住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. こんな条件でもローン審査が通った!
  • 掲示板
いつか買いたいさん [更新日時] 2013-08-27 16:02:22

ネガティブシンキングが多いこの掲示板ですが
少しはポジティブになっても、良いのでは?

借金があったり
高年齢だったり
低収入だったり

ネガティブ要素があった方が住宅ローンを
どのように組めたか御教授下さい。

後に続く住宅ローン後輩の為にも
有意義に話合いましょう

[スレ作成日時]2010-06-15 09:57:22

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

こんな条件でもローン審査が通った!

  1. 632 匿名さん

    >629 話にならん

  2. 633 匿名

    フラットスレで聞いてみれば?

  3. 634 匿名さん

    自営でなければ、フラットだと8倍くらいでも借りれるけど、自営だとどうでしょう?
    聞くより、まずは仮申請してみることですね。
    後は金利高いが、取引してる信金に聞いてみては?

  4. 635 匿名さん

    イオン住宅ローンサービスのフラットは比較的に、審査が緩いと思いますよ。ただし1割はイオン+で変動基準金利になってしまいますが…

  5. 636 匿名さん

    F35Sって省エネルギー性、耐震性などに優れた住宅の証明書を提出して初めて契約、融資に成るタイプでは?
    と云う事は施行がある程度進んで検査認定受けると云う事で、
    建築工事はある程度進まないと認定の検査をしないので、融資前に持ち出し費用が可成りかかると思うけど。大丈夫?

  6. 637 匿名さん

    追伸。建売りならこんな心配は不要ですけどね

  7. 638 匿名さん

    本審査という事は、仮審査はとってるの?

  8. 639 匿名さん

    625<購入はマンション?建売り、注文住宅?

  9. 640 新築一戸建て購入予定

    625です。
    みなさんアドバイスありがとうございます!!仮審査は通ってますが、心配です。
    自己資金は500万程用意していますが、
    土地の手付けや諸経費などで300万程かかる予定です。
    本審査の結果を待つしかないですね。
    また審査の可否がでたら報告します。
    ありがとうございました。

  10. 641 新築一戸建て購入予定

    ちなみに注文住宅です。
    やれることやってみて、またダメなら一からやり直します。

  11. 642 匿名さん

    フラットは仮審査通ってれば、まず大丈夫だと思うよ。その間に借金したり、偽証がないかぎり…

  12. 643 匿名さん

    低炭素優良住宅とか専用でしょ?!Sって。施工後の検査証明書提出が必要。

  13. 644 申込予定さん

    642さん、本当ですか!?フラットの場合、窓口の事前は意味がないとネットでみて不安です。

  14. 645 購入検討中さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  15. 646 匿名さん

    無理ですね。
    無謀すぎる。

  16. 647 購入検討中さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  17. 648 購入検討中さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  18. 649 匿名さん

    何の債務もなく、事故記録がなかったらローン自体は通ると思うけど、
    やっぱり事故歴が引っかかると思います。
    誰が使ったとしても、責任は名義人になりますので。

    というか、書き込み内容だけで判断できないですが、
    手付け金を払う前にHMなり銀行に相談しましたか?
    普通は銀行による仮審査でOK→契約(手付金支払い)→本審査OK(融資)って
    流れなので、仮審査OKはもらっているのですか?
    だったら通る可能性が高いですが。


  19. 650 匿名さん

    >>645さん
    >親との合算、会社員年収300
    >(私の収入が経費を差し引いた金額までしか計算に入らない)

    これがよくわかりませんが645さん自身は自営業とか非正規ですか?
    645さんが正規雇用の会社員ですと手取りではなく税込年収よりの計算になるので
    問題は少ないと思いますが645さんの親が正規雇用の会社員なのでしょうか?
    そうなると645さんは親名義親単独ローンという手段になるかもしれません。
    しかしながら645さんが自己資金となると贈与税の問題も出てくる。
    なるべくなら合算ではなく単独が望ましいです。
    ちなみに自営業者なら直近数年の実績によります。
    赤字があったら100%アウトでしょう。

  20. 651 匿名さん

    私の場合
    HMと契約後手付金、価格の10%支払、この時点では住宅ローン仮審査中。
    仮審査通過後、価格の40%程度プロパーローン使用せずに自己資金で支払。
    本審査通過BKとローン契約、物件引き渡し時融資開始。

  21. 652 匿名さん

    >>645

    下手に一括返済しないで、盗難とか紛失扱いにしとけば良かったんで無い?
    支払った≒踏み倒し、を認めたような結果になる。

  22. 653 匿名さん

    >>652

    嘘の申告をしたら犯罪行為でしょ。

    そもそも家族間であっても他人にカードを使わせたら駄目なのに、
    盗難とか紛失にして支払いを免れようとしたら
    警察に届けも出さないといけないわけで、
    それはどういうことかはわかりますよね?

  23. 654 匿名さん

    その支払い遅れが個人信用の3社のうち、どれに載ってるか、そして事故扱いとして交流情報に載ってるかが問題です。CICにしか載ってなく、交流情報に載って無い場合フラットなら大丈夫です。一度個人信用を、3社分開示してみてはどうですか?

  24. 655 名無し

    武勇伝が聞きたいな!

  25. 656 匿名さん

    武勇伝、武勇伝
    審査通って、自己破産。

  26. 657 購入検討中さん

    先日、2580万円住宅ローンが通りました。

    年収500万円、勤続1年2ヶ月。

    頭金なし残債70万円あり、ろうきんさんでした。

    皆様の指針になればいいなと書き込みました。

    後は本申込みだけです、金賞契約まで行ければ良いのですが。

  27. 658 匿名さん

    >657
    金賞おめでとう。

  28. 659 匿名さん

    ダメ金w

  29. 660 匿名

    本日フラット本審査が通りました。

    年収:550万円
    勤続:15年
    負債:250万円(車のローン)
    消費者金融:150万円(新生銀行系)

    新築一戸建て物件=2300万円
    *頭金なし
    *諸費用なし

    ※不動産屋には 自身の置かれている状況を正直に相談の上、色々と手を廻して戴いた結果です。

  30. 661 匿名

    フラットだったら、物件価格の9割までしか借りられないよね?

    頭金もなしにどうするの?

  31. 662 匿名

    >661
    オーバーローンでしょ
    下手したら借金分ものっけて返済楽になりますとか言われてるかもね
    今時これやっちゃう業者から買うこと事態がリスクだと思うがね

  32. 663 契約済みさん

    購入価格3300万
    自己資金1800万 年収280万
    一年前に責務整理しましたが、ローンに通りました。
    駄目元で申込をしましたが、何故通ったのか逆に不思議です。

  33. 664 匿名

    661サン、662サン
    それが100%融資(保証型)で通ったんですよ。
    諸費用分は併用ローンで借りましたが…
    消費者金融のみですが、不動産の御厚意でお金借りる形をとって、借金をチャラにして下さいます。
    そして、併用ローンの借入金から、不動産に返済する形を取る事にしてもらいます。
    なんせ、消費者金融の金利を考えたら、併用ローン(アプラス)で返済する方が私としても 多大なメリットですからね…
    だから 自分としては、全然リスクだと思ってませんよ(^o^)

  34. 665 匿名さん

    要は、ふかしてる。

  35. 666 購入検討中さん

    >657です、金消契約の間違いでした。

    字が違ってました、すみませぬ。

  36. 667 匿名

    >>664

    だから、それがオーバーローンってやつだから。

    厳密に言うと違法の可能性がある。
    662が言うリスクってのは、
    そういうことを言ってるんだと思うけど。

  37. 668 サラリーマンさん

    >>664

    それやってると金融機関にバレたとき一括返済求められるよ。
    まあ、何かの拍子にバレなければ可能性は低いけどね。。

  38. 669 匿名さん

    >664
    こんな処で、打ち明けてるようじゃ、いずれバレるよ。

    まぁ打ち明けたおかげで、勉強にはなったね。

  39. 670 契約済みさん

    663です。
    僕は何故ローンに通ったのでしょうか?色々な方の話しを拝見させて頂いきまして逆に怖いです。大丈夫でしょうか?

  40. 671 匿名

    そんだけ頭金入れたら即破綻されても取りっぱぐれないし、家取られて頭金ムダにしたくないから必死に返すだろ?

  41. 672 契約済みさん

    671さん、その通りですが、通常個人信用情報に傷があると確実に通らないと聞きますし、自己資金もあまり関係なく借入額の部分を審査すると聞くので…

  42. 673 匿名

    そもそも自己資金が1800万あるのに債務整理しているのが不思議?



  43. 674 匿名さん

    過払い金でも、戻ってきたんでは?

  44. 675 契約済みさん

    担保に問題があったけど、通りました。
    40年以上前に死んだひい爺さんが、建物を建てる土地を手に入れたんだけど(今は相続で父の土地)、
    そのときに登記する金がなく、他人に登記されないように、処分禁止の仮処分の登記をしていた。
    銀行が、ローンの本審査のOKを出してから、担保登記をする司法書士に言われて気がついたらしい。
    父が公庫で借りて家を建てたときには指摘されなかった。
    ひい爺さんが生きていれば登記は簡単にはずせるが、今となっては、登記をはずすには、全相続人の合意が要るということで、弁護士に頼んだ。
    全相続人の合意は取れなかったけど、裁判所に判決を出してもらって登記をはずしてもらった。
    銀行から、弁護士は誰とか聞かれ、銀行から弁護士に進捗はどうなっている、とのプレッシャーがあったようだ。

  45. 676 匿名

    >672
    普通は信用情報に傷がある人はそんなに頭金ないから問答無用に見えるだけ
    借り入れ額の部分を審査するのも事実だが5割も担保有ればさすがに判断は変わる

  46. 677 購入検討中さん

    29歳年収370万
    購入金額3200万
    頭金2400万
    借入金800万返済期間15年
    他借金なし。
    ローン仮審査通るでしょうか?

  47. 678 留保をもらった

    事前審査で留保をもらいました。
    住宅ローンを相談していたときに
    現在のローン返済が条件、と言われ事前審査を受け、翌日に留保を伝えられました。

    同じように、ローン返済を条件に、
    そのローンを完済して、
    本審査で落ちた方、いますでしょうか?

  48. 679 匿名さん

    >677
    それ自分でためた頭金じゃありませんねえ。相続税きちんと納めました?

  49. 680 匿名さん

    税務署がチェックしてる 笑 
    確かにあやしいけど。親が子供名義で貯金してたとかかな?

  50. 681 677

    頭金は1400万は自分の貯金で1000万は親からの援助です。
    申告すれば1000万まで無税です(^^)

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸