東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ小竹向原」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小茂根
  7. 小竹向原駅
  8. 【契約者専用】プラウドシティ小竹向原
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 15:42:11

こちらは『プラウドシティ小竹向原』の住民スレッドです。
契約手続き、オプション、インテリア、引っ越し、学区などマンションでの暮らしについて情報交換しましょう。
契約者、所有者、居住者の方専用ですので、該当しない方の書き込みはご遠慮ください。

検討スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671127/


物件概要(抄)
所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社(予定) 竣工:2024年7月(予定)
 

[スレ作成日時]2023-03-21 06:51:57

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ小竹向原口コミ掲示板・評判

  1. 1951 住民さん6 2025/01/24 04:23:20

    戸内廊下にある火災報知器用?のスピーカーからめっちゃ鳥の声聞こえてきませんか笑

  2. 1952 住民さん4 2025/01/24 22:23:40

    >>1951 住民さん6さん

    はい!ぴよぴようるさいです

  3. 1953 住民さん3 2025/01/25 02:46:59

    >>1951 住民さん6さん
    めっちゃ聞こえます!あれなんなんですか?
    気のせいかも知れないんですけど、赤ちゃんの声も聞こえたことがあって、、

  4. 1954 住民さん5 2025/01/25 07:26:16

    エレベーターに時計が表示されるようになって地味に嬉しい

  5. 1955 住民さん8 2025/01/25 13:34:36

    >>1953 住民さん3さん

    今週は消防点検期間だからですよ!
    サイレンの代わりにピヨピヨ流すってお知らせのチラシに書いてありました笑

  6. 1956 住民さん8 2025/01/26 02:12:41

    日曜日にキッズルーム、キッズライブラリー共に終日貸切は規約上は問題ないんでしょうけど、
    なんだかモヤモヤしますね
    せめて午前中だけとかもう少し周りに配慮してもらいたい
    管理組合で規約変更できないかな

  7. 1957 住民さん7 2025/01/26 02:36:47

    無料で日曜日に長時間の貸切は悪質ですね。
    しかも誰も使用していないという。

    1. 無料で日曜日に長時間の貸切は悪質ですね。...
  8. 1958 住民さん5 2025/01/26 02:40:38

    >>1956 住民さん8さん
    これ早く規約変更したいですね

  9. 1959 住民さん1 2025/01/26 02:46:51

    >>1958 住民さん5さん
    せめて使用料を有料にしたいですね
    無料だと配慮に欠けた人がやりたい放題

  10. 1960 住民さん5 2025/01/26 03:31:24

    朝も昼間も覗いたけど、キッズスペース、誰も使っていない。

    予約している人、ここ見ていたら、夕方は、キャンセルして欲しい。

  11. 1961 住民さん3 2025/01/26 04:32:42

    >>1960 住民さん5さん
    管理人さんに確認したら、予約してる人は使う意思がありキャンセルしないとの事でした。

  12. 1962 住民さん1 2025/01/26 06:52:58

    >>1961 住民さん3さん
    うちは子どももいないし、キッズルームの前を日常的に通ることもないから知らなかったんだけど、使いたい人にとってはムナクソだな。
    貸し切りは有料にするとか、時間や利用回数に制限を設けるとか、なんらかの対処をすべきだ。
    野村はキッズルームを付けた物件も多数販売しているだろうけど、採用している利用規約原型が駄目なやつなんじゃ…?
    マンションは複数の所有者が財産を共有するのだから、誰にとっても公平・公正で情報の公開がなされることが必須だと思う。

  13. 1963 住民さん1 2025/01/26 07:15:02

    >>1961 住民さん3さん

    とりあえず、予約したけど、キャンセルを忘れた人なのかと、予想していました。

    19時まで本当に使うんですね。

  14. 1964 住民さん8 2025/01/26 09:25:30

    9:00~19:00はいかんでしょ笑  
    やりすぎだよいくら何でも 

  15. 1965 住民さん3 2025/01/26 10:31:15

    >>1964 住民さん8さん
    16時ぐらいに通った時は一般開放されていました。
    きっと、このコミュニティを見てくれたのかもしれないですね

  16. 1966 住民さん5 2025/01/26 11:09:15

    >>1964 住民さん8さん

    他方で、同じ人が全部抑えているか?は不明ですよね。

    午前、午後、夕方と、三人による、予約かもしれない。

    そして、一日中の今の規約なら、問題ないですからね。

  17. 1967 住民さん8 2025/01/26 11:16:58

    そうああば最近知ったんですが、
    キッズルームとキッズライブラリー は片方土足、片方素足ということになってる?ようですが、どちらも土足禁止にした方が良くないですかね。あとおもちゃが入っているクローゼットに収納ボックスが沢山ありますが、あの中には重要書類が沢山入っているように見えました。あんな所に保管ではなく、防災倉庫等に保管しておくか、管理室が良いと思いました。

  18. 1968 住民さん6 2025/01/26 13:36:00

    >>1897 運転好きさん

    車使ってますが、
    環七内回りの時に武蔵野病院前交差点経由は、悪くないですね。

    ここら辺は、カーナビは役に立たない。環七内回りの時に、千川駅まで行くルートが表示される。

    「環七内回りから大谷口通に入る道」は、いずれも狭いんだけど、、、要町通りから、長寿庵を抜けていく道も、そこまで運転しやすいわけではない。

    自転車とかで、ふらふらして研究しないとなあ。

  19. 1969 住民さん6 2025/01/26 13:54:05

    京都ナンバーのレクサス旧型NX黒
    1/26 22:20フロント目の前に路駐
    もしトクリュウだったら不味いので、ナンバー付きの写真をこちらで共有した方がいいのでしょうか?

  20. 1970 住民さん4 2025/01/26 14:02:59

    毎日来客用の自転車置き場にハマーの自転車が停まっているのですが、放置ですかね、、、

  21. 1971 住民さん4 2025/01/26 14:04:09

    >>1970 住民さん4さん
    ブラックです。

  22. 1972 住民の人に質問したいさん 2025/01/27 06:46:14

    朝の有楽町線に乗る人がめっちゃ多いです。びっくりしました。

  23. 1973 住民さん7 2025/01/27 07:32:15

    >>1967 住民さん8さん
    大いに同意です!土足玄関で統一した方が良いですよね。

  24. 1974 住民さん7 2025/01/27 08:52:29

    >>1972 住民の人に質問したいさん

    時間帯によりますね。
    JR沿線から引越しできたので、多いとは感じないですね。

  25. 1975 運転好き 2025/01/27 12:46:22

    >>1968 住民さん6さん
    長寿庵を抜けていく通り(台橋通り)も大谷口通りも部分的に狭いところがあり、運転しにくいですね。引っ越し前は、こんな道通るのか、、、と思っていましたが、引っ越してしばらく経ち、慣れました。自転車と子供達に注意して徐行運転しています。
    私も近隣を散歩して道を研究していきたいと思います。

  26. 1976 住民さん6 2025/01/27 13:40:59

    >>1975 さん

    >>1975 運転好きさん
    環七からパステル宮の下まで、でれれば、それなりに運転しやすいですね。

    ただ、夕方は通行できないんですかね?

    実際には、ガンガン車走ってるんだけど、、、

    1. 環七からパステル宮の下まで、でれれば、そ...
  27. 1977 住民さん3 2025/01/27 14:36:34

    >>1973 住民さん7さん
    土足玄関とは、
    土足厳禁 のタイポですよね。念の為

  28. 1978 運転好き 2025/01/28 00:11:48

    >>1976 住民さん6さん
    私はその時間帯に通ったことはありませんが、朝の通学時間帯と午後4時から7時は、一本西側の通りへ迂回すればいいですかね。その時間に通行しているのは住民では?

  29. 1979 住民さん2 2025/01/28 05:58:42

    >>1978 運転好きさん

    帰宅するときに、区立大谷口保育園を経由地として、カーナビに入れたら、上手く案内されるかもしれない。

    1. 帰宅するときに、区立大谷口保育園を経由地...
  30. 1980 入居前さん 2025/01/28 06:02:07

    駐車場の中や出口にミラー欲しくないですか?
    運転していると歩行者に急に出くわすことがあって怖いのですが。こういうのって誰にお願いすればいいかご存知ですか?。共用施設の駐車場内だから理事会とかですか?

  31. 1981 運転好き 2025/01/28 08:25:14

    >>1979 住民さん2さん
    なるほど、このルート良さそうですね。環七で石神井川を渡って最初に左折できるところを左折してすぐを左折、細い一方通行の道を、大谷口保育園のある交差点まで行って右折ですね。試してみます。

  32. 1982 車好き 2025/01/28 13:16:15

    環七の、北→南方面であれば、このルートがおすすめですよ

    1. 環七の、北→南方面であれば、このルートが...
  33. 1983 住民さん6 2025/01/28 13:33:27

    >>1982 車好きさん
    ここらへんのルートは、カーナビにでないから不便すぎる。

    カーナビなしで、路地に入ると、一方通行の標識を間違えそうで、、、

  34. 1984 運転好き 2025/01/28 23:52:27

    >>1982 車好きさん
    環七から左折するのに信号機も付いているし、台橋通りという名前も付いていて、抜け道感がないルートですね。もっともオーソドックスな選択かもしれません。ありがとうございます。

  35. 1985 住民さん7 2025/01/29 03:20:06

    来月いよいよ最終グループのお引越しですね。
    住民同士交流増えたら嬉しいですね。

  36. 1986 アストンマーチン 2025/01/29 03:20:15

    >>1982 車好きさん

    このルートいいですね。
    自分も、これで、今週末ドライブします。

    また、親戚にも案内しやすいですね。

  37. 1987 住民さん3 2025/01/29 10:49:23

    >>1985 住民さん7さん

    12月に引越しして、連絡先を交換した人は1人です。
    知り合いが増えた方が、なんとなく、安心できますね。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムラボの物件レビュー「プラウドシティ小竹向原」もあわせてチェック

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      住民さん52024-09-22 20:54:25
      契約者で、お子さんがいる方に小学校の学区について、意識調査できればと思います。
      入学させる小学校、または、入学予定の小学校について選択してください。
      既に子供が中学生以上の方、現時点で子供がいない方は、その他を選択してください。
      1. 上板橋第二小学校(学区)
        28%
      2. 向原小学校(隣接学区で通学可能)
        20%
      3. 私学または国立
        20%
      4. その他(独身、子供なし、子供中学以上、非契約者)
        32%
      25票 

    スムログ出張所/スムラボ派出所
    寸評、価格調査を見る(3件):マンションマニア/2LDK

    • avatar
      マンションマニア2023-08-30 12:05:04
      G1-S 2LDK 60.21m2
      4階 7638万円 坪単価419万円
      
      G1-P 3LDK 74.85m2
      2階 9048万円 坪単価399万円
      
      G1-Tt 3LDK 68.77m2
      1階 7848万円 坪単価377万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (0件)

    • avatar
      入居者・契約者口コミ
      プラウドシティ小竹向原マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

      「暮らしやすさアンケート」では、プラウドシティ小竹向原マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    ピアース西日暮里

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸