- 掲示板
ネガティブシンキングが多いこの掲示板ですが
少しはポジティブになっても、良いのでは?
借金があったり
高年齢だったり
低収入だったり
ネガティブ要素があった方が住宅ローンを
どのように組めたか御教授下さい。
後に続く住宅ローン後輩の為にも
有意義に話合いましょう
[スレ作成日時]2010-06-15 09:57:22
ネガティブシンキングが多いこの掲示板ですが
少しはポジティブになっても、良いのでは?
借金があったり
高年齢だったり
低収入だったり
ネガティブ要素があった方が住宅ローンを
どのように組めたか御教授下さい。
後に続く住宅ローン後輩の為にも
有意義に話合いましょう
[スレ作成日時]2010-06-15 09:57:22
661サン、662サン
それが100%融資(保証型)で通ったんですよ。
諸費用分は併用ローンで借りましたが…
消費者金融のみですが、不動産の御厚意でお金借りる形をとって、借金をチャラにして下さいます。
そして、併用ローンの借入金から、不動産に返済する形を取る事にしてもらいます。
なんせ、消費者金融の金利を考えたら、併用ローン(アプラス)で返済する方が私としても 多大なメリットですからね…
だから 自分としては、全然リスクだと思ってませんよ(^o^)