東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドシティタワー池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. グランドシティタワー池袋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 23:23:40

南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業地内に誕生。
グランドシティタワー池袋についての情報を希望しています。


参考スレ:
南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672447/

【物件概要】
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目23番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「東池袋」駅まで徒歩1分
   東京メトロ有楽町線・副都心線・丸ノ内線「池袋」駅まで徒歩8分
   JR山手線他・東武東上線西武池袋線「池袋」駅まで徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上52階地下2階建
間取:1LDK~3LDK 
面積:45.44m2~104.03m2 
総戸数:878戸(非分譲住戸105戸・広告対象外住戸30戸含む)、店舗2区画、事務所2区画

売主:住友不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
設計:INA・清水・前田設計共同企業体 
施工:清水・前田建設共同企業体 
管理会社:未定

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/gctikebukuro/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153939

販売開始予定:2023年8月上旬
完成予定:2027年4月中旬 
入居予定:2026年9月下旬


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
グランドシティタワー池袋 予定価格発表前に周辺分譲マンションの売買&賃料相場を確認!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54134/

[スムラボ 関連記事]
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/
グランドシティタワー池袋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/102250/

[スレ作成日時]2022-11-21 17:47:06

グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
価格:1億5,500万円~3億1,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドシティタワー池袋口コミ掲示板・評判

  1. 681 マンション検討中さん

    >>680 口コミ知りたいさん
    プラウドだと向ヶ丘遊園や小竹向原とかあるけど、安くはないね。最近の野村は高い値付けで長く売る売り方になってる。

  2. 682 マンコミュファンさん

    どこの会社も本音は住友のようにやりたい...

  3. 683 口コミ知りたいさん

    またタワマン後発で出そうですね。立地的には負けるような気も...

  4. 684 eマンションさん

    >>680 口コミ知りたいさん

    ブリリアのこっち側が600後半で動いているのでこっちのブリリア側も700はするかと。

  5. 685 評判気になるさん

    >>683 口コミ知りたいさん

    なんか計画の情報でました?

  6. 686 匿名さん

    【事件】店長ら土下座させ暴行か 暴力団幹部の男ら4人逮捕



    豊島区ってこんな事件ばっかりやね…。治安悪。

  7. 687 マンション検討中さん

    ウチは、こちらで坪680万が限度です。
    方角は、どのあたりになりますか?

    それとも、諦めて野村なら何とか買えるでしょうか。
    あとは、管理費や修繕積み立て金など毎月かかる費用は、どのくらいになりますか(車持たず)中層階で5万くらいじゃ考えが甘いかな。

  8. 688 マンション掲示板さん

    >>687 マンション検討中さん

    野村棟の北向き中住戸なら問題なく買えると思いますよ。
    流石にグランドシティタワーは難しいと思います。

  9. 689 名無しさん

    >>688 マンション掲示板さん

    野村の西向き中住戸も買えそう。
    そしてB地区が出来ないのを祈る。

  10. 690 匿名さん

    >>687 マンション検討中さん
    西向き(ブリリア側)の70㎡はいけるでしょ。
    ただ一期一次で売り出されるかどうか

  11. 691 匿名さん

    >>687 マンション検討中さん
    当初の管積は5万で行けるんじゃないですかね?
    修繕積立費はがんがん上がると思いますが。

    これからも市況が上がる方にかけるならば買うのもありだと思いますが、リスクはそれなりにありそうです。

  12. 692 マンション検討中さん

    私は勝手にですが、住友1期と野村1期は同程度と予想してます。
    住友がJVかつ眺望が良くないので1期は現実的、野村は駅直結じゃないが眺望良い。そうなると好みですが個人的には入居早く駅直結の住友に軍配です。

    そして住友2期は値上げしてくると思います。虎ノ門は坪250万くらい値上げしてますね

  13. 693 マンション掲示板さん

    >>692 マンション検討中さん
    市況が今のまま上がり続けるなら充分ありえる。

  14. 694 口コミ知りたいさん

    エアライズの隣にタワマンできたら立地的にはどっちが上なんだろう...。サンシャインと池袋駅が近いのでそちらの方が上...?

  15. 695 匿名さん

    >>694 口コミ知りたいさん
    エアライズの西側のGSとか駐車場とかの場所?
    そら、ここより立地は誰が見ても上でしょ。
    囲まれ感が凄そうだから眺望はないだろうけど、それでも同時に販売されたらここより高くなると思うよ。

  16. 696 マンション検討中さん

    687です。
    皆さま、アドバイスをありがとうございました感謝。


  17. 697 マンション掲示板さん

    これから先の参考までに、お聞かせ下さい。
    野村の南側は、15階あたりで坪単価いくら?想定されますか。

    スミフが坪700万~遅れてる野村でも、あまり差がないのかな。

  18. 698 検討板ユーザーさん

    >>697
    野村の低層南も抜けてるので間取りによりますが750と予想しますね。

  19. 699 検討板ユーザーさん

    >>694 口コミ知りたいさん
    エアライズの道はさんで向かい側ですかね。たぶん計画を見る限り順調にいってC地区の数年遅れでしょうか。ツインタワマンっぽい....?そうすると築年数加味してそこがエリアNo1になる...?

  20. 700 検討板ユーザーさん

    >>699 検討板ユーザーさん

    具体的な計画あるのですか?

  21. 701 匿名さん

    何年も前からURと区が動いていますよ。
    現在は協議会ですが、今年度に準備組合を設立する方向です。

    ツインの計画ですが、1つは木密エリア地権者の方々のための住居で、
    そこに移住が終わってから2棟目を建てるので、C地区のように一気に工事という
    感じではないのと、分譲されるかもしれない2棟目の竣工は相当先です。

  22. 702 マンション検討中さん

    エアライズの東側の造幣局南地区なら知ってましたが、西側でそんな話があるんですね。

  23. 703 匿名さん

    東池タワマン建ち過ぎな。造幣局ツインでステアリwの北側も死んだな。
    眺望カニバリ具合は勝どきより酷いと思う。

  24. 704 口コミ知りたいさん

    >>703 匿名さん
    ステアリ北なんて販売時から話あったからあの価格だったんだぞ
    知らなかったのは無知なお前だけ

  25. 705 匿名さん

    北向きwで眺望死んでるのに坪450とかボッタクリやろ
    大規模ならまだしもクソみたいな共用部しかないのに維持費クソ高のチビマン
    終わってんな。

  26. 706 通りがかりさん

    ステアリは西隣も協議会が出来てるし、東側にも都電の奥で協議会が出来そうだから南以外全部眺望が死んでる。
    南向きも墓地ビューだし他のタワマンに勝ってるのが築年数くらいしかない。
    C地区が出来たら坪450でも高いくらいだからステアリマンはとっとと打った方がいいぞ

  27. 707 評判気になるさん

    >>701 匿名さん
    他の方も書いておられますが、造幣局南の話ですよね。エアライズ西側は木密エリアでもなさそうですし。

  28. 708 名無しさん

    造幣局南の着工のスケジュールの資料みるとこれツインに加えて低層もできるんですかね。噂では野村や東京建物がどうとか...

  29. 709 マンコミュファンさん

    >>697 マンション掲示板さん
    野村棟は眺望が売りだから南側にがっつりもってきそう。
    目の前が坂なので15階ぐらいでも眺望的には高さを感じられるので階数ごとの価格差は小さそう。

  30. 710 マンコミュファンさん

    なんだ。造幣局の話しか。
    早くても20年は先でしょ。

  31. 711 通りがかりさん

    >>705 匿名さん
    坪400万円そこそこすら買えない経済力なのになんでマンション掲示板なんて見てるの?
    掲示板に書き込むことで自分も検討してるとか思い込んでるんだろうけど虚しくならないの?
    コンビニバイト沢山してた方が良いと思うよ

  32. 712 匿名さん

    お育ちの悪い人は、ご遠慮願います。

    いよいよ坪単価が700万以上と現実的になりつつあり、世帯年収2000万くらいからじゃないと買えない物件に、冷やかしは惨めになるだけだよ。

    購入者の大半は、ここの掲示板へはあまり参加しないシニア世代の住み替え組と思う。クヤクションも現金一括払いが6割ちかくじゃなかったかな。

    円安は進むし、やはり不動産は相続の節税が大きいからね。
    その結果、セキュリティの高いタワマンには未亡人が多く住んでる。
    子供達は安心するし、その先に遺してくれるならば子孫に喜ばれるから。

  33. 713 匿名さん

    >>707 評判気になるさん
    あ、そうですね。東側つまり都心側の木密エリアについては造幣南地区の話で、エアライズ西側(ダイハルとか都営住宅のある辺り)は、かんぽの施設が売却された際に一度動きがあって、最近では土地測量が行われたのでデベが買い取るのか?的なウワサが出ました。

  34. 714 口コミ知りたいさん

    SVB倒産...リーマンショック来るか...

  35. 715 匿名さん

    預金保護のためにも、高価なタワマンを購入。

  36. 716 匿名さん

    都心の森ビルが坪400だった時代に戻るかな?
    そしたら暴力団やチャイナマフィアが闊歩する地域のタワマンなんて坪200だな。
    ワクワク。ワクワク。(#^^#)

  37. 717 匿名さん

    アメリカは金利を急上昇させて銀行が窮地に陥っているが、そうしなかった日銀黒田に一定の評価か。さっそく、円が買われている。

  38. 718 周辺住民さん

    総戸数878戸って相当な大規模マンションですよ。豊島区ナンバー1?
    エレベーターは何基あるのかな?エレベーター直ぐに来ないとストレス溜まりそう。

  39. 719 評判気になるさん

    B地区動いてたら眺望全滅ですよねここ

  40. 720 検討板ユーザーさん

    つーか住友が必死にならないと捌けない戸数&値段だから、都心から生暖かく見守るのが正解だよ。

  41. 721 口コミ知りたいさん

    >>719 評判気になるさん
    地図すら見れないの?

  42. 722 匿名さん

    >>718 周辺住民さん
    調べてみましたがファミリーマンションの場合は50戸に1基が標準だそうですから概算で16基くらいあるのでは? 高額物件なので20くらいあるかも知れません。

  43. 723 マンコミュファンさん

    タワマン は80~100戸に一基が標準。
    ここは10基なので標準程度ですよ。
    https://www.city.toshima.lg.jp/300/machizukuri/toshikekaku/shigaichi/d...

  44. 724 ご近所さん

    >>558
    近くのタワマン住んでる感想なんだけど。
    それでも池袋好きで住んでるけど子供が女だったら流石に子育て厳しいと感じてる

  45. 725 匿名さん

    >>724 ご近所さん
    基本的に東京の駅近くは犯罪多いから仕方ない。二子玉とか吉祥寺、表参道、三軒茶屋など女性に人気がある地域も駅近くは犯罪マップで見ると真っ赤になってる。治安気にするなら少し駅から離れることをお勧めする
    豊島区でも駅から少し離れた文京区よりのとこなら治安悪くないよ。賑やかさや利便性は下がるけど、池袋にも徒歩で行きやすい距離ではある。

  46. 726 管理担当

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  47. 727 購入経験者さん

    >>725 匿名さん
    確かに、約5年住んだ豊島の治安は全然いいと思いますね、特に東池袋の辺り。

  48. 728 匿名さん

    ・東京音大、立教大、新御三家の女子校(中高一貫校)
    ・芝生が敷かれた大きな公園が2か所
    ・大劇場、水族館、ナンジャタウン、ポケモンセンター、デパ地下ほか、有名スポット多数
    JR、西武、東武、メトロ、都電、高速バス、空港リムジンバス、イケバス
    ・標高約30mの高低差の少ない高台エリア
    ・今後も続く多数の再開発事業
      マルイ跡、東池袋1、池袋駅西口、東口、東西デッキ、造幣局南、B地区、都電沿い

    ファミリーにもDINKsにも、お勧めしますよ。

  49. 729 マンション検討中さん

    ひとくちに、池袋と云っても広範囲ですよね。
    私は、文京区よりの立地が気に入っています。
    このあたりは、もともと住宅地でしたから、そんな物騒な事件は発生しないでしょうに。

  50. 730 匿名さん

    >>729 マンション検討中さん
    私は目白寄りが好きですね。上がり屋敷のあたり。
    一低層なので大きなマンションが建たないのが残念ですが。

  • スムログにマンションマニア「グランドシティタワー池袋」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「グランドシティタワー池袋」もあわせてチェック

グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
価格:1億5,500万円~3億1,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸