匿名はん
[更新日時] 2012-10-23 10:00:37
竣工からもうすぐ1年。「注目中古物件」が誕生します。
検討者も住民の方も有益な情報交換をしましょう。
そういえば、謙さん、近所では見かけませんね。
物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-8390万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米
公庫融資:なし
【一部テキストを削除しました。管理担当】
[スレ作成日時]2008-09-06 22:38:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安(中古)
-
436
匿名さん
もうちょい築古マンソンのオーナーが通りますよっと。
> >賃貸契約費△9万円(3年おき退去換算)
> 客付け報酬18万円と更新用9万円の代金27万割る3年ですね
3年おきに退去だったら、敷2礼2の場合+18万割る3年では?
> >室内修繕 △10万円(3年おき退去換算)
> ハウスクリーニングと畳表替えや壁紙交換代金で30万割る3年ですね
たった3年おきに畳替えとか壁紙交換なんてしない・・・
タバコ不可にしたら尚更。
> 賃貸管理 △11万円(9千円月)
1ルームマンションの方は管理してもらってるけど、この地域は管理してもらう必要あまり無いと思う。
ここは人それぞれだけど、無しでもいいんじゃないかな。
年間-57万かどうかは、ローン金額がオーナーによって違うから何ともいえないけど、
このマンションで18万で貸したら、いったとしても月々-1万くらいじゃないかな。
仮にローン+管理費で20万払ってたとしても、年間△24万。
固定資産税とかあるかもしれないけど、そんなの転勤じゃなくても払うし。
> 転勤の際は転居先で住む家の住宅費用も必要になります。
普通、転勤の場合は2重家賃にならない処置があるはずだよ。
貸せるまではどちらかの家賃会社負担とか。
海外転勤の場合には会社が払ってくれるところも多いしね。
2重家賃になるのに転勤させられる会社ってあるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名
434
3年毎に壁紙張り替えるなんて素晴らしいオーナーさんだなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
やはり、築年数のいった安アパートを貸しに出している大家さんとは一味違いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名
たまにはこの掲示板も役に立つね。
こんな工事中で投売りするより貸した方が良さそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
今転勤なら、貸すのは止めたほうがいいよ。
数字が物語っている。
悪いことは言わない、工事が終わるタイミングで売り払いな。
大損害回避したいなら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
不動産業者さん
大損害を回避するためにも賃貸。
来年からガンガン増税なんだから尚更。
むしろ転勤でラッキー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名
売却は大損確定。
賃貸はトントン+税金バック。
売却薦めてる人は、単にYahoo不動産で値段下がるのを
見たいだけでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
ご近所さん
賃貸に出すと簡単に言っても、新浦安地区でこれだけ賃貸物件が増えてくると借りる側もより厳しく見るだろうし、そもそもそんなにたくさん新浦安を希望する人がいるのだろうか?
-
445
匿名さん
借り手がいなかったら買い手なんてもっといないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
住まいに詳しい人
-
447
周辺住民さん
借り手も買い手も少ないのは間違いない無さそうですね。
マンションはまだマシのようだけど、戸建ては取引あるのかな?不動産屋のみなさん?
碧浜や舞浜の戸建てはどんどん値段が下がっていくだけで、売り物件が減っていないような気がするんだけど。
碧浜なんて震災前は億超えていなかったっけ?
-
448
匿名さん
>>447
プラウド新浦安の150m2真南角部屋も上階は1億超えてた。
震災後、中層階が売ってたが4割引ぐらいいってたと思う。
貸そうとしても借りてつかなかったんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名
>>450
ヤフー不動産では3割引も珍しくありません。
実際には4割引とかで取引されてるとかじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
甘いな。三割引きだと御の字だよ。
ただ四割引きなら売れるという保証もないから実際は
値段がつけれないんだよ。
普通、四割引きでは売りたくね〜よ。
賃貸が総合的に無難な選択だと俺は思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
自分は転勤ならその機会に売った方が無難だと思う。
ここは長期間高いリスクがつきまとう賃貸物件だと思うから。
地震でライフラインが損壊するリスク、高額な修繕費が必要になるリスク、家賃相場が大幅下落するリスク、賃借人が見つからないリスク、賃借人に家賃滞納されるリスク、商業施設が撤退するリスク、バスの路線が減少するリスク。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
>>454
転勤だったら貸借人が見つからないリスクは無いでしょ?
転勤とか家貸したこと無くて想像で言ってるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
だから、転勤だったら家賃補助あるでしょ、って話。
持ち家を貸せないかもしれないリスクは新浦安に限ったことじゃないから、
家賃補助なかったら転勤できないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
>>460
転勤先の家賃補助があれば同じ事では?
転勤無かったら、プラウドの家賃は払うわけだし。
今流行りのマンション経営だったら、空き室リスクはあるけど、
転勤だったら2重家賃になることはないんだから、空き室リスクは無いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
>>459
>持ち家を貸せないかもしれないリスクは新浦安に限ったことじゃないから、
それは無い。関東でここまで酷い被災をしたのは新浦安に限っての話。
判断力に著しい問題あるんじゃない?
だからこんなところに家買ったんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
464
匿名
>>462
空き室リスクは新浦安だけってこと?
それなら猫も杓子もマンション経営したら儲かってウハウハだね。
どんな物件でも空き室リスクが無いなんてすごい話だな。
本当に家賃収入したことある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
>>463
転勤で二重家賃になっちゃう会社なんてそうそう無いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
>>466
> 通常、持ち家の人が転勤する場合、ローンが有ろうがあるまいが、転勤先の家賃(社宅費)は取られると思います。
転勤先の家賃必要ですよね。
でも、持ち家のローンも払える余裕のある人はいないですよね。
だから、持ち家を売るか、貸すかに出して、売れるか、貸せるかしたら
転勤先の家賃を払う。
売れもしない、貸すこともできなかったら、どちらか一方の家賃を会社が補助する仕組みがあるはずです。
通常はどちら安い方を会社が払う。
例えば、半年間買い手も借り手もいなかったら半年分のどちらかの家賃を会社が払って、
半年後、買い手か借り手が現れたら、それ以降会社の補助がなくなる仕組です。
今巷で営業電話がかかってくるマンション経営は、当然こんな仕組は無いので、
空き室になったらキツいですが、転勤の場合はこういう補助があるので、空き室リスクはあまりありません。
(あまり無いというのは、最長3年間とか期限を設けてるのが通常)
その仕組が無かったら、持ち家の人は転勤できないでしょう。
どこに住んでても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名
海外転勤の場合は、家賃、お手伝いさん、運転手とか全て会社持ちのところが多いよね。
そしたら借りてくれたらまんま副収入だし、
借り手いなくても日本にいたら自分が払うんだから
痛くない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
>その仕組が無かったら、持ち家の人は転勤できないでしょう。
仕組みが無いので転勤できません。
クビですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
>>467
>その仕組が無かったら、持ち家の人は転勤できないでしょう。
いえ、出来ます。
新安に家買うから大変なだけです.
家賃収入がゼロなど自業自得です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
福利厚生がほとんど無い外資だけど鹿児二重家賃回避制度あるよ。
うちの会社も福岡から転勤してきた人いるけど、
まだ借り手見つかってないって。
退去後すぐに借り手見つかったとしても、
家賃収入まで1、2ヶ月のタイムラグはあるでしょ。
それ自腹な会社なんて嫌過ぎる…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
サラリーマンさん
都内であっても分譲賃貸を探して見に行く時って、ほとんど空き家。
中古マンションを買う時は居住中でも見に行くけど、借りる時はほとんどが退去してから。
ということは、転勤先の家賃と持ち家の家賃が同時に発生するのが普通。
それを補助する仕組は普通ある。 人事に確認したほうが良い。
> 新安に家買うから大変なだけです.
> 家賃収入がゼロなど自業自得です。
だから
↑どうにかして新浦安を貶めたいだけってのがバレる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
475
匿名さん
豊洲住みです。昨日、船橋のイケアに行く途中、この辺、見てみました。確かに、液状化の痕跡あるけど、思ったほどじゃなかったです。豊洲と比べて敷地の使い方にゆとりがあっていいなあ、って思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名
部屋が借金の担保でしょ?
借金の残高以下でしか売れないから困っているんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名
うちの会社はローンと転勤先家賃を比べて
どちらか安い方の補助が出る。
管理費、駐車場代は対象外。
ローンがなかったら補助無しみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
サラリーマンさん
>>477さん
それが納得できなかったら、転勤のために二重家賃発生する方が納得できないんじゃない?
転勤さえなかったら何の不利益も被らないのに。
会社都合で転勤するのにさらに持ち出しまでしなきゃいけないのも納得できないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名
>476
さすがに残債以下で売ってる部屋はないでしょ。
なんかもう無理矢理な書き込み多いな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
>>476
>借金の残高以下でしか売れないから困っているんですよ。
ですね。相当困っているでしょう。
相場観からかけ離れた金額で売りに出てる物件や、大損するからと賃貸をやたら勧めする人物は恐らくそのケースでは?
一方、ローン残高が少ない区分所有者は安い価格で売りに出して損切りにかかっている。
現在売りに出ている物件が初期値の1割引きから3割引きと幅広い価格帯になっているのはそこらへんの事情があるのだと思います。
>>477
>なんか納得できないな。
確かに。取って付けたような話ですね。仮にあってもまれな部類でしょう。
良く聞く転勤時の補助形態はローン残有無関係なく、100%,75%,50%,10万,7万,数万,0円で期限は1,3,5年間といったところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
>>480
あなたが一番無理やりな話をしていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
サラリーマンさん
転勤の時に持ち家だったら、二重家賃になっちゃう会社なんてあるんだ…
そしたら持ち家の人は、みんな転勤断っちゃうじゃん。
そしたら会社の人事が廻らないんじゃない?
だから二重家賃を回避させる補助があるのが普通だと思うけど違うの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
>>481さん
賃貸薦める人はおかしいみたいな感じだけど、
売買の方が決まるまでに賃貸より時間かかりますよね?
二重家賃の補助が無い会社なら、なおさら次がすぐ決まるよう賃貸の方が良いのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)