管理組合・管理会社・理事会「インターホンのドアホンでの消防設備保守点検は推奨でしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. インターホンのドアホンでの消防設備保守点検は推奨でしょうか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-09-13 07:39:51

インターホンのドアホンでの消防設備保守点検は推奨でしょうか?

[スレ作成日時]2023-04-23 13:37:16

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インターホンのドアホンでの消防設備保守点検は推奨でしょうか?

  1. 621 匿名さん

    >>619 匿名さん
    組合員の同意とは普通決議事項と特別決議事項と全員同意事項も含まれる。

  2. 622 匿名さん

    素人の知識とはこの程度か。

  3. 623 匿名さん

    現場を知らない者が持論を展開する。
    インターホンのドアホン設備点検の安全性を理解していない。
    100%点検でなければ共同住宅は意味をなさないのを理解していない。
    99%の点検済はしないに等しい。

  4. 624 匿名さん

    消防・防災設備等は、【専有部分に属しない[建物の附属物]】であることは明らかですから、規約に記載があるかどうかに関係なく、法律上の共用部分(法定共用部分)ですね。

  5. 625 匿名さん

    【平成15年度 マンション管理士試験問題】

    〔問 2〕 マンション(マンションの管理の適正化の推進に関する法律第2条第1号イのマンションをいう。以下同じ。)の法定共用部分(区分所有法上当然に共用部分とされる部分をいう。以下この問いおいて同じ。)に関する次の記述のうち、区分所有法の規定によれば、誤っているものはどれか。

    1 構造上区分所有者の共用に供されるべき建物の部分は、専有部分ではなく、法定共用部分である。
    2 区分所有者の現実の共用に供されていない建物の附属物であっても、専有部分に属しないものは、法定共用部分である。
    3 区分所有者全員の共用に供される附属の建物がある場合、この建物は、法定共用部分である。
    4 法定共用部分であるためには、区分所有者の共用に供され得る状態にあれば足り、現実に共用に供されていなくてもよい。

    【1】○ 【2】○ 【3】× 【4】○

  6. 626 匿名さん

    あれば利用すればよいし、なければ、費用対効果を考えて、導入するかどうかを決めればよい。

  7. 627 匿名さん

    >>588 の続報です。
    ようやく、専有部分の熱感知器の点検を遠隔試験で行うことが実現しました。
    共用部分については、加熱試験器による点検は従来通りです。
    避難はしごについては、留守宅があったため全件点検はできませんでしたが、
    熱感知器については、全件の異常なしが確認できました。
    当マンションは、ホーチキのシステムを採用しています。火報点検は管理会社が元請けとなり下請けの点検業者に点検させる一括管理です。
    遠隔試験は専有部分に入ることなく、共用部分にある遠隔試験機能付中継器に外部試験器を接続して行います。点検に要する時間は一軒あたり最大1分といったところでした。従来の加熱試験器による点検だと一軒あたり5分前後を要していました。加えて、点検員が入室する必要がないため、入居者の在宅や、場合によっては、入居者のプライバシー侵害にもつながりかねないという、入居者にとって大きなストレスになることもありませんでした。
    外部試験器による遠隔試験に変更するべきだとは、2023年の4月頃から管理会社に求めてきました。
    ところが管理会社は、熱感知器の外観点検が必要だとか、ガス漏れ検知器を点検する必要があるなどという理由にならない理由を述べて、遠隔試験を拒否し、理事会に虚偽説明を行い、居住者を悪者に仕立て、要望を潰してきました。
    管理会社が並び立てていた理由はすべて、管理会社それも一担当者の勉強不足だったのです。なお、この点について、管理会社担当は謝罪どころか反省もしていません。恐れ入りますね。
    避難はしごの点検で課題は残りましたが、熱感知器については全数点検できましたので、建物全体の信頼性の向上につながったのではないかと思います。




  8. 628 買い替え検討中さん

    >>627 匿名さん
    作業量が減り、点検費用は、減額されたのでしょうか?

  9. 629 匿名さん

    >>628 買い替え検討中さん
    残念ながらそこまで至っていません。加熱試験器による点検をしていた際に、再三にわたって、実績精算を要求してきました。当然ながら、管理会社は拒否の一点張り。
    点検費用が管理委託契約で一括管理とされているために、管理委託契約金額の一部分になっており、管理委託契約のスキーム自体を見直す必要があることは認識しています。
    管理委託契約は、はっきり言って、管理組合に不利になっている不平等契約です。
    管理会社は国交省が示している例文管理委託契約の通りにすることが正当であると考え、管理組合を財布としか考えていない節があります。
    国交省は、管理組合対管理会社を事業体同士の関係と捉えており、不当に管理会社の利益確保に加担していると言っても過言ではありません。欧州や韓国が管理組合を消費者団体としているのと大違いです。
    遠隔試験に移行することが最初の一歩でしたので、ご指摘の点について、粘り強く対処していきたいと考えている段階です。



  10. 630 口コミ知りたいさん

    >>629 匿名さん
    まわりくどい表現は辞めてよね。
    この際管理会社の変更動議を理事会に出せばすむ事でしょう。
    うちなどは大手の一流と称される管理会社に管理を委託しているが同じような事例が発生したので管理会社変更動議を出したら応じてきたのだけれども時は既に遅くて他の管理会社から相見積もりが続々到達した。
    その中に適正化法施工後に管理会社を設立したコンサルを重視した優秀な社長との理事会での説明会で他の理事全員が推薦したので変更をしました。委託費は相当額安くなり仕事も手際がいいです。

  11. 631 匿名さん

    >>630 口コミ知りたいさん
    リプレースを簡単にできれば、いいですけどね。
    世の中、いろいろな人がいて、管理会社の仕事ぶりをきちんと見ている人、いわゆる大手の名前だけでいいと考えている人、知名度がある管理会社にさせておけば万事うまくいくと思っている人、等々。
    個人的には、管理会社を使用しない管理が一番いいと思っています。ただ最低3名、賛同者が必要。
    一気にしたら、かなりの痛手を負うことになるかもしれませんね。はっきり言って、そこまで勇気はありません。それに、余生も残り少なくなっているので、できることからコツコツと実現していくしかないですね。一気に行うと疲れますからね。
    まずは管理会社の屁理屈を覆していくことからですよ。

  12. 632 匿名さん

    >>627 匿名さん
    住戸内の外観上の項目について、居住者の自主点検の必要事項は、周知徹底されたのでしょうか?

  13. 633 口コミ知りたいさん

    >>631 匿名さん
    貴方がマンションの為になると判断すれば理事の賛同を得ることはできる。
    組合員は思ったより賢いからね。消防設備転換などは住民の命にかかわることがあるので年二回の消防設備点検は100%でなければならない。
    インターホン交換時にドアホンからの点検にすれば100%だよ。
    私のマンションではバカ理事連中がその知識がないままに旧来の同じ設備に交換してしまった。
    管理会社抜きで安くしたと自慢している理事長に退任を迫り解任した。
    人の意見を聞くことは大事だがマンションの為にならないときはクレームは必要ですよ。過去の議事録や議案書ではこの理事長には規約や法令に違反していることが証明されたのである。
    正しいことが通用しないマンションはスラム化が早いよ。

  14. 634 匿名さん

    >>632 匿名さん
    消防庁発行の「共同住宅用自動火災報知設備の点検要領」にもとづいて行いました。
    実施予定日の1か月ほど前に「各住戸内の消防設備点検 実施方法の変更について」という周知文書を管理組合で作成し掲示しました。また、点検実施を案内する際、周知文書を添付して、各居住者に配布しました。
    案内文書には、宅内感知器の外観確認に自信がない方とか不安や疑問がある方は申し出てくださいという項目を加え、業者による外観目視点検を行いました(作動試験はすべて外部試験器による遠隔試験です)。なお、業者による目視点検を希望した方の割合は5%でした。次回からは減っていくだろうと期待しています。

  15. 635 匿名さん

    634の追記です。
    所轄消防署予防課に相談・協議した際に、この点は確認しています。

  16. 636 匿名さん

    ↓は、図が多く、素人の居住者に分かりやすいと思いました

    ・自動火災報知設備の点検実務マニュアル 感知器の点検方法編
     日本火災報知機工業会
    https://www.kaho.or.jp/pages/tenken/docs/tenken/tenken-jitumu-kantiki-...

    2.警戒状況の確認(各感知器共通)

    7.遠隔試験機能を有する感知器
    ※ 外形、機能障害は熱感知器、煙感知器に準ずる。

  17. 637 匿名さん

    特定の機種に依るのかもしれませんが、遠隔試験対応の熱感知器(特に、時間に対する温度上昇率で発報する差動式タイプ)は、今頃のエアコンを使う季節になると、誤発報が割と多くないですか?

  18. 638 口コミ知りたいさん

    スレタイは、
    インターホンのドアホンでの消防設備保守点検は推奨でしょうか?
    ですがスレタイを意識的に湾曲しようとしている。
    問題が発生していて大騒ぎのならないように火消しに躍起である。
    注意してください。
    スレタイを再確認してください。
    お宅のマンションでは消防設備の点検がなされていないマンションから火の手が上がるかもしれません。
    消防設備の点検は100%でなくてはなりません。
    留守宅もドアホンから点検されるシステムです。
    何度も言いますが点検員が入室しなくてもいいのです。
    点検費も安いですよ。

  19. 639 口コミ知りたいさん

    現行の新築マンションでは消防設備等点検や危機感知能力はAI等の活用で100%に近い安全性を確保しています。
    それ等を踏まえての議論にしてください。
    築古のマンション等ではそこら辺を考慮して交換等を行いますと割安で効率的です。
    交換時に最低でもドアホン点検システムにするのは常識です。
    それ等がなされなかったマンションでは何らかの不正の疑いを感じますので役員のチェックを怠りなく。

  20. 640 口コミ知りたいさん

    消防設備等と連動する火災警報や漏水警報やその他犯罪等に巻き込まれた場合のお助け警報等を知らないでインターホン等の設備を語っている輩が多い。警報装置を軽く考えているととんでもない事件に発展する。点検は100%が普通と心得よ。めったにあることではないが一度の事件でその被害は莫大な損失となる。

  21. 641 口コミ知りたいさん

    インターホンと連動している消防設備の点検を怠った部屋内が火災を起こして消防車の出動を余儀なくされたマンションが消火活動後にどうなったかを経験したマンションの住民は少ない。
    ドアホンで点検できるシステムならばこの大惨事を興すことは予防できる。
    体験しなくても予想できないボンクラ役員はマンションの理事長など受けてはならない。しかも法令等に違反した偽理事長がこの仕事をしている。酷いもんだよ。
    それを見逃してしかも賛同しているさまは醜いし怖い。

  22. 642 評判気になるさん

    >>640 口コミ知りたいさん
    偉そうに言うのは結構なんですが、何を言いたいのかさっぱりわからないんですがね。

  23. 643 口コミ知りたいさん

    インターホンと消防設備や防犯や犯罪との警報が連動されていることは理屈では理解しても実際に経験することは非常に稀有です。
    実際は各設備を作動させて連動の重要性を理解したいのだがその操作ができる組合員は少ない。
    せめて消防設備等の点検は100%でないと危険ではある。肝に命じよ。
    私はすべてを経験している。

  24. 644 職人さん

    消防の点検は入室せずに玄関で行う。インターホンの子機は各部屋に設置されているが、管理人室にある親機からは館内放送もできる。また、子機には非常ボタンも設置されており、エントランスからの来訪者もカメラに写っており録画されているので見直すこともできる。

  25. 645 口コミ知りたいさん

    消防設備点検がドアホンからできないマンションの点検率は良いマンションでほぼ80%未満であるが、
    点検を怠っているマンションで20%超のマンションは良い方であるそうだ。
    この20%の点検怠り部屋こそが非常に重大な犯罪加担者と認定してもいいのではないかと思われたのでその部屋の持ち主に対しての罰則規定を規約に設けても100%の達成はできなかった。
    よってドアホン点検は必須であると思われる。如何?

  26. 646 評判気になるさん

    >>638 口コミ知りたいさん
    「スレタイを意識的に湾曲しようとしている」ってどういう意味でしょうか。

  27. 647 匿名さん

    >>640 口コミ知りたいさん
    >消防設備等と連動する火災警報や漏水警報

    「漏水警報」とは、どのようなものですか?

  28. 648 匿名さん

    >>646 評判気になるさん
    貴方の事ですよ

  29. 649 評判気になるさん

    >>648 匿名さん
    貴方の事ですよ

  30. 650 匿名さん

    「歪曲」を「湾曲」と書くということは、誤字脱字で有名ないつもの投資話大好き老人( ´艸`)ですね。

  31. 651 匿名さん

    >>647 匿名さん
    そんなことも知らないの( ´艸`)

  32. 652 匿名さん

    >>651 109爺( ´艸`)さん

    そんなことも知らないので、ぜひ教えてください。

  33. 653 評判気になるさん

    >>651 匿名さん
    そんなことも知らないとか言って人を蔑み自己満足に浸る。どうせ、何を聞いても詳しく説明できないんだろ。

  34. 654 匿名さん

    「そんなこと(消防設備等と連動する漏水警報)」はないので、説明は不能です。

  35. 655 匿名さん

    漏水ではないが、11階以上に義務(不燃材料による内装制限などで免除)の消火設備のスプリンクラーが作動すると、連動して警報が鳴るのではないかな?

    専有部分のスプリンクラーの有無は、宅地建物取引での重要事項説明にするべきと思うが。

  36. 656 匿名さん

    >>655 匿名さん
    消防設備等の点検時には感知器の機能検査がありますが水濡れや振動等の点検はありませんが、実際には感知器が水分に触れたり振動等によっては警報装置がインターホンを通じて管理室等へ発報します。実務についているビル管理士等や管理人や管理会社のフロント等は経験しています。私は実務経験者ではないが、たまたま管理室前にいた時に管理人が発報対応していましたので手伝いました。その時に管理室の受報装置等の勉強をさせていただきました。消防設備等の点検の重大性を認識しました。

  37. 657 匿名さん

    <参考>
    能美防災株式会社
    【共同住宅の消防設備について一通り知りたい方へ】
    https://www.nohmi.co.jp/product/lisa/knowledge/index.html

  38. 658 匿名さん

    >>656 109爺( ´艸`)さん
    >消防設備等の点検時には感知器の機能検査がありますが水濡れや振動等の点検はありませんが、実際には感知器が水分に触れたり振動等によっては警報装置がインターホンを通じて管理室等へ発報します。

    この場合、住戸内のインターホン親機の警報音は鳴りましたか?

  39. 659 職人さん

    >>656 匿名さん
    管理事務室にある受信機に必要なものは付いています。関心のある方は、一度、管理事務室をのぞいてはいかがでしょうか。

  40. 660 匿名さん

    >>659 職人さん
    理解できてるじゃありませんか。
    部屋内にも発報はありますよね。
    理事長時代に理事全員を部屋内に招き管理室と警備会社の協力で熱・振動・煙・等々の実験を行い勉強しました。ドアホン点検を導入して100%の点検をするように理事全員に確認しました。

  41. 661 職人さん

    >>660 匿名さん
    偉そうに言われてしまいました。勉強しなくても分かるけどね。
    常識ですよ。さぞかし偉い理事長さんだったんでしょうね。

  42. 662 匿名さん

    昨今の情報技術の進歩は早くて追いつけない。新技術を導入されている新築マンションのシステムを公開してください。AI搭載のスマホの活用が盛んになる。旧システムは廃棄処分されそうである。

  43. 663 ご近所さん

    今から、消防設備を更新するなら、遠隔試験対応ではなく、機器点検の内の作動試験が免除される、自動試験対応ではないでしょうか。更新工事の費用に差があるのかもしれませんが、どうなのでしょう?

  44. 664 職人さん

    >>663 ご近所さん
    自動試験機能付受信機はありますね。受信機に状態が記録されていて、一発で状態が判明するやつですね。現在の火報システムの更新時に当然、導入について検討することになるでしょうね。

  45. 665 匿名さん

    年二回点検員2名とその893風の代表者の計3名で点検する。部屋内を見られるのが嫌である。

  46. 666 匿名さん

    管理会社は、管理する物件に不審な情報があった場合に通報を求められており、協力するためには、普通の部屋か、不審な部屋か、入室して確認しなければならない。入室しての点検は、そういう目的もあるかもしれない。

    “一匹狼型”襲撃の対策強化 不動産業者に協力呼びかけ 警視庁
    https://easyjapanese.net/detail/018458d89f5992408d7df6043a9a17ca

    この場で警視庁の担当者は不動産業者に対し、

    ▽管理する物件の部屋から火薬の臭いや金属加工の音がするケースや、

    ▽大量の薬品のビンがゴミに出されている場合には、銃や爆発物が作られているおそれもあるなどと、注意を呼びかけました。

    また、新たに作成した、不審な情報があった場合に通報を促すチラシを配布して協力を求めました。

    不動産業者の男性は「不審なことを感じた場合には警察と情報交換を行っていきたい」と話していました。

  47. 667 匿名さん

    >>665 匿名さん
    見られたくないものは、ブルーシート等で覆って養生しておくのはどうですか。

  48. 668 ご近所さん

    >>667 匿名さん
    人の不幸は蜜の味ですか。何とも品性下劣なコメントですね。

  49. 669 匿名さん

    >>666 匿名さん
    管理会社が消防設備点検で点検員を入室させる業務の一つに部屋うちの内部情報を管理会社や管理組合等に報告義務を課すためにドアホン点検システムを避けているというのですか。
    点検員の一人である代表者が893風であるそうだけども逆行はしないのかね。
    893に内部情報の報告をさせているともいえる書き込みだけどね。仲間かね。
    こういったいかがわしいことになるので点検員が入室しての点検は辞めた方がいいよ。ドアホン点検がいい。

  50. 670 マンション比較中さん

    遠隔点検に変更したが、点検員のレベルが上がったような気がする。以前の加熱試験器による点検のときは、ハングレで礼儀を弁えない連中が多かったが、外部試験器による点検では、仕組みを説明できる、礼儀を弁えた点検員になったような気がする。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ユニハイム小岩プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸