横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン武蔵小杉の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 今井西町
  8. 武蔵小杉駅
  9. グランドメゾン武蔵小杉の杜ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-11-26 00:39:34

グランドメゾン武蔵小杉の杜についての情報を希望しています。


所在地:神奈川県川崎市中原区今井西町139番1他(地番)
交通:東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅徒歩12分
   JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩12分

間取:2LDK ~ 4LDK
専有面積:57.52平米 ~ 84.87平米
バルコニー面積:1.77平米 ~ 16.88平米
サービスバルコニー面積:0.91平米 ~ 7.12平米
ルーフバルコニー:22.52平米 ~ 48.75平米
テラス面積:16.49平米 ~ 22.36平米
アルコーブ面積:無し
トランクルーム面積:0.35平米 ~ 0.36平米

売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/musako/concept/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154417

総戸数:271戸(他に管理事務室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上5階建
用途地域:第一種中高層住居専用地域

駐車場:109台(平置き10台、機械式99台)/未定
駐輪場:554台(ラック式152台、二段式402台)/未定
バイク置場:4台/未定

完成(竣工)予定:2025年4月下旬
入居(引渡)予定:2025年7月下旬

販売スケジュール:2024年1月販売開始予定

建ペイ・容積率:60%・200%

敷地面積:9,990.93平米
建築面積:6,109.80平米
建築延床面積:24,186.07平米

武蔵小杉 × 積水ハウス × 杜の邸宅という新風景を築く住価値を。

-敷地面積約9,900平米超の豊かな杜
-小・中学校に近接(徒歩2分)川崎市立今井小学校・川崎市立今井中学校(通学校)
-全271邸 5階建て3棟構成
-風雨や外気に晒されない屋内廊下設計
-神奈川県初 長期優良住宅認定予定×ZEH-M Oriented認証予定
-顔が鍵になる解錠システム NEC顔認証採用
-家族時間を育む設備を標準装備 家事時短アイテム
-「武蔵小杉」駅徒歩12分
-「渋谷」駅へ直通18分 日中時13分
-「横浜」駅へ直通15分 日中時14分

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2023-06-02 20:23:22

グランドメゾン武蔵小杉の杜
所在地:神奈川県川崎市中原区今井西町139番1(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩12分
価格:8,590万円~9,340万円
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.28m2~72.13m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 271戸
[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン武蔵小杉の杜口コミ掲示板・評判

  1. 621 マンション検討中さん

    >>619 検討板ユーザーさん

    ありがとうございます!

    もともとは大手にこだわってましたが、永住するならあまり気にしなくていいのかも?とすら思ってきました。

  2. 622 検討板ユーザーさん

    グランドメゾンが高いといえど近隣の後発の方がお買い得なパターンってほぼ無いと思う…

    溝の口も駅距離考えればパークホームズと思ったほど価格差無いし

  3. 623 マンコミュファンさん

    >>622 検討板ユーザーさん

    プラウド元住吉ウエストもここより高く出ると思われますか?

  4. 624 口コミ知りたいさん

    >>606 マンション検討中さん

    結局、交通(鉄道)の利便性がすべてではなかろうかと。
    ただいまやや古めの中古マンションで小杉付近に住んでてもう6年になるけど、移動に関してはこの上なく便利ですよ。この近辺は横浜市の一部界隈のような厳しいアップダウンがないので徒歩や自転車移動も楽ですし。

  5. 625 匿名さん

    618の方が仰ってるように中小だと安い、ということがあるんでしょうか?
    私が見ている限りあまり関係ないのかなと思ったため・・・

  6. 626 匿名さん

    >>625 匿名さん
    原価が上がってる中で安くできるとしたら相当仕様コスト抑えるしかないですよ。小規模ならなおさら安売りする理由がない。

  7. 627 マンコミュファンさん

    >>626 匿名さん

    ここは、内廊下にコストかかってそうだけど、それ以外は目立った共用部もないし、そんなにコストかかってなくないか?

    そのわりに高いなと印象だけど、積水だからかなと思ってる。

  8. 628 マンション検討中さん

    >>627 マンコミュファンさん
    長期優良、耐震等級2、ZEH、エネファーム、顔認証、内廊下とハザード(多摩川洪水対策)対策など、主に建物の安全性、快適性、災害時の対策に金かかってる印象です。
    原価が高騰してるなかで、ここまでハードスペックにこだわってるのは他の物件にない特徴かもしれません。逆に間取り的にはもう少し収納量、広さを確保してほしい。
    プラウドは外廊下だけど、定番の田の字で、洗面がリビングインで、廊下短く、収納の効率、居室が広い。

  9. 629 匿名さん

    能登半島の地震で、家が倒壊するのが怖くて帰れないと避難所でおっしゃってるインタビューを見ていると、やっぱり家の安全性って大事だよなと改めて思いました。
    今値段がどれも高くなっている中で、割高かどうかとか、将来値上がりするかとか、コスパいいとか住まいにマネーゲームを持ち込んでる自分にハッとさせられた。

  10. 630 匿名さん

    今回の地震の状況を見て改めて思うのが、新築マンションに備える仕様として制震・免震装置等、耐震性を高める設備の設置を優先してほしいということ。

    昨今の原材料高、人件費高騰でマンション建設にはコストコントロールが必要で理想ばかり言えないのはわかる。しかし日本が地震大国で今後も多くの地域で大地震が発生することは避けられない。
    僕の家族も仙台にて東日本大震災で被災したが、マンションに制震装置が付いていたおかげで家財の損傷は一切無かった。(壁紙はビリビリになったようだが…)
    いくら豪華な設備を設置したところでマンションの躯体が大きく損傷したり倒壊でもしてしまったらおしまいである。
    多くの人にとって住宅は生活の基盤となる。災害によってその生活基盤が脅かされるリスクをできる限り極少化できるといいなと思った。

  11. 631 検討板ユーザーさん

    ここが耐震等級2なのは、いざというとき避難所になる学校に囲まれてるからも、ひとつの理由かな?と思ってる。
    ここに何かあったら、避難が難しくなる人もでてくるかもしれないから。
    避難所から近いのは魅力だな、と思いつつも、同じ耐震性なら家にいてもかわらない?と考えたり。

    建物は安全だけど、地盤の軟弱さはやっぱり気になる。湾岸タワマン並に深くまで杭を打ってるみたいだし、改めて地盤の弱さを感じた。
    対策してるから問題ないともとれるけど、まわりが液状化とかすると、やっぱり生活はかなり困ると思う。

  12. 632 匿名さん

    >>631 検討板ユーザーさん
    私はゼネコンで構造設計を担当しているものですが、逆に5階建ての板状マンションでタワマン並みの長さの杭をうっているとしたら、めちゃくちゃ安全であることがわかりました。情報ありがとうございます。
    ちなみに鋼管杭、プレキャストコンクリート杭、地盤との摩擦で支える摩擦杭かとかわかりますか? また具体的に何mで何本うってるのかご存知であれば是非教えてほしいです。

  13. 633 匿名さん

    >>630 匿名さん
    ・ここが耐震等級2なのは、いざというとき避難所になる学校に囲まれてるからも、ひとつの理由かな?と思ってる。
    ここに何かあったら、避難が難しくなる人もでてくるかもしれないから。
    ⇒避難所に囲まれているから、避難所がオーバーフローしない為に、避難所レベルの耐震性にしているとのご見解ですが、近接していることが避難所レベルの耐震性を確保する理由となるのはなかなかに飛躍したご見解に思えます。
    貴殿の考えからすると近接した物件と50m離れた物件と避難の仕方をわけて考えるということになりますよね?耐震性確保と避難所の距離は関係ないのではないでしょうか。緊急時に距離で線引きするというのは不合理のように思えますが。。。

    ・避難所から近いのは魅力だな、と思いつつも、同じ耐震性なら家にいてもかわらない?と考えたり。
    ⇒避難所が近いのは、すぐ駆け付けられるから魅力 これは字面通りの解釈で良いのかと思いますが、、

    「同じ耐震性なら家にいてもかわらない」 同じ耐震性というのは、何と何が同じであるとおっしゃっているのでしょうか?
    避難所レベルと同じ耐震性をマンションが確保していて、家が安全であるなら、普通は家にいたいものなのではないですか?
    辛い避難所での生活を余儀なくさせない為に、耐震性を確保していると素直に解釈した方がよいのではないですか?

  14. 634 匿名さん

    >>632 匿名さん

    横から失礼。詳細はわからないが、確か、30mくらいに140だか150本弱だった記憶。(間違ってたら申し訳ない)

  15. 635 匿名さん

    >>634 匿名さん
    ありがとうございます。杭先端の最深部が30mってだけなのか、平均的にそうなのか。

  16. 636 検討板ユーザーさん

    >>635 さん
    南隣のマンション


    1. 南隣のマンション
  17. 637 検討板ユーザーさん

    >>632 匿名さん
    直接基礎の物件の方が安全ではないのですか?

  18. 638 通りがかりさん

    >>637 検討板ユーザーさん
    地盤が良いところは直接基礎。長い杭を打つと言うことは軟弱地盤なんでしょう。

  19. 639 口コミ知りたいさん

    >>631 検討板ユーザーさん
    比較的大規模なグランドメゾンはほぼ耐震等級2なので積水の方針だと思う

  20. 640 匿名さん

    武蔵小杉の界隈は基本レッドゾーンなので、杭打ちされて安心ですね。

    1. 武蔵小杉の界隈は基本レッドゾーンなので、...
  21. 641 通りがかりさん

    >>640 匿名さん
    色々考えさせられますね

  22. 642 評判気になるさん

    >>640 匿名さん

    湾岸と同じくらい揺れやすい地盤らしいですね。低層だからよしとするか…

  23. 643 マンション検討中さん

    >>640 匿名さん
    川に近い等々力が液状化危険度低いのは何でなんだろう。

    小杉タワマンで直接基礎の所あるけど、地下深いところに基礎があるのかな。地上階のみマンションだと杭になるのか。

  24. 644 匿名さん

    >>643 マンション検討中さん

    等々力の界隈は、多摩川が等々力緑地の南を流れていた頃の半島状の土地を砂利採掘場として利用した名残りなので、河川の浸食に耐えてきた強い地盤ということだろうと想像しています。

    後者は存じ上げません。

  25. 645 評判気になるさん

    >>643 マンション検討中さん

    このあたりは、もともと田んぼだったところを埋めて作られた土地だから、水を含んだ地盤と聞いたけど?

  26. 646 匿名さん

    >>645 評判気になるさん

    643のマンション検討中さんは今井仲町の話をしていませんが、あなたが仰る「このあたり」は物件の所在地を意味しますか。

    1. 643のマンション検討中さんは今井仲町の...
  27. 647 名無しさん

    横浜板は東京23区板と比べてコミュニケーションレベルが下がりますね。偏差値30。

  28. 648 匿名さん

    たかが素人が地盤で議論して、正しい結論が出るとは思えんね。
    地盤が気になる方は田園都市線へどうぞ。

  29. 649 マンコミュファンさん

    >>648 匿名さん

    専門家でも正しい予測なんてできませんよ
    安心をどう考えるかですね

  30. 650 評判気になるさん

    >>647 名無しさん

    横浜でもないしね。

  31. 651 匿名さん

    報道で倒壊した家屋に巻き込まれて未だ父親のご遺体が引き上げられない中で、泣きながら呆然としているご家族の姿を見ると、やはり耐震性を高くするということは地震大国日本の住まいとして求められる最低限のスペックかなと思いました。

  32. 652 マンション検討中さん

    ・損害保険料算出機構
    https://www.giroj.or.jp/ratemaking/earthquake/history_rate.html

    この団体の過去からの地震保険の料率の推移をみていくと、より料率が高くなっていることもあり、地震リスクが確実に高くなっていっているのが、よくわかりますね。

    https://www.bousai.go.jp/kyoiku/hokenkyousai/jishin.html
    https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-di...

    内閣府のHPでは30年以内に首都直下型地震が、70%程度の確率で起こるとされ相当な被害が想定されます。
    なお熊本地震では、当初30年以内の発生確率1%未満でも生じてしまったことを考えると、ほぼこの先大地震は起こると考えて備えていくべきかと思います。

  33. 653 名無しさん

    地震がおきるのは明らかだと思うから、耐震性が高い方がいいのはわかる。
    ただ、なら地盤も気にするべきなのかな、と悩んでる。
    今回の地震で液状化の様子を見てると、あまりにもひどくて、生活へのインパクトは計り知れないと思った。

  34. 654 検討板ユーザーさん

    >>653 名無しさん

    地盤はそれこそ、杭打ちが肝じゃない?
    もちろん、不安要素がないことに越したことないけど、そもそも地盤が強くても、耐震等級1のマンションがほとんどだからね。
    杭打ちが不安だと思うなら、エリアかえれば?

  35. 655 通りがかりさん

    >>654 検討板ユーザーさん

    検討板なので、こういった不安についても投稿していいものかとお持っておりました。

    失礼いたしました。

  36. 656 マンション検討中さん

    >>655 通りがかりさん
    地盤悩むなら、当たり前だけど、建物も悩んだ方がいいのでは?

  37. 657 評判気になるさん

    物流の2024年問題は知ってたが、建設業界も深刻な人手不足で、建設単価と修繕費が見たことないような上昇の仕方と聞きました。

    なぜそんな人手不足になるのでしょう。
    まだ上昇するのでしょうか?インフレですからってなんですか?

  38. 658 評判気になるさん

    インフレというなら給料も上がってくれないとやってられませんね。
    日本はバブル崩壊後30年間賃上げせず海外生産シフトで空洞化を招き、儲かっても会社に利益を溜めるだけで社員に還元しないから経済が回らず、貧しい国になってしまいましたね。

  39. 659 評判気になるさん

    >>648 さん

    田都沿線の造成地は盛土だらけなのでそれこそ危険

  40. 660 検討板ユーザーさん

    >>659 評判気になるさん

    沿線全てが安全なんてある訳がない
    買うところの地盤がどうかを見極める事が重要

  41. 661 匿名さん

    武蔵小杉のスレには、地盤ネタと冠水ネタが必ず湧いてきますね。笑

  42. 662 検討板ユーザーさん

    >>661 匿名さん

    まぁ大地震のあとだからというのもありますが、先日の元住吉の某物件のオンライン商談で、かなりこの物件を意識した商談展開をしていたこともあり、工作員が騒いでいる可能性もありますわね。

    twitterで建築費単価の上昇を危惧する書き込みが、ありましたが、今後工事費が確定する物件はやばいですね。

    1. まぁ大地震のあとだからというのもあります...
  43. 663 匿名さん

    以前このエリアに家族で居住しておりました。
    何を間違えたのかこの物件は高すぎますね。ベースは地縁のある地元層向けかと思います。
    今井小と今井中推しですが、以前のような質は保てておらず、学級崩壊があるとも聞きます。未就学児がいてこの駅遠は地獄です。また川崎市で駅距離10分ですので、金利が上がり不動産価格が下がれば真っ先に影響を受ける物件です。金利があった時代の坪200万円代になると予測します。あくまでも個人的意見ですが。

  44. 664 匿名さん

    >>663 匿名さん
    ここが高すぎるというのは同意ですが、では今後マンション価格が下がるかといえば昨今の建築費高騰やマンション用地の不足から難しいように思います。
    近い将来金利が上がると言われていますが、変動金利は上がっても現行より1%程度高くなるぐらいだろうからその程度であれば売れ行きに大きな影響はないのかなと思います。デべ各社は販売数量を抑えて無理な販売はせず、しっかりと販売利益を確保しながら買える人にだけじっくりっと販売していくので値下がりは期待できないと思います。
    現在マンションを購入するタイミングの人は、今販売されている物件の中でベストの選択をするしかないのかなと思います。

  45. 665 匿名さん

    金利が1%上がればフルローン35年で利息額1000万円は増えますから、物件価格は同程度値下がりするかもしれませんね。

  46. 666 検討板ユーザーさん

    >>664 匿名さん
    今買う方は辛いですね。より一層、本当に価値のある値下がりしにくい物件を選定する必要があるということです。駅遠で特色の無い物件は淘汰されやすいですね。
    実は住宅価格は建築物価との相関性は低く、需要側すなわち購入者が買えるかどうかの影響が大きいです。一般的には年収の5倍が適正価格です。今は異次元金融緩和と値上がり期待で7-8倍となっており、調整は入りますね。デベはとてつもない額の借入をしているので、金利が1%上がれば資金回収に走りますのでマンションの値下げ売りが始まります。

  47. 667 匿名さん

    >>665 匿名さん
    大手企業は大なり小なり給料が上がるところもでてきていて、35年間で1000万円(年間30万円)ぐらいの利息額の上昇は吸収されてしまいそうですが。

  48. 668 マンション検討中さん

    >>666 検討板ユーザーさん

    メジャーデベの調達金利はかなり低いです。
    PJ自体としても、金利上昇も見越して価格付けをしているので、1%あがってもわれわれ消費者への影響とは違うかな?と。
    資金回収に走る=値下げ売りは、可能性としては低い、と考えます。

    一方消費者は金利があがると、マンション購買意欲は落ちると思います。特にこの1億前後の物件だと、共働きのサラリーマン家庭で、ローン返済に大きな余裕を持っている人は少ないと考えてます。ついては、売却したい人は増える一方で買い手がいないという状況は考えられるかな、と。

  49. 669 評判気になるさん

    ゼロとは言わんが1%上がる日本経済ってどんな前提なんだろう

  50. 670 名無しさん

    2週間後にはいよいよ登録ですね!抽選の可能性が高いといわれたので、どきどきしております。

    一期でどのくらい売れるのでしょうか?

  51. 671 eマンションさん

    >>668 マンション検討中さん
    ちょっとよくわかりません。価格が下がり始めると止まりません。みんな自分だけは損しないように少し安くても早く売ろうとするからです。投機的な購入が多い今は特にです。
    そうすると、含み損を抱えて、身の丈を超えた利息返済をすることとなり、本来家族のために使うようなお金が使えず、地獄が始まります。実需で最高値で掴んでも構わないくらいそこに住む魅力があれば別ですが、、

  52. 672 eマンションさん

    3LDK主体ということで、先行のドレッセタワー武蔵小杉やプラウド元住吉ガーデンズと比較すると1000~1500万円高めに感じますが、仕様やグレード踏まえると悪くないんですかね。上記物件見送り、本物件を検討されている方いらっしゃいますか。

  53. 673 通りがかりさん

    武蔵小杉に住んでいる者です。

    今日散歩してたら近所にも複数マンション建つみたいですね

    1. 武蔵小杉に住んでいる者です。今日散歩して...
  54. 674 マンコミュファンさん

    >>671 eマンションさん
    668さんではないのですが、中古の話であれば、おっしゃる通りかと思います。

    ただ、この価格高騰のなかでは、返済にかなりの余裕を持たせようとすると、よほど資産がない限り、購入は不可能となるのではないでしょうか。自身の収入にあわせて、賃貸で住み替えていくしかないように思います。

    こちらの物件は投機的な方は少ないかと思いますので、そんなにすぐに中古はでてこないはずです。

  55. 675 通りがかりさん

    >>673 通りがかりさん
    今井中の隣の用地は三菱UFJ銀行の社宅跡地ですね 通常5階建てのところあえての4階建て?で平均平米数も80平米超えとなると高くなりそうですね 仕様が気になります

  56. 676 マンション検討中さん

    >>674 マンコミュファンさん
    実需だけだとやっぱり高過ぎるのよね
    完売がいつになるのやら

  57. 677 マンション比較中さん

    >>671 eマンションさん
    マンションの価格が下がると身の丈を越えた利息返済をすることになる、というのがよく分からないですね。
    あと、投機的な購入が多い、とは思わないですけどね。
    とくにここは海外の投資家が買うような物件ではないですし。

  58. 678 匿名さん

    >>675 通りがかりさん

    社宅跡地の新築マンションですが、延床面積にはエントランスホールや廊下ほかの共用部も含まれていますので、平均80平米にはならないかと。
    それでも2LDK・3LDK主体に高級路線にならないか期待してしまいます。

  59. 679 検討板ユーザーさん

    高い高いと騒ぎたてるも誰一人数字ベースで語る人いなくて草。
    そして販売前になると騒ぎ出す人いて草

  60. 680 マンション掲示板さん

    >>675 通りがかりさん

    この会社、三菱グルーブの会社ですね!
    今まで賃貸が多かったですが、どうなるのでしょうか?

  61. 681 通りがかりさん

    >>679 検討板ユーザーさん
    まぁさ、一期の販売今月じゃん?
    一方商店街が有名な街の他社物件は、2月じゃん?
    あとはわかるよね笑

  62. 682 マンション検討中さん

    教えて欲しいのですが、モデルルーム見学をせずに登録や申し込みをすることはできるのでしょうか?
    こちらを購入したいと考えているのですが、まずモデルルームの予約がずっと取れずに今月の販売時期を迎えそうでなにか方法がないかと考えているのですが。問い合わせても次の予約は2月以降になる可能性が高いと言われてしまいました。

  63. 683 通りがかりさん

    >>682 マンション検討中さん

    明日の10時空いてますよ。

  64. 684 ゼネコン

    >>672 eマンションさん

    ちなみに、その1000万から1500万高いの計算プロセスしりたいです。真剣に数字で議論したいです。

    ちなみに調べてみたら、コロナ、ウクライナ戦争前に工事費が確定しているドレッセタワー時点から比較すると平均40%も資材単価、人件費があがってるから、そら高なるわな。
    ちなみに今年はさらに資材費、労務費が上がるよ。今後の物件の販売価格が下がることは絶対に絶対にない。ありえない。
    新築が高いと思うなら中古を買うとよいと思う。
    とはいえ、当たり前だが中古も後発で新築に牽引されてあがる。間違いなくね。というか駅前タワーは同じ価格だね。
    管理費修繕費、仲手、ローン控除3分の一、リフォーム費用考えたらどっちが得なんだろうね。

    わたし個人的には戸建てのほうが立地ネックはあれど、今はやすいと思うよ。オープンハウスなら武蔵小杉8000万で買えちゃう!
    元住吉と武蔵小杉を同列に議論する時点で話にならない。圧倒的に武蔵小杉が強い。議論の余地なしだよね。

  65. 685 マンション検討中さん

    >>682 マンション検討中さん

    営業の人に直接会いにいくといいよ。買う人だと認定されれば、多分予約むりくりあけてくれるから。
    私それで予約できたよ。嘘だと思うならやってみて。

  66. 686 マンション検討中さん

    >>682 マンション検討中さん

    電話で、どうしても一期で購入したいと伝えれば、調整してくださると思います!
    住宅ローンの事前審査が通ってないと登録できないので、来週中に行かれることをおすすめします。

    間に合うことを祈っております…

  67. 687 匿名さん

    >>684 さん

    武蔵小杉自体の街として圧倒的なのは理解しているが、駅距離の違いをどう、評価したらよいかなのよ。
    同じ距離なら圧倒的に武蔵小杉。
    逆に元住吉にする理由がない。
    問題は駅距離が2倍違うところを評価するか。
    そこを議論したい。

  68. 688 評判気になるさん

    >>687 匿名さん

    便乗申し訳ありません。

    同じ点が、気になっております。例えば目黒に出ようとしたとき、ドアtoドアで見ると、元住吉の方が5分くらい早いです。

    グランツリーまで自転車で行こうとすると、どちらも7分くらい。

    スーパーまでの距離も2倍くらい違います。

    この点が引っ掛かってます。

  69. 689 マンション検討中さん

    >>688 評判気になるさん

    目黒の話はそのシミュレーションは何を使い、そして平日、土日、何時時点の時間差?

  70. 690 口コミ知りたいさん

    >>688 評判気になるさん

    朝の通勤時間帯、google mapでみた際、武蔵小杉29分、元住吉30分、発車時刻でかわるな。

    帰宅時は総じて武蔵小杉が。早いみたい

  71. 691 マンション検討中さん

    >>684 ゼネコンさん
    子どもが小さいと、オープンハウスの3階建ては住づらいです、ペットがいるとなおさらです。こどもが中学生くらいになったら検討してもいいのですが、再販しずらいかな?

  72. 692 口コミ知りたいさん

    盛り上がってきましたね。意外と庭側も人気なのですね。眺望が抜けるのもウエストの北側のお部屋くらいかな?サウスの前にも通路挟んで6階のガーデンズコート建ってるし、イーストの前には今井中があり、抜ける部屋が少ないので消去法で庭側で考える人も多いのでしょう。今日で一旦、事実上のアンケートは締め切りみたいです。どう出るか楽しみです。

    庭が視界を遮り、お向かいさんから見られない感じならいいですね。ただ、四季彩の社側のお部屋、他物件なら内向き部屋は割安にするのに、ここは強気ですね。最後まで悩みます。

  73. 693 検討板ユーザーさん

    >>692 口コミ知りたいさん
    ちなプラウド元住吉の4LDLと比べて良い方にしたいと思います。

  74. 694 マンション検討中さん

    >>693 検討板ユーザーさん

    そうすると、一期は見送られるのでしょうか。我が家も4LDKではありませんが、比較をしております。

  75. 695 マンション検討中さん

    元住吉のプラウドも場所はいいと思うが、
    1LDKが販売数の半分近くを占めるのがネック。
    賃貸に出すための投資用に買う人が多くなり、
    住み始めた後のマンションの管理で揉めそう。
    普通に2LDKと3LDKのにしてくれれば、こっちにしたんだけどな。

  76. 696 評判気になるさん

    >>695 マンション検討中さん

    あっちじゃなくて?

  77. 697 匿名さん

    他社なら検討が入ってる住戸数とか教えてくれるのに、ここは教えてくれないから、相当人気ないのかな?

  78. 698 検討板ユーザーさん

    専用サイトの住戸表に、申込とか、ご契約済とか表示されるようになってるので、第一期の申込が終われば、どんな状況なのか、確認できそうですよね。

  79. 699 マンション掲示板さん

    >>697 匿名さん
    聞けば普通に教えてくれましたよ。一人あたりの契約予定者を抱えすぎて、個別にわざわざ案内する時間的余裕がないみたいでした。

  80. 700 マンション検討中さん

    >>699 マンション掲示板さん
    そうなんですね!ありがとうございます。
    ちなみに、どのくらいの割合が入ってるんでしょうか。

    一期だと3割くらいかな、という印象を持っており、ちょっと不安に思っております。

  81. 701 通りがかりさん

    >>700 マンション検討中さん
    営業担当者に聞きましょう

  82. 702 匿名さん

    >>691 マンション検討中さん
    素朴な疑問なのですが、確かに、赤ちゃん期は階段不便なものの、幼児~小中学生くらいは戸建ての方がラクなのでは…  管理費も駐車場代もかかならいですし。

    男の子がいたりするとドスンバタン、ドタドタといくら注意しても静かになど出来ないし、下の階への配慮で神経すり減りそうに思います。新築の大手のマンションなら聞こえないものですか?

    赤ちゃん期は賃貸か社宅、子供時代は駅近ペンシル戸建て、高校生以降マンション、がよいかなと思ったりしますが… ファミリーマンションは世の中沢山ありますし、やはりマンションが人気なんですかね。

  83. 703 口コミ知りたいさん

    >>702 匿名さ
    ペンシル戸建ては、収納が少ないとか、ベビーカーを置く場所がないとか、マンションと同じような問題があるのではないですかね。

  84. 704 口コミ知りたいさん

    >>702 匿名さん
    難しいのが、戸建てがマンション立地と同じようなロケーションで、買えて同じ価格、同じスペックなら、迷わず戸建てですが、大抵マンションの予算設定で戸建てを買うとなると、駅遠立地になるか、小さい3階建てをかうか、オープ◯、飯◯の建売のような選択肢になるわけで、注文住宅となると土地探しもなかなか、、

    共働きだとらやはり利便性は重視したいからこそ、必然的にやむなくマンションになるのではないですかね

  85. 705 評判気になるさん

    ここ、MRとれなくて人気とかいわれてるけど、それって単に営業が少なくて、捌けてないだけな気がする。

    チラッと聞いた感じ、特定のところだけ人気が集中してるっぽい。西の道路に面してる方とかは、ぎりぎりまで苦戦しそう。
    長期で販売するのかな?

  86. 706 マンコミュファンさん

    >>703 口コミ知りたいさん
    3階建ての選択肢がおおいのと、一階ビルトインガレージパターンは、東日本大震災、熊本地震で被害をうけているパターンなので、避けたい

  87. 707 匿名さん

    >>705 評判気になるさん

    それ大事なとこだから、根拠があるなら、提示してみて。憶測なら、胸に留めといて

  88. 708 検討板ユーザーさん

    >>705 評判気になるさん
    聞きたい聞きたい。

  89. 709 名無しさん

    すごくレスポンスの早い方が増えましたね。

    前向きも含めてそれだけ悩まれてる方が多いのか、営業の方が見張っているのか。

    いずれにせよ、検討者にとっては意見交換が活発な方がありがたいので、参考にさせていただきます。

  90. 710 匿名

    >>704 口コミ知りたいさん
    まるで皆、本当は戸建て買いたいけど、妥協してマンションにしてるみたいな言い方だけど、違うと思うなー。戸建てなんて、絶対嫌だと思ってる人の方が多数派かもよ。

  91. 711 マンコミュファンさん

    >>707 匿名さん
    別の者ですが、営業に聞けばアンケートの結果状況を教えてくれますよ。
    他人様に共用することにメリット感じませんので私は晒しませんが、>>705さんと感触は近いかな。
    ただ、営業が手書きで数字を記載してる感じなので、嘘くさいと言われれば、そうかもしれない。

  92. 712 匿名さん

    271部屋もあるのに地味にゴミ捨て場が1つしかなく、西側にあるのがマイナス。動線が悪い。

  93. 713 マンコミュファンさん

    >>705 評判気になるさん

    戸数多いから長期での販売になるって言ってたよ
    クリスマスごろ行った時80件くらいはアンケート出してると。
    5階は1期でかなりなくなるだろうな

  94. 714 eマンションさん

    >>713 マンコミュファンさん

    溝の口も一年くらいかけて売ってたしね。
    途中で一部価格下がった気がするけど、いいところは残ってなかった。もっと早く検討できてればと後悔した。

    ほしい人は、やっぱり一期。

    溝の口の入居もそろそろ始まるのかな?
    早く植栽とか見てみたいな。

    内覧会の写真とかあったら、結構ここの印象も変わる気がするけどな。

  95. 715 通りがかりさん

    溝の口の杜はNECもそうですが仕様は武蔵小杉とほぼ同じなんですかね。
    それならば確かに気になりすね。

  96. 716 評判気になるさん

    >>704 口コミ知りたいさん

    ペンション戸建を3件見学しましたが、見れば見るほど嫌になりました。チープです。マンションの方が良いです。

  97. 717 マンコミュファンさん

    >>715 通りがかりさん

    溝の口は、リビングにエアコンが備え付け?だった記憶があるのですが、こちらではその情報はきいてないです!

    仕様ではないですが、こちらは耐震等級が2です。

    おそらくそれくらいの違いで、それ以外は同じだと思います。

    お風呂は少し気になりましたが、それ以外は仕様としてはそれなりに高いのではないかな?と思ってます。

  98. 718 検討板ユーザーさん

    >>717 マンコミュファンさん

    我が家も溝の口を悩んでやめて後悔し、いまにいたるので、コメントしてしまいました!

  99. 719 グラメ大好き

    >>610 匿名さん
    あんな不便なと言いますが、2路線徒歩6分以内で品川、東京、成田空港や羽田空港、横浜へのアクセスと恵比寿、渋谷、新宿、池袋へも乗り換えなしですから。立地がマンションの資産性の要です。値上がり率の話しはまた別で、販売時点でそのエリアの相場が安かったから、飛び抜けて上昇しただけ。総合的に物件評価しないと、青横はイメージがイマイチみたいなネガティブリスト作らない方が良いかと。

  100. 720 名無しさん

    >>702 匿名さん

    戸建て300㎡で育って、70㎡のマンション見るのが辛いです。リビングインの洋間に高校生の娘が居るイメージがまるで無いのですが、どんなマンション想像してます?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

グランドメゾン武蔵小杉の杜
所在地:神奈川県川崎市中原区今井西町139番1(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩12分
価格:8,590万円~9,340万円
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.28m2~72.13m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 271戸
[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~6900万円台(予定)

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5,698万円~7,098万円

3LDK

63.05m²~75.02m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8298万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

未定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

未定

3LDK

70.93m²~85.61m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,968万円~5,268万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,388万円~5,948万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 III

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1LDK~4LDK

45m2~105.73m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円

3LDK

70.95m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~6,500万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~80.90m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸