お姉さん
[更新日時] 2010-06-07 20:38:56
今までも2階トイレに関する話は沢山ありましたが、
納得できる必要性はなかったように思います。
2階トイレの必要性、または不必要な理由を教えてください。
[スレ作成日時]2010-03-18 07:41:54
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
2階のトイレの必要性を教えてください
-
1001
匿名さん
1000ゲット
家は付けなかったけど、子供がみな独立したらリフォームで付ける。
-
1002
1001
-
1003
入居済み住民さん
今日、HMの見積もりもらってびっくりしました。
2階トイレを付けると10万円も見積額がアップしたのでした。
2階トイレは残念ですが諦めます。
-
1004
購入経験者さん
トイレが1つしかない場合、トイレが故障したら家で用が足せなくなる。
トイレが2つあれば・・・・・・・・・
また、待ち行列論から言うと、トイレが2つあれば、待ち時間が大きく改善されます。
-
1005
匿名さん
>>991
メリットひとつ忘れてますよ。
「世の中に見捨てられた私だが二階トイレがあるから活躍の場は存在する」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
匿名さん
>>1003
そうですね。
お金に余裕のない方にはおすすめしません。
まさか、駐車場のカーポートやバルコニーの屋根なんかも考えてないでしょうね。
お金のない方には無理ですので諦めてください。
ちなみに4人家族の我が家の昨夜の外食で使ったお金は約10万円でした。
-
1008
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
1003
>>1007
カーポートを含め、外構については、見積もりは取っていません。
とにかく予算が厳しいので、しばらくは、外壁なしで、駐車スペースは砂利で対応する予定です。
嫁の姉の家族は、GWは、石垣島に家族旅行に行ったそうで、先日、嫌味のように旅行話を聞かせれました。
GWでホテルが高く、家族5人で合計60万も旅費がかかったらしいのですが、嫁の両親から「もっと仕事頑張って旅行ぐらい行けるようにしなさい」と言われた時はショックでした。
-
1010
匿名
太郎(3才)の夕食が10万円ですわ
可愛らしいピットブルですの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1011
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
匿名さん
>>1009
外壁ないとさすがにまずいよな。ブルーシートでも貼っておく??(笑)
つーか、外構のことだろうと思うけど。
外構については、うちも予算化してないですよ。
なにせ敷地面積が200坪に建築面積23坪、延床40坪弱の貧相な
2階建て建てるもので。
引き渡し後に、近くの土建屋から砂利買って土台のまわりだけ
一輪車とスコップで地道に撒くつもりです。
駐車場に至っては、古カーペットが防草材代わりです。
親戚からは、「クルマ10台買ってもまだ駐車出来るね。」と嫌味言われています。
でも2階トイレも洗面台もつけてます。
-
1013
通行人
便器が10万?
もちろんタンクも有るのだろうけど。。。
旧式の洗い落とし式なら半分の5万。
ウォシュレットはないけど。。。
これでも有ったほうが何かと約に立つと思うけどなぁ。。。
-
1014
匿名さん
>>1013
ポットントイレだと思うよ、おばさんのトイレは臭いしうるさいから。
-
1015
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
匿名さん
約1名、反対派を執拗に叩く奴がいて、そいつが荒れる原因。
反対派にも1名、同じこと繰り返しレスする残念なのがいるが、論点をはっきりさせてるだけマシ。
-
1017
匿名さん
>>992さん
>デメリットが2項目足りませんが?
申し訳ありません10.がダブっていました。
●2階トイレの必要性
1.就寝中に尿意を感じた際に1階まで下りずに済む(特に頻尿の場合)。
2.バッティング防止になる。しかし都会のマンション暮らしの人達はトイレ1つで何ら問題ない。
3.子供が夜、怖がらずトイレに行ける。しかし恐いもの知らずに育ってしまい、横柄な人間になるという意見も。
●2階トイレのデメリット
1.トイレ掃除が2箇所に増える
(便器や床の掃除は時間がかかるし大変)
2.子供が2階から降りる機会が減る。→家族との会話が少なくなる→引きこもりになりやすい→社会に出てから不安
3.トイレや洗面台の坪単価だけで考えても、坪単価70万円の場合、100万円以上高くなる。
(1.5坪×70万円=105万円)
4.菌やカビの温床が増える(目には見えないがオシッコは座ってしても床に飛散します)
5.2階のエリア(寝室や収納)が狭くなる。
6.風水や家相を考えると部屋の配置が難しい(トイレはマイナス要素)
7.2階にトイレを入れる場合、配管が太くなり、水道基本料金が高くなる場合がある
8.2階のトイレの音が1階リビングに響かないような配置が難しい (リビングの上なら最悪)
9.トイレのトラブルリスクが増大する。
10.トイレから寝室にパジャマに着いたあの臭いを引っ張ってくる。
11.いつでもトイレに入れるようになると、 何でも自分の思い通りにならないと機嫌が悪くなり、キレやすい子供となりやすい。既に社会問題化しているのはこのせいもある?
12.病気、怪我等で体調を崩した時、近くにトイレがあると助かると思ったが、そんな体調の時は2階に上がれないから1階の和室で養生する。結局2階のトイレは使わないこととなる。
13.芳香剤のにおいが寝室まで侵入し、気になって寝られない。
14.2階の子供部屋と2階のトイレの往復が頻繁となり、娘が妊娠していても顔を合わせないから気付かない。悲惨な事件はもう起こしてもらいたくないですね。
15.1階トイレの上に2階トイレを配置した場合、来客者が1階トイレを使用中に2階で用を足す時、来客者の頭ごなしにぶっかけた格好となってしまう。ちょっとお客さんに失礼かな。
16.たかだか4~5人家族なら2つもトイレがあると邪魔になる。その証拠に学校では500人に対して便器が7個、沢山欲しい病院でさえ入院患者100人に対して5個、スタジアムでも5万人に対して20個です。計算すると学校では70人に1個、病院では20人に1個、スタジアムでは2500人に1個の割合です。
病院でさえ20人に1つで足りるのです。
賛否あると思いますが、こんな感じでよろしいでしょうか?
ご清聴ありがとうございました。
-
1018
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
匿名さん
-
1020
匿名
反対派の論点ハッキリしてるか?
同じネタをうっすく引き伸ばしてるだけじゃん。
荒れるも荒れないもここは反対派一名の隔離スレだからそれでいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
不動産購入勉強中さん
体調が悪いとき、2階の寝室で寝たっきりということがありますが、
2階にもトイレがあるとすごく楽です。
-
1022
匿名さん
>>1017
この異常な程の執拗な内容、正直ちょっと怖い性格だな。
成り済ましによる自作自演の書き込みも多いけど、
それって本当の多重人格だったりして・・・
いずれにせよ、要治療状態だね。
でも本人には全く自覚が無いし、友人や家族も居ないんだろうから治療は無理か・・・。
本人も可哀想だが、近所などのや周りの人の心配しちゃうな。
-
1023
匿名
世の中には、私を含め暇人が多いなぁ~。
しっかし、デメリットをあれだけ書いたあなたは、ある意味すごいわぁ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
匿名
臭いが漏れてくる共同トイレアパート2階に住む独り身
夢はローコスト住宅でもいいから2階建ての一戸建てに住んで2階にトイレをつけたい
泣けてくらぁ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
サラリーマンさん
我が家は延べ床35坪とけっして広くはないですが、2階と1階の両方にトイレを付けています。
理由は、2階にいるときに1階まで降りてトイレに行くのが面倒だからです。
また、コンタクトを使っているということもあり、2階にも洗面台を付けています。
2階は寝るだけ&寝ているときにほとんどトイレに行かないという人は2階トイレにメリットを感じないかもしれませんが、私は付けて良かったと思っています。
変な話ですが、夫婦生活を行った後は、かならずトイレに行き、尿道に溜まった○液をおしっこと一緒に放出しないと、落ち着かない私にとって、2階トイレはありがたいです。
-
-
1026
匿名
シャワー浴びるかトイレに行かないと炎症おこす可能性がある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
匿名
二階トイレは部屋中まで匂ってきそうでイヤだ 二階って基本的に寝室だから それに本当にトイレは二つ必要なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
サラリーマンさん
寝ているときにトイレに行かない
2階は寝るときしか使わない
朝トイレが混み合うことはない
という人は付けなくてもいいんじゃ?
ちなみに、トイレから臭いなんて漏れます???
今のトイレって、脱臭機能が付いているものもあるし(便器内で吸気)
臭いはほとんど漏れないですけど・・・・
-
1029
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
匿名
はい 漏れます パジャマとかについてますよ それに消臭なんてずっと効くもんじゃない 年々機能も低下していきます 絶対に匂わない? それはちがうね 子供なんてトイレ開けっ放しにするし 臭いで部屋ドアも開けっ放しできないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1031
匿名さん
一階のトイレはどうなるんだ、臭くて飯が食えないな。
-
1032
匿名さん
スレの2へ移行しろって言ってるだろ!
古いスレ上げるなよ。
ちゃんと読めよ。
-
1033
匿名
私はダイニングとトイレをキョリとってます キョリって大事です リビングは個室ではないので臭いはさほど苦にならないかと 寝ているときなどに臭うと不快です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1034
匿名
私は二階にトイレ作って後悔してます 子供と旦那が飛ばすので 一番したくない掃除を二カ所も
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1035
匿名さん
1033=1034=名物野郎
このスレは終わりだよ!
2のスレに書け!
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
-
1036
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1037
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1038
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)