中古マンション・キャンセル住戸「中古マンションの値引き」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 中古マンションの値引き
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-20 02:19:47

中古マンションはあくまで売主の強気な希望売却価格。
仲介業者によると、大抵は1〜2割引いたところで落ち着くらしいのですが、
実際どうなんでしょ、というところを語るスレです。
値下げのコツ、出物物件(離婚等により即売を希望する値落ちしやすい物件)の
探し方などもあわせてどうぞ。

[スレ作成日時]2005-05-24 13:51:00

最近見た物件
グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分
価格:1億5,500万円~3億1,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中古マンションの値引き

  1. 1031 とくめい 2014/09/20 13:40:31

    このようなサイトがあるのを初めて知りました。
    とても参考になります。

    ところで、
    山手線駅徒歩8分(住みたい街ランキング上位の街です) 
    14階建9階角部屋 
    79平米 
    築16年の中古マンションが8880万 という物件がありました。
    中古でこの価格は、高すぎるような気がするのですが、不動産事情に疎く、交渉術がわかりません。
    妥当な価格や、交渉方法など、御指南いただければ有り難いです。

  2. 1032 匿名さん 2014/09/21 05:06:51

    >妥当な価格や、交渉方法など、御指南いただければ有り難いです。

    デベや施工会社、方角や間取りはもちろん、
    駅名、町名すら教えていない相手から、

     「その物件はXXXX万円が妥当です」
     「8880万は高すぎるので、こうこうこういう交渉をすべきですね」

    って言われたら、あなた本当に信じるんですか?

    適正価格を類推したいのであれば、
    近隣物件の過去の成約価格と、現在の売出価格を調べましょう。
    ここで他人の意見を求めるにしても、せめてこの程度の情報はあなたから先に示さないと
    有意義な議論にはなりえません。

  3. 1033 さら 2019/03/18 22:13:55

    2019年、中古マンション築古1500万以上出すひとって、アホなの~?

  4. 1034 名無しさん 2019/04/17 15:06:00

    築14年の中古マンション
    8階建の3階角部屋
    95平米の4LDK
    駅徒歩8分
    昨年12月売出し2,980万円
    今年3月2830万に値下げ

    食洗機がやたらと新品なので、よく見たら昨年11月製造品
    つまり、売るつもりのマンションの食洗機を交換するとは思えないので、急に出された物件かなと思われる。

    以上のマンションを2600万円で申し込みたいと思います。ローンは組まず、現金で交渉するつもりですが、2600万は無茶でしょうか?

    ざっくりですが、専任媒介の不動産屋さんからは、2830万に諸費用140万、リフォーム110万を合わせて3080万の見積もりです。

    予算は3000万まではローン組まず買えるとは何となく担当者に伝えており、手元の生活防衛資金100万、家電や引越し費用50万残して、総額2850万でお願いし、2900万までは許容範囲かと思います。

    ご助言いただければ、幸いです。

  5. 1035 マンション比較中さん 2019/06/09 05:25:25

    具体的な話でなくて申し訳ないんですが、
    今は中古マンションは売り手市場買い手市場、どちらでしょうか
    特に焦っていないと、オリンピック後の値崩れ説を信じてみたくなります

  6. 1036 ななし 2019/06/10 14:30:53

    >>1034 名無しさん
    現金、ローンは売主に関係ないのでは?
    ローン審査期間が省かれる程度でしょう?
    ローンが決定すれば、売主に即金ですから。

    リフォームを不動産屋に頼むなんて愚の骨頂。
    手数料上乗せされるだけでは?


  7. 1037 マンション比較中さん 2019/06/12 16:59:38

    買い手市場と思いたい人が多いけど、今も中古も新築も基本的に売り手市場。ただ価格が上がりすぎちゃって、買える人が少なくなって成約件数がどんどん下がってきている状況。
    新築に関しては売主が体力のあるデベしか残ってないから、売れ行き悪くても何年でも値下げしないで売り続けるよー、売れないならもう作らないだけだよーってなってる。中古も新築に連れて上がっているけど、中古はこの先売り物件どんどん増えていくし、どこかで確実に供給過剰になって値崩れすると思う。ただオリンピックは全然関係ないし、値崩れも長い時間かけて郊外(人気のないところ)から段々と都心近いところに波及すると思う。
    都心に関しては長期的に見ても中古もむしろ値上がりするんじゃないかと思う。

  8. 1038 デベにお勤めさん 2019/06/14 15:59:47

    1037さん
    都心の中古が値上がりする理由というのは、どのようなものでしょうか

  9. 1039 マンション比較中さん 2019/06/14 16:00:54

    すみません、1038は名前が間違ってしまいました

  10. 1040 購入経験者さん 2019/06/16 07:17:50

    私、大阪住みですけど、都市計画とか参考にされては?
    https://www2.wagmap.jp/tokyo_tokeizu/Portal

    私の場合(3LDK 74平米)
    3480万円(1999年新築)
    2180万円(2006年中古で購入、諸費用別)
    2780万円(2011年あべのQsモール開店、同程度の物件)
    3280万円(2014年あべのハルカス開店、同程度の物件)

    現在3480万円なら、直ぐに売れるらしい。(手元に入るのは3300万円とか、税金怖いけど)
    大阪阿倍野再開発、損失は2,000億円
    https://say-kurabe.jp/25944

  11. 1041 ななし 2019/06/17 04:10:31

    >>1034 名無しさん
    リフォーム110万円?
    キッチン、洗面台交換とか?
    クロスだけなら、壁面、天井で20万円以内では?
    私の場合、3LDK88平米、クロス交換、畳14畳、カーペット洗浄で30万円以内でした。
    クロス交換、カーペット洗浄は、近所の畳屋さん紹介です。

  12. 1042 匿名さん 2019/07/04 03:30:06

    プラウドの中古を野村が仲介していて、両手物件でも仲介手数料は値引きしてもらえないものですか?

    カウルみたいに仲介半額のところを使い物件価格の値下げ交渉をするのと、野村に仲介してもらい値下げ交渉するのとは、総額どちらがお得かなと。

  13. 1043 マンション検討中さん 2020/01/25 22:34:51

    不動産の営業と友達になること

  14. 1044 販売関係者さん 2020/08/28 08:46:34

    物件の人気度、売主の属性と事情(物件への思い入れ含む)によるので、値引き交渉が得策かどうかは一概に言えない。
    個人が売主の物件で、絶対に買いたい物件が相場の範囲であれば、値引き交渉しない方が安全と思います。誰に売るかは売主次第と認識することが重要。自分が売主だった場合、いきなり値下げ交渉されたら、余程の事情でもない限りそいつには絶対売らんと思います。

    相場より割高に売り出されている場合は、内見をしたり管理組合関係の情報開示を求めたり、真剣に検討している姿勢を見せたうえで「予算の関係で・・・」とお願いベースで話をすれば、売主にとっても印象は悪くないでしょう。ただ、グズグズしていて別に申込があったらそれっきりとなりますが。

    バッタものをテキヤさんから買うんじゃないので、特に自宅用物件については、後々のことを考えて気持ちのよい取引をしたいものです。

  15. 1045 匿名さん 2020/09/13 17:54:13

    >>1044 販売関係者さん
    何度か買い替えているものですが、私は売却する時に不動産屋さんに「絶対値引きしない」「値引きの話をする人は断ってくれ」と最初に言って仲介をお願いしています。
    以前売却した時に、何度も内覧に来られたり交渉するのは煩わしかったのが理由です。それでも何組も引き合いがあり、対応が結構負担でした。中古を売る側も片手間でやってるのでうるさい人には「あんたには売らない!」って言いたくなります。

  16. 1046 マンション検討中さん 2021/03/24 08:24:40

    >>1034 名無しさん
    キャッシュで3000万あるなら強気でいけばいいんじゃないですかね

  17. 1047 匿名さん 2021/05/29 16:51:44

    都心で中古マンションを探しています。ただ価格が相場価格からかけ離れた金額(1000から1500万高い)ばかりなのですが、何年も住んだ家をそんな金額で買うのが普通なのでしょうか?新築時価格から高いのは地価の上昇でしかたないとは理解していますが、、、。

  18. 1048 匿名さん 2021/05/30 06:00:26

    近年の新築マンションは、10年ぐらい前より、仕様は良くないです。

    たとえば、タワーマンションじゃなくても、乾式壁を使っていて、経費削減しています。
    軽量になるので、鉄骨も節約できます。床暖房がオプションだったり・・等。

    2010頃頃に竣工した渋谷区の60㎡は、1000万円以上高く取引されています。
    うちは、賃貸に出しているので、売る気はないです。

  19. 1049 匿名さん 2021/05/30 06:02:35

    うちのは、渋谷区でも山手線外側です。

  20. 1050 通りすがりさん 2021/05/30 06:17:42

    >>1047 匿名さん

    馬鹿みたいな価格付けで中古はいま都心ではほぼ動かなくなっています。まったくお金に気にしない人または初心者(相場や実際の価値を確認しない)以外は馬鹿ではないので、いくらが適正なのかを調べるからです。仲介不動産屋も売主に相場が上がっているから今がチャンスなどと煽て高値で販売開始しますが、売れずにか価格更新の繰り返し。それでも下げ幅は微々たるもので、結局売れ残っていますね。コロナ禍の長期化に加え、買え控が続けば供給が需要を上回るのでいずれ下がっていくと思いますよ。中古物件は一点ものなので、少しでも迷われるようなら様子を見てみては?新築も、わずかながら坪単価が下がってきています。中古は新築相場に影響されて後追いで下がるので。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    グランドシティタワー池袋
    所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
    交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分
    価格:1億5,500万円~3億1,800万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:54.92m2~88.44m2
    販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸