匿名はん
[更新日時] 2012-10-23 10:00:37
竣工からもうすぐ1年。「注目中古物件」が誕生します。
検討者も住民の方も有益な情報交換をしましょう。
そういえば、謙さん、近所では見かけませんね。
物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-8390万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米
公庫融資:なし
【一部テキストを削除しました。管理担当】
[スレ作成日時]2008-09-06 22:38:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安(中古)
-
701
匿名さん
なるほどー…
そんなんなったら転勤断わるか、会社辞めるな…
そもそもそういう会社なら家も買ってないだろうけど。
転勤で家族もろとも環境が変わってただでさえストレスなのに、その上手取りも減るなんて、もはやその会社で働くモチベーションが保てない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
スレの流れを見ると、なんか売却の方が絶対良い!とか、空き室リスクが・・・とか、
外野がいろいろどっちがお得か損しないかを言い合ってるけど、
結局のところこういう普通のリーマンが買えない家買う人は転勤の支援も充実してて、
買い手がいなかろうが借り手が見つからないだろうが、結局どっちでも良いっぽいな・・・
なんか虚しくなってきた。
> ローン持ちだけ住宅補助出してもらえるって話は1件もないですね。
その転勤スレには1件も無いけど、このスレには1,2件あるしね。
その人がこのマンションの住人なのかなんなのかは分からんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
なんかそんな感じだよね。
一般的な賃貸のリスクとか転勤のリスクとか、ここの人たちには関係無さそう。
だからなんか話が噛み合って無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名
なるほど、福利厚生の差ってことね。
会社によっては、賃貸の場合会社が家賃の9割負担、持ち家には年100万の手当とかあるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
>結局のところこういう普通のリーマンが買えない家買う人は転勤の支援も充実してて、
というとこで、終ってる。
ごく普通のマンションでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
サラリーマンさん
↑
質はどうあれ、売り出し価格6000万前後の家なんて
年収6~700万の普通のサラリーマンじゃ買えないのは事実。まったく手が届かんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
>>702
>買い手がいなかろうが借り手が見つからないだろうが、結局どっちでも良いっぽいな・・・
う~ん。その結論のもって行き方無理があるんじゃない?
>結局のところこういう普通のリーマンが買えない家買う人は転勤の支援も充実してて
それがホントで支援が充実してるなら17万円台の賃貸広告出まわらないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
二極化でしょ。ここも。
キャッシュでローンなし、余裕で買って
資産価値興味がない人と
ローン目一杯で買って、修繕一時金200万円が厳しい人では、
考え方が全く違うわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
>>707
>>買い手がいなかろうが借り手が見つからないだろうが、結局どっちでも良いっぽいな・・・
>う~ん。その結論のもって行き方無理があるんじゃない?
もちろん700世帯もあるから、みんながみんなどうでも良いわけじゃないだろうけど。
借り手/売り手が見つからない場合の二重家賃補助とか、転勤時一人あたり20万の一時金支給とかの例
(このマンションの人かどうかは分からんけど)
を見てると、特に売り急ぎ、貸し急ぎはしてない感じがする。
> >結局のところこういう普通のリーマンが買えない家買う人は転勤の支援も充実してて
> それがホントで支援が充実してるなら17万円台の賃貸広告出まわらないでしょ?
17万の部屋は90だしね。
それにけっこう長く出てるから、まだそんなに焦ってない(補助有)なんじゃない?
補助無かったらローン+新居家賃はキツいでしょ。
あ、転勤とも限らないのか。
どっちにしろ補助無しで空き室が長く続くのがリスクなら、ガンガン値を下げてでも売るなり貸すなりするんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
>>709
>もちろん700世帯もあるから、みんながみんなどうでも良いわけじゃないだろうけど。
だったら
>結局のところこういう普通のリーマンが買えない家買う人は転勤の支援も充実してて、
>買い手がいなかろうが借り手が見つからないだろうが、結局どっちでも良いっぽいな・・・
この話意味ないじゃん。
その場凌ぎの取って付けたような出まかせ話酷過ぎ。
>を見てると、特に売り急ぎ、貸し急ぎはしてない感じがする。
これもそう。本人なの?
>それにけっこう長く出てるから、まだそんなに焦ってない(補助有)なんじゃない?
>補助無かったらローン+新居家賃はキツいでしょ。
これも。
利害関係者でないと演ずるのに、その利害関係者のために無理というか理論破たんした想像と
いうか妄想的な飛躍話をなんで繰り返すの?
おかしいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
711
匿名さん
まあ、所詮匿名掲示板だからね。
話半分でしょ。
マジになるだけ損。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
周辺住民さん
>>711
>まあ、所詮匿名掲示板だからね。
>話半分でしょ。
ある意味言えてる。
ネガの話は事実がほとんどで、ポジの話は騙し情報が目につく。
新築時の2~3割で売却募集出ているのに1割前後で出ていると書いてみたり、月々トントンな上に税金が戻ってきて十分ウマーって話なんかまさにそれ。
それを理解して読めば凄く参考になるスレ。
>マジになるだけ損。
その場しのぎで適当な作り話を書いているだけだから、マジレスされると困るんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
月々トントンの部分だけしか本当じゃなかったな。
税金戻るためには海外転勤とかで頻繁に
管理帰省しまくるしかないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
ここを肯定する人は具体事例や、具体数値絶対に出てこないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
横やり失礼
それを具体的と呼ぶにあまりにもお粗末
修繕積立費は?固定資産税は?不動産屋の成功報酬は?他にも入ってないのたくさんある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
670
>>716
修繕積立費は管理費の中に入ってますー
あまり区別して意識したことなくて。
不動産屋の成功報酬は礼金の中から渡しますー
他の抜け漏れご指摘もドシドシどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
>>718
>月々トントンな上に税金が戻ってきて十分ウマーって話なんかまさにそれ。
まずこれの釈明が先じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
670
> >月々トントンな上に税金が戻ってきて十分ウマーって話なんかまさにそれ。
> まずこれの釈明が先じゃない?
私は確定申告で税金納めてまふ。
国内転勤なので赤字にはなりまへんが、>>713のように海外転勤だったらそうなってるかもしれまへん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
>718
なぜ、同じ話題を繰り返すのだろう。
空室リスクも、5年間賃貸使用したための劣化による資産低下も抜けている。
5年間賃貸使用していた家が、5年後も同じ価値だと考えるのに無理がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
670
> なぜ、同じ話題を繰り返すのだろう。
> 空室リスクも、5年間賃貸使用したための劣化による資産低下も抜けている。
同じ話を繰り返してるのはそちらではー??
私も他の方同様、空き室になったら家賃補助もらえるので、リスクに感じてまへん。
5年後はもし空き家だったら自分の家に戻るし、ちょうど同じタイミングで戻れなかったりまだ借りてたりしたら他に住むだけですー
> 5年間賃貸使用していた家が、5年後も同じ価値だと考えるのに無理がある。
どこに同じ価値だと考えてるなんて書いてますー?
5年分価値低下すると思ってまふよー
でも周辺物件と同じ相場になるだけで、貸してたからといって周辺相場よりさらに下がるとは思ってまへんが。
売って買い戻したら、往復手数料で3桁万円損しませんかー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名
まだこの話題やってたのか。ループになるから早く切り上げて次行こ、次!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
>772
売ったら、別に買い戻す必要はないでしょう。
買い戻すのも一つのオプションで、
日の出も、都内も検討できる。
オプションの価値完全に抜けていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
>>718
>他の抜け漏れご指摘もドシドシどうぞ。
ドシドシって何求めてるのですか?抜け漏れが多すぎてダメダメです。
他人の力を貸りることなく、具体事例や具体数値を述べ直しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
726
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
>>724
>買い戻すのも一つのオプションで、
>日の出も、都内も検討できる。
>オプションの価値完全に抜けていますね。
確かに
このオプションは要りません
>首都圏最悪の被災をした新浦安で、最悪の被災を受けたマンションが、いつ最悪の再被災するかわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
670
> ドシドシって何求めてるのですか?抜け漏れが多すぎてダメダメです。
> 他人の力を貸りることなく、具体事例や具体数値を述べ直しましょう。
抜け漏れ多すぎ言われても、実際賃貸に出してて、これしかかかってないんだけど(笑)
賃貸に出したりとか転勤とか経験無い人にあれこれ言われてもなぁ。
> 売ったら、別に買い戻す必要はないでしょう。
またループ、話が錯綜してまふよ。
5年後にどこに住んでもいいなら売却、戻りたいなら賃貸って話から、
戻りたい場合でも、賃貸に出すより、売って買い直した方が良いって話に対してです。
5年後に日の出に住んでも良いなら売却で良いと思いまふよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
670
>>726
> 高洲という立地は変わりようがないし、周辺相場である日の出・明海と同じラインなんてあり得ないと思います。
そういう意味じゃないー
そこと比べてないー
プラウド内の他物件の相場と比べて、貸してたことが原因で安くはならないと思ってるだけ。
というか、もともと転勤後戻るつもりだから関係ない話なんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
この人の場合は売却なんかより賃貸で正解なんじゃないの?
なんでムキになって100%売却が正しいようにしたいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名
想定の話は眉唾だけど、事実に基づいた書き込みは参考になる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
>>731
確かにそうですね。
何度確認しても>714さんは色んな値が抜けたままですもんね。
こんな想定じゃ訳わかんないです。
事実に基づいているなら毎月の家賃、管理費、修繕費、ローン残高、金利、返済額ets示せるはずなのに。
実のところ、事実の値など存在しないからに他ならないからなのでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
こんなところにそこまでの詳細情報晒す奴なんていないだろw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
732
×何度確認しても>714さんは色んな値が抜けたままですもんね。
○何度確認しても>670さんは色んな値が抜けたままですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
736
匿名さん
他に無いって回答してたじゃん。
抜けてる抜けてるだけなら、お互い具体的じゃなくて同レベルになっちゃうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
実際に賃貸出してる人は、
もともと売却なんて考えていなかった見たいだから、
理屈は後付みたい。
まだ、売却も賃貸も選択肢があるとして、
賃貸のキャシュフローがゼロとしたら、
賃貸のメリットは、
売却の手数料がかからない。
ローンの元金が減った分だけとく。
デメリットは、
空室リスク。
資産価値の低下。
であとはどれだけ自分の住んでいる家に愛着があるかという事でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
↑
随分前に、戻ってきたいなら賃貸、戻ってくるつもりが無いなら売却って書いてるじゃん。
とにかく賃貸の可能性を消したいのが売却派でしょ。
ケースバイケースがあり過ぎるのに、何が何でも売却と結論付けたがる。
なんでなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
それ、ここに限らずマンコミュの傾向。
必ずどっちかの結論に論破したがる。
固定金利vs変動金利スレとか良い例。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名
> ○何度確認しても>670さんは色んな値が抜けたままですもんね。
何度確認しても >>572 の分かりにくい表への指摘には答えられないままですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
あー、あの表は確かに間に合計入ったりで確かにわかりにくい。
というか間違ってるから忘れて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
>>738
>ケースバイケースがあり過ぎるのに、何が何でも売却と結論付けたがる。
そうでもないですよ?
きちんと>>737さんはケースを示しています。>>574さんもしかりです。
>定期借家5年、入居期間2013年3月~2016年3月、家賃17万円月、
>ローン残3000万円、変動金利1%25年返済
>まだ、売却も賃貸も選択肢があるとして、
>賃貸のキャシュフローがゼロとしたら、
>>740>>741
間違っているならどこがどう間違っているか具体的な指摘すればよろしいかと?
失礼ですが、単に知識がなくて、やみくもに因縁つけてる様にしか見えません。
>事実に基づいているなら毎月の家賃、管理費、修繕費、ローン残高、金利、返済額ets示せるはずなのに。
逃げてばかりいないでここら辺の数値をはっきりさせ、真っ向勝負したらどうですか?
売却否定派の方は具体的な数値を示すべきです。
>他に無いって回答してたじゃん。
これでは話になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名
>事実に基づいているなら毎月の家賃、管理費、修繕費、ローン残高、金利、返済額ets示せるはずなのに。
逃げてばかりいないでここら辺の数値をはっきりさせ、真っ向勝負したらどうですか?
毎月の家賃ってもらう家賃のこと?
こんなの書いたら特定されちゃうし、借主が見てたら良い気分しないんじゃ?
> 売却否定派の方は具体的な数値を示すべきです。
> >他に無いって回答してたじゃん。
> これでは話になりません。
「話にならない」って、逃げてるコメントですよ。
矛盾では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名
>>572の表
> 間違っているならどこがどう間違っているか具体的な指摘すればよろしいかと?
> 失礼ですが、単に知識がなくて、やみくもに因縁つけてる様にしか見えません。
1.年間賃料が17なのに賃貸契約費が18って何故?
2.賃貸管理費は払うんだから-が付くはずでは?
3.1年目の住居修繕費30万って高すぎ。何をしたら30万もかかるんですか?
4.MS管理費、MS修繕費は払うんだから-が付くはずでは?
5.ローン金利は払うんだから-が付くはずでは?
6.減価償却費をなんでここに入れる?
回答オナシャス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名
追加。
7.確定申告値1年目の-32は何を足したり引いたりしたら出てきたんですか?
まさか上のセルだけの足し算引き算だけじゃないですよね?
8.賃貸管理費とは、不動産屋に払う費用ですか? それとも賃貸オーナーに関わる必要経費のことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
746
匿名さん
私はだいだい想像つきますが、この際はっきりしてさせてもらいましょう。
>>572さん、説明お願いします。
>>473
相手に因縁つける割には、自分自身の具体的な数字は一切出せない。
嘘がバレるから出せないんですね了解しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
中古マンションの価値は
A経済的価値(収益還元法等)プラス B住居プリミアム(人気や好み等)
です。
投資用マンションはB=0です。
Aはラフな計算だと、郊外のファミリーマンションは表面利回り8〜10%が最低ライン。
これを17万/月だと
17 X 12 ÷(0.08〜0.1) = 2,550〜2,040
つまり、MAX2500万円くらいの価値です。
Bは自分で決める価値。
現在同じマンションが4,500万円で売っているなら、
Bが2000万を上回っているかどうかです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
>>774>>775
その聞き方は間違いの指摘ではなく、教えを求める質問に過ぎません。
> 間違っているならどこがどう間違っているか具体的な指摘すればよろしいかと?
間違いの指摘も出来ず因縁つけていた事がよく分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
わざと意味分からないように書いといてそれはないわな(笑)
少なくとも1から5は間違い指摘してるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
横から失礼。
> その聞き方は間違いの指摘ではなく、教えを求める質問に過ぎません。
>> 間違っているならどこがどう間違っているか具体的な指摘すればよろしいかと?
> 間違いの指摘も出来ず因縁つけていた事がよく分かります。
書き方の問題?
1.年間賃料が17なのに賃貸契約費が18は間違い。
2.賃貸管理費は払うんだから-が付くので間違い。
3.1年目の住居修繕費30万もかからないので間違い。
4.MS管理費、MS修繕費は払うんだから-が付くので間違い。
5.ローン金利は払うんだから-が付くので間違い。
6.減価償却費をここに入れるのは間違い。
7.確定申告値1年目の-32はどう計算してもならないので間違い。
まさかねw
なんか間違い指摘になっちゃったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)