匿名さん
[更新日時] 2015-11-20 06:18:59
売主:名鉄不動産 三交不動産 東武鉄道 長谷工コーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:
[スレ作成日時]2010-06-12 11:46:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡5丁目198番1(地番) |
交通 |
東武東上線 「上福岡」駅 徒歩25分 東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 「ビバモール前」バス停から 徒歩7分 (東武バス「鶴ヶ岡循環」(上福03)) 東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分 (居住者専用シャトルバス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
340戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]三交不動産株式会社 マンション事業本部 東京支店 [売主]東武鉄道株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判
-
251
匿名さん
安くなれば住民の質も落ちてくるのが悲しいところ。
管理費滞納とか…修繕も出来なくなることも現実あるしな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名
まぁ。。現実問題、240戸近く残ってたら、値下げは仕方ないとしても、せめて入居後半年くらいは待っててほしかったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名
340戸あって成り立つ管理維持。
たとえ売り主が負担したからといって解決できるのかな…
価格見直ししないなら解約という選択のが利口なのかもしれません。
売り主が大手だから安心してたのに本当に残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名
でも今は大型物件の場合完売まで1年ぐらいかかるのはざらですけどね。管理費と修繕費は完売するまで、空いてる部屋は売主の負担ですよ。これは法律で決まっています。
-
255
匿名
>>247 反論できないじゃなくて、ここの趣旨にあってない内容を議論しても仕方ないって事。
契約者専用板に外部の人が書き込んでそれに反応してたら、検討板は必要なくなるでしょ?KYですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
182です。
私が実際にあった白紙撤回をお教えします。
1 ローン契約までに、金融機関からお金を借りてしまった。
2 ローン契約までに、無職になった
1,2共に数件ありました。
契約にはローン条項があります。ローン審査が受からなければ契約自体が白紙撤回になります。
ローン審査は基本的に、年間返済負担率(年間返済額/年収)が重要です。年間返済額は他のローンも
プラスして計算するので、オートローンなどがあると、審査きつくなります。
ちなみにサラ金を借りた人は、金融機関によってはブラック扱いになります。現在サラ金からの融資残高が
なくても審査を通さない金融機関がありました。
オートローンやクレジットのカードローンは、残高の返済を条件に、住宅ローンの審査を通るのはよくありました。
私が、経験した中で怪しい案件は、銀行から500万円のフリーローンを5年返済で借りた人がいました。
月々10万円位の返済になるので、住宅ローンなんか当然通りません。怪しいので問いただしたかったのですが、無理なのです。
ローン審査がNGの理由は、保障会社だけしか知らないと言うのが建前なのです。
銀行のローンセンターですら、NGの理由は知らないのが建前ですから、販売会社の営業マンが知っていることはマズイのです。
その人は、後で別の会社の家を建てていたので、私の会社と解約した後にフリーローンを一括返済したと思われます。金利は高いですが、期間が短いので利息は数万円だったでしょう。
自称無職になった人の中にも怪しい人はいましたが、本人が銀行に会社を辞めましたと言ったら、それまでで
それ以上の追求はできません。銀行も無職と言ってる人に融資はしませんのでそれまでです。
あくまで私の体験談でした。
-
257
匿名さん
>>182です
もうひとつ、体験談を書きます。
契約約款の初めの方に出てくると思いますが、
「お互い信義を守り誠実にこの契約を履行する」みたいな条項があると思います。
「お前の会社やった~の行為は、不誠実な行為で、契約の前提である信頼関係が崩れた、解約する」
等の主張を、展示場で強く主張されたことがありました。他のお客様の視線もあるし、会社も変な評判を
建てられるリスクも考え、解約に応じました。
今回のMRにして、500万円の値引きが、信義を守り~の条項に違反するかはわかりませんが、どうにでも
解釈できる条項ですよね。
この業界は、「強いお客には弱く、弱いお客には強く」的な悪い風土があります。
おとなしい人は損をする。
うるさい人は得をする。
理不尽ですよね。
-
258
匿名
ただ500万の値引きに関しては、証拠がありませんし、値引きの書き込みをしたのもたった一人だけで、本当かどうかさえ誰にもわからないのです。
-
259
匿名
すみません、ずっと静観してたんですけど、258さんの言う通りだと思います。
たった一人の匿名のカキコミにどうしてここまで大騒ぎになるのかすごい不思議です。
いくつかモデルルーム販売住居作るのも、100しか売れてなかったら、客寄せパンダ(言い方悪いですけど)的にして客を呼び込むのは、ある程度仕方ない気もしますけどね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
>>256さん
確か「債務が増えた事によりローン実行出来なくなった」というのは特約対象外になるはずですが…
>>259
ずっと静観してる(?)ならどういう状況か分かるよね?
身元不明の500万値引き発言は切っ掛けに過ぎないよ。
実際にMR値引きとかいう悪どい事やってるからそれに信憑性が増して大問題になってるんでしょうが。
-
-
261
匿名さん
個人的にはMRのことは、許容範囲かな。人によって感じ方は違うと思うので、ここからはもう個人個人で判断するしかないですね。重要なことは、自分の考えを他の人に強制しないことだと思います。
-
262
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名
261強要されてると思われるのでしたら、見ない方が良いのでわ?ネガティブやポジティブな事両方を見れるのがここの良い所。
ご自分にとってあまり面白くない意見だから、そう感じてしまうのは分かりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
営業マンじゃないですよ
長谷工契約部に電話してみました。
未引渡し住戸(売れてない部屋)の管理費・修繕積立金については、やはり売主4社で負担するとのこと。
また、駐車場使用料の管理費不足分については、初年度は売主負担で、2年目以降に未引渡し住戸があった場合は、我々の代表であるマンション管理組合・売主・管理会社の3社で協議して、負担を決定するそうです。
「各使用料の管理費充当分の不足分」とは具体的に何かと尋ねたのですが、担当者の人でもわからないので、明日、管理会社の長谷工コミュニティー方から、連絡を入れると言われました。
再登録販売価格については「販売部に問い合わせてください」とは言われましたが、電話応対としては適切に返答だったと思います。
管理費等のトラブルを避けるためには、しっかりした管理組合が必要だと思います。
自分は初年度は組合役員にはなりませんでしたが、快適な生活を送るためにも、組合にはできるだけ協力していきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
営業マンじゃないですよ
また昨日、再登録販売価格について、販売センターに問い合わせて、今週末に説明を受けることになりました。
おそらくは「モデルルームとして3月中旬以降に入居可能」という条件で、ダンピングしたのだという回答かと思いますが、詳しく聞くつもりです。
別の件もあったので、担当者の人はうちに来て説明すると言ってくれたのですが、再確認会に行く必要があるので、その際に現地で説明して貰うことにしました。
自分は限られた購入予算の中で、コストパフォーマンスを考えてハウスカを選択しました。
不安を抱えたままの入居ではなく、納得のいく形で新築マンションに引越したいと思います。
僭越な意見かとは思いますが、皆さんもどんどん長谷工の契約部や販売センターに、自分の疑問や不安をぶつけとみてはいかがでしょうか?
少なくとも現場担当者の対応には、不誠実さは感じられませんでした。
長谷工からの説明を待っているのではなく、入居予定者が能動的に納得の行く説明を求めることで、長谷工の上の人間も危機感を募らせることと思います。
それには、問い合わせする人数が多ければ多い方がいいと思います。
長谷工もハウスカだけではなく、これからもマンション販売を続けて行くこと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
営業マンじゃないですよ
(途中で切れて申し訳ありません)
…続きです。
僭越な意見かとは思いますが、皆さんもどんどん長谷工の契約部や販売センターに、自分の疑問や不安をぶつけとみてはいかがでしょうか?
少なくとも現場担当者の対応には、不誠実さは感じられませんでした。
長谷工からの説明を待っているのではなく、入居予定者が能動的に納得の行く説明を求めることで、長谷工の上の人間も危機感を募らせることと思います。
それには、問い合わせする人数が多ければ多い方がいいと思います。
長谷工もハウスカだけではなく、これからもマンション販売を続けて行くことでしょうから、購入者とのトラブルは絶対に忌避したいと思っているはずです。
以上、生意気な意見をして申し訳ありませんでした。
でも、入居後はモデルルームを購入した人も含め、ぎすぎすしたところなく暮らしたいですね。
楽しいコミュニティーができればいいのですが…。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
>営業マンじゃないですよさん
…私たちの今聞きたいことってそんなことじゃないでしょ?
① MR使用と称して大幅な値引きが行われている事実
② 現在の契約率の低さは想定内なのか
③ 今後販促のために大幅な値引き販売は行うのか
④ 定価で契約した人に対する補償はあるのか
最低限この4つは確認し、既契約者への補償が無いのであれば今後の値引き販売を行わないという確約を取る必要がある
でなければ安心なんて出来ない
-
268
匿名
残240戸もあるとさすがに③、④は聞いといた方がいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
-
270
匿名
そうですよ、本来、各個人で確認する事項です。営業マンじゃないですよさん、ご自分なりに現在確認されている点を、細かく書き込んで下さってありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名
売れなければ値引きは有るでしょ。
パークシティは観に行っただけで、向こうから500万引き提示だったよ、交渉なしでね。
ここも直ぐにそうなるのは覚悟しといた方かよいよ。
勿論補償などないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
ここは営業がチェックしている掲示板だってことを皆さんお忘れなく。
>145
>ちなみにこちらの書き込み、営業の方見てますよ。
「個人で確認しろ」「掲示板に書き込まず黙ってろ」
相変わらずだな…。
-
273
匿名さん
他のマンションでは補償なくてもOKで、ここのマンションだけ補償してほしいとかそれは普通はないでしょ。契約した本人に一番の責任があるんですから。その価格に合意して判を押したわけですし。補償付きの契約なんて聞いたことないですよ。
-
274
匿名さん
まあ、ここのマンションで補償するなら、長谷工の他のマンションでも補償してほしいという人がでてくるかもしれませんね。長谷工だけでなくすべての新築マンションでということもありえるかも。
-
275
匿名さん
他のマンションで入居前の段階から大幅値引きして入居者同士に差を付けているマンションなんて聞いたことが無いですよ。
それとも長谷工は恒常的にこんなひどいことをやっているんですか?
>273さん
-
-
276
匿名
今日ハウスカ行ってきました。中庭、共用は本当にうちの両親も感激してました。
いいマンションなのに、こんな問題起きてもったいないなって思いました。気持ち良く入居したかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
あらら…275さんは、サービスも値引も全く無かった感じ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
>>277
契約者以外の冷やかしは止めてもらえませんか?
-
279
匿名さん
検討版で切れてる契約者さんってちょっと怖くないですか?隣人になったりしたらどうしよう。
-
280
匿名さん
>>279
契約者以外の冷やかしは止めてもらえませんか?
-
281
匿名さん
入居したら皆さん、仲良くやっていきましょう。和やかにやっていけると良いですね。私は、入居楽しみにしていますよ。
-
282
匿名さん
281さん楽しみですよね。今日再確認会で、ルーフデッキを見ましたが、そこからの中庭の眺めはまさにリゾートホテルみたいでした!
紅葉きれいでした。うちは子供がいるので、キッズルームもかなり重宝しそうです。
何か色々あって解約も悩みましたが、やっぱりうちはハウスカに住みたいと思いました。
まぁ売主に対してはちょっと疑問ですけどね。
楽しく過ごせたらと思います。宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
契約者なんですけどね。うちだって500万値引きされたらどんなに嬉しいかと思いますよ。
だから売主には疑問です。ただハウスカはいいマンションと思ったんです改めて。それだけですよ。
本当に綺麗な紅葉でした。また営業マン扱いされそうですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
契約済みさん
通常ならフロアコーティングどうする?
とかの話題になっているはずが・・・
-
286
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
287
匿名
外部が荒らしてるには、的を得てる内容だし…期間も長いのでやはり、不安になりますね。
さすがに、これだけ騒がれて根も葉もない噂って訳にはいかないよね…
高い金を出すのに、あ〜なんか釈然としない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
噂というか、MR使用住戸・再登録住戸として安売りしているのは事実ですし。
後はこれを受け入れられるかどうかだけですね。
-
289
匿名さん
入居してる人がいるのに「大売出し中」みたいな安っぽいハデな横断幕とか掲げるのは雰囲気が壊れるので絶対にやめて欲しいです。
-
290
匿名
横断幕やアドバルーンは宣伝用として仕方ない
それよりも500万円引きを何とかして欲しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
500万円のことは本当かどうかわからないのでどうにもならないです。証拠があれば別ですけど。書き込みも本人が削除したんじゃないでしょうか。もし、他の人に削除されたら、また書き込めばいいだけですから。
-
292
匿名さん
なんで本人が削除する必要が?
営業が削除依頼したんですよきっと。
本当に汚いな…
-
293
匿名さん
-
294
匿名さん
本人が削除の場合は、〈ご本人の依頼で削除〉的な文が残るから第三者が消したんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
消されても、もう一回書けばいいじゃないですか。本当のことなら。
-
296
匿名
本当の所は闇の中じゃないんですか
売主もプロですから法に抵触するような馬・鹿な事はしないんでしょうから
私達が諦めるしかないと思います。
引っ越し間近にモヤモヤする事ばかりで嫌になっちゃいますが、購入時の満足感を思い出し楽しいハウスカライフをエンジョイしましょうよ
ネガティブな意見は日に日にエスカレートするばかりですからスルーして、最高なコミュニティーを形成していきましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
298
匿名
入居する人専用のスレがあるといいですね。入居する人はここにはもう来ないほうがいいかも。実際ここを知らない人もいるわけですし。
296さん、入居したらどこかでお会いしてるかもしれませんね。よろしくお願いします。
293さん、そのサイトの質問、大変参考になりました。ありがとうございます。
-
299
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
なんでそんなに簡単に500万を諦められるのか不思議…
エンジョイ気分?有り得ない
個別に値引き受けてるか、営業の書き込みなのか
脳天気な書き込みみるとムカムかする
他の人の気持ちがわからないなら良好なコミュニティなんて築けないいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件