東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドシティタワー池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. グランドシティタワー池袋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-13 11:51:56

南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業地内に誕生。
グランドシティタワー池袋についての情報を希望しています。


参考スレ:
南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672447/

【物件概要】
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目23番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「東池袋」駅まで徒歩1分
   東京メトロ有楽町線・副都心線・丸ノ内線「池袋」駅まで徒歩8分
   JR山手線他・東武東上線西武池袋線「池袋」駅まで徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上52階地下2階建
間取:1LDK~3LDK 
面積:45.44m2~104.03m2 
総戸数:878戸(非分譲住戸105戸・広告対象外住戸30戸含む)、店舗2区画、事務所2区画

売主:住友不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
設計:INA・清水・前田設計共同企業体 
施工:清水・前田建設共同企業体 
管理会社:未定

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/gctikebukuro/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153939

販売開始予定:2023年8月上旬
完成予定:2027年4月中旬 
入居予定:2026年9月下旬


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
グランドシティタワー池袋 予定価格発表前に周辺分譲マンションの売買&賃料相場を確認!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54134/

[スムラボ 関連記事]
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/
グランドシティタワー池袋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/102250/

[スレ作成日時]2022-11-21 17:47:06

グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
価格:1億5,500万円~3億1,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドシティタワー池袋口コミ掲示板・評判

  1. 4851 マンション掲示板さん

    豊海タワマンまぁ適正だんw
    都心区、星野?三井のさいつよコンビ
    高層階でツボ500~

    まー非都心区ツボ900は相手にされなくなる可能性ありだね。。。。

  2. 4852 eマンションさん

    2期もそこそこ申し込み入りそうですね。なんだかんだ住友も売り方うまいのか...

  3. 4853 マンション検討中さん

    豊海タワーが眺望最高なのに安いと思ったら、晴海フラッグはバグった価格
    もはや無料みたい、ただの宝くじ

  4. 4854 匿名さん

    ここもかなり安いと思いますよ。近い将来、坪1000超えてくると思う。

  5. 4855 マンション検討中さん

    第二期も抽選になるんですかね?
    それともそこまでにはならないのか、、

  6. 4856 マンション検討中さん

    第二期も抽選になるんですかね?
    それともそこまでにはならないのか、、

  7. 4857 マンション検討中さん

    一部だけ抽選になるかもとは聞きました。ただ一期ほど倍率はつかないでしょうね。住友なので3期で値上げするリスク(あるいは条件の悪い部屋を同じ値段で出す)は相応にありますし、実需で買うなら倍率がつかない部屋にしたほいがよいでしょうね

  8. 4858 検討板ユーザーさん

    >>4854 匿名さん

    池袋なんかで、2億はどうかしてる。
    野村の南向きの高層階ならば未だしも。

  9. 4859 マンション検討中さん

    クオリティが豊海タワーに完封負けしてる

  10. 4860 マンション比較中さん

    ここはエレベーターの速度大丈夫なのかな?

  11. 4861 匿名さん

    >>4853 マンション検討中さん
    晴海フラッグはクソ立地でそもそも宝じゃねぇ

  12. 4862 匿名さん

    クソが放流されてるのは高浜水門。晴海は湾岸の中では住環境の良い街ですよ。

  13. 4863 通りがかりさん

    >>4851 マンション掲示板さん
    都心区なんて気にするの中央区湾岸エリア住民だけだろ笑

  14. 4864 通りがかりさん

    >>4861 匿名さん
    市場価格より3割以上安くて転売するだけで3000万儲かるんだから、宝くじだろ

  15. 4865 マンション検討中さん

    >>4863 通りがかりさん




  16. 4866 匿名さん

    >>4865 マンション検討中さん
    だから?笑

  17. 4867 評判気になるさん

    なんで都心に拘るんですか?

  18. 4868 評判気になるさん

    なんで湾岸とばかり比較するんですか?

  19. 4869 評判気になるさん

    ここは豊島区です。
    湾岸や都心に住みたい人は比較対象にならないと思います。

  20. 4870 検討板ユーザーさん

    ここは2億円以上の価格帯なので湾岸や都心を買える資産はあるが、池袋に住みたいお金持ち向けですね。
    価格的に湾岸や都心から移住してくる方々もおられるでしょう。
    かく言う私も港区パークコートを買う予算はありますが、港区や城南エリアに住みたいと思わないのでここを検討中です。

  21. 4871 検討板ユーザーさん

    またアウルの2億近い部屋が1週間も経たずに売れたね
    アウルの中古はクヤクションより人気だね~
    やっぱり駅直結が強いのかぁ

  22. 4872 通りがかりさん

    まあ成約単価だとクヤクションが強いですが(800弱が最高?)アウルはイケサンパークから目立ちますしサンシャインに近いというメリットがありますよね

  23. 4873 通りがかりさん

    まあ成約単価だとクヤクションが強いですが(800弱が最高?)アウルはイケサンパークから目立ちますしサンシャインに近いというメリットがありますよね

  24. 4874 匿名さん

    >>4865 マンション検討中さん
    この人湾岸バカにしてるよね。あと中身おっさん

  25. 4875 口コミ知りたいさん

    >>4874 匿名さん

    実はおっさんかもです。
    男にも女にもなる人が、
    マンコミュにもいますしね。

  26. 4876 マンション検討中さん

    ぷーオジじゃなくて
    日本を代表する金持ち
    麗子と中川の主張に
    フォーカスしてほしいな

  27. 4877 マンション検討中さん

    2億出すなら豊海のレインボーブリッジ&東京タワービューダイレクトウインドウで100平米の物凄い部屋が買える
    オーシャンビューのジムやサウナ、二層吹き抜けのバーラウンジ、卓球台や畑を備えた公開空地を見ると、今更ながらGCTの強みってなんだったんだろって気になる
    もちろん東池袋が好きな人がここを買うんだろうけど

  28. 4878 名無しさん

    >>4876 マンション検討中さん

    ぷーオジって言い方いいですね。

    麗子と中川の主張にフォーカスしたら、
    一応副都心の池袋は「それ以外」になってしまいますよ。

  29. 4879 口コミ知りたいさん

    >>4877 マンション検討中さん

    強みは商業施設ですよ。

  30. 4880 マンション掲示板さん

    >>4877 マンション検討中さん

    オーシャンビューのジムやサウナ、二層吹き抜けのバーラウンジ、卓球台や畑を備えた公開空地

    これに魅力を全く感じません。
    商業施設の方が魅力です。

  31. 4881 マンコミュファンさん

    >>4879 口コミ知りたいさん

  32. 4882 検討板ユーザーさん

    >>4881 マンコミュファンさん

    豊海との比較です。

  33. 4883 評判気になるさん

    >>4879 口コミ知りたいさん
    豊海ってBRTで新橋とららぽーとがある豊洲まで5分、虎ノ門ヒルズまで10分ちょっとでしょ?
    商業こそボロ負けじゃない?

  34. 4884 eマンションさん

    >>4883 評判気になるさん

    それ二つ足しても、
    入ってるお店は池袋の方が使える店の数が多いです。
    比較になりません。

  35. 4885 評判気になるさん

    まあ池袋の商業施設考えると比較対象は渋谷や新宿だよね。そりゃ乗降者数考えりゃそうなる。ここの予算ある人は豊海は駅距離考えても検討対象にしないんじゃないか

  36. 4886 評判気になるさん

    ちなみに餅つき名人さんが前に飲食店の数(食べログ登録数)で東池袋と湾岸(PTK)で数をだしていたけどたしか東池袋が3倍近く多いよ

  37. 4887 マンコミュファンさん

    >>4884 eマンションさん
    逆にサブカルと歓楽街の豊島区池袋如きで、日本の顔である新橋・銀座圏には到底勝てないでしょう。商業規模も、店の数も、街の格も。

    資産性としても住民の所得レベルや年齢層、将来人口、築地や湾岸の再開発、どの要素をみても池袋ののびしろが勝ってるとはまるで思えない。

    毛色が全く違うので好き嫌いでしょうが。

  38. 4888 評判気になるさん

    >>4887 マンコミュファンさん

    仰るとおりですね。





  39. 4889 検討板ユーザーさん

    池袋~新宿が両方使える方が銀座、新橋に近いより圧倒的に良いけどな。
    商業規模も、店の数も、街の格も全て池袋~新宿圏にボロ負け。
    資産性としても住民の所得レベルや年齢層、将来人口、再開発、どの要素をみても池袋~新宿圏ののびしろに勝ってるとはまるで思えない。

  40. 4890 マンション掲示板さん

    >>4889 検討板ユーザーさん

    仰るとおりですね。

  41. 4891 マンション掲示板さん

    言っとくけど日本の顔は新宿だからな
    東京都庁は新宿、インバウンドのトップも新宿
    銀座・新橋が日本の顔とか勘違いすんなよw

  42. 4892 マンション掲示板さん

    湾岸の再開発ってひたすらにタワマンが建つのと築地の再開発はオワコンやきうスタジアムが建つだけなのがほんまゴミやわw
    まだ築地市場を残しておいたほうが築地スタジアムなんかより海外からのインバウンド効果で莫大な金が地域に落ちてたわ

  43. 4893 マンション掲示板さん

    しかも円安で資材の高騰と人件費の高騰で金額は一丁前のコストカットしまくりのみすぼらしい完成物が予想できるわw

  44. 4894 マンション検討中さん

    2期でだいぶ値上がりだし、野村棟待った方がいいのか、、
    それよりこのマンション価格は急に下がったりしないのかね?

  45. 4895 マンション検討中さん

    副都心は所詮副都心。治安も悪いし若者が集まる所であっても住みたいとかじゃないんだよね。池袋は副都心の中でもさらに治安悪いし。
    GCT月島も値上げの噂が出てますね。

  46. 4896 eマンションさん

    >>4895 マンション検討中さん

    今度はまたいつもの治安に論点をすり替えてて笑う
    住みたい街ランキングでも治安の悪い池袋新宿渋谷にボロ負けで世間は治安考慮しても中央区とか住みたくないのが更に笑いを誘うw
    どんだけ中央区てゴミなんや?いや、もしかして副都心が魅力的すぎるだけかw

  47. 4897 通りがかりさん

    なぜ副都心が栄えたかっていうと、やっぱり地盤の強さから始まってるんだと思うんだよね。
    半世紀前から西新宿に高層ビルがバンバン立ち始めたのはその証拠。池袋も地盤が硬いからサンシャインが建ったし。
    銀座とか新橋の良さもわかるけど、やっぱり住むなら西側の副都心かな。

  48. 4898 周辺住民さん

    >>4895 マンション検討中さん
    住みたいんじゃ無いなら住みたい場所の掲示板にずっと書き込んでなよ
    余所の掲示板荒らしておいて治安がどうとかよく言えたもんだわ

  49. 4899 匿名さん

    ポジもネガも1人。
    たまに違う人が書き込むけどほぼ1人。
    つまらない1人芝居に入りこめないんですよね。
    書き込んでくれる人を待っているなら、
    もう少し皆が書き込みやすい投稿にした方がいいですよ。

  50. 4900 マンション検討中さん

    真剣に検討中です。結局、どの方角の部屋が良いんですかね?

  • スムログにマンションマニア「グランドシティタワー池袋」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「グランドシティタワー池袋」もあわせてチェック

グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
価格:1億5,500万円~3億1,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸