駅に近いか、遠いかの2種類でなく3種類目のちょうど良さというか我慢できる距離とかあるでしょう。感覚なのだから。
>ちょうど良さというか我慢できる距離
8分だな
同じ建築業者が建てた仙台市内のマンション、地震で簡単に傾いて大変みたいです。
>>203
ガケの上にでも建てたのか?
今日のチラシではまだ6戸ほど売れ残ってて100万円くれるそうだ
83平米3400万~、3000万でもちょっと考えるが
まあ隣にもたくさん売れ残りそうな物件があることだから両天秤掛けながら
しっかり値切ってやるといい
宣伝しといてやったぜ
ありがたく思え
お隣マンションとは全く違う、個人の趣味ですがここは静かで手頃な人数で低階層はカッコいいな。是非こちらを選んで来てくださいね。値切れても公表しないように、個人的に幸せを感じておいてくださいね。お待ちします。
良い部屋がありますね、カッコいいですね。ほしいです。もう少しお安くならないのかな。いやしてほしいな。 いいよなやっぱカッコいいマンションですね。星ヶ丘の名前も最高。
植園町だけどね
駅からすこし遠いですが、全体、専有とも素晴らしいように感じております。すこし高めですが、この辺なら妥当なのか。もう少しで手がとどくのですが。
良い物件ですよね。
ここ、安いと思いますよ?
Gタイプの部屋は物凄く広々してますね。どの部屋も収納十分、バルコニー広々といったゆったりしたタイプなので落ち着いて住むことができるんだろうなあと妄想してしまいます。
値段的にはやはり立地の分かなり押さえてあると思います。購入検討中としても一番のネックも立地です。日々の買い物とかも気になりますね。こちらのマンションにお住まいの方はコンシェルジュに買い物を頼んだりするのでしょうか。
行灯部屋(和室)がある点で既に駄目
112㎡もあれば、もっといい間取りが出来るんじゃないか
コンシエルジュ・・・・・
日本語に直すと管理人なんだが・・・・
星ヶ丘はブランドで高いし、でもここは駅微妙だし。部屋は良いし。そして星ヶ丘やし。良い部屋やし。決めちゃいましょうか。星ヶ丘では安いし。
とても収納が充実していていいですね。
これくらい収納があるとスッキリした生活が送れそう!
YAHA?Iの作ったマンションを購入した者です。
入居して2~3年でエントランスのタイルや大理石にクラックが入り始めました。
びっくりしたのは直してくれると思ったら。。。「これは当たり前です。」
「コンクリートはクラックが入るものなのです。」とか言って直して貰えない状態です。
安いマンションは設計のレベルで高級より中級に倒して作っているのです。
これは、矢作が悪いのか?設計が悪いのか?施工主が悪いのか?理事会で議論を重ねましたが
YAHA?Iはスゲー逃げ腰でした。
そりゃあ管理会社が及び腰だからでしょ。
ベランダからの避難路ってないんですか?
玄関側で火が出た場合を想定すると
ベランダから飛び降りるのは2Fであっても歳をとってからは少しきついですね。
それと枯れた木は早く植え替えた方がいいと思います。
クラックは入るもののようですね。
これは、新築した友人のところに遊びに行ったときに話していました。
さすがに入居してすぐなら聞いてもらえるかもしれませんが、経年だったら仕方ないといった感じです。
今回は2~3年ですよね。
多分、逃げ腰なのもそのせいだと思います。
まだ完売してないの?
大バーゲン中のはずなのに・・・
ベランダからの避難路って・・・・・14階のオレはどうすれば?
カビだらけで最悪です!トランクルームなどに荷物を入れたらカビだらけになるし、部屋の中も和室の畳は2、3日家を空けたら真っ白になるし最悪です。矢作地所に言っても対応悪いし、1Fは対応してるみたいだけど・・・・
対応って言ってもカビ相手にねぇ。
具体的にどうするんだろ?。
湿気対策なら、エコカラットがいいのでは?
エコカラットくらいじゃ、無理っしょ!
そんなにひどいの?
バンベール星ヶ丘
新春特別分譲先着順受付
3LDK+納戸付
占有面積83.13㎡
2,980万円(税込) 旧価格3,408万円
即入居可
24時間換気してもカビがひどいんですか?
うちのマンションなんて、
24時間換気を最弱にしても湿度が40%超えないから
加湿器を買ったぐらいなのですが。
個人個人の生活の仕方でカビは生えたり生えなかったりしますので
マンションの施工云々は当てはまらないのでは?
留守がちで換気せずにおけばカビは新築だろうが、中古だろうが
マンションだろうが、一戸建てだろうが生えますよね
ただし、マンション施工にありがちなのは
「工期が短くて突貫工事でコンクリートを打った」
場合に、適度な時間を割いて湿気を飛ばしておかないで
慌てて内装工事→クロス貼りなどすると
カビは生えやすいマンションに仕上がることはあると思います。
但し、コンクリート自体は「完全に」水分が抜けるまでにには
2年とも3年かかるとも言われてますのであしからず。
>>229が書いてる割引ってチラシの情報でしょうか?
公式サイトだと1月7日から諸費用、引越し費用、家具家電のサービスが書かれていますね。
これも新春特別サービスの一環だと思いますがいつまで適応されるのでしょう。
大幅割引+サービスでかなりお買い得になってきましたね。
残りは5戸みたいですが一気に売れるのかなあ…。
星ヶ丘から徒歩15分なら東山公園辺りの方が近いんじゃないですか?
残りは2戸しかないみたいですが…。
諸費用サービスって、具体的には?
せこいこと言うけど、Gタイプの風呂ってなんで窓が無いんだろう。
突き当りだし、ちゃんと目隠し窓にすれば良いだけなのに。
入居済み住民です。カビはトランクルームと一部住居に発生したとかで、年末に対策工事をしていたみたいですね。もう大丈夫じゃないでしょうか。とはいっても我が家と我が家のトランクルームには一切発生していないので、使い方や場所にもよるんじゃないでしょうかね。正直よくわかりません。
基本的には購入してかなり満足しています。住環境は遠くから来た友人が「ここは名古屋市なの!!」と驚かれたくらい閑静だし緑豊かだし、住人の方々は落ち着いた方が多いので、いらっしゃるにしてもこの物件の雰囲気を壊さないあまり騒がしくなく落ち着いた方を希望します・・・
こも何だかんだで苦戦しているわけですか。
15分物件ですからねえ
まあ徒歩15分で検索してくれる奇特な人には引っかかりますが
普通は10分以内で検索するから引っかからない
15分で検索しても出てこない隣のマンションよりはマシとも言えますが
盛り土造成家屋全壊26倍 斜面削った「切り土」に比べ--東北大・森助教ら調査[12/01/19]
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20120119-OYT8T00071.htm
仙台市の丘陵部で相次いだ地滑りなどの宅地被害で、
谷などを「盛り土」で埋めた造成地に建てられた家屋は、
斜面などを削って平らにした「切り土」の造成地に建てられた家屋より、
26倍も全壊被害が発生する率が高かったことが、東北大の森友宏助教(地盤工学)らの
研究グループの調査で明らかになった。
地盤の違いによる宅地被害の差が詳しく判明したのは初めて。
研究成果は、仙台市で18日に開かれた地盤工学会の会合で発表された。
森助教は昨年4月、同市の地質コンサルタント会社と共同で、
同市泉区南光台の6540戸を実地調査し、被害の程度を分析。
全壊被害の発生率は、被害戸数とそれぞれの宅地面積なども検討し、算出した。
その結果、48戸あった全壊家屋のうち、切り土の上に建てられていた家屋と、
盛り土の上に建てられていた家屋とで比較したところ、盛り土の方が26倍も高く
被害が発生していた。
半壊家屋(133戸)でも、盛り土での被害発生率は、切り土の10倍になった。
路面や地盤の亀裂も、盛り土部分に集中していた。
調査では、切り土の地盤から盛り土の地盤にかわる「境界部」でも被害が
多発していたことも判明した。
切り土の地盤に比べ、境界部での全壊被害の発生率は25倍、半壊は24倍だった。
研究グループは「盛り土の深さに比例して被害が甚大になるのではなく、境界部の
やや盛り土側に被害が多く集まっている」と分析している。
また、家屋が全半壊した原因を調べたところ、
地盤の亀裂が60%、地盤沈下が31%で、地震の揺れは6%に過ぎなかった。
研究グループは「家屋を守るには、まず地盤対策が有効」と結論づけた。
市開発調整課によると、東日本大震災による内陸部の宅地被害は、市内約300地区、
計4031か所で確認されている。
森助教は「今回の調査結果を被災した造成地の復旧や被害の再発防止に役立てたい」
としている。
仙台市泉区南光台の被害分布。谷を埋めて造成した「盛り土」(グレー部分)に沿って被害が集中している
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120119-555488-1-L.jpg
“盛土の造成宅地の被害”という絵は
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120119-555496-1-L.jpg
戸建じゃないから大丈夫?????
↑で、ここの物件は対策うんぬん大丈夫なんですか?
>>241
谷などを「盛り土」で埋めた造成地に建てられた家屋は、斜面などを削って平らにした「切り土」の造成地に建てられた家屋より、26倍も全壊被害が発生する率が高い
↑
この記事は、谷を土で埋めたところに建てた家屋が全壊リスクが高いと言っているだけだと思うのですが?(当たり前な結果ではありますが)
そもそも家屋と集合住宅は構造自体も違うので比較するのは前提条件が違うのであまり意味がないのでわ。
事例として掲載するのであれば地震で倒壊したマンションの地盤を調べた調査結果を提示するべきであると考えます。
と、突っ込んでみる。
心配ならおぎやはぎに聞いてみたらどうでしょう?
Gタイプはリビングが17.5畳もあってテラスから2方向光が入るのがいいなと思いました。
キッチンもひろいし1軒やみたいに優雅な作りではないでしょうか。
↑ではぜひご購入を!
249番
最初に買った人がかわいそう!!!投売り叩き売りですね。しかしお得かも!!!