匿名さん
[更新日時] 2024-10-20 02:19:47
中古マンションはあくまで売主の強気な希望売却価格。
仲介業者によると、大抵は1〜2割引いたところで落ち着くらしいのですが、
実際どうなんでしょ、というところを語るスレです。
値下げのコツ、出物物件(離婚等により即売を希望する値落ちしやすい物件)の
探し方などもあわせてどうぞ。
[スレ作成日時]2005-05-24 13:51:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中古マンションの値引き
-
201
匿名さん
中古購入検討中で、大変参考にさせてもらってます。
地方都市で築2年の1F庭付3LDK 1900万で悩んでます。
分譲当時価格2200万なのですが、1Fの割に日当たり良好で設備&構造グレード高し。
室内傷と駐車場が目の前、エントランス隣でEV横、 というのが欠点です。
売却理由もヘビーなものでは無いです。
立地条件は大変利便性の良い場所なので、買う気になってるんですが、
1900万の1割で1710万、2割で1520万なので
1600万辺りを目指そうと思うのですが、築2年で300万も安くなるもんでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
状況次第ですが、築2年で1600万はちょっと難しいのでは・・?
条件の良い物件には、それなりに購入を検討している他の方がいるかも知れません。
又、売却に出たばかりだと売主も強気でしょう。
勿論、買える買えないは別として指値をぶつけてみる事は必要ですがねえ。
売主が気分を害して「お宅にだけは売らない!」って事にならないように。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
そもそも>>1に「仲介業者によると、大抵は1〜2割引いたところで落ち着くらしい」
とありますが、その認識自体が間違っていると思います。
(>>1さんはその後に”実際の所はどうでしょう”と書かれているし、>>1さんの
発言を否定してるのではありません)
中には2割以上も値引いてもらった方もいるでしょうが、
値引きするにはそれなりの理由があるはずです。
私も最初は「1割位値引きしてくれたら」と思いながら色んな物件を
見たり、交渉しましたが、内覧の時に売主さん自らが
「値引きも考えますよ」と申し出てくる場合もありました。
でも、結局ほしい!と思ったマンションは値引きは3%くらいしか
できませんでした(売主さんも強気でした)
もちろん、運もある程度あると思います。
売主さんが急いでる場合、すぐに現金が欲しい場合や
営業さんの腕とか…。
だけど1〜2割の値引きが当たり前!と決めてかかるのは良くない気がします。
本当に気に入る家が見つかったなら、見つかったことだけでもラッキーじゃないでしょうか?
(もちろん、買える範囲の値段で気に入る家が見つかった場合という意味です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
>>203
マンションの成約率なんと1割!
http://allabout.co.jp/house/kaikae/closeup/CU20041115E/
これをみれば、そんな強気にもなれないと思いますが・・・
実際私も、1割引+αで決まりました。
○○80万円の80万円はおまけみたいなもので、これは言えばすぐ引いてくれる部分だと思います。
それに現状渡しの場合、リフォーム代がかかります、それに諸費用を合わせて考えて値引き交渉すれば、1割引きなんて普通じゃないでしょうか?
新築の空き物件でも半年経てば2割引きは当たり前です。
まあ、相当な人気物件なら別ですが、ヤフーでも長い間載せてるところなら強気で交渉しても良いかと思います。
「他の物件も考えているが、○○万なら即決します。」くらいでいいと思います。
あくまでも、購入時期はいつでも良くて、いい物件があればと見回ってるくらいの余裕が無いと無理だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名2
江東区のとあるマンション・・・
新築時5480万円>>>2年半の中古売り出し価格5980万円
新築時4980万円>>>2年半の中古売り出し価格5350万円
なーんて物件たくさんありますね。駅近であればいいのですが、バス停1分の場所です。あこぎな売主さんなのでしょうか・・・?
えーっ、家は新築時よりも100万下げで売り出し、成約価格は売出価格の5%引きで決めました。でも、新築時にオプションを約200万(食洗器・エアコン・ベランダのタイル・エコカラットなどなど)ほどかけていたので、結果的には約10%の値引きみたいなものでした。
まあ、本当にその物件が欲しいのでしたら話は別ですが、だいたい・・・この付近で・・・と、思っている方でしたら、 http://www.m-buysell.com/ のオンラインセルフ査定(売却者用ですが、欲しい物件の大きさ等を入力していくとかなり参考になりますよ)を参考にしつつ交渉されるのがよろしいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名
>江東区のとあるマンション・・・
6月まで売れていなかったのに、最近パタパタと売れているようですよ。
金利上昇による恩恵でしょう? 売主さん 大喜び!
でも、どのくらいの値引きで売られたのかしら???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
>>204
リンク先の情報、一昨年の話ですね。景気回復してるのに古い情報です。
情報は、新鮮さが命です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
キン**ズ × 亀田興毅
ラジオ対談
カズ 「今度の世界戦楽しみにしてるよ」
亀田 「あっという間に終わる思うで」
カズ 「亀田君の試合は早いからなぁ」
亀田 「そりやそうやろ。器がちゃうねんから」
カズ 「亀田君ね、敬語は勉強した方がいいんじゃない?スポーツ選手で礼儀知らないとただのチンピラになってしまう」
亀田 「ボクサーは勝ったらええねん。礼儀なんか関係あらへん。勝ったもん勝ちや」
カズ 「これラモスさんだったら怒ってるね(笑)」
亀田 「ラモスって誰やねん。なんでそいつが俺に勝てんねん。ほんまシバくぞおまえ」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
↑消えうせろ。
売り主が業者だと、強気でなかなか値引きしないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
>>207
供給過剰なのが問題であって景気どうこうは関係ない。
景気がよくなって懐具合が良くなれば逆に新築物件の方が人気がでるから
むしろ状況は悪くなる。
超人気物件は別だが、そんなマンションはそもそも在庫として残って
いることはまず無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
ど素人
>>37
一度その不動産会社と値引き交渉で決裂して流れた場合、やはり同じ会社ではその物件は買いにくいのでしょうか?仲介手数料はどこの不動産屋さんも同じなんですよね?会社の選び方としては営業マンの質ということでしょうか?そこがリフォームもしている会社なら特別に安くしてもらえるもんですか?気に入った物件が築6年3500万4LDK85㎡最上階のルーフバルコニー付の現状渡し中古マンションなのですが今200万引きを目指して値引き交渉中です!その物件がどうしても気になるのですが、決裂しそうな場合売主の提案をのむか、違う不動産屋さんに再度その物件をお願いすればいいのか分かりません。仲介の場合、やはり両方の仲介業者を挟むのが礼儀なんですよね?単純に直接売主の頼んでる仲介業者で買えばその分安くなると思うのですがそれは出来ないのですよね?ど素人ですみません。何卒アドバイスお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
売主さんが依頼している不動産会社に、こちらも最初から依頼しました。値引き交渉で最終的に双方が妥協しなかった差額を仲介料金の値引きという形で業者が被ってくれました。両方から、手数料が入るのでしてくれたことでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
>>211
ちょっと読みにくいですね。
仲介手数料・・上限は物件の3%+6万。値引き交渉は可能ですが、いやな顔されます。
3500万で売りに出されている物件だとのことですが、
どうしても買いたいなら、「リフォーム代100万の値引き」依頼。だめなら言い値購入。
買いたい度合い80%なら、「200マンぐらい引けない?」
買いたい度合い50%なら 「3000万(500万引き}なら買ってもいいよー」→落としどころは3200
不動産屋だって手数料100万はでかい。できれば現状の不動産屋に協力依頼すれば?
自分だったら「3200で買い付けだします。3200で買えたらあんたに個人謝礼10万出します。
3300だったら個人謝礼5万出します。3350以上ならほかの不動産屋に相談します」
なぞといってしまいます。まあ担当者によっては怒ってしまう場合もありますが・・10%位?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
ど素人
長々と読みにくくてすみません。大変参考になりました!ありがとうございました。結局3300万で落ち着きました♪リフォームにすすみますがこれから真剣に悪徳業者にひっかからない様に評判のいいしっかりした所に見積もりして貰います。おススメあれば教えてくださいね。ちなみにやはり中古の場合は住んで初めて分かる不具合など出てくるか不安なのですが、業者に聞くと3ヶ月は売主負担の修理になりますがそれ以降はこちらでとの事でした。それって普通ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
便乗質問させてください
2200万で売り出しの中古マンションを1割引きでの値引き交渉中なんですが
仲介にその旨伝えたところ 仲介立会いで売主と交渉してください との事で
後日、 売主と会う事になりました。 無理な値引き額なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
多摩稲城ヒミコマンションという築26年で南武線の駅から徒歩10分ほどの
物件を考えています。1280万円ですが、みなさんならどのあたりから
交渉を始められますか?参考までお聞かせ願えればと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
>仲介立会いで売主と交渉してください
交渉するのが仲介の仕事だと思うのですが(こちらも立ち会うのは良いとして)
なんか なめてる会社ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
教えてください!!
新築分譲時の価格って、調べることは可能なんでしょうか??
あと、分譲時の物件概要とかを見たいと仲介業者に頼んだら「ないです」と
アッサリ言われたのですが、見れないものなんでしょうか?
見る権利ってありますよね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
>仲介立会いで売主と交渉してください
確かにふざけてますね。
ただし売主が「購入希望者」の人となりを判断材料にしたい、ということも考えられるし
売主さんが何とか元値で売りつけられる自信がおありなのかもしれません。
1割値引きの根拠をはっきりと示せるデータを準備しておく必要があるかも知れません。
「 今年販売された東向きの物件は2100だった。西向きのこの物件は2000が妥当」
「 リフォームにこのくらいかかる。現在の壁紙張替えおよびフローリングの張替え、畳替え、ハウスクリーニングで200万かかる」
おそらく先方は2100で提示、2050が落としどころかな、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
>214さん。妥当です。
>216さん。本気度合いによって異なります。
本気で買いたいなら1200万。リフォーム代で80、と交渉開始。
どちらでも・・ 1000開始。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
>218
中古売った経験なんですが
自分は、販売時のパンフレットや
物件概要など、すべて取っておいたので
購入者の方に渡したのですが、
不動産屋は、すべて取ってある事少ないですよ
との事で、売主が取っておいてなければ
新たに揃える事は不可能なので
権利どうのと言うより、見せる事できないでしょう。
販売時の価格も値引きの可能性もある訳で
一般的には教えないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
216です
220さんありがとうございます。
まったく急いでいないので、少し様子を見てから(全然売れないみたいで、
数ヶ月Yahooに出てます)交渉を開始したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
215です
217さん219さん アドバイスありがとうございました。
物件は、美部屋で手を入れるなら畳表張替え程度なので、気に入ってる事を悟られないように
値引き交渉、がんばってみます。 ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
>>223
>物件は、美部屋で手を入れるなら畳表張替え程度なので、気に入ってる事を悟られないように
気に入ってるから交渉するんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
>>218さん
物件概要・新築価格は不動産会社は調べることが出来ます。ただし、それなりの規模のマンションです。10戸以下のマンションなどはパンフを作っていないケースがあるので記録がありません。
新築価格や物件概要の取り寄せには費用が発生するため初期の接客段階では調べてもらえないと思います。購入を前提であれば当然調べてくれるはずです。
あと売主の価格交渉ですが、不動産会社と買主売主が立ち会うケースなどはまずありえません。
よっぽどレアなケースです。また、一度どっかの不動産会社に価格交渉を依頼して、納得しなかったので別の不動産会社へ交渉しても結果は一緒だと思います。むしろ売主からしては失礼な買主だと思うと思いますよ。何ヶ月後かに別の不動産会社から交渉は有りだと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
値引きはあくまで、売主の仲介会社にしかできませんよ。直接、個人売主と、交渉するのは基本的にダメ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
>>212さん
ウチも 不動産やが 仲介手数料から値引きという形で決着しました。
そういうことよくあるものなのでしょうか?
ちなみに なぜそういうことになったかというと、売主が「一ヶ月引越し期限がのびるかもしれない」と言ってきたので、「もし延びたら家賃一ヶ月分割引して下さい」と言ったら売主が「嫌です」と言った為です。
またまたちなみに、物件は 築2年で売出価格2340万円 新築時と同じ価格です。
40万だけ値引きしてもらえました。
もうちょっと値引き期待していたんですが、半年前に出た物件が新築価格で売れたからという理由で難しいと言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
埼京線北戸田駅から徒歩14分
築12年 72平米 2650万
これって高いですよね?
値引きはどれ位が妥当でしょう?
仲介業者との駆け引き等、アドバイスいただけますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
227さん
半年前に新築価格で売れたからという理由は、本当なのでしょうかね。
通常、マンションは登記した時点で8掛けになってしまうものなので、都心区部のタワーマンションや新浦安などの人気エリア以外は考えられないのですが。
この売主は超ラッキーだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
229さん
227さんがそれだけ欲しいと思われた良い物件だったのだと思います。
交渉は大切ですが、他の人に取られて後悔するのもツライ・・・
難しい折衝ですよねえ?
227さん
先ずはゲット出来て良かったですね!
おめでと〜さんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
228さん
購入意思を示さないでほっておく。
売れなきゃ値段下げるしかないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
dayu_i
先日バイト先のこから
12チャンのワールドビジネスで紹介されたネット専門の不動産会社で
市場価額より一割から二割安く中古物件を売っているらしいんですが
どなたがご存知ですか?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
最上階ってなかなかでないですね。値引とかあまり考え無くなっちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
目安としては全部込みで、物件価格になればいいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
検討者
現在中古マンションを探しており、先日不動産より紹介された物件を見てきました。物件的にはかなり満足しましたが、価格も予算ギリギリ(築11年経過、77平米で1980万)なので不動産の営業マンに値引きを聞いたのですが値引きは出来ませんとの事でした。人気のある物件との事ですが、値引きゼロと言うのも言いなりに乗ってしまうみたいで迷っています。何かアドバイスいただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
地方都市を含めて立地の良いところは、地価が下げ止まり→上昇に転じているので、昨年までの調子で値下げ交渉してると買うタイミングを逃しますよ〜。不動産屋で近隣の取引実績等を調査させて、それほど乖離してないのであれば、腹をきめるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
中古マンションに8000万出すなら もっと別の物件探すけどな。それも 浦和なんて。
余りにも高いと 値段交渉する気にもなれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
>237
信じられないほどの高値。 7850万なんてありですか。。。
それなら素敵な一戸建て(結構立地、環境が良い物件)が買えますね。
ところで私もマンションを探していますが、先日とても素敵な物件を紹介してもらいました。
値段は、3580万。 なかなか売りにでない間取りで、やはり、ルーフバルコニー、プランターまでついて
いる、とてもおしゃれな物件。 惜しいですが、予算が3000万なのであきらめました。 売れなければ
よいのに。。と思いながら。 1,2割の値引きはあり、とありましたが、希望売却価格が3580万で、
2,3ヶ月売れなくても、3000万には普通なりませんよね? 個別事情にもよりますが、(どうしても
売らなければならないのが前提として)どのくらい売れないと、3000万ぐらいになるでしょうか?
3580万といわれている物件に3000万で、申し込みをするのは無駄ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
3000万は絶対なんですか? 3200とか3300も無理なんでしょうか?
239さんだけに特別にアピールするような物件ならともかく 一般的に人気がありそうな物件なら
580万の値引きは難しいかも(相場より高く売りに出てるとかなら別ですが)
まあ 駄目もとで聞いて見れば 吹っ切れて良いかもしれませんよ。
私なら 最初から3000万でというのは明かさず まずは予算オーバーなので買いたいが無理と言うことを伝え 3200-3300万で打診してきたところで 3000万、というのを言ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
希望価格3580のところに、3000は無理ぽ。
1年売れなければ、これも売主の事情にも拠るけれど、大幅価格修正は可能だろうけどね。
しかし、物件が売りに出たばかりなら、無理でない?
良い物件は他にも買いたい人は必ず出てくるでしょ?
そこの兼ね合いってほんと難しいですよねぇ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
>>237
浦和でこの価格では売れないな。しかも中古だもんね。
浦和で8千万円も出すなら一戸建ての注文建築にするよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
都心の中古物件は、新築の値上がりに伴って値上がり中。
1割の値引きでさえ、やってもらえない。
このスレは地方の話か…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
皆様、レスありがとうございます。
そうです、物件は売りにでたばかり。。。条件登録していたので、水面下と言う感じで、店頭に並ぶ前に紹介してくれたのです。 いい!!この物件!!と盛り上がっても、たいてい1週間もすれば、まあいいか、とあきらめられるのに、この物件に限っては〜〜〜まだだめだ。2週間目。 でも、もともとは諸費用を入れて3000万を狙っていたので、ハイ、あきらめます。 普段は、一万円でも迷うのに、住宅となると、200〜300ぐらい、まあいいか、と思ってしまうところが恐い。。ちょっと待て、その100万円が死を招く。。。
まあ、この物件は、3350万ぐらいで、そんなに時間をかけないで売れてしまうだろうと個人的には思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
224さん 冷静ですね。
>ちょっと待て、その100万円が死を招く。。。
そのとおりだと思います。予算ないで良い物件が見つかるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
都内ターミナル駅徒歩5分、築7年タワーで、新築時の15%引き、これってどう思います?
値引き交渉の余地あり?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
人気物件タワーなら15%も下がりません。
逆に言えば人気のないタワーでしょうから、値引き交渉してみたら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
>247さん
246です。今日、不動産屋に詳しく話を聞きましたら、このマンションはほとんど売りに出て
いなくて、1年半ぶりの売り物件だということです。週末申し込みがあったそうですが、
端数の180万引きを申し出たら、売主から断られたそうです。
売主は買い替えなんですが、そもそもがお買い得価格で出しているので、値引きはしないと
言ってるそうです。結構気になってるんですけどねぇ・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
買手さんの本気度がこちらまで伝わらないと値引きするのはいやですね。
まず相手がどのような買手なのか(個人、法人)法人ならまず値引き断ります。
個人さんなら購入理由を確認します。
投資なのか、セカンドなのか、etc.
次に資金計画(キャッシュなのかローンなのか)
最後は買い手さんの素性(勤務先、年齢他)を見てから判断します。
信頼できる不動産会社で、しかも信頼できる良い営業マンお願いしているので
その方に対して横柄な態度をしているような方には絶対値引きはしませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
売り手側から言わせてもらっちゃいます。
249さんのおっしゃる通り、買い手さんの印象って結構気になるな。
特に売り手が強気でいける物件であればある程、購入希望者は複数出るのが常。
良い物件であればある程、複数の購入希望者の中から最も印象の良い買い手を選ぶのは
当然ですよね?
「あたしは客よ!」顔した態度の悪い奴には絶対売らない。
態度1つで損するのに、ねえ? なんでだろ?
(・・・あくまでも都心の人気物件限定の話だす、あしからず)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
250さんの仰る通りですよね。
こちらとしてもどうせならば良い方に購入いただきたい訳ですし。
瑕担の件もありますから後々問題になりそうな方、やはり
横柄な態度で値切る方にはお売りしたくないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
先日、中古マンション購入した者ですが。
決済まで売り主さんとは一度も会ってません。
購入者の購入理由、素性、営業マンへの態度の情報はどこから得るのでしょうか?。
営業マンは購入理由など聞きませんし、素性など聞きませんでしたが。
どこか、調査する会社に調べさせるのでしょうか。
何か非常に怖い売り主さんに見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
先日、中古マンションを売却しました。
複数の購入希望者の情報は、営業マンが詳しく伝えてくれました。
勤め先(名前までは言わないまでも、たとえば東証一部メーカー勤務)、年齢、
家族構成、資金の調達方法、購入の理由などなど。
過去自分自身、家族を含めて数回の売却に関与して、
異なる不動産会社の営業マンと接しましたが、
みな同じように、個人情報(特定の名前)以外の情報は
提供してくれました。
売却の際は、買主の資金力が非常に重要になるので、
このような情報は必須です。また、営業マンも取引を確実に
成立させるためには、購入者の情報は把握する必要があります。
それから、住みながら売却する時は購入希望者と実際に
会うことはありますよね。
そのときの態度如何によっては、
251さんのいうとおり、売却は遠慮させていただくこともありえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
246=248です。
気になる物件、売れてしまいましたー!営業マンに聞きましたら、うちの後に2組見に行って
即効でその1組が申し込んだそうです。値引き交渉を多少したらしいですが、結局は
値引きほぼなし(多分10万、20万程度は引いた?)で、決まったそう。
また同じマンションの同じ間取りで売り物件が出た時は、不動産屋さんに連絡をもらう
ことになりましたが、何年先のことやらです。
しかし、売りに出して2週間弱で売れちゃうんですね。やっぱりお買い得物件でした。
恐れ入りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
ねこ
中古物件を購入検討中の関西人です。
2004年築の駅近物件で58㎡、12階中5階西向き、2500万。2ヶ月ほど前から売りにでています。
近隣の物件は、すぐに売れてしまうので不思議に思っていましたが、
少し高いように思うのと、マンション前に微妙な空き地&工場があるので、
今後、高層マンションが建つ・・・なんてこともあるのかな?と。
将来的な情報は調べたりできるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
ねこ
にゃー。西向き売れませんか…。
なかなか良い物件にたどり着けずに、てんぱってます。
ゆっくり探してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
東よりは西向きの方がいいですよ。
優先順位は、南>西>東>北
最近は夜型人間が主流だから
午前より午後に陽が当たる部屋がいいですもんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
新築マンションの値付けは南>東>西>北です。
夏の西日
冬の朝に陽が射さない
のは短所として考えられています。
北向きは割安で買えて、良いですよ。同じ率下がるなら、南向きよりは損失金額が小さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
タワマンの場合は向きよりも、眺望と夜景を優先。
階も高層を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
むさこ
新築マンション建設ラッシュの武蔵小杉について質問です。
駅前のタワー(59階建)の購入を検討していますが
立地条件もありかなりとても強気な価格設定をしています。
建設中の他のタワーマンションも完成するとかなりの供給数になり
中古になると値下がりするのではないかと最近思い至りました。
しかし横須賀線の開通や最近の中古マンション市場の動向等考えると
値上がりする可能性もあるのかなと悩んでおります。
みなさん、どうお考えですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
中古は冷やかし客がとても多いです。買う気がないのに見に来る客。
また、買う気があっても理想が高くてなかなか買うと決めない客。ばかりです。
実際、新築の客よりも中古を買う客は、遥かに少ないのが現実です。
中古の供給量が増えたら、値引きせざるをえません。
いつまで強気でいられるかですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
販売当時相当の人気物件ならともかくも、
それ以外では難しいと思います。
自分もこれまで中古物件を数件見ましたが、
中古でもこれはと思えるのは一軒もありませんでした。
(間取り、環境などで)気を引かれるのはあっても築20年で水周りが古い、
それでもなお、とまではいきませんでした。
これならプラス1000でも新築をと思いました。
設備の進化はすごいな〜と思います。
今では食洗機・浄水器・ディスポーザーは標準、LDKの床暖もインターネット関係も。
新築のそういうのを見ると主婦としてはやはりなびいてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名
小杉のタワーであれば暴落はありえないとは思いますが、先々を考えると値上がりは期待しないで賃貸で支払うはずだった家賃分の原価償却程度の下落範囲であればラッキー、、その程度に考えたほうがいいのではないかと思います。いずれにしてもタワーであれば10F以上の中高層階に住みたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
買うなら、中古でなくて絶対新築という人が大多数、
でも新築も1日住めば中古となるという現実を見ると、
一生賃貸で暮らしたほうがいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
でも賃貸って、損な気がする。
UR賃貸なんて抽選に当たって入っても、玄関はまるでアパート。
一般のマトモな賃貸なんかは、家賃が高いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
池袋駅から徒歩10分程度の中古物件4200万円(幹線道路沿い)ぐらいで売りに出ているのですが、悩んでいます。
築20年越えで、西向き、75m2ぐらい、正方形でも長方形でもない変わった形状。管理費が2万千円ぐらいで、積立金が3000円に届かないというのも気になります。
かなり割高に見えるのですが、値上がりのご時世、こんなものなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
>>268
平米単価56万円出すなら港区山手線内(3A除く)が買えます。個々の条件にもよりますが、池袋の幹線道路沿い西向きならせいぜい単価40、75平米で3000万円くらいがいいところかと思います。周辺の同種の物件の売り出し価格を多数集めて相場を見てください。(成約価格は売り出し価格よりも幾分低いです)
管理費21千円は高すぎ。総戸数にもよるが75平米なら15千円くらいが妥当。修繕積立金3千円は低すぎ。大規模修繕に必要な額の半分も積み立てていないと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
>>269
的確なレスありがとうございます。
管理費は打ち込みミスで実際には25千円でした。明らかに修繕費とのバランスがとれていないですね。
最近どう見てもバブルなようで、近所では人気のあるところでもないので坪300万で小さな土地を売り出していたり、15坪の土地の一戸建ての新築を6500万円で売り出していたり、訳が分からない状況です。こんな感じだと賃貸の方が気楽かなとも感じてきました。
金利上昇期待、住宅ローン減税廃止、消費税アップ、第二次ベビーブーマー世代の高い住宅需要が、地価上昇を加速させているんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
売り出し価格は、売主と仲介業者の希望する価格です、
買い手がこなければ値下げするか売れないままになります。
買えるあるいは買いたい額にも限度があるので、そんなに甘いものでもありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
去年入居を開始したマンションに空きが出た。
分譲当時は3000万前後だったのが一気に3600万円?!(手数料や税金などは別途)
値上がり傾向なのは分かるが、2割増しだと色んな意味で手が出せないから交渉するつもり。
近隣の新築も1〜2割高い新価格になってるから強気なんだろうけど、中古ってそんなもの?
新浦安や豊洲と違って人気エリアって訳じゃないんだけどね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
中古で買った私のマンションなんですが…
私の購入後、もう一部屋が売買成立したとのこと。
この部屋がいくらで売れたのか、気になってしょうがありません。
どうすれば、値段を調べることができるのでしょう?
やはり不動産屋さんに聞くしかないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
273さんとはちょっと違うのですが、私も調べたい価格があります。
既に入居が始まってるマンション(完売)の新築販売価格です。
中古が出たら検討しようと思うのですが新築販売価格が幾らか知ってた方が色々と参考に出来ますので。
調べ方ってあります?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
>>273 聞いても教えてくれないでしょう。親しい友人に不動産屋がいれば頼む、くらいかな。
>>274 分譲時の価格表を入手するしかないかと。東京カンテイのデータベースにあるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
>>273,274
マンションを売った経験から言うと、
・仲介業者にマンションの査定を頼んだとき、その査定価格の算定根拠として、最近売れた
同じマンションの売却価格を示してくれた。査定は、売る気がなくてもやってくれるので
査定してもらうのが手っ取り早い。
後、レインズのHPでも取引価格はわかる。その地域のマンションに詳しければ、どのマ
ンションかは大体推測可能。http://www.contract.reins.or.jp/
・新築時の価格は、やはり仲介業者が持っている。モデルルームに行って、集めているとの
こと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
ただし、その示した価格が本当の金額とは限りません。
不動産屋さんも、あの手この手ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
いつも参考にさせていただいています。
中古物件の購入って、新築以上に奥が深い・・・。
そこで、ぜひぜひ皆様のご意見を頂戴したいのです。
・築浅(5年以内)
・駅徒歩10分以内
・南西角部屋
・中層階
・眺望は△〜×(南側に一戸建てが隣接)
・大手デべによる旧分譲
上記物件の購入を検討しています。
「眺望」以外の部分は、もともと考えていた
当方の希望にかなり当てはまっているといえます。
しかしながら、素人なりにいろいろと調べた結果、
新築分譲時とほぼ変わらない価格にて
売り出されているであろうことがわかりました。
正直言って、現状では「買い」とは思えないのですが、
皆様でしたらどう思われますか??
昨今の地価(?)上昇・物件価格上昇を鑑みると、
いた仕方のないことなのでしょうか。
結局のところ、自分のニーズといかにマッチングするか
(価格も含めて)であることは承知しているのですが・・・。
新築も検討していた(いる?)身としては、
新しいがゆえの気持ちよさ・充実感を得られない分、
お買い得さを求めたいな〜という思いもあります。
中古物件を探し始めて早数ヶ月、
初めてといっていいほど「これ!」という物件に
出会えたのですが・・・。うーん、むずかしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
>>278
不動産屋さんが参考用に出してきた紙の矛盾点を言ったら、
慌てて引っ込められたことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
>築浅(5年以内)
賃貸物件なんかでは、築浅は2年以内です。
5年経つのなら普通の中古では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
>276さん
273です。ありがとうございます。
レインズの情報でばっちりわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
中古物件を検討する事が始めてなので経験豊富な皆様のご意見を拝聴したいです。
東京下丸子、700戸を超える大規模マンション 現在常時、売り物件が4戸は出ています。
120m2 5階 8200万 南西向き
100m2 10階、6600万 100m2 15階 6950万 各南西向き
90m2 7階 5350万 南西向き
際立って120m2の物件が高いのですが、これって高すぎません?? 売り手は絶対値引きに応じないそうです。
東京○ーハウス
問題のある物件なのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
No283、書き忘れました 2003年8月築の物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
検索すると、色々書かれてるので御自分で調べたほうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
283さん
新築当時は不人気物件でしたよね
2年ぐらい売れ残っていて
最終的には 買取業者に売れれて 未入居物件として
しばらく 売られていました
その価格と 同じぐらいかな?
新築の価格からすると 安いと思いますが
元の値付けが高すぎ・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
>>286さん
大変参考になりました。
私も作りの割には高すぎると感じておりました。場所柄も決してよくないし。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
今は2極化の時代、安物にはねびきもあるだろう。都心のハイグレードは希少性だろう、
分譲時より4割くらい高く、一円も負けないというものが買われていく、見送りなどしてる
といいものは出ずらく出ても値が上がってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
確かに2極化ですが、
強気で4割アップ価格で出してみたら売れずに、
ズルズルと値下げする物件もあります。
立地、向き、間取り、などは慎重に吟味しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
立地、向き、間取りがよいと、5割アップでも軽く売れるような人気築浅マンションが
いくつかあると聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
築1年のマンションを分譲時より1.5割引きで購入予定です。
これって高いですか?
皆さんはもっと値引きしてもらってます??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
>>291
立地その他個別条件によります。築1年なら、港区など都心部では分譲時より高いのが普通ですし、今なお地価が値下がりしている郊外なら2割引でも高いと言えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
291>288をよく読むといい。あとはあなたが物の価値鑑別ができる人かどうか。
他スレのカキコをコピペしてみる。
新築か中古か、ワインでいうとボジョレーヌーボーをぶっつけで飲むか、あるいは
評価の定まったビンテージ品をさらに自分の舌でテイスティングして納得して飲むかの
違いに似ているね。なんか後者のほうが通っぽいけど
これでいうとあなたのテイスティング能力が問われているが慣れてなければプロの評価を
参考にすればいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
都心でも、価格的に高く売れない築浅中古も存在します。
分譲価格自体が高かった物件です。
近隣に後から同レベルの出来の、割安新築物件が分譲され、
比較されるために高く売れずにいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
逆に近隣の立地でやや劣る新築が市況向上でずっと高い値段で分譲され売り切れるため
もとの立地のいい中古が当然のこととしてぐっと上がることもある。別に虎の門や浦安に
限ったわけではなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
中古を見にくる客って、立地よりも日当たりと価格を優先で選ぶ人が多いよ。
駅前物件でも売れない物件は売れない。値切り客は来るけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
でも富裕層は値段の安いものはいやがり高くてもハイグレードのものを欲しがるよ。
そのほうが将来的資産価値が高いことを知っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
購入検討中さん
中古って必ず値引(1割〜2割?)できるものなのでしょうか?
郊外ですが駅近、最上階角部屋物件を検討しています。
仲介業者に値引きを相談したところ、厳しいと言われてしまいました。
出来て100〜150万といわれています。
モタモタしていると他者から申し込みが入りそうなので焦っています。
ただ、ここの書き込みを見ているとみなさん値引交渉されているそうなので。
ご意見ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
>>298
だから売り出し価格が高いか妥当かによりますって。皆が1割かそれ以上値引きすることを前提に値付けしているわけではありません。現に私は最近売りましたが、当初から周辺同等物件より若干低めに値付けしたので、売値より低い指値の買付申し込みはすべてお断りしました。でもほどなく売り出し価格そのまま(値引きなし)で買付申し込みがあり短期間で売れましたよ。
是非欲しいと思う物件で、売値も相場に照らして妥当だと思うなら値引き要求はしないことです。さもなければ断られて他者にとられますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
>>298
売り買いは、売り手と買い手の勝負と思います。
弱い方が引き下がるしかないのでは。
まずは、情報収集してその地域の価格を調べてみたらどうですか。
それに照らし合わせて、その価格が妥当かどうか。
いい物件なら調べた価格の最高額ぐらいの金額で交渉するしかないと思います。
それが何割引の金額になるかは、わかりません。
是非欲しい物件なら売り手のいいなりの金額で購入するしかないと思います。
>出来て100〜150万といわれています。
交渉事は、相手の言いなりになる必要はありません。
高すぎる場合は、強く言ってもいいと思います。
しかし、調べてその金額が妥当であればその金額で交渉するしかないと思います。
ちなみに、私の場合は非常に気に入った物件なのでインターネットで調べた最高額で
交渉しました。山手線のターミナル駅数分の私鉄の物件ですが、約5%引きです。
もっと値引きできたのかなと思うこともありますが、逃がした場合後悔すると思い購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
経験者
まあ、それこそ値引きはケースバイケースだよ。
俺も売った経験があるが、その時の仲介業者は「これはお客の勝手な思い込みなんですが、
売り出し価格の端数(十万円単位)は、当然値引いてくれると思っています。」って言って
たな。仲介業者って、結局、最後は売れないと仲介手数料が入らないから、買主の言い値で
売らせようと、売主の説得に掛かるからね。俺は、希望価格で売れたら住み替えようと思っ
てただけで、別に売れなくっても構わない状況だったから、値引きしなかった。それを仲介
業者に言ったら、売れなくて困るのは俺ではなく仲介業者だから、今度は買主側の説得に回
って、希望価格で最後は売れた。まあ、交渉毎なんて腹の探りあいみたいなとことがあるか
ら、売れないと困る人でも、「売れなくても平気だから値引きしない」って張ったりを仲介
業者にかましてみるのも手。結果、売れ残っても俺は責任取れないけどねwww。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
物件比較中さん
特殊事情物件は安いのが多いですが購入した方いらっしゃいますか?それとも購入を見送った方が無難でしょうか?(自殺他殺ではありません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
中古も値上がり完全に底打ちし値上がりトレンド入りしてるので売り急がずあとから
売れば売るほど高い値で売れるようになっている。業者さんは回転させたいから売り
いそがせるるところもあるようだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
298です。
みなさんご意見ありがとうございました。
参考になりました。交渉(値引きじゃないですよ!)を続けてみる事にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
業者の配るチラシにも勝手なこと書いてあるね。
真北向きの部屋で、高層住宅に囲まれてるのに
日当たり・眺望良し、なんて書いてあるのには驚いた。
中古の値上がりトレンドは、
売り手と業者によって作られているので、実際には
エリアや物件によっては大幅値引きが可能です。
業者に丸め込まれないよう気を付けましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
305>そういうのもあるけど、チラシのどんな言葉より素晴らしい物件に出会えることもあるよ。
まずは内覧してみること。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
貴重な時間を費やして交渉に行くわけですから、部屋の向き程度に関わらず調べられることは一通り調べておきたいですね。私の場合、小学校の学区が徒歩25分と知りキャンセルしました。子供の足だと、どれだけかかるのやら…。チラシだけでは分からないことも多いのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
湾岸エリアで去年から売れ残ってる幾つかの中古物件が
急に、扱う仲介業者の数を増やしてる。
売り主も焦ってるんだね。
もうすぐ、春の買い替えシーズンが終わるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
湾岸?それはそうかもしれないが都心のタワーは今後ほとんど出ないので希少性がいよいよ
高まっているね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
相談させてください。
関東、再開発している駅にはさまれた駅から徒歩6分、築7年
大手デベ(財閥系ではない)施工も大手、85平米、南東角部屋、
低層階、分譲価格5000万が4150万円で売りに出されています。
最近両隣の駅が再開発されていることからこの近辺の土地が
上がってきているとのことです。
最近近隣で新築で分譲されたマンションは70㎡で4000万円くらいなのですが
(大手デベではありませんが)それを考えるとお買い得ですか?
それとも高いですか?
4150万円で買ったとして仲介手数料やクリーニング代(壁紙など結構汚い)
など支払うと4400万円くらいになってしまうので、そうすると
新築の75平米位を買ったほうがいいのかとも思ってしまうのですが
どうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
>>310 あまりにも情報不足でわかりません。近隣の新築事例出されても、立地その他条件が違うでしょうし、部屋の階数向きでもかなり価格は違うし、そもそも埼玉なのか千葉なのかもわからないのに、まともに答えられる人がいるとは思えません。はっきり言って、地名駅名物件名まで晒してくれないと、その築7年の中古と新築とどちらがお買い得かなんて検討のしようもないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
310です。
311さんのおっしゃるとおりですね。
ご相談した物件は都内に近い神奈川県で、渋谷まで30分以内に行ける場所です。
比較として出した新築物件は、駅から徒歩5分、1階の南向き70㎡の部屋です。
2階の70㎡となると200万円〜300万円上がるようです。
中古物件と新築物件はかなり近い場所にあってどちらも環境は良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
>310
比較している新築を同条件(2階の85平米)とすると
2階70平米が4200万→2階85平米が5100万ですね。
駅徒歩6分で環境も良い条件であれば築7年で
新築から2割安くらいが基準かと思います。
そうすると中古価格は4080万くらいですが
南東角部屋の希少性考えると4150万も妥当かなと思いますね。
(たぶん売主さんも強気になりそうですが)
壁紙等汚いとの事なのでリフォーム代100万くらい
値引き交渉してみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
契約済みさん
中古を探し始めて2週間程で買いましたが、値引きできるとは知りませんでした。
購入後、リフォームに170万ほどかかるとわかりまして、
値引き交渉すればよかったなと後悔しきりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
>>314
値引きしてもらえるかどうかは価格、立地、売主次第。
まだ地価が値下がりしている郊外物件で、周辺同等物件より高かったのなら、値引き交渉の余地はあったかも知れません。
しかし、値上がりが激しい都心物件で、周辺同等物件より安めだったのなら、値引き要求してたら買えなかった(売値で買付申込したから買えた)可能性もあります。
いずれにしてもリフォーム経費170万なんて物件価格に比べたらたいした額じゃないでしょう。気に入った物件がちゃんと買えたのだから良しとしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
ダメもとで一度は値引き交渉してみなきゃ。
そういう業界なんだから。
今更言ってもしょうがないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
購入検討中さん
現在、中古物件を購入検討しているのですが、気に入った物件があったので、値引き交渉中です。
その物件は、事故物件ということで紹介していただきました。内容はその物件にお住まいだった家族の中学生位のお子さんが、同マンションの9階位から転落して、マンション入り口の上の部分辺りに転落し、亡くなられたとのことでした。あくまで共用部分での事故で、それは一年位は経過しているとのことでした。それでも、やはり精神的には気になるのですが、物件自体の作り等は気に入っています。築7年で、82平米、駅から徒歩8分、10階建1階部分です。分譲時は2693万円で、現在は1650万円です。昨年春頃差し押さえになり、今年初め頃に競売物件として他の方が購入したようです。その後、購入した方が売りに出した様なのですが、その直後に1580万円で購入したいという方が、現れた様です。が、販売直後という事もあって売らなかったようです。それから、現在まで3カ月程経過しています。競売物件となると、購入された方はかなりの安値で購入しているのでしょうか?それともそれ程安値では購入していないのでしょうか?値引き交渉の時に不動産屋さんに「現在のオーナーさんがどの位の額でこの物件を購入したかにもよります。」と言われました。もちろんオーナーさんは買った値よりも高く売りたいと思いますが、果たして競売物件となるとどの位の値で買っているのでしょうか?現在私が交渉している値段は、1500万円です。
長々と書いてしまって、すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
購入経験者さん
通常競売物件はとてつもない安い価格で出しています。
1650万円ですとおおよそ900万円かそれを少し割るくらいだと考えられます。購入するのは個人もいますが、大体は不動産関係やどこかの団体が多いです。大体は転売目的が多く価格も高めというより妥当な価格でしょう。まずは内装をリフォームする費用、それと差押時に残っていた管理費等の滞納金などをひっくるめても決して儲かるとは限りません。悪い言い方をすれば問題物件となっており契約時にはきちんと明確にしなければなりません。なので317さんは競売物件をご承知で契約なさるんですから値引き交渉は1500万円位でしたら常識の範囲でしょう。売主としてもその位でしたらある程度の収入もあり拒否する事はないと思われますが。あとはその近辺の相場を算出しその価格よりは安くでも問題ないでしょう。
後は売主との相談になりますが、がんばってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
購入検討中さん
現在、中古マンションの購入を検討しております。
地方のため、金額は安価なのですが、現在1480万(リフォーム済み、キッチンは未)で7階の1階部です。(96年 3LDK、72M)
同マンションの7階部はリフォーム未で、1170万で最近販売されたとの事です。(3LDK, 72M)
仲介不動産屋は売主の友人との事で、どの不動産屋よりも金額面で融通をきかせる自信が あるとの事です。
内覧の後、希望金額を伝えれば交渉してくれるとの事です
(内覧後、マンションは気に入っております)
不動産屋は、 マンション1170万+リフォーム費260万(原価)といっております。
できるだけ安く購入したいのですが、希望金額の設定に悩んでおります(不動産屋は1000万とかであれば交渉は不可との事)
安価にうまく交渉できる方法などアドバイスいただければありがたいのですが
よろしくお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
購入経験者さん
320さん
7階の1170万とご検討されている1階の主要採光面は同じ向きでしょうか?
同じだとすると少々高いのでは?
低層階の方が普通は安いです。ちなみに私は1階は選びません。まぁこれは価値観ですから、なんともいえませんね。
リフォームの詳細が分からないのでなんとも言えませんが、キッチンはそのままなんですね?260万原価というのも??です。
その不動産屋さんも友人寄りにはなるでしょうから、買主にとってはデメリットでしょう。
とりあえずもう少しリフォームの詳細が分からないとなんとも…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
購入検討中さん
321さん
320です
リフォーム内容は、全室壁、天井クロス張替え
ユニットバス交換 洗浄トイレ便器交換(ウオシュレットTYPEに蓋のみ ) 洗面台化粧台交換(下部のみ) 畳、襖、じゅうたん、 網戸張替え
床フローリングワックスかけ、 水周洗浄工事、コンロ入れ替え
付帯設備:エヤコン 2台付き
上記が内容です
よろしく見解お願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
購入検討中さん
どうしても欲しいのか、値段が折り合わなければ下りるのか、それによっても話は違います。
何が何でも買いたい・・・1350万で打診、1400万で購入
どちらかといえば・・・ 1280万で買い付け提出、1350が落とし どころか。
まあ買えなくてもしょうがない・・・7階で1170なら1階で1170は高い
1100が妥当だろう・・で1160で決着
勝負っ・・・7階で1170なら1階で1170は高い。ふざけるな。
980で提出、1050で妥結。
一階はそこまで人気無い。買えなくてもいたし方ないと思って勝負に
出てもよいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
96年と言えば、消費税アップ前の駆け込み需要で
突貫工事で造られていたマンションもあるような時期です。
購入後に後悔なさらないよう、内覧はザッとではなく念を入れて行いますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
購入経験者さん
321です
その内容ですと260万原価ではなくエンド価格でしょう。業者に頼むとそのくらいの金額では?それでもちょっと高いような…
私なら1100万スタートで1150万上限ですね。
それでまとまらなければ引きます。
1階が売りにくいのは不動産屋さんも分かっていると思うので、強気で交渉していいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
まーまー
中古物件で60%ぐらい気に入ったものがあります。
築14年で4LDK 1570万円でした。
新築購入時は92年のバブル期だったので5000万円ぐらいした物件です。
住宅金融公庫の抵当が付いており、2500万ぐらい残っているとのことです。
売主側の仲介業者に価格交渉しようとして、一括現金で払うし、1500万なら購入すると伝えましたが、
仲介業者曰く
当社の値付けは1540万円でしたが、住宅金融公庫から「1570万円以上で売ること」という文書が当社に発行されていて、(実際見せてくれました)値引きすることは出来ない。といわれました。
このように 債権者の意向が売主や仲介業者の意向よりも優先されることがあるのでしょうか?
このケースで なにか価格交渉の材料になるものはありますか?
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
早い話、値引くと金融公庫の抵当権が外れないからでしょ?
正当な理由だな、この場合は値引きは無理だな
売主にも事情がある故、何でもかんでも値引ける物件とは
限らない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
92年はすでにバブルははじけてるんじゃない?
此のケースの場合、売り主がどうしても売りたければ
1570万で売ったことにして、70万キックバックするやり方もある。
値引きできないのではなく、値引きしたくないのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
うん。値引きは無理。
キックバック提案もやめておいたほうが良い。
こういうケースも良くある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
地元不動産業者さん
>>326
債権者の同意が前提の任売物件です。基本的に値引きは無理。
少々説明すると、
その売主さんが、公庫に残債2500万円あるってことは、
本来ならば2500万円完済しないと、公庫は、抵当権を外して
くれません。
公庫としては、不良債権を処分したいため「1570万円の
売却ならとりあえず抵当権は外してあげると」と言っている
だけで、差額の930万円は無担保ローンとして売主に別途請求
していると思います。
公庫も売主さんに支払能力がある状況であれば、1570万円での
抵当抹消には同意しません。
売主さんは、ローン返済を滞らせている状況かと思いますので、
万一この取引をすすめる場合も、中間金の支払をせず、引渡しと
入金を同時にするなど、気をつけた方が良いと思います。
また、公庫はその物件を1570万円と査定しているわけなので、
相場とかけ離れた価格ではないと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
購入検討中さん
中古で気に入った物件があります。
駅徒歩4分、築4年、3LDK南東角部屋、9F、78㎡、4580万です。
ただ引渡しは来年4月です。
結構高めかと思い不動産屋に値下げ交渉してみたところ
4200万なら交渉してみますとのこと。
ちょうど1週前に
同駅徒歩1分、築4年、3LDK南西角部屋、5F、78㎡、翌月引渡し
が4280万で出ていて
問い合わせしたところ売れてしまった後でした。
4200万なら交渉できるとあっさり言われたので
4100万まで下げれるといいのですが、
引渡しまでの期間が長いこともあり、これ以上下げるのは難しいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
>>331
それだけの情報でアドバイスできる人はいません。
都心3区なら明日朝一番で値切らず売値で買付申込みすべし。
都心から50km以上の郊外なら見送り。
それくらいしか言えませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
331
すみませんでした。
場所は江戸川区です。
近くの駅近の物件と比較して相場より少し高いかなと思うのですが
引渡しまでに期間があると売り手側がすぐ売れなくてもいいと思って
値下げもあまりしてくれないのでしょうかね?
ただ不動産屋が簡単に値下げしてきたのも気になったので。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
331
連投すみません。
値下げしてきた× ⇒ 値下げ交渉できると言って来た○
です。
また、1割以上の値下げ交渉するのは業界のタブーなので
できないと言われましたが本当なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
332
>>331
築浅、南東角部屋、売主も急いでいないことを考えれば、4200万での指値は妥当なところだと思います。
不動産屋は、4100万ではあっさり断られると読んでいるのでしょう。4200万でも売主がOKするかどうかはわかりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
>>331
売り始めてどの位たっている物件にもよるかも。
1−2週間で大量値引きは、売主もOKしないかも。
ってか、数日前の書き込みだから、もう結論でてるよね?皆に意見聞いたんだから、結果、披露せよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
331
予算を少し超えていたのでかなり悩んで4100で今日申し込みしようと
したところもう申し込みが入ってしまったとのこと。
やはりよさそうな物件は早いですね。。
ご意見を頂いたことは本当にありがたかったですし
次を検討するのにいい勉強になりました。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
初めてマンションを買おうと思ってます
価格が1180万で駅まで20分(自転車なら7分かな)
リビング方面に物件が今後建つ予定でして、日差しが死ぬほど悪くはならないでしょうがそれなりに今後悪くなると思います
さらに一年間は売れ残ってる物件で、1380万から1180万に値下げたらしいです
諸経費含めて1000万まで値下げたいとは思ってますが相手側(所有者は不動産屋)は折れてくれるでしょうか…?
近場の情報としては
駅に近い物件(徒歩2分圏内)が1080万で売られてるし、4LDKの同じく徒歩2分圏内ですら1180万なのです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
購入検討中さん
文京区 築2年 1LDKで3200万円程度だったら買いでしょうか?
大手不動産分譲マンションなので、大丈夫だと思いますが
皆さんはどう思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
平米数、駅距離、向き、階数、など情報があった方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
>>399さん
細かい駅名まではいりませんが、地下鉄の駅まで何分か。平米数が何部屋か。方角も1割変わるので、そのあたりぐらいまでは情報としてないと判断できませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
ビギナーさん
はじめて書き込みさせていただきます。
よろしくお願いします。
未入居マンションを検討しています。
・江戸川区の最寄り駅から徒歩8分
・4LDKの100㎡
・築1年3ヶ月
・最上階で、1フロア1室のみ
・メゾネットで、北西向きのルーフバルコニー付
(南の部屋にも、バルコニーあり)
・総数28戸
・価格:5190万(新築販売時は5690万で、最近5280万から値下げしました)
・管理費22000円/修繕費8000円
家具が写真に写っていましたので、モデルルームとして
使用していたかもしれません。
新築販売時の売主から、違う不動産屋さんが現在売主です。
このようなマンションは、指値はどの位が妥当でしょうか?
さすがに、2割引きはムリですよね〜
既に何ヶ月かネットに掲載され続けています。
どなたか、アドバイスを頂けましたら有難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
未入居というよりも、築後15ヶ月間売れてない物件。
しかも、マンションブーム真っ直中で売れなかった物件。
ばば掴みにならないことを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
MAO
突然おじゃまします。中古物件を考えていてこちらを参考にしています。
気になる物件があるのですが、いくつかの不動産屋が仲介しています。
今はある所にだけ、連絡を取っているのですが、他でも話をしてみると、仲介手数料とかまかったりするのですか?
個人的にはよくしてくれるので、あまり関係なければ、そこで話を詰めてみようかと思っているのですがいかがでしょうか?
ちなみに半年以上建っても売れていない、もうすぐ築10年の中古物件です。丸紅が建てています。
最初は高いと思っていたので相手にしていなかったのですが、10%くらい値を下げてくれそうな雰囲気ありです。(希望は15%)
仲介屋は値引き相場は5%といっていました。実際、過去の取引を見せてもらったら、その地区では値引きなしもしくは5%程度でした。
持ち主は医者でお金には困っていないようです。だから、放ってあるようなことを言っていました。
こういう場合これ以上値引きは難しいのでしょうか?
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
不動産屋は最初に物件をあなたに紹介した店が、
あなたから仲介手数料を取る権利を持ちます。
他の店に浮気して仲介手数料をまけてもらって取引成立したとしても、
それが最初の店にバレると仲介手数料を二重に請求される可能性があります。
御注意下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
MAO
えっ、そうなんですか?
ある地域の物件を探していたので、何軒かその地域の不動産屋へ飛び込みで入りました。紹介をされました2件から紹介を受けました。
そのうちはじめの一件は「こんなんありますよ。」くらいで、紙をもらったくらいでした。2件目は、「積極的で一度見に行きませんか?」といわれ、最初はあまり興味がなかったので半分勉強のつもりで見に行きました。
それで、2件目の方が積極的に斡旋してくれているのですが、この場合も1件目に仲介料請求される可能性があるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
紙をもらったくらいだけなら大丈夫でしょう。
見に行きませんかとあなたを連れていった不動産屋の方は、
もうその物件の仲介を始めたことになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
MAO
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
ビギナーさん
>>343さん
返事が遅くなりました。すみません。
15ヶ月売れないのには、やはり何かあるのでしょうかね!!
しかも、数百万ほど値上げしました。
売れていないのに、値上げとは随分強気な売主さんです。
はるかに予算オーバーですが、内見に行ってみようかなぁ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名
>ばば掴みにならないことを祈ります。
中古のいい物件は出るとほどなくして売れているようです。
いい物件とは価格も誰もが納得する価格で、
築年数もせいぜい7〜8年以内、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
売れてなくても上げるのは、周辺の相場が上がったのか、
実際の売値の値引き幅を大きく見せかけることができるからでしょうね。
あるいは安く転売して、更に売主が変わったとか。
まぁ、見るだけならタダですから。
くれぐれも、この場で即決してくれたら○○万引きますなんてセリフには引っ掛かりませんように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
ビギナーさん
>>350さん
なるほど、勉強になります。
ずっとネットに掲載されている物件で、売れてないとなると
やはり他の方から見れば、いい物件ではないのかな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
ビギナーさん
>>351さん
売主は、変わっていません。
内見について問い合わせをしましたら、価格改定しましたと
言われました。
しかし、自社HPやYahoo!不動産などの価格は変わっていないのが
不思議です。
現在、この地域で新築マンションを5棟ほど建築中なので、
値上げしたのかもしれませんね。
今後の勉強のためにも、一度内見をしてみたいと思います。
一人で行くので、その場で即決はありえないと思いますが、
気をつけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
購入検討者です
●川崎市内JR駅徒歩8分
●築3年
●3LDK、75平米
●日当たり良好、南向き
●低層マンション中層中部屋
●大手デベ
のマンションが気に入ったので3980万円→3800万円
にダメもとで値引き交渉をお願いしたらシブシブだけど
OKしてくれたとのことで喜んでいたのですが
こちらやレインズの直近3ヶ月の取引状況を見ると
まだまだ高い??と思えてきてもっと安値からはじめれば良かった・・と
思えてきました。
そこでお聞きしたいのですが、一度交渉成立したものは
再度の交渉は非常識でしょうか?(お金や契約書はまだ書いていません)
普通では考えられないことでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
不動産取引は、口約束でも成立します。
相手がうるさ型だと、トラブりますよ。
相手がお人好しでなければ、交渉は無理でしょう。
買うか止めてしまうか。だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
>>354
そんなの言えるでしょう(意志表示だけで確かに契約は成立しますが・・)。
自分が納得していないのに契約書にハンコ押すのはどうかと思いますがね。
事前に再希望価格(売主側からも解約出来るんだし・・)を提示して納得(例え3800万のままだったとしても)するなら契約書にハンコを押せば良いし いやなら止めれば良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
354は非常にタチが悪い。売り主からすると、とんでもない非常識な人間。
確かに契約前だから違約金を取られることはないが、3800万で買いたく
ないなら「事情が変わり残念ながら買えなくなった。」といって断るべき。
そもそも売り主がいくらで売ろうと相場とは関係ない。相場を離れると売り
にくくなりリスクを抱えるというだけ。意志表示する前に相場から交渉する
ならいいが、いったん3800で交渉しといてさらに値引きを要求するなど
ひとりよがりも甚だしい。絶対おたくには売らないというだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
うーん
たしかに今からの値引きは非常識。
買うか、「ローンがおりませんでした」といって引くか、どちらかだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>>354さんはまだ契約してないのにみなさんったら・・・
>>354さん
気にせず、「まだ高いようだから○○円で」と告げるだけ。
むしろ非常識者が集まったのが、不動産の業界体質ですよ。
気にしない気にしない・・。
理由はあったほうが通りやすいが、ないならそれでもいい。
もちろん相手が受けるかどうかは別問題ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
買い換え検討中
まぁ、354がそうしたいならそうすれば良い!
違法ではない、友人を失うわけでもない、ただ自尊心は安くなるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
もしかして354は、名古屋出身?名古屋の3値切りといって、車を買うときに
1.商談時に値切り、2.契約時に値切り、3.納車時に値切るという、下品な
買い方があると聞いたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
中古物件を外人に売ったら、
契約時になって値切られて困ったと
知り合いの仲介業者が言ってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
親と同居中さん
はじめまして、皆様のご意見を頂きたく初めて書き込みしてみました。
このような中古物件はどれくらい値下げできますでしょうか。
戸田駅徒歩11〜12分 築5年 80平米超 装備充実 新築販売時3310万(売主のリフォームで買った価格は3600万)が3180万で売りに出ています。
ちなみにこの界隈での新築販売は3500万〜と、地価が徐々に上がりつつあります。
素人なので分かりやすい値切り方をご教授願えたら幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
「できるだけ安く買いたい」ではなく「この金額であれば買える」を前面に出して交渉すべし。
よくわからんが「3000だったら買える」として不動産屋への仲介抜いた2900あたりから交渉スタートしてみてはどうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
現在賃貸住まい
初めまして。知人が現在住んでいるマンションを直接買うことはできますでしょうか。
現在私は賃貸住まいで、知人は近所のマンション住まいですが、新居が決まり次第引っ越す予定です。
不動産業者を入れると双方ともに手数料を取られると思い、法的にまたは現実的に、可能なものなのかどうか教えてください。
不動産業者の方への質問としては甚だ失礼と恐縮いたします。
が、やっぱりよろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
>>365
不動産業者を通さず直接取り引きすることはもちろん可能です。
しかし、このような初歩的な質問をなさる方がご自分ですべてやるのは無理だと思いますよ。契約書作れますか? 重要事項確認出来ますか? 自分で登記簿謄本とってきて内容確認出来ますか? 物件の管理情報も自分で確認出来ますか? 清算引渡までの段取りが確実に組めますか? ローンを使うので有れば銀行とも調整できますか? 適正価格判りますか? 購入後にトラブルが生じた場合すべて自分で解決出来ますか? その他諸々ありますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
>>365
直接司法書士に持ち込むのがいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
いつか買いたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
買い換え検討中
>>365
銀行と司法書士に相談すると良い。
現金購入の場合は、司法書士に相談を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>>368
リンク先の記述が必ず正しいとは限りません。
値上がりしてる中古物件が実際にあるのですから。
また、中古でも物件チェックを何時間もできないので、
あとで隠されてた瑕疵が見つかる可能性もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
物件査定サイトと営業の方の意見、
参考になる物件の妥当な価格はどちらなんですかねぇ。やはり営業?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
>>364
自分が売主だったら最初から買えない(3000万しか出せない)相手は内覧も断るね。
レスから読み取れる情報じゃ、別に値引きされること前提の吹っかけた価格ってわけでも無さそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
三人娘
都内新築戸建をあきらめ神奈川に駅3分築17年122平米のマンションを見つけました。5780万になっています。専任媒介で、今のところほかに買いたい人はいないようです。が、ループバルコニーが広く、絶景(5階建ての最上階)で気に入っています。水周りをリフォームすれば気持ちよく住めそうです。いくらぐらいで指値を入れればいいでしょうか。4棟建てで全部で150戸ほどあるマンションで、新築のときは億ションだったそうです。ほかにほしい人がいないのは、反面売るとき困りそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
5200位でいいんではないか。
不動産は常に相対取引。「4000万でいかが」と買い付け出してもいいが、仲介業者が売主さんに渡さないと思う。
5000でもウーン。
5200(一割引き)なら「わかりました、売主さんに交渉して・・・」
となりませんかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
>>373
真面目なレスが欲しいのなら、少なくとも最寄り駅、できればマンション名晒してください。あまりにも情報不足です。これだけの情報で
>いくらぐらいで指値を入れればいいでしょうか。
という問いに答えられる人がいるわけありません。極端に言えば、横浜市中区山手町なら値引きなし(5780万円)で明日にでも買付申込みすべきでしょうし、相模原市とかなら3千万円でいいでしょう。唯一ヒントになりそうな、築17年で
>新築のときは億ションだったそうです。
から大雑把に推測するに、適正価格は3〜5千万の間かな?
5千万まで負けてもらえても、実はまだ相場より1割以上高い(そうすると売り出し価格は相場の3割り増し)という可能性もありますからね。最近の売り主はかなり強気ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
購入経験者さん
駅前物件を売却した経験者です。
駅徒歩3分の物件なら、余程の築古でない限り、値下げは無理かもね。
1割引?・・ふざけんな!ですよ。
そんな価格切り出した時点で売主に嫌われるかも、よ?
駅遠物件とは異なり、売主は相当な強気だと思いますよ。
(でもまあ、去年の首都圏での話だけど、ね)
我が家は、一定ライン以下の値下げ交渉を切り出してきた方には、
こちらに伝わる前に仲介が即座にシャットダウンして頂いた。
・・だって、駅前の立地というだけで売れるんだもの。
結局、殆ど下げなしで売却終了〜。
ちなみに非現実的な価格を提示してきた数組の方にはその後の交渉は
お断り頂いた。どうしてそういう価格を切り出してくるのか疲れる・・。
駆け引きのつもりだろうが、それが通用する物件、そうでない物件がある。
駅前、駅近物件の購入は現実を直視してから交渉に臨むべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
駅近といっても、人気のある駅とない駅とでは違うでしょうけどね。
築17年なら、焦って高値で買うのはどうかなぁ。
375さんの意見に一票。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
>>373
駅近でルーフバル付き最上階でありながら、築17年122平米で5780万という値付けから推測するに、都心から遠く不人気なエリアで、駅近といえども売れないエリアですね。
2〜3か月後には5480万円、それでも売れなければ5180万円まで売値を下げてくるでしょう。そのころを見計らって4800万くらいで指してみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
地方で、自営業、もうじき息子に、家業を引き渡す予定のものです。
若いときに、東京に10年ほど、住んでいました。
数年前に、2件のマンションを購入しました。豊洲と川崎にです。
売買は、売り手、買い手の人数は、ほぼイコールでいいはずなのに、
買い手側の安くなるの大合唱に戸惑います。
資金に困っているわけでもないので、儲からなきゃ、うりませんよ。
だから、今回はバブルのときみたいに、下がりませんよ。
売り手側が、資金に困っていないですもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
379さんは少し誤解しておられます。(もしくは経験不足)
売り手側にはさまざまな事情があります。それを踏まえての話してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
売りたくないやつは売らなきゃいい。売れないだけ。
売りたいやつから買えばいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
購入検討中さん
すみません。質問させてください。
築22年、130平米、11階角部屋
日当たりあまりよくない。
リフォーム済みであるが、最新のシステムキッチンとかではなく
フローリング、キッチン、バスを新品に交換済み。
2600万
(仲介料無料)
人気は無い模様。
上記の物件を検討中です。
私のほかにもう1組検討している方がいらして
この方は値引きなし、現状引渡しで購入希望とのこと。
ただし自営業で税金を滞納しているらしく、ローンの審査が
たいへんなので、私のところで契約したいといってきました。
私は細部の不満な箇所を交換(古いドアの交換など)
と値引きをお願いしております。
で、値引き交渉をしたところ30万が限界で
それが無理なら自営のかたと交渉するといってきました。
自分的には1割引きぐらいかと思っておりビックリして保留しています。
1割で260万仲介無し分80万を引いても180万は引けると思っていたのですが。
もう1組検討者がいるので強気でいってるのでしょうが
のむべきなのでしょうか?
社会的に信用が薄い方が相手なんで、強気で言っても大丈夫なのでは
とも思っており迷っております。
助言をしていただけると助かります。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
マンション投資家さん
>>383
あんまりバラすとまずいのですが、もう1組というのはおそらく当て馬。
つまり販売業者のウソですよ。
購入を決断させようとする際によく使う手です。
自営業の方、云々はたぶん存在しない方でしょうね。
値引き額については、駅からの徒歩時間が不明なので何とも言えませんが、
人気のない物件なのに、値引きはたった30万?!
自分でしたら、わざと流すつもりで断りますね。 駆け引きした方が良いと思います。
但し、あくまでも自己責任の範疇でね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
購入検討中さん
ありがとうございます!参考になりました。
ちなみにバス停までは徒歩2分、最寄り駅から徒歩10分〜15分で、各駅停車しか止まらない駅です。
営業の方にうちは30万値引きでは買えないとはっきり言って、もう少し値引きがあるならば
即決しますとお伝えしました。
このような状況の物件で、妥当な値引きは一体何%くらいなのでしょうか???
正直、うちは1割値引きと考えているものの、実際とかけ離れた金額では
不動産の方に真剣に取り合っていただけないのではないかと心配なんです。
かといって、希望値引き額をこちらから提示してしまうとそれ以上の値引きがある
かもしれない可能性を残したままになるのでそれも納得し難いんですよね・・・。
もしお分かりの方がいらしたら助言お願い致します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
自分の買いたい金額を言えば良いだけだろ?
何でそれが出来ないの?
それで売るかどうかは向こうが決める事。
話が流れたら、その物件とは縁が無かったという事。
次を探せば良いだけ。
その物件に固執すれば足元見られるだけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
提示価格は、営業と市場価格を考慮して付けているはずです。
売り手側は出来るだけ高く売りたいが、法外な価格を付ければ、
そっぽを向かれるため、多少の値引き幅で考えているでしょう。
特に人気地域は成約事例が多数ありますので、その傾向が高い。
ただし、長期決戦で考えているオーナーさんは別格で利益優先。
買い手側は多数の物件から、条件が良く価格が手頃のものから
選択しますが、法外な価格を付けた物件が気に入っているなら、
価格が下がり競合が増える時まで待つのでは遅く、欲しい価格を
提示して価格交渉するべきだと思います。(それが数百万でも)
万が一、折り合いが付けば、交渉成立となります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
最近は人気地域で、
法外な強気価格の中古物件がいくつも売り出されていながら、
実際には売れ行きが悪いケースがありますよ。
売手は強気、価格を下げる気はない。
だからといって、買手も強気なので買わない。
結果として、成功事例がほとんど無い。
都区内の某エリアでのお話ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名はん
中古の共同住宅は入居したとたん、半値が常識。
新築でも3割ぐらい値引きがあるので、2000万ぐらいで交渉するべきだと思います。
しかも、22年落ちならば、大規模修繕もあるし1500万でも良いとおもいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
ビギナーさん
お願いします。
売主側からの話も聞いてください。
1月より売出ししました。
2〜3月という1年で一番良いシーズン到来かなと思うのですが、
引渡し時期を「5月」→「相談」
金額を60万下げる
私は、上記2点へ変更してと思いますが
主人は上記のみといいます。
情報が少ない中で伝わりにくいと思いますが、
どうするのが、妥当と思われますか。
売りは、急いではおりませんが
いい時期到来ならば逃したくないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
良いシーズンは、買い手も多いけど売り手も多いです。
1月より売り出すのは遅かった気もしますが…
引渡し時期の相談は、当然です。
できることは全てやっておきましょう。
良いシーズンは3月までですから。
しかも、買い手のローン審査があるので下旬は売れ行きが落ちます。
そして4月は悪いシーズン突入となり、売れ残りを買い叩く客が多くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
ビギナーさん
ありがとうございます!
頑張ります!
ただいま一般仲介3社です。
もう1〜2社増やしたいのですが、おすすめしませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
一般仲介なら、他社でも客がいれば紹介してきます。
増やし過ぎると客や不動産屋から、焦っているのかと思われますよ。
頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
>一般仲介3社
すでに多いかと思われます。
ヤフー不動産で検索すると、すべて出てくるので
客にかなりあせっていると思われて、買い叩かれますよ。
値段も下げると、逆効果かな・・と思われますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
ビギナーさん
392です。
今日、突如2組が見に来られました。
仲介3社のうち1社はレインズのみのようなのです。
そちらは、元々仲介を主としていませんし、
遠いし、それはそれでいいのです。
なので実質2社だからもう1社と思うのですが、
おすすめしませんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
>>394さんに同意
yahoo、at home、homesなどで検索かけると、同じ物件なのに10件以上ヒットするものが良くあるけど、そういうのっていつまで経っても消えない(売れない)んだよね。しばらくすると2百万くらい下げてくるが、値下げ前の旧価格と両方ヒットして、値下げバレバレ。それでも売れずに晒されていると、さらに2百万値下げしてたりして、売り主が焦っているのがよくわかる。
さらに言えば、そういうのって立地、陽当たり、眺望、管理などに難があって売りにくい物件が多いように思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
10件以上とかたくさんヒットする物件は、
個人ではなく業者が売り出した物件が多いのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
ビギナーさん
392です。
我が家は、23区内徒歩11分。80㎡弱。1F。
10年前新築時より、85%価格で売出していますので
買いが多そうなこの時期、60万下げようかなと
思ったのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
入居予定さん
その程度の値引きで、10年落ちの共同住宅が買値の85%で売れるとは思えないが・・・
しかも、一階じゃ・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
住まいに詳しい人
1Fは買い手が限られ、売りにくい。
手取りで、新築価格の6割〜7割で売れれば御の字でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)