東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア荻窪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 天沼
  7. 荻窪駅
  8. クレヴィア荻窪ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-20 09:09:12

クレヴィア荻窪についての情報を希望しています。
荻窪駅が最寄りなのはいいですね!
内廊下なのもいいなと思っています。
所在地:東京都杉並区天沼2丁目73-18他(地番)
交通:JR中央線総武線各駅停車、中央本線、中央線快速、東京メトロ丸ノ内線「荻窪」駅北口まで徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:30.29㎡~102.26㎡
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

公式URL:https://itochu-sumai.com/ogikubo/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154505


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-11-25 16:41:59

クレヴィア荻窪
所在地:東京都杉並区天沼2丁目73-18(地番)
交通:総武線 荻窪駅 徒歩4分 (北口)
価格:6,290万円~8,890万円
間取:1LDK~2LDK
専有面積:38.63m2~49.67m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 49戸
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア荻窪口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション検討中さん

    駅すごく近い

  2. 2 マンション検討中さん

    荻窪三丁目のパークホームズと比べてどう出てくるか。

  3. 3 マンション検討中さん

    三井より安くしてほしい

  4. 4 周辺住民さん

    三井のパークホームズ荻窪三丁目とは、そもそもコンセプトが違う様に感じます・・・
    あちらは高級住宅街の邸宅をイメージした4階建てでしたが、クレヴィア荻窪は駅チカの利便性を売りにしていて、間取りも30m2~とコンパクトな多い様です。

  5. 5 マンション検討中さん

    ハイルーフとかプレミアムプランとか高級ですよで推してる感じがするんですけどね。

  6. 6 通りがかり

    檜のお風呂、って香りは素敵で素晴らしいだろう、と思う一方で、お手入れ怠ると恐ろしいことになりそうなイメージなのだけど、どうなんだろう。

  7. 7 マンション検討中さん

    小規模マンションなのにエレベーターが2機もあり管理費が無駄に高くなりそう
    最近無くなりつつあるディスポーザーもあるし

    とは言え、南口のヴィークコートよりは坪単価が安くなることを期待してます!

  8. 8 口コミ知りたいさん

    プレミアムの設備仕様凄いですね…
    駅近で利便性高い立地ですが3LDKを望むとプレミアムプランになってしまうのですね。プラン毎の戸数は分かりませんが子育てファミリーよりはDINKSか単身向けのマンションといった感じでしょうか。

  9. 9 周辺住民さん

    駅までの距離や駅周辺の利便性は皆さんご存知の通り。
    目の前の交差点から青梅街道を渡ってすぐのところに地下道の入口があって、荻窪の南側にも行きやすい。
    南側に歩いて7分のところにある図書館は最近リニューアルしてむっちゃキレイ。

    隣にドコモショップ、
    細い道路の向かい側にファミリーマート、
    青梅街道の向かい側にセブンイレブンや杉並区役所(荻窪区民事務所)、
    等など徒歩1分以内の利便性も高い。

    ただし、南側にDaiwa荻窪タワー、東側に井上ビル3号館と10階以上のビルがあって、陽射しはあまり良くなさそう

    目の前の天沼八幡通りも狭い割に自動車、バイク、自転車の交通量が多い。
    朝8時前後は日大二高・中の生徒が駅からこっち方向にぎょーさん歩いてくる。

    結局は価格や仕様も含めた総合評価次第でしょうか?
    以上、周辺住民からの情報でした。

  10. 10 匿名さん

    荻窪は常に割高なエリア。

    地元富裕層が厚い(多い)ので、その人たち向けに売り出されるからです。同様の傾向は阿佐ヶ谷、浜田山にも見られます。彼らは買えても港区渋谷区ではなく、この辺りを選びます。むしろ白金やら芝浦なんて格下だと思ってるんじゃ無いでしょうか。お金持ち多いですよ。駅前のルミネだって、食品売り場はちょっとしたセレブ向けだしねえ。

    なので、この物件が穴場とか狙い目とかになることは絶対にありません。 坪単価500後半~600万と予測します。

  11. 11 マンション検討中さん

    プラウド阿佐ヶ谷より高い?

  12. 12 マンション検討中さん

    なんとなく高そう。なんとなく。。

  13. 13 マンコミュファンさん

    >>6 通りがかりさん ウッドデッキとかもそんなイメージですね。

  14. 14 買い替え検討中さん

    事前案内会スタートしましたね。価格が気になります。坪500-550万であれば購入検討してもいいかなと思ってますがどうなんでしょうか?

  15. 15 マンション検討中さん

    >>10 匿名さん 白金も芝浦も下町の準工業地域ザマス。住宅街の荻窪とは全然違うですわよ。

  16. 16 口コミ知りたいさん

    一番大事なデザインはいまだに公開しない
    検討する気を失う

  17. 17 匿名さん

    車でもなんでもまずは見た目なんだが。それから中身を検討する。

  18. 18 マンション検討中さん

    事前説明会参加された方、価格感を教えてもらえますか?
    私は月末の訪問予定でまだまだ先ですが気になってます。

  19. 19 マンション検討中さん

    700
    解散でした

  20. 20 通りがかりさん

    >>19 マンション検討中さん
    え?坪700万円ですか?

  21. 21 マンション検討中さん

    700は最上階の豪華仕様だと思うけど、普通グレードの低層階の坪単価を教えてもらえますか?

  22. 22 口コミ知りたいさん

    そりゃ練馬で坪単価500というご時勢ですから、荻窪で700いっても全然おかしくない。

  23. 23 評判気になるさん

    >>21
    30m2の1LDKが最下階(2F)で5000万円~
    38m2の1LDKが最下階(1F)で6000万円~ くらいだと思います。

  24. 24 マンション掲示板さん

    物価上昇も相まってぐいぐいいくなー。この傾向は変わらないのか。

  25. 25 マンション比較中さん

    2LDK+S 61.62 11,400万
    3LDK 76.76 16,900万

    まぁ強気ですね。仕様もそこそこではありましたが。

  26. 26 マンション検討中さん

    プレミアム仕様以外はヴークコートくらいの坪400台スタートと思ってたけどかなり上のようですね
    2LDK狙いなので、知ってたら価格帯を教えてもらえませんか?

  27. 27 マンション検討中さん

    広めの部屋は世帯年収二千万でもとどかないくらいの層を狙ってるのかな

  28. 28 通りがかりさん

    荻窪に住んでいるんですが、そんなにいいんでしょうか?

  29. 29 マンション検討中さん

    天沼ってところをどう判断するかですよね。営業さんは希少性を熱弁されてましたが、正直ピンときませんでした。

  30. 30 マンション検討中さん

    そんなに悪くないところだけれども、どういう希少性なのかは興味あります。マンション少ないってことなら、戸建てが多いしねという印象。

  31. 31 周辺住民さん

    天沼自体に希少性はない。
    荻窪駅には希少性があると思う。
    その荻窪駅から徒歩5分という立地にも希少性はあるかも。
    ただ、同じ5分なら駅の南側の方がいいかも。

    明日見学会に行くけど、30㎡で5,000万円台は話にならんなあ。
    30㎡なんて、1Kと変わらへんがな。
    1Kに5,000万円も出せませんわ。

  32. 32 マンション検討中さん

    安い方がいいですけど、まあ無理ですよね。
    荻窪は出したら売れるので…。
    南も北もどちらでもいいですけど、便利だから荻窪がいいかな。丸の内線使うし。

    阿佐ヶ谷もいいけど、丸の内線がやっぱり捨てられない。野村の人には北は住むところじゃないと言われたけど、ただの感想でしょ?と思いました。

    冷静に考えましたけど、私は荻窪にしようと思います。田園都市線も考えたけど、やっぱり丸の内線始発がいい。唯一の後悔はヴィークコート買わなかったこと。

    最後に自分を納得させるために書いてみました。

    結局、自分の価値観ですよね。
    何を大事に思うか。

    評論家の言うことは聞かない方がいい。
    ヴィークコートの相談をしたことでそう痛感しました。

    3LDK欲しかったけど、子供1人だから2LDKで我慢します。もう後悔したくないです笑

  33. 33 口コミ知りたいさん

    >>32 マンション検討中さん

    住むとこじゃないってそれは中傷でしょう。近所に長らくいますけどそんなに悪くないですよ。

  34. 34 名無しさん

    荻窪に地縁がない人にはメリットに乏しいと思います。どう考えても割高です。
    マンションが安い時代は坪単価200万台、バス便はそれを切るくらいでしたし。

  35. 35 マンション比較中さん

    >>34 名無しさん

    おっしゃるとおり。荻窪に興味がある一定層が買えばよいという考えに基づいているように思いますね。ただマンションが安い時代を振り返ったところで時代は遡らないですもんね…。

  36. 36 名無しさん

    荻窪は北と南では全く評価が異なります。南口は古くからの高級住宅街。北口は庶民の町。荻窪は南北に分断されてて、南口の人は北口へは行くことはあまり無いと思います。逆も然り。
    天沼で億ションなんて…信じがたいです。

  37. 37 匿名さん

    なるほど!駅近ザマスね!荻窪駅近億ションは当たり前ザマス!

  38. 38 評判気になるさん

    >>32 マンション検討中さん 人住むところじゃねぇってなんだよ意味わかんねーな!野村のどいつだ?電凸して説教してやる!

  39. 39 マンション検討中さん

    南側が高級住宅街なのはもちろんそうだけど、駅前のルミネや西友行く時は地下か高架橋渡らないといけないのがとても不便。北側からはスッと入れるからそこは好きなところ。
    国道沿いのパチンコ屋とかドンキとかは個人的になくなって欲しいけど需要はありそうなのでそのままありそう。

  40. 40 名無しさん

    >>32 マンション検討中さん
    評論家からヴークコートは割高とアドバイスされたの?

    ヴークコートの販売時にクレヴィアの事を知ってたが、駅徒歩の差、高級住宅街イメージの南と、木密の下町的な天沼では立地条件が違うからヴークコートより安価なクレヴィアを想定してた。
    蓋を開けてみると、ヴークコートの3LDKとクレヴィアの2LDKが同じくらい。

  41. 41 買い替え検討中さん

    お金があったら、1LDKを複数所持したい。

  42. 42 買い替え検討中さん

    天沼アドレスでこの値段は高すぎ。南口の中古マンションを買った方が満足度は高い。

  43. 43 評判気になるさん

    デザインページが更新されましたが渋くてカッコイイですねぇ

  44. 44 マンション検討中さん

    プレミアムプランはとりあえず豪華なもんぶち込んどけみたいな感じがして好き

  45. 45 名無しさん

    ラウンジやばいね。高級ホテル感ハンパない

  46. 46 検討板ユーザーさん

    >>40 名無しさん 天沼は昔から栄えてるからねー。中野とかもそうだけど昔から栄えてる場所は家が立て込んでて下町みたいな感じですよ。

  47. 47 匿名さん

    下町っぽい天沼といってもここは駅近、標高が高い場所。46m。もう少し北に行くと標高が低くなる。

  48. 48 マンション検討中さん

    プレミアの部屋いくら?

  49. 49 周辺住民さん

    昨日から第一期要望受付らしいけど、要望書出した人いるのかな?

  50. 50 マンション検討中さん

    プレミアいいな

クレヴィア荻窪
所在地:東京都杉並区天沼2丁目73-18(地番)
交通:総武線 荻窪駅 徒歩4分 (北口)
価格:6,290万円~8,890万円
間取:1LDK~2LDK
専有面積:38.63m2~49.67m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 49戸
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸