東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドシティタワー池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. グランドシティタワー池袋ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-23 19:26:56

南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業地内に誕生。
グランドシティタワー池袋についての情報を希望しています。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/gctikebukuro/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153939

参考スレ:
南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672447/

【物件概要】
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目23番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「東池袋」駅まで徒歩1分
   東京メトロ有楽町線・副都心線・丸ノ内線「池袋」駅まで徒歩8分
   JR山手線他・東武東上線西武池袋線「池袋」駅まで徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上52階地下2階建
間取:1LDK~3LDK 
面積:45.44m2~104.03m2 
総戸数:878戸(非分譲住戸105戸・広告対象外住戸30戸含む)、店舗2区画、事務所2区画

売主:住友不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
設計:INA・清水・前田設計共同企業体 
施工:清水・前田建設共同企業体 
管理会社:未定

販売開始予定:2023年8月上旬
完成予定:2027年4月中旬 
入居予定:2026年9月下旬


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
グランドシティタワー池袋 予定価格発表前に周辺分譲マンションの売買&賃料相場を確認!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54134/

[スムラボ 関連記事]
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/

[スレ作成日時]2022-11-21 17:47:06

グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:45.44m2~104.03m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 878戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドシティタワー池袋口コミ掲示板・評判

  1. 5801 マンション比較中さん

    >>5792 匿名さん
    今は供給過剰気味な状況だけど、再開発止めたら
    都心近辺は新築大規模マンションの供給が難しくなるから、
    ワンチャン今建設中のタワマンが高騰するかもしれませんね。

  2. 5802 評判気になるさん

    >>5798 マンション検討中さん
    いつまでも現実を客観視できず、世の中の出来事に斜に構ええ、陰謀論には惑わされない俺カッケーてか 

    提灯記事ってのは事実羅列じゃなくて、お手盛りの美辞麗句並べて賞賛する記事だよ
    これのどこにそれがあるの?

  3. 5803 通りがかりさん

    >>5802 評判気になるさん

    同感です

  4. 5804 匿名さん

    >>5798 マンション検討中さん
    ただの事実羅列記事ですよ。
    もう少し世の中の現実直視したほうが良いと
    かと。

  5. 5805 マンション検討中さん


    先着順出ている時点で「販売好調」じゃ無いですよ。
    現実見ようぜ。

  6. 5806 マンション検討中さん

    全体の坪単価は約750万円???
    こんな嘘価格記事にして大丈夫なの???

  7. 5807 通りがかりさん

    第一期の価格じゃない?実需9割は強いね。この価格だとそりゃ役員とかになるか

  8. 5808 匿名さん

    >>5806 マンション検討中さん
    >23年10月より販売を開始。全体の坪単価は約750万円。
    文脈で考えるなら第1期当時の価格ですね。

  9. 5809 マンション検討中さん

    約半年/3年 で 100戸/773戸 販売済みなら
    価格調整しながら竣工後も売り続ける予定のスミフにしては
    出だし好調な売れ行きと言えるでしょうね。

  10. 5810 検討板ユーザーさん

    >>5805 マンション検討中さん
    現実見えてないのはお前だよ
    住友の売り方すら知らないレベルで無知なんだから、出しゃばるとまた恥かくだけだよ?

  11. 5811 名無しさん

    >>5810 検討板ユーザーさん

    宣伝期間を含め3年もかけても100戸しか売れてない現実w
    完売まで20年想定(・o・)
    ドンマイ!そんなに悪く無いマンションだと思うぞ(≧∇≦)b
    自信持って(・o・)

  12. 5812 検討板ユーザーさん

    住友の売り方に詳しいマンが定期的に暴言はいてますが、買う側には関係ない話ですよね。三井のタワーみたいに商品力があり、価格も本来価値に対して適正であれば、資産性も高いので大人気になります。こちらは本来価値に対して価格や維持費が高額なので、店晒しになっている。

    シンプルにそれだけです。


  13. 5813 評判気になるさん

    >>5812 検討板ユーザーさん

    ここ2ヶ月ぐらいの間で周辺タワーの中古が3件程坪800万~850万で成約されているようので、実は結構適正価格に近づいているのかも

  14. 5814 匿名さん

    >>5813 評判気になるさん
    1戸2戸ぐらいなら売れますが、こんだけ大量に短期間で販売するのは無理なのでは。完全に一般人やパワーカップルが一時取得で買える適正価格は超えているし、金持ちはいるけど無尽蔵にいるわけではない;これからは少ない金持ちの取り合い合戦になるでしょう。まあスミフさんはゆっくり売れるだけ売って、残りは賃貸に出すという戦略を取っていくことでしょう。

  15. 5815 通りがかりさん

    >>5812 検討板ユーザーさん
    お前はまだそんなに無知を晒し続けるほどMなの?
    住友は要望入ってない部屋も一段高の価格で供給してエリア相場上げて、先着で捌きながら低層階を値上げして売り続けるんだよ

    それで先着ガーとか、ただただ自分が無知ですよって自己紹介してるだけ

    そんな5年も10年も前から同じことやってるのに、それすら知らないお前が話にならないレベルの情弱ってだけ
    それ以上でもそれ以外でもない

    そんな知識レベルのお前豪華にどうせ買えるマンションじゃないし、いい加減引っ込んどけってのに
    お前の持論なんて明後日の方向すぎて参考にならんのよ
    シンプルにそれだけです

  16. 5816 匿名さん

    小競り合い、すんなよ。
    ごちゃごちゃ言うなら、先着順の1戸でも買ってみろよ。
    どーせ、買えない属性でしょ

  17. 5817 マンション検討中さん

    スミフの売り方に詳しいマンって何者なの?契約者の経営者や役員にしては暇人すぎるよね。スミフの営業マンなの?お客さん来なくて暇なの?

  18. 5818 高齢者なりたて

    >>5797 匿名さん

    ありがとうございます感謝。
    タワマンは管理費等が高いので、今後の物価上昇率や老後資金を考えたら14000万が限界です。

  19. 5819 eマンションさん

    まあそもそも同時期に出たグランドシティ月島も2期は先着順ですし、いつもの住友のやり方ではありますよね。新宿然り。完売した一期が値付け間違っただけで。

    あとどうでもいいけど宣伝期間含めて3年ってなんだろう...GCT発表から2年経ってすらいないよw

    とはいえリリースの通り経営者や役員とかそういうレベルが実需で買える価格帯であるので、予算届かないなら駅直結諦めて隣の野村か中古とかになるんだろうね

  20. 5820 口コミ知りたいさん

    >>5818 高齢者なりたてさん
    確かですが14500で出てましたよ。
    電話したら教えてくれるかと。ただまあこれから値下げはあまりないかもですね。

  21. 5821 マンション検討中さん

    >>5819 eマンションさん

    ツインタワー建設予定を知ったのは、野村ステアリの相談会へ赴いた時だったから、足掛け5年ちかく待ち望んでた事になる。
    しかし、コロナ禍や遺跡発掘調査などにより、こんなにも先延ばしされるとは想定外
    タワマンは完成するまでに2.3年は要するしさ。辛抱強く待ってたら、価格帯が高騰してしまいビックリだよ。

  22. 5822 検討板ユーザーさん

    >>5819 eマンションさん

    ドンマイ(・o・)
    良いマンションだよ!
    自信もって頑張って!(・o・)

  23. 5823 匿名さん

    >>5821 マンション検討中さん
    GCT池袋とクラッシィタワー新宿御苑見比べてるうちに
    びっくりするくらい値段が上がって買い時機逃した件。
    新宿御苑はムリにしてもGCTはまだ何とか、
    だけどここまで来たらプラウド見てからにしようかと。

  24. 5824 名無しさん

    >>5823 匿名さん
    野村の情報を最速でとれたらそれみて判断してすぐ動くというのもありですよね。GCTも3期をはさむので条件は悪くはなるとは思いますので、予算があるならとりあえず駅直結買っとけでもいいとは思いますが。野村に電話すると価格帯をなんとなくは教えてくれるかもしれません(GCTよりは安いですよね、と聞けば)

  25. 5825 名無しさん

    >>5824 名無しさん

    まさにそこが悩み所。スミフのこれまでの売り方考えると、今後は価格は値上げ(もしくは同価格帯で階下など条件悪) になるのは明白。一方、野村の価格はやっぱり気になるので見てからどちらにするか選びたい。が、実際そんなに安くはない気もする。で、やっぱりスミフにしようと戻った時には値段もしくは条件が悪くなってる。ジレンマなんだよなぁ。ちなみに、野村に電話してみたけど、やはり価格帯は教えてくれなかった。

  26. 5826 マンコミュファンさん

    野村を見てからっていう人が相当数いるのを、住友側も当然考えに入れてるはずだからね。。。

  27. 5827 評判気になるさん

    >>5826 マンコミュファンさん

    逆に野村側も当然、住友の値段意識してるだろうからね。なので、実際のところそんな値段変わらないぐらいに着地しそう。

  28. 5828 通りがかりさん

    今後は低層階出すようですしいい部屋から売れるでしょうから実質値上げっぽいですね。

    まあNo1というのは基本的にかなりプラス要素ではあるので予算に無理がなければGCT3期、予算がきつければ野村じゃないですかね~

  29. 5829 eマンションさん

    あとは野村の抽選リスクをどう考えるか

  30. 5830 マンション検討中さん

    眺望プレミアムが凄い時代だから上振れは野村な気がしますけどね。

  31. 5831 マンション検討中さん

    まあ見てみましょう。予算オーバーなら買わないだけですよ。

  32. 5832 検討板ユーザーさん

    >>5826 マンコミュファンさん

    同感です

  33. 5833 匿名さん

    ここの立地なら眺望無くても高値がつくと思いますよ。

  34. 5834 マンコミュファンさん

    >>5829 eマンションさん

    野村不動産の縁故を探すしかない、それも平じゃダメさ。

  35. 5835 雑司ヶ谷に出たタヌキ

    本当に。野村は焦らしてるよね、早いとこ価格表を見たいわ。このままじゃ楽しい夏休みおくれないから(笑)

    先日の記事に、うちらのような数年間に渡って なかなか決まらない客を業界では「タワマン亡霊」と言うそうよ。
    数年前は、もっと安かったのにとか。
    そのうちにローン組めない歳となり、最後は退職金でもって買うと、老後資金が足りなくなる。やはり、タイミングは大事と思いました。

  36. 5836 評判気になるさん

    >>5830 マンション検討中さん

    野村の東向き、南向きは眺望プレミアムがある分、GCTより高いというのは十分あり得るシナリオな気がする。特にダイレクトウインドウの角部屋のなんかは顕著だろう。

  37. 5837 匿名さん

    これだけ好条件の立地なら眺望はあまり関係ないよ。どの向きも高値になると思う。

  38. 5838 マンション比較中さん

    >>5837 匿名さん
    立地だけなら駅直結のGCTほど高値にはならないけれど
    眺望が良い部屋ならワンチャンあるかもって話。

  39. 5839 通りがかりさん

    野村の東向きって確かに抜けてるけどGCTの東も同じように抜けてるのでGCTには勝てないんじゃ。どちらも東は綺麗にスカイツリーがみえますね

  40. 5840 匿名さん

    GCTもプラウドも超好立地だと思うけど。

  41. 5841 マンション検討中さん

    スミフが坪900万じゃ全く売れないというデータを提供してくれてるからね。野村はせいぜい800万でしょ。スミフも第一期は750万円で好調(笑)だったんだから野村はそれにちょっと上乗せしてくる感じかね。野村も500戸以上売らなきゃいけないのにスミフと一緒に溺死する選択肢はないわな。

  42. 5842 マンション検討中さん

    3期の価格も楽しみ。周辺中古が800で売れてきているのもいい流れ

  43. 5843 初めから野村派

    >>5842 マンション検討中さん

    エッ?そういう貴方はスミフまだ買ってないの、野村待ちですか。まさにタワマン亡霊やw

スムログにマンションマニア「グランドシティタワー池袋」の記事があります

スムラボ 2LDK「グランドシティタワー池袋」のレビューもチェック

グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:45.44m2~104.03m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 878戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

未定/総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~1億7,800万円

1LDK~2LDK

39.04平米~71.27平米

総戸数 120戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸