物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区鶯谷町29番1(地番) |
交通 |
山手線 「渋谷」駅 徒歩7分 東急東横線 「代官山」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
244戸(46戸(A棟)、38戸(B棟)、40戸(C棟)、40戸(D棟)、39戸(E棟)、41戸(F棟)、事業協力者住戸123戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階地下2階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]鹿島建設株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
センチュリーフォレスト口コミ掲示板・評判
-
382
匿名さん
>381
どういうことでしょうか?
何に注意すればよいのか、詳しくおしえて欲しいです
現在購入最終検討段階です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
物件比較中さん
>381
まだ地権者うんぬんという方がいるんですね。
352~360でずいぶん語られているようですが、、、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
申込予定さん
ご自身の持ち分を売却された地権者さんもごく一部いらっしゃったようですが、ほとんどの方がここに残られたと聞きました。それだけ、この土地に愛着を持ち、ここに住まいを持ち続けたい、これからも長くここに住み続けたいと思っておられる方々が多いんだと思っています。何より、今、手放そうとする方がほとんどいらっしゃらなかったということを聞いて、それだけ素晴らしい物件だということを再確認した気分です。(多くの地権者さんが手放したと聞いたら、かえって買う気が失せます。)
ご懸念の点への直接の回答にはなってないかもしれませんが、私は、こんなふうに考えました。
いろいろな考え方はあろうかと思いますが、あまり気にしすぎることはないように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
もとからの地権者は売却せずに、多くは賃貸に出すのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
地権者の方々の多くは、建て変え前より住んでない人が多かったみたいです。
実際に居住されずに賃貸に出す物件もあるでしょうし、
建物完成時の今年年末には相当数の物件が地権者から売りに出されるだろうとのことです。
売却物件の数にもよりますが、来年にかけて値崩れが起こる可能性はあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
購入検討中さん
自身の持ち分を売却しなかった方が多かったのは事実です。
でも「この土地に愛着を持ち、ここに住まいを持ち続けたい、これからも長くここに住み続けたいと思っておられる方々が多い」とは、一概に言えません。
物件を取得してから売却した方が金銭的に有利だと考える方が多いだけです。
実際、代官山アドレスでは建物完成後に地権者からの売却が多くありました。しかし当時は今より景気も良かったですからスムーズに売却できたみたいです。
しかし、今は状況が違いますし地権者の状態も様々です。売り急ぐ方が5~6人いるだけで価格は相当下がると思います。
不動産に詳しい方どう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名
短期的な値崩れを心配するなら、地権者住戸一定放出される気配が濃厚な物件は買わない方がいいと思う。
アドレスが成功例として、六本木アトラス(あそこも建て替え案件)みたいな例もあるわけなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
物件比較中さん
確かに地権者は立て替え前に持ち分を売るより、完成後に売った方が絶対お得ですからね。
立て替え前の価格はあくまでも立て替え前の建物及び土地の評価額に若干のプレミアムを乗せただけなのに対して、立て替え後は新築高級マンションになるわけですからね。
実際にもらった資料を見ると、南向きの良い部屋なんかはことごとく地権者住戸となっていますし、地権者がかなり優遇されて部屋を取得した様子が伺えます。これらが一気に放出されるとなると、定価で買うのもバカバカしいきもします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
購入検討中さん
場所や環境が気に入って購入して長年住もうと思うのに(少なくとも十年以上は)、地権者のこれからの動向を
いちいち気にしていたら、この東京に住む場所、買う機会など無くなってしまうのでは。どのマンションも
結局は一長一短ですよね。
ある程度の格、立地の良さがあればどこのマンションでも買って良かったと思うのでは。これから
売る時のことを心配する人のことでなく、これから住んでエンジョイする人のことを言っているのですが。
あまり慎重になりすぎると、どこも購入するチャンスを逃しそうです。
今の時勢、完璧な場所などあるのでしょうか。それに近い場所があったら、それまた競争ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
地権者さんが売りに出すとしても、その時の相場(今の販売価格より高いか低いかはその時の相場次第)で出すんだからね。勿論、一気に売りが集中的に出れば相場が崩れやすいのは当たり前。地権者が多いと、竣工直後にそういうことが起こりやすいというだけの話でしょう。新規購入者は、買ってすぐ売りに出すわけじゃないだろうから、竣工後に地権者の売りが多少集中しても気にしなくていいんじゃないですか(もし竣工直後に売り抜けようなどと考えているのであれば気にしたほうがいいでしょうが)。いずれ適正な価格に収斂していきます。
結局、住みたい物件かどうかを自分で判断して、価格に見合う価値ありと思えば買えばいいし、思えなければやめればいい。それだけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
392
周辺住民さん
面白い議論ですね。
NTT代官山の価格判明後の断念者、パークハウス代官山、プラウド代官山の抽選外れや購入控え組の
数がセンチュリーフォレストの地権者販売分を期待して流れ込んで来る可能性もありますよね。
代官山はもともと人気がある場所だから値崩れはあまり考えられないような気がしません?地権者で売ることを
考えている人も結構良い値段が期待できる可能性があるのでは。
まあいろいろなことが考えられるのでしょうが。専門家ではないので。
代官山で生まれ育って私は大変満足いたしております。
いろいろな変遷を見ましたが相変わらず良いところですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
>南向きの良い部屋なんかはことごとく地権者住戸
>一気に放出されるとなると、定価で買うのもバカバカしいきもします。
たしかに・・・。地権者さんが売りに出すまで待った方がいいのかな・・・なんて思ってしまう。でも
>あまり慎重になりすぎると、どこも購入するチャンスを逃しそうです。
というのにも、頷ける・・・。完璧な場所なんてないんだろうけど、良い部屋は選びたいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
良い物件だとは思いますが、仕様、施設が充実しすぎていて有効利用できるか不安でもあります、トランクルームとペットルームっていうのはなかなか使い勝手が良さそうですね。
ほんの数日前にこちらの物件を検討し始めたのですが、1期の時の売れゆきや現在の人気などはどんな感じなのでしょうか?よかったら教えていただいきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名
地権者に押さえられたいい場所以外を定価で買うのは馬鹿馬鹿しいが、いい場所が竣工後に定価並み坪単価で売りに出るという保証もない。
自信があれば乗せてくるでしょ。人気物件なら尚更。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
購入検討中さん
>396さん
少し前のレスをチェックすればいろいろ解りますよ。ほとんど書かれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
>396さん
1月の第一期は売り出し住戸40戸くらい(38戸?)が全戸完売したそうです。予想をかなり超えた申し込みの数だったという書き込みを見ました。部屋によっては抽選もあったとか。
買える人にとっては確かにいい物件ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
物件比較中さん
第一期では、価格が比較的手ごろなものが売れたように思われますが。。。
というのも、プレミアムは2-3くらいしか売れてない。。。
やはり、坪単価が高い部屋は、動いていないようですね。。。
プラウド代官山の値段もまだでてないようですし、迷っている方が多いのでしょうか?
それから、ここの管理費、住民が多い割りに高い、と思ったのですが、皆様はどう思われていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
>394さん
ご親切に、ありがとう!
最寄りのバス停は乗泉寺になるのかな。
確かに渋谷からは時間がかかりそうだけど、荷物が多い時に利用できていいですね。
運賃は大人150円だけど、2人以上の複数で乗ると100円に割引になるシステムが
ユニーク!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
今回の売り出しは、購入希望者がいる部屋のみが販売されています。
確かに全戸完売ですが、、、、、、
第一期2次が3月に始まるとのことですが、10戸前後売れれば上出来です。
やはり様子見の人が多いように思います。
契約済の部屋も、買い替え不成立やローン却下が2割位出るはずです。
完成時期の10月までに半分位(65戸)売れ残るのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
物件比較中さん
>403さん
お詳しいようですが、そのようにずいぶんネガティブな方向に解釈する理由があるのですか?
なかなかいいマンションだと思っているのですが、それでは今はいったいどういう物件だと
すんなり売れるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
様子見
403さん、プロの方ですか?
次の期で10戸売れれば上出来ということは、逆に言えばそれ以上売れるようだったら人気物件ということになるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
購入検討中さん
403さんは、センチュリーに売れてほしくないみたいですね。
それとも冷めてお考えなのか。すべてにおいてネガ分析で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
407
匿名さん
子供いるんで、マンションは1億までしか出せません。
日本のサラリーマンは、こんなもんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
購入検討中さん
人によりいろいと意見があると思います。
肯定的な意見も否定的な意見も。
否定的な意見の人にすぐネガと決めつけるのはおかしいと思います。
みなさんの見解を拝見できるのがこの掲示板のいいところです。
この物件は、「環境とか造りはいいが今の経済状況から考えると少し値段が高めだ」と
考えている方が多いように思います。
だから、検討中の方も迷われているように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名
ここの住所も気になりますよ。うぐいす谷って、どうですかね、代官山、猿楽、鉢山だと、住所がイケてるけど。住所で相手見るってありますよ。
東京の、うぐいす谷は、別の駅ですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
>>409
よく谷が地名についてるのは嫌だという人がいるけど、
そうしたら渋谷と世田谷には住めないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
購入検討中さん
No.408さん -
この時期大変迷います。私としては他の同じレベルの売り出し中のマンションもすべて
高めに見えます。しかし以前はあまりにも手が出せない値段でした。
403さんのご意見は、購入を考えていない方から見た否定的=ネガティブ、な意見のようにみえます。
かなりのマイナス思考されてますが、両サイドのご意見大歓迎です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
サラリーマンでお子さんもいて、1億出せれば、十分過ぎるくらい立派ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
>>409
谷と付くと、四ツ谷も市ヶ谷もダメですね。地形的にも谷だし。
渋谷の鶯谷は狭い地域で余った土地も無し、知られてなくて当然。ここも建て替えだし。
立地条件でピンとこない、地名で判断する方は、この地域に縁のない人、もしくは申し訳ないけど稀少な住宅エリアに疎い人なんだな~って、判断しちゃいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
ここに書きこんでる人の予算って、ゆうに1億越えてるんでしょうね。何やってる人たちなんですか?羨ましいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
物件比較中さん
戸数が多いので、管理費が抑えられるかと思ったら、そうでもないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
417
匿名さん
414
ここに無縁なニートなんだろうなぁーって判断しちゃいました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
物件比較中さん
三菱がいまいちだったので、もしプラウドが良ければ、プラウドにしようかと思っていましたが、
広めのお部屋は結構高く、且つ間取りがいまいちだったので、有償オーダーしたら結構かかるだろうという判断から、総合評価で鹿島を前向きに検討中です。
間取りも他に比べると主寝室とリビングが離れているプランが多くて良い気がするし、同じ広さならプラウドよりは安いかもと思いました。
先日現地を見に行ったら、ラトゥールとの間は相当ありますね。
東側の道路よりも幅があり、おそらく植栽も施されると思うので、西側も結構良いと思いました。
プラウドも検討したかったし、スケジュールがかなりタイトだったので第1次は見送ってしまいましたが、
結構売れたみたいなので、残っている部屋にニーズがあうかどうかは心配です。
仕事上渋谷駅を利用したいのですが、銀座線・半蔵門線までと考えると、10分以上かかるのでしょうか?
現在は渋谷区に住んでいないのですが、朝の渋谷駅はすごいのでしょうか?
ご存知の方がいたら、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
ご近所さん
渋谷駅で銀座線に乗るためには地上3階まで上らないといけないし、半蔵門線は地下3階まで下がらないといけないから、どっちもこの物件から歩いて乗るまでに10分以上はかかると思います。
渋谷駅はご存じの通りJR・私鉄・地下鉄が入り混じるターミナル駅なので、時間帯にもよるでしょうが、朝夕の混雑はそりゃあもう・・・です。夜でも遊びに来る人でまた大変です。便利ですけど。
銀座線・半蔵門線の利用が多いなら、表参道駅や青山一丁目駅の方が使い勝手はいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
ここは冷静に考えたら立地の割に坪単価は安いですよね。
とは言え自分は希望の広さだと予算オーバーですが…
12000万円位予算あれば他の高級住宅街や都心物件よりもここを選びますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
購入検討中さん
でも、地権者の部屋って、すぐに売ったりすると、税金が掛かるみたいなので
すぐには売りには出ないって聞いたことあります。本当のところはどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名
代官山って、要は麻布・広尾にはとどかない層が選択するエリアでしょ。
中途半端に見栄をはるくらいなら、実利をとって湾岸エリアの方が賢い選択だと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
なぜ湾岸!?
ここを見ている人にとっては眼中にないでしょうね・・・真面目に答えちゃだめ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
二次販売もかなり好調と聞きました。周辺の競合物件が思ったよりも狭く高いので
よけい注目されそうですね。一次を逃してしまったような、ちょっと後悔ぎみです。
気に入っているところは抽選になるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
427
匿名さん
極力、抽選にならないように誘導してるみたいなので、ある意味早いもん勝ち?のような感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
いつか買いたいさん
そのようですね。かなりの余裕の販売です。早くさばくつもりはないみたいな。
モデルルームでそれを感じました。
プラウドやパークハウスと比べると安めに感じてしまうような、惹かれてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
ん億円のほうは手がでるわけありませんが、それはそれでマンションの質を
あげてくれるんでいいですね。一億五千万以下のものはお買い得か、、、今の金利を考えると
なんとか手が届くかなんて思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
購入検討中さん
確かにプラウドもパークハウスも思ったより狭くて高い。オーダーメイドってのも結局はデベに踊らされてるみたいな気がする。どちらだったか天井がずいぶん低いという話も。どちらも、売り主の利益確保に都合良く協力させられてる感じがして気持ちが高揚しない。そのぶん、王道を行く鹿島が引き立つ。免震まで備えるところにも、意気込みを感じる。
ところで、北側につくる公園の樹木には一部に保存樹木があるだけでなく、プロジェクト担当者が国内各地の農園を巡り、主要な樹木について枝ぶりを吟味して選んでいるんだとか。いい心意気。
実に良い物件。買える資金さえあれば買って後悔しない物件だろうと思う。買える資金があるかどうか、そこだけ熟慮、熟慮、熟慮。。。最後の押さえがやや弱いが、真剣です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
物件比較中さん
実は私も1次を逃したことを後悔しています。
日程がタイトだったので、仕事もありましたし、それにかなり高いと思っていたので、あきらめていました。
でも、何を重視するかにもよりますが、近隣新築物件と比べてもけっして高くないかなと折込広告みて思いました。
とりあえず、予算あえば、前向に検討です。
A棟がお手頃みたいなのですが、A棟東側若しくは西側って考えている人いますか?
眺望は、若干西側がいいのでしょうか?
MRに行っても、合成画像ですから、実際をみれないので悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
皆さん、予算は1.0〜1.5億ってとこでしょうか?
手持ち+借入れ前提で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名
景気が回復してきて、実物を見ないで購入せざるを得ない時代の再来ですかね。
私は、現物みないで買うのは怖いので、待ちます。中古でも構わないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
購入経験者さん
完成した実物を見て購入できるものなんて今どんなレベルでも無いですよね。残念ですが
昔はどうとかではなくて今では完成前購入が定着してしまったのではないでしょうか。
いろいろなMRに通い、念入りな下調べ研究を自身で怠らなければ、あまり外れることはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
植栽の豊かさは、この敷地の広さゆえにできるわざと言えそうですね。
小さいことかもしれませんが、エレベータが、原則、各フロアで2戸、3戸ないし4戸に1台となっているところなどもさすがだな~って思いましたけど・・。いい設計だと思います。当たり前ですかね・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
実物見ないで1億円払える人って凄いなと思います。
中古の良さは、実物を見られるところですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
437
物件比較中さん
431さん
A棟西側、それに続くC棟が良さそうですね。E棟も静かそうで。ラトゥールに面している側です。
日当たりはB,D,F棟ですがその分値段が高いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
購入経験者さん
実物を見て買うって、あなた新築マンションを買ったこともなければ買う気もないんですね。
ヒマ人のつぶやきはひとりでやってくださいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
購入検討中さん
A棟も公園に面しているので近隣の建物とは間がありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
確かになぁ。
現物見る頃には条件の良い部屋は無くなってるよ。
あと数百万上乗せすればルーバル付いたのにとか。
1億レベルなら間取り図から完成状態を想像して買う人なんてたくさんいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
ここ、完成までに完売するかな?
勿論、いい部屋はなくなってしまうかもしれないけど
(そして、マンションにおいては、いい部屋とそうでない
部屋の違いはかなり大きいけど)、そこまで人気かな?
なんにせよ、無理して新築を買う意味・必要はないですよね。
ここが売れてしまったのであれば、中古探します。
ここよりよい立地の中古は、いくらでもありますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
物件比較中さん
>ここよりよい立地の中古は、いくらでもありますしね
はたしてそうですかね。ず~っと中古あたってますが。ありそうで無いのがこれまでの実感です。
良さそうなものを見つけても新築に近い強気の値段がほとんです。それなら何も中古でなくてもと思ってしまう今日この頃です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
購入検討中さん
日当たりはC・E棟の上半分の方がいいのではないですか?
微妙ですが全体的にが少しだけ北に振れてますよね。
もっとも私はB・D棟狙いなのですが。
やっぱりあの広い歩道?越しにお寺の緑を望めるのは素晴らしい。
値段も素晴らしく高くて悩んでますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
同感ですね。
いいと思える中古はなかなかないですよ。とくにセンチュリーレベルでは。
立地で見たら、周りの新築に値段を合わせているみたいでお手上げです。
何度も不愉快な思いをしました。めげたくはありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
中古の良さうんぬんをおっしゃってる方たちは、中古をあたったことがあるのでしょうか。
中古は余計に神経を使わなければならない事項がとにかく沢山ありますから。
私は両方で探していますが、正直言って中古は少しあきらめかけています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
物件比較中さん
常識的に考えてF棟が一番いいでしょ、日当りと目の前の空間の広さも。
そんつぎは道路を挟んでお寺の上を見渡せるB棟D棟の上層階。
CEとか一番売れ残りそうなのは目に見えてる、特にCE等のプレミアムとか。
日当りって行っても、BDの上層階はCEとの間あいてるからそれなりに西日も入るだろうし。
ACEをプッシュしてるのってもしかして業者の方かしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
<447
私もそう思いましたが、一期で一番希望者が多いのはC棟とE棟だそうです。A棟も人気はあるようです。
安い棟からどんどん埋まっていってるということですね。C棟はプレミアムが2部屋だけですし。
しかhしFとBはいい値段ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
447
>448さん
言われてみれば確かにCEの方が同じ間取りでBDより値段高いですしね。
西側(やや南にふれてる)のリビングの評価が東側の見晴らしの良さより好評価なのですかね。
A棟の人気はまあ値段が安いからでしょうかね?あと渋谷にも若干近いと…(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
東向きとはいえ少し北にふれているお寺側のBDはもしかしたら車通りも激しいし、音が五月蝿いという判断(音は上に上がる)で躊躇する人もいるかも。とくにBは目の前に渋谷側のマンションが見えるからさほど景観もよくないし、一番販売が難しいという気もする。
まあでも地権者がガッツリと抑えたFが一番条件がいいのは言うまでもない。
MRになってる160㎡の部屋4億って、どんな人が買うんでしょう?4億あったら他にどこでも土地かえるじゃんって庶民的には思うけれど、都心の別荘みたいな感じでかうのかな?そんな酔狂なお金モチがいれば...だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
購入検討中さん
B棟は一期一次で一番希望者が少ない棟だったそうです。二次ではどうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
購入検討中さん
どの部屋にするか、選択にはなかなか迷いますね。
見ていて思ったのは、ここは東西南北いずれの方向にもそれぞれの良さがあり、やるな~ってことです。南は言うまでもなく最高の日当たりでナンバーワン、西は静かさピカイチ、低層ラトゥールとの間も思いのほか遠く植栽も施されてなかなか、東は立派な並木道を目の前にし、加えてお寺~幼稚園の豊かな緑の借景がこれまた最高、北は眼前に公園を望めるうえに相対的にお値打ち・・と。もうあとは、言ってしまえば「好き好きだよね」って感じです。価格を含めた総合判断、予算とも相談しながらですね。それだけにかえって悩むんですよね。
なお、東側の道路の人通り、車通りは、現地で何度か確認してみましたが、あまり気にするほどではないなと思いましたけれど・・ご近所にお住まいの方、どうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
物件比較中さん
431です。437さん有難うございます。
現地は既に何度か確認しにいきましたが、西側との幅をもう一度確認したいと思います。
価格の関係で、A棟ということもありますが、C棟に良いものがあれば、C棟も前向きに検討です。
他の方もおっしゃってますが、中古もなかなかいいものはありません。
希望エリアは販売当時の価格より上がっていたりしますし。
特に5,6年前の物件は安かったこともあり、当時1億くらいだった物件を中古12000円と言われ、
それなら新築でもいいかなと思いました。価格交渉も販売時以下には無理と言われましたし。
もう家活始めて1年半くらいになりますが、新築も中古も良い物件はあっという間になくなります。
某タワー物件上階の地権者部屋が売りにでたときも、その日に見に行き、価格のことで数時間購入を悩んでいる間に4番手になってしまいました。2番手ならともかく、4番手ではまず無理です。
恵比寿のプラウドと南青山プロジェクトも気になっていたのですが、通勤からこちらが一番便利なので
センリュリーでいいものがあれば、ここに決める予定です。
長期金利がじわじわ上がってきている感じもあり、1年後の物件では更に上がりそうな感じがしないでもないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
物件比較中さん
ここの1億円台と戸建(といってもミニですが)で悩んでる方っていらっしゃいませんか?
そんなの私くらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
世田谷のミニ戸建てを家族のためにと頑張って買って、ヨメに「ちゃんとしたマンションのほうがよかったわね」と言われ、思いっきり凹んでいる後輩がいます。
私の会社(普通の上場企業ですが)の周りでは、ミニ戸建てには否定的な人たちが大半ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
私も普通の上場企業に勤めていますが周りはものすごいマイホーム購入ラッシュです。
しかし戸建買った人はゼロです。ガーデニング好きな人も庭付き戸建ではなくルーフバルコニー付きのマンションを買っています。
うちも戸建は検討外でした。セキュリティの高さ、機密性の高さ、細かい話するといつでもゴミ出せて不在時は宅配ボックスがあり、マンション内でクリーニング出せて…戸建にはない魅力です。
数億円の予算があってメイドさんも雇えるような人ならマンションの利便性なんてたいしたことないでしょうが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
子供が複数いる、いない
自家用車を持ってる、持ってない
みたいな感じで人によって状況は違うからねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
物件比較中さん
そこそこの値段できちんとした3LDKがあるこのマンション、
子供が二人居る私にとってはとても魅力的ではあるのですが、
やはり予算的にはぎりぎり目一杯といったところです。
今の収入が続くとも限りませんしね・・・。
免震がなければ1割?下がるとしたら、その方がよかったかも、
なんて、してもしょうがない妄想をしてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
物件比較中さん
このあたりの中古物件、坪400万以下ででてますよ。
同じ鹿島の免震物件が代官山駅近、最近3件ほど、でてましたが、350くらいでした。(たぶんまだ一件残ってるのでは???)また、新築時より高くなっているのは、このあたりでは、代官山アドレスくらいではないでしょうか。
中古物件は、それぞれの利点・欠点がはっきりわかること、が良い部分とみています。
新築では欠点をわざわざ指摘してもらえないので、少々不安があります。
例えば、こちらでは、BDには、電線が視界にあたる部屋があることや、電信柱の位置が実物をみれないので、こういう部屋が地権者が避けたように思えて決めきれないです。Aも公園がきれいにみえる2、3階の部屋はほぼ地権者がとっています。
リビングも窓・バルコニーが狭く、縦長なので、思ったより暗かったり、使いづらいのではないかと気になります。
なぜか、地権者の残りを高く売られているように思えてしまい、ふみきれません。。。
中古もみつつ、でもやはり新しい方が色々よいのかな?と勝手に思っていたりもしています
私にとっては気軽な買い物ではないので、慎重になっています。
実際、新築購入経験者から教えてもらえる場所、ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
確かに、考えようによっては、240戸中半分は売れている
ともいえるわけだからね。
新築の大きなメリットである、「いい部屋を買える」という点が、
減殺されている感はあるね。
まぁ、それでも、今が買い時であること等も考えると、無視でき
ない物件だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
購入検討中さん
>459さん
結局は(当たり前ですが)どれだけその物件に良いと思われる点を見つけて購入に踏み切るということではないでしょうか。
地権者の残りを高く売られているように思えてしまい、、、と思われていること含め、これだけマイナス要素を感じられているご様子ではお止めになった方がよいのでは。慎重になるのは当然ですが、なんだかんだ言ってもこういうものは出会いと、直感ですから。お悩みの様子はよくわかります。みなさん通る道ですね。
私とは全く正反対の解釈が多いので以外です。特に近隣の中古物件についてですが、私が見た限り良いと思ったものは一つもありません、今のところ。まあ人それぞれ見方が違うのは当然ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
1億以下の予算って人、他にどの位いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
購入検討中さん
459さん、350の中古、あなたはなぜ買わなかったのでしょうか?
残り1戸とのことなので、早く決めないと、なくなっちゃいますよ。
あなたのネガレスのおかげで、倍率低くなったら幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
物件比較中さん
>>地権者の残りを高く売られているように思えてしまい、ふみきれません。。。
との事ですが、モデルルームでその点の説明はお聞きになりましたか?
ここでは書けませんが、結論として「残りを高く売られて」とは違いますよ~、とだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
購入検討中さん
459さん、
>このあたりの中古物件、坪400万以下ででてますよ。
>中古物件は、それぞれの利点・欠点がはっきりわかること、が良い部分とみています。
早速調べましたがどれが良さそうな物件なのでしょうか(以前からチェックはしているのですが)??????
あまり良いように思えないのですが。はっきり言って全然無いですが。
誰でも中古は当たって見るものですが結局は新築に戻ってしまうんですよね。
中古でとても良くて、お買い得で、いい立地なんて夢です。あったら飛びつきますが、、、中古探しは疲れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
459さん そりゃ坪400万以下の中古物件はありますよ。内容は別として。
465さんに同意。だれでも中古は見ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
坪400以下で、グロスは幾ら位の物件に皆さん興味があるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
ガーデンヒルズ、立地は最強ですよね。
でも自分で住む場合、普通は四半世紀落ちと新築は比べないんじゃないかな・・・
やっぱり倍率下げ工作?
時間の無駄でしょう、ここはお買い得なんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
渋谷と代官山の限られた狭い地域、しかも両駅まで歩いて数分の中間点、
これは普通に考えて貴重でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
デベにお勤めさん
広尾ガーデンヒルズ、いいですねえ。
でも一般中古市場に出回っている物件はノースヒルとウエストヒルばかりです。この二つは広尾ガーデンヒルズの中では人気がありません。
中古市場でいいものを見つけるのも至難の業です。特にガーデンヒルズは同じヒルズ内での住み替えが多いので、出たらすぐ消えます。というより、一般の目に触れる前に売却が決定している。
広尾ガーデンヒルズの強みは日本一のヴィンテージマンションという絶対的地位があるところです。
個人的な感想ですが、約10年程前にできた代官山アドレスは残念ながら広尾ガーデンルズの足元にも及ばない。
センチュリーフォレストは広尾ガーデンヒルズと並ぶヴィンテージマンションになりうるでしょうか?
こればかりは今の段階で予想するのは難しいです。
ある意味賭けですが、賭ける価値はある...と判断した人は買うでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
>センチュリーフォレストは広尾ガーデンヒルズと並ぶヴィンテージマンションになりうるでしょうか?
なるわけがない。なる要素が全くない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
広尾ガーデンヒルズは友人が住んでおり良く行きますが、さすがに年代を感じます。
配管、作り、天井、キッチン、間どり、すべてが古い様式です。フルリフォームが大前提ですね。それでも
限界はありと感じる古さがあります。
ニューヨークやパリの古い高級マンションのような年季の入った風格をここに求めるのはちょっと無理です。
日本には地震もあるし、こういう建物の歴史は浅いですから。ここをヴィンテージマンションと言いたい気持ちは解りますが、ちょっと、、、、、、。
確かにまあ良いところだと思いますが。でもサウスヒルだけが別格で、あとは普通の大変古くなった中古マンションと同じ感じ。
中古であれだけの値段を払ってこれから2,30年住めるかどうか。そのうちに建て替えの話も出てくるでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
1億前後の物件ばかりが話題に出てません?
ネットの限界でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
物件比較中さん
ヴィンテージマンションとあおって不動産屋が高く売りたいだけ。
部屋を見に行ったことあります?がっかりしました。
今のテイストからすると落ち着いた雰囲気というよりは少しくたびれた感じが今ではしています。
最近のバブリーなマンションと比べては話にならないですが。
何年後かに建て替えるのだろうからヴィンテージなんて言ってられませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
477さんに同感です。ガーデンヒルズは見に行ってがっかりしました。年配の方たちはサウスヒルに
魅力を感じるのでしょうか。ビンテージという不動産屋の言葉には踊らされました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
サウスヒル云々というあたり、ネット情報(だけ)を頼りに品評している気配が…。
なんにせよ、予算の範囲でベストだと思うマンションを見つけられるといいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
ちなみに、マイクロソフトのbingというかいう地図で、
概観図、傾斜の表示あり、にして見ると、ガーデンヒルズの
凄さがわかるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
いつか買いたいさん
なるほど、倍率下げ工作でセンチュリーフォレストのことを消極的に言うというのも解ってきました。
ここのスレいろんな面で勉強になりますね。相変わらずモデルルームは盛況のようですが。代官山が好きなので
憧れです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件