管理組合・管理会社・理事会「議決権行使書を管理会社が集める!異常だと思いませんか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 議決権行使書を管理会社が集める!異常だと思いませんか?
ハチャメチャ爺さん [更新日時] 2011-03-06 11:25:08

合人社計画研究所に管理を委託していますが、大規模修繕工事の業者選定の議案での議決権行使書を
合人社が集めました。合人社はこの工事のコンサルタントを修繕委員会に任命されました。
建設業者は、地元で知らないものはいない信頼もある業者(A)と、
修繕委員の知人で、名前を聞いたことも無い業者(B)が100万円低く、見積もりを出した。
 総会議案書は『B社は実績があるので決定したい。同意をお願いします』と来た。
結局、議決権行使書の賛成多数で可決された。
 議決権行使書に不信感を抱いた爺は総会席上で、議決権行使書の閲覧を要求しました。
合人社の担当者は「プライバシーに触れることですから見せられない」とトンチンカンな答え。
「それはオカシイぞ」爺も食い下がるが一人では、悪のマニュアルを訓練している奴には勝てない。
 半年後、工事が終わり臨時総会が行われ席上で再度、議決権行使書の閲覧を要求しました。
担当者は「保管場所が無いので捨てました」とナマイキ言うので、爺は頭にきて、マンション内に
『議決権行使書は偽造されていた』とビラを出した。しかし、修繕委員と合人社にも無視された。
  このとき警察に行くべきだった。 ドジッテもうた!
議決権行使書の偽造は、『有印私文書偽造及び同行使』立派な犯罪で刑事事件でした。 
  工事は手抜きだらけで、このままではマンションはボロボロにされそうです。
当マンションは広島マツダの社員、OBの一部が、合人社と癒着して不正のやり放題です。  
 今現在は別の件で、裁判中です。まだまだ続きがあります。 
 爺も命のある限り解決するまで戦います。    アドバイス、意見、質問などお願いします。

[スレ作成日時]2010-05-01 22:33:42

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

議決権行使書を管理会社が集める!異常だと思いませんか?

  1. 250 匿名さん

    >黒幕、ムジナ、小心者のバカ、ノー天気、ホモ、天然クルクルパーのアルツハイマー入り

    爺さん。
    いくらなんでもこれはまづいだろ。
    これで損害賠償請求されていくら払った?

  2. 251 匿名さん

    管理規約の手続きについての真っ当な質問を削除する管理人もおかしいが、質問にまったく答えない爺さんは悪質クレーマーそのもの。

  3. 252 匿名さん

    誹謗も相手にされてるだけで心地良いものよ。

  4. 253 ☆爺さん

    250さん   実は訴えられていないんですよ 不思議でしょう?
    ●ビラには合人社、理事長、修繕委員長、修繕委員で黒幕爺とその妻、広島マツダのOBとその妻らが、
    登場してますが、誰からもクレームも無いし、訴えようとはしません。
    只一つ彼らには救いがあります。 クレーマーと言われる事は無いでしょうね。

    爺を訴えると『議決権行使書の偽造』が世間に知れ渡ると恐れているのでしょうね。

  5. 254 匿名

    君子危うきに近寄らず、なんて言葉があったな。

  6. 255 匿名さん

    253
    >実は訴えられていないんですよ 不思議でしょう?
    不思議でもなんでもないでしょう。管理会社は業務上の提訴を受ける相手は管理者に限られます。一入居者の訴えなど相手にしませんし、法的に相手にしようがありません。まず、こんなことも理解できてないのですか?
    しかもその内容が、根拠もないゴロつきのアヤつけレベルのビラなどとあっては、無視するのが当然の対応です。理事会でも無視せざるを得ないでしょうね。理事会の皆さんのご苦労、風紀を乱される入居者の皆さんの不快感を察するに余りあります。

  7. 256 匿名さん

    >黒幕、ムジナ、小心者のバカ、ノー天気、ホモ、天然クルクルパーのアルツハイマー入り

    これによって名誉を棄損された人は、ビラの文面からすると爺さんのいるマンションの理事ではないか?
    したがって管理会社(だけ)ではない。

    だから、
    >管理会社は業務上の提訴を受ける相手は管理者に限られます。一入居者の訴えなど相手にしませんし、法的に相手にしようがありません。
    とは言えないだろ。

    つまり
    >理事会でも無視せざるを得ない
    いや、前レスで爺さんがこの不法行為のビラをまいた直後監視が入った旨、爺さんが述べているから、「無視」してはいないのだろう。

    爺さん。
    >爺を訴えると『議決権行使書の偽造』が世間に知れ渡ると恐れているのでしょうね
    仮に爺さんの推測のとおりだとして、世間が知れ渡ると何がマズイことになるのでしょうか?

  8. 257 ☆爺さん

    総会が出席者不足で(過半数に達しない)流れたと聞いた事が無いが、皆さんの所はいかがですか?
    256さん  議行書の偽造は刑事犯罪ですよ。 管理会社は世間に知られたくないでしょう。
           信用を重んじる会社であれば、名誉毀損をされたら訴えるでしょ。    
    249さん  泥棒を泥棒といったら中傷になりますか? 

     

  9. 258 249

    中傷になります。
    泥棒とは犯罪です。裁判所の判決が確定して犯罪となるものです。

  10. 259 匿名

    刑事罰を食らったものを泥棒と言っているんですか。

  11. 260 匿名さん

    もっと爺さん批判が増えないかなぁ?
    必死な当事者が出てくるのが、面白くなるのに!カキコ内容は分ってるけど(質問しても答えない)。

    とっ 傍観者は思ってます。

  12. 261 匿名

    爺さん以外の有識者に質問!


    爺さんのように公然と名指しで中傷しているケース。良識ある人からの突っ込みで、誰一人として爺さんのこと信用しない場合、名誉毀損とはならないの?

    まじめに知りたいのだが。

  13. 262 有識者

    261さんへ
    質問に対する答え!

    簡単だ!
    知りたければお金を払って下さい!

    だれが 無料で教えるか!ハッハッハッ!!

  14. 263 匿名さん

    >>261
    >爺さんのように公然と名指しで中傷しているケース。
    公共に反する犯罪以外で、実名をあげて掲示板、ビラなど訴える事は名誉毀損になります。
    よく事実なら名誉毀損にならないと言う人がいます。
    ハゲの人を事実としても、実名を出してハゲだと言えば名誉毀損です。

    爺さんがビラをまいた内容が犯罪的な事実なら名誉毀損になりません。
    しかし、犯罪的事実もなく、爺さんが事実と思ったからビラをまいたのであれば犯罪です。

    逮捕されるのは、実名をあげられた人達が警察に訴えるかどうかだけにかかってます。

    裁判に負けたと言う話がありますので、犯罪的な事実ではないと思います。
    従って、訴えられれば逮捕されるでしょう。

    事実、個人を誹謗中傷して逮捕された人は多数います。

    爺さんは訴えられないから、俺が正しいと言ってます。
    おそらく、そこの住人は仕返しが怖くて訴えられないかもしれません。

  15. 264 ☆爺さん

    263さん
    爺はマンションを守るために(つまり公共の利益の為)に最後の手段として過激なビラを出しました。
    実名を挙げて糾弾すればおとなしくなり、総会に出なくなるだろうと考えましたが、甘かった。
    集団なると図々しいものでほとんど効果はありません。むしろ体制を整えてきたといえます。
    3~4年前から総会は『爺』対『合人社とその仲間』の構図が多く、●昨年は元チンピラと思えるような者が出てきた、爺用に空席が用意された正面にその者が太い腕をさすりながら爺を睨み付けていました。
    一号議案(決算)に爺が反対するとその者が『貴方は何で反対されるんですか何が不服か理由を聞かせてくださいや』といきなり発言。
    爺が  『貴方はどなたですか?合人社の役員ですか?』と聞くと。
    その者は『役員ではありません合人社に長くいますが、嘱託みたいなもんで以前はこのマンションの掃除やらやった     事もあります、棺おけに片足をつっこんどる様な者ですよ』
    爺   『理事長の許可を得てそこに座っとるんですか?』
    その者 『許可なんかいらんのよ、管理会社は管理組合の支援をする事になっとるんじゃ』
    爺   『管理規約では理事長の許可が要るよ。理事長はどうする?、帰ってもらおうや』
     理事長も合人社に取り込まれ毒饅頭に痺れているので、筋書きが変化し混乱したようで何と答えたらいいのか、わからないようでした。
    ●合人社と話し合いしても無駄と言わせて頂いていますのは最後はこの状態になりますから何も解決しません。
    ●従って、マン管センター、理事長なら高層住宅管理業協会、で相談される事お勧めします。
     最後は国交省に訴えましょう。  それが解決への第一歩になります。

  16. 265 匿名さん

    >>264
    >爺はマンションを守るために(つまり公共の利益の為)に
    本人が公共の利益の為と思ったからといって、何でも許される訳ではないです。
    鯨の保護を訴えている団体が、鯨の肉を盗み出した事件があります。
    その団体は、公共の利益のためと言っていました。
    日本は法治国家、法律に違反した行為(窃盗、誹謗中傷)は犯罪になります。

    自分を被害から守る(マンションを守る)のであれば、裁判に訴えればいいだけです。
    裁判に負けたということは、相手には何の犯罪行為もなかったと言うことになります。

  17. 266 匿名さん

    マンションは公共ではありませんよー。

  18. 267 匿名さん

    中学の社会科勉強しなさい。

  19. 268 匿名

    中傷ビラなど尖鋭化した結果。

  20. 269 ☆爺さん

    裁判官がいつも正しいとは限りません。 冤罪で長期間牢に入れられた人もいます。
    裁判よりも、貴方が理事または一組合員なら各地の財団法人マンション管理センター、貴方が理事長なら社団法人高層住宅管理業協会に先ずは相談して下さい。必ず解決方法が見つけられますよ。

    誹謗中傷、名誉毀損罪は親告罪ですから、当人からの告訴がない場合は何もなかった事になります。
    爺の場合は、彼らからの訴えが無いので当然事件にはなりませんでした。
    裁判は三件とも105円の慰謝料請求事件として爺が訴えたものです。弁護士など雇えないので、
    裁判所職員に絶対勝てないよ、と言われた通りになりました。
    只裁判を起こした事で今後に役立つと思われる資料と裁判所に記録が残りました。

  21. 270 匿名さん

    参考にしたいのでその裁判について教えて下さい。

  22. 271 匿名さん

    >>269
    >裁判官がいつも正しいとは限りません。
    だからと言って犯罪行為が正当化される訳でありません。

    >爺の場合は、彼らからの訴えが無いので当然事件にはなりませんでした。
    時効が成立したのですか?。
    誹謗された本人が気づいてから3年。
    本人が気づいていない場合は、誹謗のビラが配られてから20年。
    時効が成立していなければ、いつでも犯罪者として逮捕される可能性はあります。
    「当然事件にはなりませんでした。」と過去形にする事はできません。

  23. 272 匿名

    >>269
    センターや協会に相談すれば必ず解決するというのなら是非ご自身で有言実行してください。

    これでビラは不要ですね。

  24. 273 匿名さん

    > 爺はマンションを守るために(つまり公共の利益の為)に最後の手段として過激なビラを出しました。
    しかし、残念ながら賛同は得られず、余計孤立を高めるだけだった。

    > 実名を挙げて糾弾すればおとなしくなり、総会に出なくなるだろうと考えましたが、甘かった。
    > 集団なると図々しいものでほとんど効果はありません。むしろ体制を整えてきたといえます。
    つまり、ビラを配布した事が決定的な敗因だったにも関わらず、
    それを反省していないところが痛い。

    > 3~4年前から総会は『爺』対『合人社とその仲間』の構図が多く

    >  理事長も合人社に取り込まれ毒饅頭に痺れているので、
    ここが爺さんのマンションの一番の問題点にも関わらず、根本の問題に
    取り組んでいないのが致命的。

    > ●合人社と話し合いしても無駄と言わせて頂いていますのは最後はこの状態になりますから何も解決しません。
    > ●従って、マン管センター、理事長なら高層住宅管理業協会、で相談される事お勧めします。
    >  最後は国交省に訴えましょう。  それが解決への第一歩になります。
    で、あんたはこの掲示板で何がしたいの?
    この掲示板で増えた味方と、作った敵の数はどっちが多いの?

  25. 274 匿名

    相談などせず、中傷ビラまきに邁進している人が、相談といわれてもねぇ。

  26. 275 ☆爺さん

    271さんは法律に詳しいみたいですね。お伺いします。
    爺は3~5年後はアルツハイマーになるかもしれません。
    死んでいるかもしれません。
    この事態になったときはどうなりますか?

  27. 276 匿名さん

    >>275

    自分で調べなさい。

  28. 277 ☆爺さん

    各地の財団法人マンション管理センターに電話で相談すれば問題解決に一歩も二歩も前進しますよ。

  29. 278 匿名さん

    なんだ、爺さんって結局マンション管理センターの工作員だったのか

  30. 279 理事長経験者◎

    >>277
    > 各地の財団法人マンション管理センターに電話で相談すれば問題解決に一歩も二歩も前進しますよ。
    何それ?単発スレ5つも立てて結論はそれだけ?
    電話で相談した結果、どう言うアドバイスが出たかは全く報告しない訳?
    他の掲示板ユーザーの事をナメているでしょう?


    ・爺さんは、無記名投票を提案された役員らは真摯に検討して、組合員に十分説明し、
     意見を求めるなどの努力をするなど誠実義務を果たす必要があると考えているが、
     爺さんの管理組合役員が誠実義務を果たしていないのであれば、解任要求を出す
     のが本筋だが、解任要求は出さないのか
    回答 (1)もう出した (2)まだ出していない

    ・エントランスの正面ガラスが割れたときに、原因追求をしなくても良いと判断したのは誰なのか?
    回答 (1)管理会社 (2)理事会 (3)理事長

    ・エントランスの正面ガラスが割れた事を、住民には特に知らせなくても良いだろう、と判断したのは誰なのか?
    回答 (1)管理会社 (2)理事会  (3)理事長

    ・エントランスの正面ガラスが割れた事を、原因不明で保険で処理することを決断したのは誰なのか?
    回答 (1)管理会社 (2)理事会  (3)理事長

    早く答えてよ。

  31. 280 ☆爺さん

    279 君らに答えてもムダ。
    元本を捻じ曲げた末に出た質問だからね。

  32. 281 匿名さん

    マンション管理センターの工作員だから答えられないんだよ。

  33. 282 ☆爺さん

    いつもハリツイてるんだね  ご苦労様

  34. 283 匿名さん

    工作員も暇なんだね。
    おっと、工作員だからここに張り付くのが仕事なのか。

  35. 284 匿名さん

    一企業を貶めることを目的としている爺さんの立ち上げたスレは閉鎖すべきでは。

    爺さんが言っているようなことがもしかしたら事実としてあるのかもしれないけど、
    それを確かめる術が第三者にはありません。
    裁判結果なら確認しようがあるけど爺さんは提示してくれません。

    こんな荒れた状態が見過ごされると気に入らない会社の悪口を言い放題で、
    被害者は反論できないし、よくないと思います。

    管理人って何のためにいるんだろう。

  36. 285 匿名さん

    みなさん、ちゃんと読みましょう
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446

  37. 286 匿名さん

    280
    >279 君らに答えてもムダ。
    毎度、自分に都合が悪くなると無視。まったく何ひとつ自分の書いたことを説明できない。出鱈目、妄想のみということがよく分かる。

  38. 287 ☆爺さん

    >>爺さんが言ってるようなことがもしかしたら事実としてあるのかもしれなけど、
    >>それを確かめる術が第三者にはありません。
    ●徐々にお判り頂いてるみたいだね。  そう、事実かも。
    ●確かめる術は?・どのスレも、どのレスでも無いんだよ。 各自が大人の判断で決める事だからね。

  39. 288 匿名さん

    だから、マンション管理センターを利用しろって?
    予算確保に必死っすな。

  40. 289 ☆爺さん

    爺がマンション管理センターの工作員?なの? ぇー年だしねー 雑巾掛けならー
    ●議決権行使書を偽造されないように、確認しましょう。

  41. 290 匿名さん

    マンション管理センターでは、掲示板工作と雑巾がけをするためだけに人を雇ってるのか!

  42. 291 匿名さん

    間もなく統合されます。

  43. 292 ☆爺さん

    ●議決権行使書を管理会社が集める! 
    国政選挙の投票券を各自がポストに入れて、国会に配達してもらう様なものです。
    これほど無防備な事はありません。

  44. 293 匿名さん

    こんな時間までマンション管理センターの工作?
    この残業代は、だれが払うんだ??

  45. 294 匿名さん

    被害妄想!

  46. 295 ☆爺さん

    被害妄想!  293のコメントに迷う人いるの?

  47. 296 匿名

    合人社が何の議案でどれぐらい票を偽造したっつうの?

  48. 297 ☆爺さん

    296さん
    ●大規模修繕工事の業者決定の総会で無名のしかも土木建設業者に落札させる為、偽造しました。
    議決権行使書を何票偽造したかは分かりません。

  49. 298 匿名さん

    程度低いがどうにかならないの?
    メンバーが悪いか?

  50. 299 匿名

    ではその議案は何対何で可決されたんだい。

  51. 300 匿名

    クレーマーって言葉の意味をここで知った

  52. 302 ★爺さん

    299
    議決権行使書の提出を求めたが、総会の席上で、議決権行使書は保管場所が無いので、捨てたと言われた。
    従って、議案は何対何で可決されたかは知る由も無い。
    この事はスレッドに書いてあるがオワカリイタダケマシタカ?
    『合人社は議決権行使書を偽造する、管理会社だ』と公言されても、痛くも痒くもないんでしょうかね?

  53. 303 匿名さん

    >議決権行使書の提出を求めたが、総会の席上で、議決権行使書は保管場所が無いので、捨てたと言われた。

    そうさせている管理組合の役員、一般組合員が悪い。

  54. 304 匿名

    某氏が書くことが事実ばかりなら、もうちょい親身になって意見できるのだが、
    あちこちで荒らしに近い言動観せられると、賛同どころか反発を招くばかりなのは仕方のないこと。

    ご本人も改善することが目的でなく、主張することが目的のようですし。

  55. 305 匿名さん

    >>302爺さん

    はっきりいってあの会社は委託も痒くもないんでしょう。
    次の手を打たないと!

  56. 306 匿名さん

    国土交通省でご意見募集している8月31日までだ、急げ!!!
    管理組合による適正な管理ルールの策定促進や管理組合による管理ルールの適切な運用に関しての提案を募集している。

    委任状や議決権行使書の扱い等についても見直しが必要との方向だ。

  57. 307 競合物件企業さん

    同業ですが、議決権行使書の保管期間は管理規約に明記されていますか?
    証拠もないのに捏造したとふれ回ると逆に裁判起こされますよ。
    過去に理事長に対して裁判を起こした会社です。ご存知ですよね?

  58. 308 匿名さん

    >はっきりいってあの会社は委託も痒くもないんでしょう。
    この爺さんなど、どの管理会社であっても痛くも痒くもありませんよ。
    駅のホームでくだまいてる酔っ払いみたいなもんで、傍迷惑には違いありませんが、取るに足りません。放っておけばよいのです。

  59. 309 匿名さん

    合人社だけじゃない、議決権行使書の偽造はどの管理会社でもやるみたいだよ。

  60. 310 匿名さん

    議決権行使書を偽造されるとは、考えもしませんでした。

    どう対処すれば、良いのでしょうか?  教えてください!!!

  61. 311 匿名さん

    >議決権行使書を偽造されるとは、考えもしませんでした。
    >どう対処すれば、良いのでしょうか?  教えてください!!!

    総会通知は理事長名で、議決権行使書や委任状(受託者が理事長の場合、他は受託者宛)は議長になる理事長宛にする。

  62. 312 匿名さん

    うちの総会通知は最初から理事長名です。
    回収の宛先も理事長宛てですが、実際のほとんど回収は管理会社。
    集計時に理事が立ち会うのと、未提出者の督促は理事会が手伝って直接回収。
    それ以上の対処の必要性を感じません。

    疑い出せばキリがない。
    そのうち、同僚の理事や理事長個人を疑い出すのでは?
    自分達が委託している管理会社が信用できないなら変えるしかないでしょう。
    でも変える担当理事を疑うんでしょうけど。
    自分以外は誰も信用できない人は、最後は自分一人で組合業務も管理業務も行うしか対処方法ありません。

  63. 313 前は理事長

    ここのスレ読んでから、総会をしました。
    総会前に管理会社(同じG社)にコピーを取らせチェックしました。
    うちでは偽造はなかった(もちろん小規模なので可能だったわけですが)

  64. 314 匿名さん

    >回収の宛先も理事長宛てですが、実際のほとんど回収は管理会社。

    この日本語可笑しくありませんか。
    それとも管理会社に盗まれているの。

  65. 315 匿名さん

    管理会社、理事長、理事会、誰が集めたかは問題ではない。

    総会に提出された議決権行使書をコピーして、提出者らに確認する。

    中立、公平な立場の人達が調査する事、うちは議決書を出していない、と言う人が居たら、警察に届ける。
    刑事事件であり、有印私文書偽造、同行使という犯罪です。

  66. 316 匿名さん

    >>314さん
    総会の準備作業に携わったことないんですね?
    うちの場合は、組合名と管理会社名の専用ポストがあります。
    総会案内も出欠関係の提出先も「理事長名」ですが、理事長個人の部屋のポストに入れるわけじゃありません。
    一般郵便物もありますからね。

  67. 317 匿名さん

    >311さん
    答えになっていないと思います?
    もう少しわかりやすくお願いします。

    >312さん
    議決権行使書の偽造なんかマルで大した事じゃあ、無いとお考えですか?

  68. 318 匿名さん

    >>307
    どこの管理会社ですか?

  69. 319 匿名さん

    >>307さん
    同業と名のっておられますが、レスの内容は素人?

  70. 320 匿名さん

    >議決権行使書を管理会社が集める!異常だと思いませんか?

    非常識なこんなスレを立てる人の方がハチャメチャでないの?

  71. 321 匿名さん

    >>320
    同意!
    総会は年に数回。
    しかし日常的に住民や組合員名簿を管理・回収してるのは管理会社。
    管理費や修繕積立金の集金代行も管理会社。
    総会の行使書の不正疑う人は監事を10人くらいにするか自主管理したほうがいいでしょう。
    問題ある組合は他の多数の潜在的な問題を抱えてるはずだし。

  72. 322 区分所有者

    議決権行使書を管理組合ポストか、管理人に提出することになっています。

    輪番制で、現理事長は隣人に嫌がらせを繰り返し、迷惑行為で警察に通報された人物。
    理事の中に他人のポストを勝手にあけるドロがいます。

    自分の無責任さを管理人や管理会社のせいにして悪口嘘言い放題のとんでもない人物です。
    議決権行使書を盗んだり改ざんのおそれもあるのではないかと思っています。

    どうしたらいいでしょうか?退任要求のやり方を教えてください。

    行使書は総会当日ギリギリに提出か、管理人さんに提出するのが最善策ですよね?

  73. 323 匿名さん

    直ぐにそんなマンションは売却して他に転居すべきです。すると心配ごとは無くなります。

  74. 324 322

    323さん、それ以外で何かいい方法ご存知の方いらっしゃったらぜひ教えていただきたいです。

  75. 325 匿名さん

    >どうしたらいいでしょうか?退任要求のやり方を教えてください。

    貴方が一人でやるのは、区分所有法の25条2項。
    20%の賛同者でやれるのは、区分所有法の34条3項、4項で、結果として4項。
    それ以外は貴方が理事長に立候補。
    要は、選んだ側に不利になっていることを自覚しない者が悪いと言う現実。

  76. 326 匿名さん

    全部読むのに時間がかかった、勉強になつた。
    うちの組合は3年前に執行部交代してから、規約を読んで議決権行使書を導入した
    偽造があるとは知らなかった。。。

    管理会社に偽造させないのには、配布する用紙に全部理事長印押しとけば済む話
    配布も回収も管理人まかせだから、管理会社まかせ
    偽造が有ったか無いか調べるのは監事の仕事
    書類は全部PDFにしておけば保管スペースはとらない・・・

    こんな組合員がいたら、
    うちは全部見せると改正した管理規約に書き込んだ。



  77. 327 匿名さん

    >偽造があるとは知らなかった。。。
    >管理会社に偽造させないのには、配布する用紙に全部理事長印押しとけば済む話

    仰る通りで、偽造なんて、一部の管理会社任せの管理組合に限った事よ。
    理事長名で、理事会の自分らで汗掛けば偽造なんてある筈がない。

  78. 328 匿名さん

    >うちは全部見せると改正した管理規約に書き込んだ。

    難解日本語。

  79. 329 匿名さん

    >うちは全部見せると改正した管理規約に書き込んだ。
    「うちは全部見せると改正した管理規約です」だろうね。

  80. 330 匿名さん

    >議決権行使書の偽造は、『有印私文書偽造及び同行使』立派な犯罪で刑事事件でした。  工事は手抜きだらけで、このままではマンションはボロボロにされそうです。

    自治の原則ですから、管理組合員の自浄能力に期待する他ありませんね。

  81. 331 匿名さん

    >議決権行使書を管理会社が集める!異常だと思いませんか?

    それを許している管理組合側が悪いです。

  82. 332 入居済み住民さん

    うちのマンションの理事連中が集めるよりかは管理会社が集める方がまだましといえるかな。議案にも寄りますが。
    理事が改ざんする可能性のある場合は、どう集めてどう集計したらいいでしょうか?

  83. 333 匿名さん

    >理事が改ざんする可能性のある場合は、どう集めてどう集計したらいいでしょうか?

    改竄出来ない様に工夫すること。
    理事長のみが集め、理事会で開封すること。

  84. 334 匿名さん

    >改竄できない様に工夫すること。
    後日、議事録に議決権行使書の提出者の名前を公表する。

  85. 335 匿名さん

    >後日、議事録に議決権行使書の提出者の名前を公表する。

    頭悪いね。議決権行使書及び委任状は最低5年の保管期間だよ。

  86. 336 匿名さん


    とりあえず、議決権行使書、提出者の氏名を公表することで、偽造を防止する手段になるでしょうね。

  87. 337 匿名さん

    記名・捺印、賛成か反対か記入なり○印なり入れる
    訂正には当然、訂正印が必要と思うけど、どうやって偽造するの?

  88. 338 入居済み住民さん

    332です。参考になりました。
    みなさんありがとうございました。

  89. 339 匿名さん

    >訂正には当然、訂正印が必要と思うけど、どうやって偽造するの?

    想像投稿よ。

  90. 340 匿名さん

    >想像投稿よ。
    うちは議決権行使書だけで100票程度
    提出控えがほしい人には、即時コピー交付
    2人の管理人が2台のPCに入力、入力ファイルはバイナリチェック
    監事が書面確認。。。
    改ざんの余地なんか無い。

  91. 341 匿名さん

    >監事が書面確認。。。

    これでは監事が可哀相だね。
    本来は、議長が議事録署名人の指名と同時に、出席組合員の中から指名された人達が委任状と共に正当書類か確認するのが普通だよ。

  92. 342 匿名さん

    >これでは監事が可哀相だね。

    議決権行使書以外にも、出欠届やら委任状やらパラパラって確認するよ、約400通
    通常総会議案書は40ページ位、理事会で作っちゃうよ
    理事会も総会も管理会社はほとんど発言させない
    うちは普通じゃないのかも知れない。

  93. 343 匿名さん

    どうやって偽造するの?

    合人社に聞くのが一番手っ取り早い。
    もう、時効が成立したんだろうから、問題ないハズよ。

  94. 344 匿名さん

    >通常総会議案書は40ページ位、理事会で作っちゃうよ
    >理事会も総会も管理会社はほとんど発言させない

    普通で、当たり前のことでしょ。

  95. 345 匿名さん

    >>議決権行使書、委任状の提出者らの氏名を公表する。

    これには大賛成です。偽造防止に効果あるし抑止力になるよ。

  96. 346 匿名さん

    >>議決権行使書、委任状の提出者らの氏名を公表する。

    公表する必要は無いが、それらの書類は5年は保存期間として申請者に閲覧させることは普通だよ。

  97. 347 匿名さん

    >>議決権行使書、委任状の提出者らの氏名を公表する。

    公表すれば、偽造は必ず発覚するだろうね。

  98. 348 匿名さん

    >公表すれば、偽造は必ず発覚するだろうね。

    余程質の悪い管理組合、管理会社に関係している様ですね。

  99. 349 匿名さん

    >348さん

    合人社ですからね。

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸