千歳船橋・経堂近辺で探しており、オークプレイスとベリスタで揺れている者です。
バルコニーに緑道が面していることがベリスタの魅力だと思いますが、逆にイマイチなところ・妥協して工夫で補うところを挙げるとしたらどうでしょうか?
同じくご検討中の方、契約済みの方のご意見お願いします。
私も千歳船橋、千歳烏山で探していますが物件価格を考えると、ベリスタ、オーベルです。
ベリスタのほうが少し価格優位ですが、オーベルは設備がなかなかいいです。この辺で検討している、した方、何かアドバイスを頂けると助かるんですが、、、、
ここのイマイチなトコは、「駅遠」だと思います。
毎朝晩、通勤・帰宅時にいいウォーキングができると思える方にはオススメですが、そうじゃないとキツいかも知れません。
設備は無難で、可もなく不可もなくといったところでしょうか。
(ディスポーザーは付いていませんが、特に気になりませんでした。)
あとは、気に入る部屋があるかどうかだと思います。
オークのメリットは駅距離です。
ベリスタのメリットは価格です。
個人的には上記のどちらか、敢えて言えばベリスタを推します。
オーベルはまず、駅から遠い。ベリスタも同じ位遠いけど、価格安は変えがたいのと、同距離でもベリスタの方がだいぶ道がいい。
ベリスタ契約済の者です。114さん116さんのご参考になれば。まず全ての人に重要なのは当然価格です。価格以外の諸条件全てと価格を比較し、感応度が高ければ購入するし、低ければ購入しないと判断するからです。価格は言うまでもなくベリスタが1位です。諸条件については、状況や好みによって千差万別だと思いますので、以下は私見になります。駅距離はもちろんオークが1番です。ただし私の場合、幼稚園前の子供がいるので、駅近くの喧騒エリアよりも駅遠の閑静なエリアがよいこと、車があるので出し入れしやすいこと、今も自転車通勤かつしょっちゅう終電なので、桜上水や経堂まで自転車通勤するのが苦にならないことから、問題なく妥協できる点です。補足として、ベリスタ、オーベルは駅遠ではありますが、徒歩圏内にスーパー、公園がいくつもあるので、いわゆる陸の孤島ではない点も駅遠を許容できるポイントですね。また、駐輪スペースが2台欲しい中、ベリスタのみ確約出来ない点はマイナスポイントです。設備についても、ベリスタが1番平凡だと思いますが、窓や床など最低限しっかりしていれば、シンプルで問題ありません。うちはこれから小学生なので比較的評判の良い経堂小学区のベリスタとオークはブラスかなと。あとは昔から桜が大好きなので、桜が決め手になりました。まとまりないですがご参考まで。
ベリスタ契約済の者です
何人の方もおっしゃっていますがここの一番のウリは価格です
駅遠さえ気にならなければ(みなさんそんなに転売目的の資産価値を気にされますか?)南向きメインしかり緑道沿いしかり住環境は素晴らしいと思います
123ですが、前回は殴り書きでしたので詳しく書きます。
騒音に対する隣接住戸への配慮不足、共用部分の一部私物化や子供たちへの躾マナー低下(子供たちが奇声を上げる、廊下を走り回る等)、という問題において郊外・駅遠物件は発生確率が高いと考えます。千歳船橋駅エリアに限っても、住民の質の良し悪しは既に分譲済みマンションの共用部分等をみれば一目瞭然です。
唯一売りにしている緑道の桜並木も良いのは春の一瞬だけで、現地がどうかは知りませんがせっかくの満開時も花見の宴会客でガヤガヤしてたら私は落ち着いて楽しめませんし。
私もこの物件の価格をみてずいぶん安くていいなとは思いましたが、駅遠は下落率が高い為、5年後10年後に中古で更に安く売り出され、更なる低下を招き、あるいは売るに売れず賃貸住戸が増える等の懸念もあった為見送りました。
いま検討中の方にとってはいろいろな意見を参考にしたほうがいいと思うので、購入者の方々の前向きな意見も大事ですが、見送る人たちの意見のほうがむしろ役に立つと思います。ですから、私の意見に異を唱える人がいたとしても(そんなこといってたら何も買えない、お前何様だ、妄想、他社デべ、といった類)その人は検討者じゃないだろうし、私自身その人に向けたレスじゃないんでほっときます。以上。
123=128さんのような人は千歳船橋エリアのマンションは向かないんじゃないかな。
ベリスタで住人の質が、とか言っているなら、たぶんよそいってもそんなに変わらないよ。
たとえば、パークシティ浜田山なんていかがですか。資産価値、雰囲気など、きっとお気に召すと思いますよ。
>レベル…ね?
例えばレジデンスはここより高価格だけど、住民のレベルがより高いとは思えないな…
レジデンスはここと同じ価格帯のプランもあるからそんなに住民の質は変わらないと思う
もっと高価格帯だけのマンションならまた変わってくるのでは..
123=128ですが、一言だけ(129さんにまた指摘されちゃいますから)。
住民の質を求めるというのは「一般より高いレベルではなく最低限のマナーは守りましょう」ということ。誤解なきよう。
ここを購入した人の多くは小さな子供がいる家庭が多いですね。なのでそのような環境が嫌な人はやめておいたほうがよいでしょうね。
また団地に囲まれているので周りにも子供は多いと思いますよ。
この辺りのマンションに住んでますが、そんなに子供の奇声と言うほど大きな声は聞こえません。
多少の声は聞こえますが、他人に迷惑をかけるほどの大声じゃありません。
たとえ大きな声を出したとしても、叱られて、やってはいけないことを学び大人になるのでは?
子どもの頃、完璧にお利口さんだった人なんていないのではないでしょうか?
私はそんなに環境が良いとは思いません。見学に行った時に入口前の道路で子供が車にひかれそうになりました。
交通量は多くスピードオーバーぎみな車が目立ちます。
なんでも環八の抜け道らしいです。割安にしてくれるのですが検討やめました。
前は狭い道だからあまり気にしていませんでしたが水道道路ってかなりの抜け道みたいで結構車は無茶な速度で走ってますね。あの道幅でバス通りも少し気になりました。
でもそれ以上に隣の会社に来る車の路上駐はどうにかならないのかと思い安くても考えてしまいます。
直床ひとつでレジデンスを低級扱い(直床のことほんとわかってる?)
水道道路は世田谷だから許容範囲
ぶつぶつ言う奴は千歳船橋に住むな
よく言えたもんです。
自分の欠点には目を瞑り、他物件の欠点を正誤に関わらず話題の中心に置き、挙句の果てには追い出そうとする始末。
最近話題のどこかの国みたいだな、お前は。
167です
169さん代弁ありがとう
168.170さんガラわるいですよ?
ベリスタは駅遠ですが、レジデンのように数々の問題を抱えた爆弾物件ではありません。
普通に見ればベリスタの方が優れているのは明らか。事実すでに完売が射程に入っています。
爆弾物件はまた発売延期ですか?
“売れてないけど優れたマンションです”
何を信じようと個人の自由ですけど…
他の物件の掲示板にまでくるのは迷惑です。
レジデンスと比較するのは本当勘弁してください。いい迷惑です。うちは慎ましくとも真面目な物件ですから。
完売間近で営業する訳ないでしょ。
ここの掲示板ができた時に、絶対レジデンスが営業に来るだろうと確信してました。
ベリスタはレジデンスの掲示板に営業にいったりしません。その必要がないからです。
私はこの物件が気に入っています。営業でも購入者でもありませんが。
この物件と、レジデンスのようなキワモノ物件が並べて論じられるのが残念。ただそれだけです。
177
近隣住民です。
この物件はとても気に入りましたが、購入はしていません。
うちは共働きなので、駅近物件を購入しました。ここよりだいぶ高かったですが。
妻が専業で、私だけの収入だったらここを買ったかも、と思います。
何を言っても、営業だ、と決め付ける方もいるでしょうが。信じる信じないはご自由に。
オークとベリスタは抜けた感がありますね。チトフナは激戦でしたが。
まあ普通の感覚を持っていれば、当然の結果だと思います。
オークも同じですが、変なネガが多くなってきましたね。売れている物件の宿命だと思って、広い心で対応しましょう。
ベリスタは他物件には無い良い環境で羨ましがられています
ひがまれるのも良い物件の証拠ですし変な物件を買ってしまった人は八つ当たりもしたいでしょうからうるさい外野は気にしないで皆さん語りましょう
よかったです。このマンションにすむかたはほんとうに広い心があるかたですね。近隣住民ですが緑道をたいせつにしてもらえるみたいですから安心しました。冬にかけて落葉の掃除が大変ですがご協力よろしくお願いします。
ベリスタの前の緑道を歩いてみましたが、この時期なのに薮蚊だらけだし、とにかく、虫がいっぱい飛んでます。マンションにもいっぱい飛んでくるのではないかと心配です。
1年を通して生活環境はどうなんでしょうか?近隣の方の意見を聞いてみたいです。
安全な環境が証明されたところは、良かったんじゃないでしょうか。
まあ桜をウリにする時点で、虫はあきらめてもらうしかないのでは…?
虫が嫌いなら、はじめから選んじゃいけないと思いますけど。
虫はこれから寒くなるからほとんど出ません。冬は気にする必要は無いと思います。
私は10年以上住んでいますが窓は開けないので虫に刺されたことはあまりありません。1階のポストに郵便物を取るときくらいなので被れても大した事はありません。普通です。
それと桜を楽しみにしているのであれば、それなりにマナーは守りましょう。冬前には葉が落ちるのは当たり前で緑道沿いに暮らすのであれば掃除を当番でするのは当たり前です。そのくらいの覚悟はしてください。
もちろん花見の時期に夜窓を開けて大騒ぎされるのは迷惑です。ここに住みたい方はそれくらいわかってもらえていると思い何も今は言いません。
久しぶりに近所のマンションがどうなったか工事を見るだけではわからなかったので検索して見たら心配になりました。考えて下さいね。
桜が目の前で「窓」を開けないという人はあまりいないかと。。。。意味ないですよね。
虫はあきらめるしかないでしょう。現地案内してもらったときも虫よけスプレーなどすすめられたのでみなさんわかってるでしょ。