>なぜ駅遠より駅近が土地が高いのでしょうか?
>資本主義ですから人気が高い、需要が多いほうが価格は高くなります。
その通りです。
しかし、土地の需要は住居用だけではありません。
商業施設、会社事務所などは、駅近が好都合ですよね。
それで需要が高く、地価も高くなるケースが多いのです。
決して住居用として人気があるのではありません。
>>2747
私にはその逆に感じますけどね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2749
匿名さん
私も両方持っています。 マンション住民の方がみっともないレスが遥かに多いですよ。
それも全体的に攻撃的なレスが多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2750
匿名さん
自分が美人だと思っても、他の人からも美人に見えるってことではない、ということでしょう。
基本的にマンションが良いという人は、語弊がありそうですが、めんどくさがりなんでしょうかね。
自分の部屋以外はみんなでお金を払って割安に掃除してもらえるし、管理組合も一部を除いて形骸化してますし、
誰かが何とかしといてくれる、という楽チンなところが良いと思っている人も多いのでは?
自分の部屋をリフォーム等する以外は自分の責任で決断しなくて良いし、一般的には駅から近いですし。
イニシャルも控え目ですし「時は金なり」と考える人には良いかもね。
ほんとにお金がある(稼げる)かは別問題ですが。
ただ駅が近いのも良いですが、昼間バリバリ外回りしている人は以外は、片道15分くらいは歩いたほうが
健康的だと思いますよ。今の時期は確かに厳しいでしょうけど、新陳代謝も良くなりますし。
うちは徒歩7分の戸建てなので微妙ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2751
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2752
匿名さん
マンションさんはバカ正直だねえ。
逆に戸建てさんは病的なぐらい巧妙だねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2753
戸建てもあるけど
健康のために散歩するのと、いやおうなしに歩かなければいけないのとでは大分ちがいますけどね。
でも好きなほうでいいと思います。Aにとって向いている住まいがBにも向いているというものではありませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2754
匿名さん
いやおうなしに歩かなければいけないから運動になるんですよ
健康のために散歩しようと思っても続かない人って多いでしょ?
「健康の天引き貯金」だと思えば苦になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2755
匿名
「駅の近さは七難隠す。」とは昔の人はよくいったものだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2756
匿名さん
新宿副都心の駅前の土地が売却されるようですね。
やっと出ました。400坪台の土地で、価格は340億とか。
広さとしては充分でしょうけど、少なくとも戸建は建たないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2757
匿名さん
>少なくとも戸建は建たないでしょうね
っていうかそんなに高い土地は一般庶民には全く関係なし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2758
匿名さん
>マンションが良い--めんどくさがりなんでしょうかね。
車での移動が多い人は、マンションにはめんどくさくて住めません。
駐車場まで歩いて遠いし、エレベーター待ち、、、とてもできません。
しかも毎月駐車場代を払うなんて、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2759
匿名さん
↑
ん?
階段かEV降りて、すぐ車に乗れるよ。
おれは普通の戸建の駐車場やなんだよね。
家の前の公道で車庫入れの切り替えしとか、荷物の積み下ろしとか。
とくに往来のある道なら絶対NG。
車寄せとかあるような戸建なら別だけど、普通ないでしょ。
めんどうというか、別にわざわざ家一戸「自分色の建物」なんてほど、家に興味ないんだよ。
それに、欲しいくらいの戸建って、東京近辺ではあまり見かけない。
いい住宅地にちらほらって感じ。
どうせ戸建なら、別荘地やかなり郊外の半ばリゾートのところに、立派なのが欲しいね。
そうでなければ、ちょっと広めのいいマンションで十分。
そもそも、あまりいないし(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2760
匿名さん
けんぺい率500%とか800%のとこに戸建てを建てるわけないでしょ。
仮にマンションだったらそこに住みたいの?あんな雑踏の中に。
まぁマンションでも効率悪いから商業施設でしょうけど。
めんどくさくて戸建てという人は、車メインの生活なんでしょうね。
私は週末くらいしか乗らないので、駐車場代が掛らなければ少し離れててもよいと思うけど。
あぁ多少手間でも、ありなのは地下駐車場の場合だけね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2761
匿名さん
>家の前の公道で車庫入れの切り替えしとか、荷物の積み下ろしとか。
わざわざ公道で荷物の積み下ろしをする戸建なんてねーよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2762
匿名
>2758みたいな人はそれでよいんじゃない。田舎でなければ多くは電車通勤だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2763
匿名さん
みんなそうやって他人の選択否定して幸せ感じるのかなぁ。
「うちはこうなんですよー」
「こういう所が気に入ってます」
って自慢なら分かるけど
「おたくはこうでしょ!」
「これだから***派は・・・」
って批判は誰も幸せになれない気がする。
多くの人が一生かけてする買い物なんだからさ。
違う価値観持っててもお互いを尊重しつつその中で自分の選択に自信持てたらいいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2764
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2765
管理人
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)