東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京メトロ・都営地下鉄の路線力・駅力を語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京メトロ・都営地下鉄の路線力・駅力を語るスレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
nao [更新日時] 2010-12-31 21:33:49
【沿線スレ】東京メトロと都営地下鉄の利便性・駅周辺周辺の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京メトロ都営地下鉄は大まかには古くできた線ほど路線力が高い印象ですすが、最近は私鉄
との乗り入れで流れが変わりつつある気がします。

皆様のご意見おきかせください。

[スレ作成日時]2010-06-19 19:00:44

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京メトロ・都営地下鉄の路線力・駅力を語るスレ

  1. 521 匿名さん

    >520

    一点 → 一転
    退去 → 大挙
    誤変換多すぎ。

    大手町の先頭車両なら東京駅乗り換えのビジネスマンだろ。
    新幹線からの乗り継ぎもいるし。

    九段下始発は朝の9時台に1本あるが、
    この時間帯なら始発を狙わずとも、それこそ大手町日本橋で座れる。
    よほどトロくない限り。

    脳内通勤おつかれさま。

  2. 522 匿名さん

    茅場町で降りるのにわざわざ1分弱のために、
    わざわざ日本橋で座る馬鹿が居るのかぁ
    そもそもドア付近に居た方が降車の効率いいし
    座るのが必須なカッペなの方ですか?

    それにしても脳内通勤の意味が分からんわー

  3. 523 匿名さん

    9時30分くらいに飯田橋から東西線の先頭車両に乗っているが、
    日本橋までは降りるより乗る人の方が多いから、よっぽど運が良くないと座れない。
    茅場町では確実に座れるけどね。

  4. 524 匿名さん

    笹塚~九段下~茅場町 で去年前仕事に行ってたけど
    都営新宿線も、東西線に比べてそこまで快適じゃなかったです。
    先頭車両に乗ってたからですかねえ。

  5. 525 匿名さん

    京王とのタイミングでしょ。
    ホント、私鉄の乗り入れは要らない。

  6. 526 東西線利用者

    評定者ぽぽさん、東西線の的確な解説有り難うございます。吉野家!確かに確かに(笑)。特に東西線の城東は都心へのアクセスが良い(早い)わりに同じ距離の西側地区と比べてマンションは安いですしね。上手いって何かな?って思っていたら駅の作りが上手いとわ、参りました。

  7. 527 匿名さん

    >>517はデータだけを調べて実際に東西線を利用しているわけではないんだろうな。

    東京メトロ最恐、というか世界の地下鉄で最恐と言われる東西線の朝の通勤ラッシュを経験していれば、
    書く内容も全然変わってくるだろうに。

  8. 528 匿名

    地下鉄で、遅延が多いのは何線ですか?
    東西線

  9. 529 匿名さん

    有楽町線じゃない?

    直通が多く路線も長いから頻発

  10. 530 匿名さん

    >528
    東西線は高架区間が長いから、強風とかで遅れること多いイメージがありますねェ。
    新宿線も高架はあるけど、荒川を渡るためだけなので、ほとんど遅れないです。

  11. 531 匿名さん

    >527
    目が悪いのか?
    >私鉄の朝ラッシュ時の最混雑区間を謳うようになった東西線
    って書かれてるだろ。

    どうもこのスレッドには夏休みの中学生が紛れ込んでいるようだ。

  12. 532 匿名さん

    東西線は最悪。
    ちょっと悪天候になるとすぐ止まるし、最近は車両故障も多い。
    そうなると沿線に代替路線がないからパニックになって半日は大混乱するよ。
    こんな路線の沿線に住む人の気がしれない。

  13. 533 匿名さん

    >>532

    千葉の話は千葉板で。

  14. 534 匿名

    >>528

    東西線
    遅延が「多い」というより
    遅延したら「目も当てられない」というのが正確。
    代替交通手段がバスくらいしかないから
    東西線が止まってしまうと東陽町より先の人は出勤できない、家に帰れない。
    バス停に狂ったような行列ができ、その日の夕刊に写真が載るレベル。

  15. 535 匿名さん

    東西線、飲み会帰りの千葉方面に乗り込む同僚に同情してました・・・
    今はもう東西線使ってないのですが、変わりないんでしょうねえ。

  16. 536 匿名さん

    東西線で住むなら
    神楽坂~中野の西側区間がオススメ。

  17. 537 匿名さん

    確かに。
    飯田橋より西の東西線なら替えもきくし問題ない

  18. 538 都営歴が浅い

    帰宅時は新橋駅からだいたい快速特急成田行きに乗ります。
    あまり気にされる方はいないのかもしれませんが、都営浅草線の車両が千葉県内や神奈川県内を走っているとか変におもしろいですね。
    でも、一番大きかった出来事は半蔵門線乗り入れがメインだった東急の車両が東武線内でも走っているという現状でしたよ^_^;


    今朝は浅草線内で大幅にダイヤ乱れたとかで三崎口行きが急遽運休になりましたけれど、自分にとっては異例な感じが・・・

  19. 539 匿名さん

    江戸川区花火大会の時、篠崎駅の混雑が半端じゃない

  20. 540 匿名はん

    東西線住民です。葛西駅利用者です。
    東西線も、通勤快速が浦安以西に停車するようになってから、ずいぶん乗車は楽になりましたよ。
    以前は、乗り込むのにも一苦労だったこともありましたが、今は乗れないということはありません。

    確かに風で止まったりもしますが、京葉線ほどひどくはありません。
    今は東京スカイツリーも見えますし、荒川の景色を毎日眺めることができるので、地上区間があるのも悪いことではありませんよ。
    とにかく、乗り換えなしで大手町・日本橋に20分以下で着くのは魅力です。
    朝は7時半くらいまで子供とゆっくり遊んでいても、8時には会社に着けます。

    東西線東側にはいろんな意見があるのでしょうが、もっと資金力があって、選択肢が多い方は、違うところに住めばいいだけの話です。
    既に住んでいる人は、なんだかんだいって、それなりに満足しているのではないでしょうか。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸