東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京メトロ・都営地下鉄の路線力・駅力を語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京メトロ・都営地下鉄の路線力・駅力を語るスレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
nao [更新日時] 2010-12-31 21:33:49
【沿線スレ】東京メトロと都営地下鉄の利便性・駅周辺周辺の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京メトロ都営地下鉄は大まかには古くできた線ほど路線力が高い印象ですすが、最近は私鉄
との乗り入れで流れが変わりつつある気がします。

皆様のご意見おきかせください。

[スレ作成日時]2010-06-19 19:00:44

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京メトロ・都営地下鉄の路線力・駅力を語るスレ

  1. 769 ぽぽファン

    大江戸線といえばあのキーキー音ですっかり有名に(笑)そういえば今年の後半からホームドアを設置するなんていう計画があったような・・・
    光が丘からの延伸計画は最終的にJR武蔵野線東所沢駅までといわれているけれど、まさかここも狭い地下を走るってことにならないだろうねぇww

  2. 770 匿名さん

    新座市へはむかし、
    有楽町線和光市から延伸する計画が有りましたね。
    地元の賛成を得られなくて、東武乗り入れに変更された。

  3. 771 匿名

    地下鉄に詳しい方沢山いるみたいなんでおうかがいしたいのですが、丸の内線四谷三丁目の駅は、もうこの先ずーっとエレベーターやエスカレーターつかないんですかね?マンション購入考えた時に、老いた体に階段きついかも、という不安が、あるんです。四谷三丁目に気になる物件あるのですが…

  4. 772 匿名さん

    私も住友のタワーを検討した際に、四谷三丁目の階段の急傾斜にびびって止めた経験があります。
    だけどエレベーターさえ作る余地がなさそうですよね。

  5. 773 匿名さん

    >>768
    大江戸線の車庫を新座に作る見返りにひと駅分だけ新座に延伸するということですね。これならわかります。
    ただそれ以上は都はお金は絶対出しません。都民の理解が得られないので。

  6. 774 匿名さん

    みなさんなにもそんなに本気にならなくても
    都営なんだから、埼玉に延びるわけないじゃん

  7. 775 匿名さん

    新座駅までなら
    ひと駅だけでは済みそうにないけど?

  8. 776 匿名さん

    >>775
    JR新座駅までではありません。
    新座市内に操車場つきで1駅だけ延伸するという案です。

  9. 777 匿名さん

    都営新宿線のように千葉の本八幡まで伸びている例もあるから
    都営だからないということはないと思う。

  10. 778 匿名さん

    大江戸線狭いから、埼玉に延伸したら乗り切れなくなるんじゃないの?
    それに、光が丘住民からブーイングがでそう。
    座って通勤できるからここに住んでるのにって。

  11. 779 匿名

    千代田線二重橋駅

    都営三田線日比谷駅

    都営三田線大手町駅

    有楽町線有楽町駅


    丸の内通勤者には当たり前の利用下車駅ですがこの掲示板の層には無関係みたいですね。

  12. 780 匿名

    有楽町駅
    大手町駅
    ここの乗り換えの面倒くささは地下鉄ランキング上位クラス
    でもやっぱり永田町駅にはかなわないかなー

  13. 781 匿名

    飯田橋駅の都営からメトロ
    蔵前駅
    仲御徒町駅から上野広小路駅

  14. 782 匿名さん

    >>778

    光が丘住民の大部分は大江戸線が開通する前から住んでるので
    別に文句は言わないと思う

  15. 783 匿名さん

  16. 784 匿名さん

    >>777
    都営新宿線が本八幡まで伸びたのはその先まで新線(千葉県営鉄道)を伸ばす計画があったから。
    その新線は消滅したけどね。

  17. 785 匿名

    >>781
    ああ蔵前駅を忘れてた
    あれが乗り換え扱いになるなら
    人形町と水天宮も乗り換え扱いにすべきw

  18. 786 匿名

    有楽町駅から三田線日比谷駅はエスカレーターだし乗り換えしやすいけどね。
    改札同士100mも離れてないけどあれが大変ってもしかして健康診断で必ず引っ掛かる人?

  19. 787 ご近所さん

    きのう都営新宿線京王線の車両故障で急行運転見合わせましたね。本八幡方面の急行が夕方で終わってしまうのが残念です。
    本八幡駅は地下深いことでも知られますが、なぜJRよりも京成線側に近くしたのでしょうか?
    昔は本八幡-千葉ニュータウンの建設計画もあったそうですヨ。削除されましたが(笑)

  20. 788 匿名さん

    昔の計画はどんどん消滅していってるんですね~
    九州新幹線や函館新幹線は作ってるのに

  21. 789 匿名

    >>786
    有楽町線から三田線は近いよねー
    千代田線日比谷線は遠いよ
    通路の見た目がなんもなくてつまらんし
    三田線から千代田線だったら日比谷じゃなく大手町で乗り換えるほうがちょっとマシ

  22. 790 匿名さん

    南北線は空いていて最高!

  23. 791 匿名さん

    言い方変えれば、便利じゃないから
    乗客の少ない南北線

  24. 792 匿名さん

    ウォーターフロントの名所”豊洲

    高層ビル群に大型商業施設「ららぽーと豊洲」を擁する豊洲
    大規模再開発が進み、ウォーターフロントの新名所となる魅惑
    的なアメニティ空間を創出しています。メトロ有楽町線やゆり
    かもめが乗り入れ、「銀座」や「お台場」へのアクセスも便利。
    「浅草」や「お台場」へは「ヒミコ」でのクルーズも人気です。

  25. 793 匿名さん

    豊洲を良いって言う人の感覚が分からないな~~。

    あんな街には住みたくもないな

  26. 794 匿名さん

    多摩ニュータウンも、出来た頃は今の豊洲みたいな感じだったんでしょうね

  27. 795 匿名さん

    >>794
    田園調布もできたばかりは豊洲のようでしたよ。
    だから豊洲も田園調布のようになると思います。

  28. 796 匿名さん

    豊洲と田園調布とでは住民のレベルが違います。

    豊洲住民はレベルに問題有り過ぎです。

  29. 797 匿名さん

    >>796
    「キャナリーゼ」という尊称をご存知ないようですね!

  30. 798 匿名さん

    キャナリーゼは尊称でなく蔑称ですよ。

    勘違いされているようですね

  31. 799 匿名

    >>794
    多摩ニュータウンなんて住みたくない。

  32. 800 匿名

    豊洲のマンションて都心部に近い割には凄い安いじゃない。
    とても高級住宅街にはならないよね。

  33. 801 匿名さん

    高級住宅地かどうかは価値観次第だけど、高額住宅地であることは間違いない。

  34. 802 匿名

    なんで???

    あんなに大量に安いマンションを供給しているのに、どこが「高級」なんだ???

  35. 803 匿名

    どこが「高額」なんだ???

  36. 804 匿名さん

    安かろう悪かろう、デスヨ

  37. 805 匿名さん

    一軒家たてようと思ったらいくらするか計算してごらん。坪1900万円だぜ。

  38. 806 匿名さん

    高級住宅地と違って、超大量に物件が売り出されているから、
    まさに現代の多摩ニュータウンだな

    今の購入層はそこそこちゃんとした人たちだと思うけど、
    世代交代して、安い中古購入者が中心になったら、雰囲気は大きく変わるだろうな

  39. 807 評定者ぽぽさん

    ■ 南北線 ■ N01~N19 (東京メトロ
    【沿線ランドマーク】六義園、小石川後楽園、サントリーホール、麻布十番、プラチナストリート

    【利用者イメージ】関東に昔から地縁のある通勤通学者、サッカーファン

    【料理に例えると…】老舗洋食屋のオムライス

    ●解説
    <<★本当の金持ちは退屈で慎ましいのか?? >>
     南北線は例えば地方から上京してきたような若者には最も話の通じない路線であろう。
    ざっと沿線を見渡した限り、スター不在であることは否めない。南北線沿線でいちばん
    賑やかな街は? と問われると答えに窮するのではないだろうか? しばらく考えてみると
    「飯田橋の神楽坂…」とか「後楽園? ラクーアあるし……」みたいな答えがポツポツと
    浮かんではくるが、「でも………」となってしまうであろう。白金なんかはマスコミに
    おける露出度も高かったもんだが、飽きられたのかデフレの世相を反映しているのか、
    最近は「シロガネーゼ」なんて造語を使う機会もめっきり無くなってしまったようだ。

     南北線の路線の経路を決定するにあたっては、もう少し柔軟さがあってもよかったのでは
    ないかと思う。例えば王子をでたらビッグターミナルで大商業地の池袋を経由して、
    早稲田、四谷へと抜けるコースでも大きな迂回にはならなかったはずだ。ましてや、
    南北線の駒込~後楽園にかけては都営三田線とほぼ平行していて、どちらも行き着く先は
    白金高輪~目黒のメトロ&都営併走区間となっている。地味な者どうしがここまでお互いに
    寄添い合って、いったいどうしようというのか? また直通先の埼玉高速鉄道沿線からすると
    赤羽岩淵駅がJR赤羽駅に接続していないのがツライ。もっとも赤羽駅などに乗り入れて
    乗客が南北線に流れることなくJRに逸走してしまうのを懸念してのことなのだろうが、
    「そんな逃げ腰な路線、はじめから作るなよ…」と言いたくなってしまう。

     結局のところ、地下鉄沿線のイメージを決定づけるのは魅力的な商業地である。
    公益性の観点からしても住宅よりも業務ビル、業務ビルよりも商業ビルなのだから。
    何線とはあえて言わないが、あれだけ都心のオフィス街を貫通していても、地味とか
    暗いとかオヤジ臭いなどと言われてしまう路線だってあるのだ。商業→業務→住宅という
    序列がまかりとおる中、間違いなく最下層に位置してしまうのがこの南北線だ。
    商業も弱ければオフィス街も弱い。森ビルのアークヒルズを皮切りに溜池山王から
    六本木一丁目にかけてはAクラスと呼ばれる高スペックのオフィスビルがずいぶんと
    集積はしてきたが、丸の内界隈や六本木ヒルズなどと比べると、どうしても見劣りするのだ。

     代わりに南北線沿線にあるのは俗にプレミアムアドレスと呼ばれる高級住宅街だ。
    本駒込、小石川、西片、市ヶ谷砂土原町、番町、赤坂、南麻布、白金台、上大崎と
    字面からして襟を正したような由緒正しい住所ばかりである。というわけで南北線に乗って
    最もハッスルするのは、自分で買うわけでもない高級住宅街のことを喧々囂々した上で
    その正しい序列化に日々心血を注いでいる高級住宅街オタクであろう。しかし、そんな
    オタクの中でもひときわマイノリティなオタクの数はたかが知れているし、金持ちはあまり
    電車に乗らない。だから乗客が少ない。もっというと悪いイメージすら持たれないほど空気な
    存在なのが南北線なのではないだろうか? もっともその空気は澄んでいて清潔なのだけど。

     数少ない南北線の公益性の高さを上げるとすれば、まず六本木一丁目は単独駅で
    ありながら周囲に泉ガーデンをはじめとした都市機能が集積していること。そして溜池山王駅
    での銀座線への乗り換えがとても便利なことであろう。ちなみに銀座線の溜池山王駅は
    97年に南北線が延伸した際に一緒に開業した駅である。

    <<★スイーツ(笑)のいない路線に将来はあるか? >>
     と、まあ南北線自体は空気なのだが、この地下鉄線内の空気を直通先の東急沿線まで
    そのまま共有していることはまことに興味深い。すでに南北線に関してはスター不在の
    静かな高級住宅街路線と結論づけたが、同じことが直通運転している東急目黒線にも
    そのまま当てはまることに異論はないであろう。これが、南北線目黒線の関係だけで
    終わるのなら取り立ててどうということはないが、東急田園都市線半蔵門線においても、
    朝と夕方に極端に混雑が集中する典型的なサラリーマン通勤路線という点で一致しているし、
    東横線日比谷線に関しては単なる通勤路線にとどまらない、若者から観光客まで混載した
    華のあるメジャー路線としての共通項があると言えるのではないだろうか。

     この東急沿線との直通関係というのは本当にあなどれないものがある。東急の各沿線には
    それぞれ同類の人を惹きつけるような明確なイメージが存在するからだ。特に看板路線の
    東横線は、その割高とも言われる賃料に尻込みをしない進取の気性に富んだ感度の
    高い消費者が多く、意欲ある若い起業家が店や事務所をもつのにも最適の立地といえる。

     東横線と直通する日比谷線の恵比寿や六本木には若くて勢いのある企業、クリエイティブな
    産業が多く立地しているが、東横線との結びつきにより優秀な人材確保の点で有利である
    ことも強く作用しているだろう。東横線と副都心線が一体化する2012年以降は、日比谷線
    副都心線との間で、クリエイティブ産業や情報サービス企業の綱引きが激しくなることも
    予想される。この副都心線はファッションを中心とした日本一の消費地であることからも
    東横線との組み合わせはお互いが相乗効果を上げる上でベストマッチではないだろうか。

     先に「地下鉄沿線のイメージを決定づけるのは魅力的な商業地である」と述べたが、
    街を育て沿線のイメージを形成するのは、結局のところ人であり、視野の狭い鉄道オタクや
    退嬰的になってしまった中年男性でもない限り、人は家と会社を往復するだけでは満足しない
    ものである。丸の内ほどのオフィス街ですら、商業地としての地位を確立しなければ
    オフィス街としての優位性を保てなくなってしまったほどサービス業経済が進展した東京。
    その東京の中でも新しい路線である南北線が、大きな商業地をまったく経由していない
    というのは、やはり、あまりにももったいないなあ、と思わずにはいわれないのである。

  40. 808 匿名さん

    >視野の狭い鉄道オタクや
    >退嬰的になってしまった中年男性

    ぽぽさんのことですね、わかります。
    相変わらず副都心線びいきですね。

  41. 809 匿名さん

    >自分で買うわけでもない高級住宅街

    とか

    >金持ちはあまり電車に乗りたがらない

    とか、すごい決め付けですね…


    実際に白金台地元民の金持ちが南北線開通して狂喜乱舞したのも事実だし、そういう人たちだって通勤はメトロなんですがね。


    東横線沿線住民だって、渋谷始発でなくなるのを嘆く人はいても、副都心線乗り入れを喜んでいる人なんて周りに皆無なんですけど。

    桜木町駅がなくなってガックリ来ている人は多いけど、みなとみらいに行けて嬉しい人なんてのもいないよ。

    そういうの喜ぶ人って、路線の端っこに住んでいるご新規さんなんじゃないの?

  42. 810 匿名さん

    副都心線の先に、東武や西武の埼玉勢が
    繋がっている点も省かれているしな。

  43. 811 匿名さん

    >直通先の埼玉高速鉄道沿線からすると赤羽岩淵駅がJR赤羽駅に接続していないのがツライ。もっとも赤羽駅などに乗り入れて 乗客が南北線に流れることなくJRに逸走してしまうのを懸念してのことなのだろうが、 「そんな逃げ腰な路線、はじめから作るなよ…」と言いたくなってしまう。

    ウィキペディアによると・・
    1968年(昭和43年)の都市交通審議会答申第10号において、東京7号線は、「目黒方面より飯倉片町、永田町、市ケ谷、駒込及び王子の各方面を経て赤羽方面に至る路線」として示された。1972年(昭和47年)の答申第15号では、将来の検討対象とされていた埼玉方面への延伸区間が川口市中央部…浦和市東部間と改められた。

    ちなみに王子⇔(赤羽)岩淵で走っていた都電は昭和47年11月11日に廃止され、代替線としてその路線の下を地下鉄が通る事が既に決まっていたそうです。
    川口方面までの延伸も今の国道以外に地下鉄を通せる道がありませんでした。
    初めから赤羽駅への乗り入れは想定外だったのでは?(近道できる乗り換え用の地下道は造ってほしい)
    結果的には都電廃止から地下鉄実現までに20年近くかかったという事です。

  44. 812 匿名さん

    金持ちは電車乗りたがらないのは一般論からいって本当だよ。
    大体金持ちって毎日電車で「通勤」したりしないでしょ。

    南北線は後発路線なのとやはり山手線との接続が目黒と駒込っていう
    どちらかといえばマイナーな駅というのがニッチで「逃げ腰」という
    印象を与えていると思う(笑)

    ま、でも南北線は好きだけどね。

  45. 813 匿名さん

    幼稚舎から慶應、日本の銀行を経て某外資に勤めている知人は年収ウン千万、親からもらう物も含めて資産???ですが、六本木のオフィスまで電車通勤です。
    そもそもまともな仕事なら、車通勤が許されない会社はかなりの数あるはず。

  46. 814 匿名さん

    >>813

    そりゃ例外はなんでもあるよ。
    大体サラリーマンという時点で金持ちは少数派だよ。

    そんなにムキになんなよ

  47. 815 匿名

    実際に本人が例外でも、
    その少数派例外ケースを書き込むと、信じてもらえなかったりするのが掲示板。

  48. 816 匿名さん

    高級住宅街オタクってのいますね。
    このオレがそう(笑)

  49. 817 匿名

    >>807
    俺は、この分析を素直に評価するな。
    飯田橋から南は以前陸の孤島扱いだったところを網羅したし。目黒線との相乗効果も指摘のとおり。
    玉石混交の掲示板の中では、素晴らしいコメントだと思う。

  50. 818 匿名さん

    てかさ、普通メトロってのは端から端まで乗るもんじゃないし、まして乗り入れ線なんて、山手線内に住んでいる人にとっては度外視なわけ。
    そしてメトロってのは本来、山手線内住民が使う物なのに、そこを意識的に無視した長文でメジャー路線をけなしまくった挙げ句、「池袋」などという山手線辺境&新中華街に通じる、副都心線をageまくられても、困惑するだけ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸