東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ小竹向原」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小茂根
  7. 小竹向原駅
  8. 【契約者専用】プラウドシティ小竹向原
匿名さん [更新日時] 2025-02-04 03:14:06

こちらは『プラウドシティ小竹向原』の住民スレッドです。
契約手続き、オプション、インテリア、引っ越し、学区などマンションでの暮らしについて情報交換しましょう。
契約者、所有者、居住者の方専用ですので、該当しない方の書き込みはご遠慮ください。

検討スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671127/


物件概要(抄)
所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社(予定) 竣工:2024年7月(予定)
 

[スレ作成日時]2023-03-21 06:51:57

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ小竹向原口コミ掲示板・評判

  1. 1456 住民さん3

    >>1453 住民さん2さん
    何ゲートですか?

  2. 1457 住民さん2

    >>1456 住民さん3さん
    グランドエントランス?になるのでしょうか。。1番大きい入口です。

  3. 1458 住民さん2

    >>1454 住民さん7さん
    この前、廊下に置かれているものに張り紙貼られているのを見ましたよ。管理人さんがきちんとそういう見回りしてくれているようなので一定のモラルは保たれるのではないかと期待しています。

  4. 1459 住民さん2

    >>1458 住民さん2さん
    最初が肝心ですからね。

  5. 1460 住民さん2

    >>1459 住民さん2さん
    それでもまだ置いてあるところには無くなるまで貼り紙して欲しいです。他の住民と条件が平等になるために。

  6. 1461 住民さん3

    管理組合の役員やろうかなー。

  7. 1462 住民さん8

    >>1461 住民さん3さん
    やってちょー

  8. 1463 住民さん1

    すみません、煽りでもなんでもないし、私が廊下に物を置いているわけでもないのですが、
    なぜ皆さん廊下に物が置かれていることに敏感なのでしょうか?

    個人的には邪魔じゃないなら少しくらい良くない?と思ってしまいます。
    消防法の観点での指摘なのか、みんなの「少しくらい」が散らかる原因だからの指摘なのか、皆さんの考えを知りたいです。

  9. 1464 住民さん2

    >>1463 住民さん1さん

    三輪車とか自転車とかゴルフバックを置くことは少しですか?私は、いやです。

    置き配なら、少しと思います。

  10. 1465 モハメド

    >>1463 住民さん1さん
    同感です。

    避難の妨げになる場合はさておき、ベビーカーや傘立て等、暮らしに必要な物を置いておくことに対して、そこまで目くじらを立てる必要はないかと。。。
    規約にあるから‥という主張はごもっともですが、それだけで思考停止になることはないかと。私は共用施設の予約制度含め、規約改訂に向けて動こうと思っています。

    人様の迷惑にならない程度にアルコーブに物を置くことが許容されてもいいんじゃないかな?と思います。

  11. 1466 住民さん5

    >>1465 モハメドさん

    規約が変わるまでは今の規約を守らなければいけないんじゃないですか?なんでもありの無法地帯になってしまいますよ?思考停止になっているのは、規約を読まない方々ではないでしょうか。
    私は規約が改訂されたら置く気満々ですので、変えてほしいですね。

  12. 1467 モハメド

    >>1466 住民さん5さん
    ありがとうございます!
    心強いです。
    規約改訂にご賛同いただける方が見つかって嬉しいです。

  13. 1468 住民さん1

    >>1466 住民さん5さん

    私も規約変わったら、傘を置きたいわ。
    置いて良いものを限定列挙すれば、良いですね。

  14. 1469 職人さん

    グランドコートのメインゲートの左側の1Fでベビーカー起きまくってる人たち、
    どうにかしてくれ。

  15. 1470 住民さん4

    >>1469 職人さん
    住民or非住民?
    謎ですね。

  16. 1471 住民さん6

    >>1463 住民さん1さん
    景観が悪い
    そのうち共有廊下が私物やプランターだけらけになってきたなくなる。

  17. 1472 住民さん6

    >>1465 モハメドさん
    規約が変わらない限り通り置かない派ですが、個人的には邪魔にならない程度で置くのは許容してもいいのではと思ったりもします。ただまさにこの「程度」が個人の解釈でズレてしまわないか、コントロールが効かなくなる可能性があるから今は一律ダメという分かりやすさ優先にしてるのかなと思いました。例えばベビーカーをokとして、それは何台なら許されるのか、どれぐらいの大きさなら、どれだけ廊下を遮るかというように際限なくなるかもしれないですね。管理人さんの見回り時にメジャーを持っていちいち測って回ってもらうのも不毛ですし、そこに労力さくなら庭の手入れスタッフなどを増やしてほしいですし。これだけ世帯数も多いので合意形成やルール管理が難しいと思いますがそれが何とかなるなら緩めるのは賛成です。

  18. 1473 住民さん3

    明らかに以前住んでいたマンションより、蚊やコバエ、挙句にはダニまで部屋に出るようになりました、、以前住んでいた場所より草木が多い、階数も下がったことによる事だとは思うのですが、みなさんはどうでしょう?

  19. 1474 住民さん6

    >>1472 住民さん6さん
    ちなみに、一般的にはベビーカーはダメかと

  20. 1475 住民さん7

    >>1472 住民さん6さん
    そもそもアルコーブは共有部なので、私物を置けるようにするのはおかしいのではないのかな
    周りにも迷惑になりますし

  21. 1476 住民さん7

    >>1473 住民さん3さん

    網戸閉めているし、そんなことない。
    バルコニーにプランターでもおいてますか?

  22. 1477 住民さん7

    エレベーター降りて、自分の部屋までの回廊が、私物だらけは辛いな。

  23. 1478 住民さん2

    三連休、キッズルームが予約されていないことを祈る。

  24. 1479 内装工事をされた方教えてください

    タイル材やコーティングなどを依頼された方にお聞きしたいです。
    内装業者より前金で支払うよう言われました。12月の工事で今注文しなければならないというのは早い気もするのですが、それよりも注文と同時に全額前金で支払いというのは普通なのでしょうか? 今までお願いしたことがなくこれが常識なのかどうかわかりません。キャンペーンでサービス施工があり、この業者にお願いしたいと思っていました。
    どうぞ宜しくお願いします。

  25. 1480 住民さん7

    >>1479 内装工事をされた方教えてくださいさん
    施工後、確認してから支払いしました。
    時間があるようでしたら、相見積もりとったほうがいいです。

  26. 1481 住民さん6

    >>1475 住民さん7さん

    傘ぐらいまででしょ
    ベビーカー置いてるやつとか舐めてるだろ

  27. 1482 住民さん3

    >>1476 住民さん7さん
    プランターなど植物は置いていないです。ちなみに網戸も閉めて、虫除けも使ってます。


  28. 1483 住民さん1

    『樽見』着座難易度高し!
    席、空いてるように見えて、既に予約でいっぱいとのこと
    ただいま、空席の電話待ち
    ・・・まあ、家に居ながら時間潰しできるのは、ある意味メリットかもwww

  29. 1484 住民さん2

    >>1483 住民さん1さん

    2週間先とかで予約すれば、良いのでは?
    当日予約は厳しいって話ですよね

  30. 1485 内装工事をされた方教えてください

    >>1480 住民さん7さん
    アドバイスありがとうございます。他の内装業者も考えてみます。
    営業の方によると、このマンション限定のキャンペーンで依頼も多いらしいのですが「皆様も前払いでした」とのこと。全額前金が心配になり相談させていただきました。

  31. 1486 住民さん8

    >>1485 内装工事をされた方教えてくださいさん
    普通にどこですか? 
    前払いなんてそんなの無いですよ普通 

  32. 1487 住民さん3

    >>1483 住民さん1さん

    樽見おいしいですよね。楽しんでくださいね!

  33. 1488 住民さん15

    先週板橋区の保育サービス課に相談に行きましたが、かなり厳しいですね。

    1、2歳を中心に小茂根・向原地域では入園出来ずにいる家庭が増えている。今後も増えるようであれば、25年4月も通常の点数では入園が難しい。認可外や練馬区などを検討して欲しいという説明でした。
    マジで待機児童になりそうです。

  34. 1489 契約者さん7

    >>1479 内装工事をされた方教えてくださいさん

    ちなみに皆さま、内装業者はどちらに依頼されましたか?
    全額前払いに不信感を持ったので、もしおすすめがあれば教えていただけると助かります。

  35. 1490 住民さん5

    >>1489 契約者さん7さん
    我が家は全額前払いでした。おそらく同じ業者かと思います。

  36. 1491 契約者

    >>1488 住民さん15さん
    それって、相談云々でどうにかならないんでしょうか?増えるようであれば…ってあやふやな感じ困りますよね…

  37. 1492 住民さん6

    >>1472 住民さん6さん
    ベビーカーの大きさや形などありますがそこは住民同士助け合いじゃないでしょうか?置きたくて(道を塞いだりしようとたい訳ではない)置いてる訳でないのでそのあたりは配慮いただきたいとは思いました。ルールや規則や約束事で縛り上げるのもよくないけどある程度の決まりがないと好き勝手やってしまうので、ルールは守りつつ皆が過ごしやすく助け合いながら暮らしたいと思いました。ベビーカーなど一切禁止!ってなったあと誰かがベビーカーを置いて裏で何か言われても気分悪いですし。

  38. 1493 住民さん1

    >>1492 住民さん6さん
    普通の家庭はベビーカーをちゃんと家の中に入れていますよー

  39. 1494 住民さん6

    >>1493 住民さん1さん
    普通の家庭。ってなんですか?普通じゃない人はどうなるんですか?

  40. 1495 住民さん8

    >>1494 住民さん6さん
    普通の家庭とはルールを守る一般常識を持っている家庭です。
    そうでない人は周りから迷惑な存在って思われます。
    さらに、共有部に私物が溢れると見た目が悪いのと、民度が低いマンションと思われて資産価値に悪影響が発生して住民みんな悲しくなります。
    こんな当たり前のルールを守れない人は無意識に周りに迷惑をかけるんですよねー

  41. 1496 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  42. 1497

    ファミリー向け賃貸マンション住んでましたけど、玄関スペース、プラウドシティ小竹向原より狭かったですけど、誰もベビーカーを外になんて置いてなかったですよ。

    そんなにベビーカーを玄関においたら邪魔ですかね?

  43. 1498 見学者

    >>1497 石さん
    あまり邪魔にはならなそうですけど人それぞれの感性なんでしょうか笑ここ怖い人居るのでこれくらいにしときます笑

  44. 1499 職人さん

    普通に考えてベビーカー外に置かないでしょ。
    張り紙して警告しましょう。

  45. 1500 住民さん4

    >>1498 見学者さん
    あなたは明らかな少数派なのを自覚しましょう。
    ベビーカーぐらい問題ないなんて、普通言わないですよ
    そのうち、子供のキックボードなんかも置いてそうな人ですね
    団地の時は私物を共有部に置くことが許容されていたのかもしれないですが、、

  46. 1501 住民さん5

    >>1498 見学者さん
    念の為ですが、1498はアルコーブではなくて、玄関ドアの内側に置くべきと言っていますよ!

  47. 1502 12月引越し

    内見行った時には、私物などなく綺麗でしたねー。
    1階フロアと自分の住んでるフロアを回りましたが。

    傘だって貼り紙されるマンションありますよ。

  48. 1503 住民さん1

    マンションってこれだからめんでくさいよな。

  49. 1504 住民さん8

    >>1503 住民さん1さん
    戸建ても、道路族とか治外法権になるからね。
    横の敷地でバーベキューやられても、文句言えないし
    マンションのが、マシだな。

  50. 1505 契約者さん1

    同じく保育サービス課に相談してみましたが、
    キャパが足りなくなっている中でさらに子供の数が増えることに全く危機感を持っていない様子でした。
    死活問題なので、藁にすがる思いで議員さんに声かけてみます…。

  • スムラボの物件レビュー「プラウドシティ小竹向原」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸