- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
石神井台は便利で環境も良いので、
人気エリアですね
区長さんは元都庁職員さんでしたっけ?
区のキャラクター、ねり丸がかわいい。
練馬区立図書館
http://www.lib.nerima.tokyo.jp/index.html
ドイツ語、フランス語、ロシア語をはじめとして
板橋区には無い言語の図書や雑誌があるのは魅力だと思います。
ゲーテやニーチェ、
児童文学のエーリッヒ・ケストナーなど原書が読めるのはいいですね。
歩道を2人一列で傘を持ち駅へ向う途中に。中年に因縁をつけられ困りました。警察署に行き約2時間拘束された。彼女も。しばらくして、同じ中年に再度通報された。練馬区の治安を疑う。自転車の事故やひき逃げが多発するので注意です。
>>491 マンション検討中さん
どこと比べるかによりますが、北側エリアの例だと夏はあまり差は感じませんが、
冬は超都心、海側の区に比べると確実に1、2度は寒いかなって自分は思ってます。
大人がスポーツを楽しめる環境はありますか?
>>497 評判気になるさん
テニスコートやスイミングクラブは他の国に比べて多いと思います。また、区立体育館も格安で利用できますよ
。私が知っているのは平和台、光が丘、大泉。
比較的広々としてていいなと思います。
大型の公園もあるのでランニングされている方もいます
上石神井、石神井公園辺りで評判の良い幼稚園はありますでしょうか。石神井南を検討していますが、アドバイス等ありましたら宜しくお願いします。
少年鑑別所(通称:ねりかん)で
ボランティアをやりたいと思っていたのを思い出した。
適度な田舎に安心感。地盤安心。
マンモス団地がある光が丘などは治安が悪いイメージです。南の方は治安が良いイメージです。
練馬区長が再選か。
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/koho/oshirase/20220419hatsutouc...
元都庁職員で、豊洲市場絡みで退職したんだっけ。
高齢者が多いイメージがありますがどうですか?
>>505 マンション検討中さん
練馬区のホームページのどこかに
年齢別の人口統計が出ていたような気がしますが…
https://www.city.nerima.tokyo.jp/
練馬区区議会議員さんに直接問い合わせてみてもよろしいかと存じます。
https://www.city.nerima.tokyo.jp/gikai/
農家と地主が多いような地区もあるようですが、
なにしろ広いですからね。
練馬区が、ウクライナ語の
通訳ボランティアを募集してますね。
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/kokusai/oshirase/ukrainatokub...
避難民さんたちがいらっしゃるのだね。
反社問題どうですか?
永住者には地価上がるのは迷惑。固定資産税、相続税、大変。
ちょいバカにされてるけど実は堅実でしっかりしてるってポジションが1番おいしいことに気付いてませんね。
東京少年鑑別所(練鑑:ねりかん)を支えている
保護司さんや、更生保護女性会という方々のことを最近知ったよ。
練鑑ブルースという歌まであるんだね。
練馬モデル等公共サービスが住民目線なのがいい。
農産物直売所あるかとおもえば自衛隊駐屯地もあり、アニメ発祥の地アピールとか、おおらかで排他的でなく感じた。
新宿線と池袋、豊島園駅が大幅に変わるみたいですね。
上石神井武蔵関は昭和30年代のままロータリーもなく雑多な駅前だからなぁ。高架化に期待。
新ルートに伴う飛行機騒音ありますか?
お相撲さんのまわしに
練馬区のキャラクター「ねり丸」が!
https://mobile.twitter.com/nerimaru_nerima/status/1523885543397888000?...
練馬区の公式アニメキャラクター「ねり丸」
https://animation-nerima.jp/nerimaru.html
区内の催し物には、着ぐるみのねり丸が遊びに来るので、
思わず握手して一緒に写真撮っちゃいます。
練馬区のホームページ
(都営)大江戸線延伸地域のまちづくり
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/machi/kakuchiiki/oedo/
光が丘は駅前のショッピングモールも充実しているし、公共施設・病院・公園など何でも揃っているので暮らしやすいですよ。
東武練馬駅近辺に賃貸マンション、しかもワンルーム建設ラッシュなのは何か理由があるのかな
上石神井の大規模再開発が発表されましたね!ー
とにかく行儀が悪い子供が多い。ファミリーマンションでも住人同士で挨拶を交わさないような人達が住む地域です。老害も多いです。。
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
ジャンル別に見ると自転車や車の盗難はトップクラスだね。
体感で感じる治安との違和感は、この辺じゃないかな。
関東大震災以前の北豊島群→板橋区(→練馬区)での産業は紡績位でした。関東大震災後は23区西部に人が集中して、都市計画も立てていないのに、適当にビルや住宅を建てたりしたからクリニック、医院、総合病院は少ないし、練馬駅などが「栄えていそうで何もない」のだと思います。桜台駅~富士見台駅(練馬高野台駅は末開業)が高架線になってそれなりに経つので、もうボロボロです。練馬駅の配線がネックで、池袋行きの快速や準急は1.4番ホームに入れないので、かなり減速しながら2.3番ホームへ入線して前後の各停に影響が出ます。平日朝ラッシュ時は混雑の集中を防ぐのと、練馬駅の配線のせいで準急や快速は新木場、渋谷方面に潜ってしまいます。よく練馬は「都心にも一本」なんてのをよく聞きますが、西武線→営団線になるのは、「小竹向原」からなので、有楽町線直通で池袋へ行くと西武線と営団線の料金を両方取られて高くつきます。それと他の方も仰っているように、老若男女問わず練馬区民、練馬区職員の態度が非常に悪いです。ぶつかっても謝らない、こちらが謝るとものすごく睨んで無視。練馬区唯一駅前は栄えている「大泉学園」には憧れるが、駅から離れる物件しかないし、夏は駅まで行くだけでヘトヘトになる上準急や通準が減便されて、今は両者とも練馬に停まるようになりましたが、それ自体は良いのですが、練馬で数分停まるようになり、東長崎で各停を追い抜かないので、ノロノロです。大江戸線を土支田、大泉町、大泉学園町などに延伸をするとか言っているけど、果たして本当にできるのかな?さすが23区で一番新しい(古い)区ですね。鉄道空白帯だらけだし、こんなの23区とは言えません。「適度に栄えていて都心にも出やすい」と言うのは杉並区のことを言うんですよ。都心みたいにガヤガヤしているのも嫌だけど、こんな田舎ぶって都会ぶってる街二度と住みたくないわ。
練馬は住民多いが住民サービスも充実してるんですか?
多いですよ。昔から住んでいる家族ですと、数兆円の財産を持っている人など稀にいます。また、近所の半分くらいは高齢者なのかと思っていないと、驚くくらい、街中で見かけます
>>531 匿名さん
区内の主婦が1番知っていると思う。知り合いが多い。ある有名な企業の上位役職に就いている人もいるので、家を幾つ持っていて、投資、なども関係して考えてください。
住む場所を借りているか、ローンがある人もいると思います。その一方で、兆円財産の家庭もいます。どの区も、お金持ちと普通の家庭、貧乏の家庭といます。家庭的か学生的な街なので、サラリーマンが多いわけではないです。働いていない主婦や、高齢者の方が、多かったりします。
練馬区は23区内で一番地盤がいいらしい。
上石神井辺りは再開発もあり、これから激変するので、注目エリアだな。
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/machi/kakuchiiki/kamishaku/kami...
また、緑豊かな区として知られており、畑を生産緑地として保全したり、公園を沢山設置したりすることで都市の中に緑のうるおいが調和したゆとりある雰囲気の街となっています。
また、住宅街に古き良き武蔵野の面影を残すアカマツの大木などが保存樹木などとして残り、風情を感じることも出来ます。
実際、上石神井の再開発って全く進んでないですかね?
資産価値に大きく関わる話なので気になります。
>>554 デベにお勤めさん そうですね。上石神井周辺では「道路関係の再整備」により、結構変わりますが
「再開発」というのは、密集した木造家屋などを高層マンションなどに集約し土地の高度利用を行う行為であり、上石神井では「再開発」というのは現在行われておりません。
※上石神井は「道路関係の再整備」であり、「再開発」ではありません。「再開発」が行われているのは石神井公園です。
住みたい待ちランキングで上石神井が1位になった!
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbfa0cae55c326681079e261806b89b6c203...
練馬区はなぜほっこりした雰囲気なのか?
答え→ベージュなど暖色系の外観の建物が多いため、暖かみを感じる雰囲気が形成されている。
https://chintaichishiki-bank.com/knowledge/20230221/
練馬に住んでみて、人にも街にも独特なクセを感じた
子供がいたら、家族で絶対に住みたくない
学校の付き合いとか、保護者も含めてキツそう
>>561 マンコミュファンさん https://www.housing-success.co.jp/blog/%E7%9D%80%E3%80%85%E3%81%A8%E9%...
再開発についてはまだ検討段階ですよ。
上石神井は再開発は検討段階で、再開発組合が出来た訳でもないので、実現することが確定している事実だけで語ると再開発ではなく、ロータリーなどの道路関係の再整備と言うのが正しいかと思います。
ただの道路整備は再開発とは呼ばないのよ。建物共同化して土地を高度利用するのが再開発だから。
日本では市街地再開発事業を略して再開発って呼んでるからね。
くすんだベージュだとほっこり感はあるけど洗練されてる感とかは出ないよな。
また、多摩郡の方が土から発生する空気や生えている木が爽やかなのは、江戸時代以前の豊島郡と多摩郡の街づくりの違いによる物と考えられる。
岐阜の関ヶ原と滋賀の柏原を境に西と東で雰囲気がガラッと変わるのと同じ物を感じる
片山村の中にあった小榑村の飛び地ということです