東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドシティタワー池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. グランドシティタワー池袋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-13 11:51:56

南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業地内に誕生。
グランドシティタワー池袋についての情報を希望しています。


参考スレ:
南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672447/

【物件概要】
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目23番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「東池袋」駅まで徒歩1分
   東京メトロ有楽町線・副都心線・丸ノ内線「池袋」駅まで徒歩8分
   JR山手線他・東武東上線西武池袋線「池袋」駅まで徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上52階地下2階建
間取:1LDK~3LDK 
面積:45.44m2~104.03m2 
総戸数:878戸(非分譲住戸105戸・広告対象外住戸30戸含む)、店舗2区画、事務所2区画

売主:住友不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
設計:INA・清水・前田設計共同企業体 
施工:清水・前田建設共同企業体 
管理会社:未定

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/gctikebukuro/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153939

販売開始予定:2023年8月上旬
完成予定:2027年4月中旬 
入居予定:2026年9月下旬


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
グランドシティタワー池袋 予定価格発表前に周辺分譲マンションの売買&賃料相場を確認!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54134/

[スムラボ 関連記事]
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/
グランドシティタワー池袋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/102250/

[スレ作成日時]2022-11-21 17:47:06

グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
価格:1億5,500万円~3億1,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドシティタワー池袋口コミ掲示板・評判

  1. 4401 マンコミュファンさん

    このままGCT池袋が坪1000、野村棟が坪900になりそうな勢いですね。

  2. 4402 管理担当

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  3. 4403 マンション検討中さん

    >>4395 口コミ知りたいさん
    西新宿の賃料高い理由全然解っとらんなー
    あそこのエリアは高所得だけど買わない(買えない(人が多いから、賃料高く付くんだよ
    そんな短絡的な不等号関係成り立つわけないじゃん

  4. 4404 名無しさん

    >>4403 マンション検討中さん
    そんなんどこも事情は一緒やろ
    ショボ賃料の言い訳すな!!

  5. 4405 マンション検討中さん

    >>4404 名無しさん
    買って住む需要が強いエリアと借りて住む需要が強いエリアってそれぞれあるけど、そんな常識すら知らないくせにあーだこーだ言ってたの?
    無知の上に逆ギレとか恥ずかしすぎるね君

  6. 4406 名無しさん

    ショボ賃料袋がイキがっててワロタ。
    利回りの低さだけは自慢できそうだなw

  7. 4407 匿名さん

    >>4403 マンション検討中さん
    逆に賃貸需要が高い場所同士で比較した方が公正なんじゃない?
    池袋西口の一等地のウェストパークタワーだったり、パークアクシスだったり、カスタリアは西新宿のラトゥールより大分賃料安いよね。

    やっぱり新宿と比べると池袋は大分格下だよ。
    私は両方住めても池袋に住みたい派だけどそう思う。

  8. 4408 周辺住民さん

    >>4406 名無しさん
    ここも抽選落ちたのか、そもそも資金的に検討すらできないのかしらないけど。
    あなたのおっしゃる利回りも民度も低くい最低な街池袋に住んでないんだから良かったじゃないか。
    もう話し終わったろ。この掲示板も池袋の話題が中心なのであなたは他に行くといいさようなら。

  9. 4409 検討板ユーザーさん

    ここの物件は勝ち確なんだからネガなんて放置しときなよ
    見る目のない底辺マンクラのネガの隣で4000万積もりましたわ

  10. 4410 マンション掲示板さん

    >>4406 名無しさん
    無知のくせによくそんな開き直れるな
    お前のハートの強さと態度のデカさは自慢して良いぞ

    ど素人で見たまんまの数字しか判断出来ないんだから、しゃしゃって出てこない方が、余計な恥を重ねなくて良いんじゃない?
    どうせお前如きのリテラシー程度じゃ西新宿も東池袋も買えるほど稼げてないでしょ

  11. 4411 名無しさん

    発狂ショボ袋さんw
    ホレ、表面利回り2.5でも見てもちつけwww

  12. 4412 マンション比較中さん

    買った瞬間+5000万超えで申し訳ありませんwww

  13. 4413 検討板ユーザーさん

    ネガが表面利回りbotになってて草

  14. 4414 匿名さん

    >>4411 名無しさん
    掲示板に書き込む時間あったら、警備員のバイトでもして時給稼いだ方が良いんじゃない?
    いつまでもこどおじは親も泣いてるよ?

  15. 4415 マンション掲示板さん

    >>4403 マンション検討中さん
    多少はそのプレミアムあるかもしれないけど、それだけじゃ西新宿にはラトゥールがいくつもあって、池袋にはない理由が説明できませんね

  16. 4416 通りがかりさん

    その利回りをつぶやいているX(twitter)の人もそのあとに池袋の予約がいっぱいなのをみて妥当って言ってるんだけどね。
    なんか20戸ならちょうど1倍くらいで売れる気もしてきた..先着順に回る部屋もあるとは思うけど

  17. 4417 評判気になるさん

    >>4415 マンション掲示板さん
    元々を辿るとここも全戸賃貸が検討されてたって知らない方かな?
    それとオフィス至近に賃貸を沢山作るのは、営利企業として理に適ってるじゃん。新宿西側はオフィスの街、池袋東側は商業と住宅の街。街の性質が違うのに、そもそも並列で同質的に論じるのがおかしいの。説明つきませんねってそもそもそういう話じゃないんだってば。

  18. 4418 マンション検討中さん

    >>4412 マンション比較中さん

    ほんとこのせいでネガのレスが全て滑稽にしか見えなくなってしまったw

  19. 4419 eマンションさん

    >>4417 評判気になるさん
    賃貸で検討されてたのはシティタワー新宿も同じですね。
    結局東池袋の利回りが西新宿よりも港区よりも千代田区よりも低くなる理由はなぜなんですか?

  20. 4420 名無しさん

    止めてあげて!
    もうショボ袋ポジの利回りは瀕死よ!!

  21. 4421 マンション検討中さん

    なんとでも言えばいいよw
    5000万うれしいなあwww含み益きもちいいwww

  22. 4422 評判気になるさん

    >>4419 eマンションさん
    だから書いてんじゃんオフィス至近かどうかだって。
    西新宿にどういう属性が多いか知ってます?

    池袋に関してはオフィスがこれから増え始めるからそれ次第で変わる可能性がある。だから今どうこう言うのはナンセンス。

    ちなみに港区千代田区の利回り知ってます?もしかして賃料高ければ利回り高いとか思ってる系?電卓叩いたらすぐ分かることだけど。3.5%取れるタワマンあったら教えてください。大争奪戦だよそんなの。
    人に聞く前に自分の頭で考えてください。

  23. 4424 マンション掲示板さん

    >>4422 評判気になるさん
    >>4407はどう思う?

  24. 4425 匿名さん

    これホームページでオンライン見学会の予約できず資料請求した後に(順番に?)予約する権利を得られるのね。年内埋まってるとして1月下旬販売だと1月頭~半ばに要望締め切るとして今資料請求しても無理のような。

  25. 4426 口コミ知りたいさん

    >>4423 eマンションさん
    袋ポジってなんでしょう??自分が都市代表でもないのに。あ、都市機構は代表じゃないですよ!

  26. 4427 マンション検討中

    毎日 一生懸命造ってくれて
    ありがとう。
    正月はごゆっくりお休み下さい。

    1. 毎日 一生懸命造ってくれてありがとう。正...
  27. 4428 マンション検討中さん

    今期も北角は売出しないのね

  28. 4429 マンション掲示板さん

    オンライン説明会出ました。東向きの間取りがまさかの2億円超えでした!検討価格とはいえ第一期から3ヶ月経たない内にこんなに上がるのはもはや正気の沙汰とは思えない。さすがスミフ!これで買う人がまた出てくるから、説明のつかないバブル市況になるんだなと思った。第一期買えなかったのは残念です。

  29. 4430 検討板ユーザーさん


    空室想定無しでも
    実質利回りだと1.83パーくらいだね

  30. 4431 通りがかりさん

    >>4429 マンション掲示板さん

    東向きの中住戸が二億円超えですか?角住戸ですか?

  31. 4432 マンション検討中さん

    >>4431 通りがかりさん
    中住戸の方です。さすがにここまで上がると永住なら良いが、そうでないなら下がるリスクの方が大きいと思いました!あとは池袋のポテンシャルを信じるしかないですね。

  32. 4433 管理担当

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  33. 4434 eマンションさん

    >>4433 匿名さん

    永住できるか?
    管理費修繕費 35年平均 10万/月
    固定資産税 3万/月
    駐車場代 3.5万/月

    ランコスだけで16.5万/月
    年間200万飛んでく計算だぞ。。。

  34. 4435 評判気になるさん

    >>4434 eマンションさん
    色んな役やって大変だね
    誰も見てないよバカですね笑

  35. 4436 マンション検討中さん

    1.9億じゃなくて2億か...1期で東角買えた値段じゃないか。
    東角は2.6億くらい?

  36. 4437 マンコミュファンさん

    >>4433 匿名さん
    全部上がってるから、ここだけ特別ではない。これからも上がると思う。下がることはない。今まで買えなくて今も買えない人は、残念ながらこれからもずっと買えない。

  37. 4438 匿名さん

    >>4436 マンション検討中さん
    北東角88平米のタイプは2.6億円でした。短期間での値上げ幅は半端ないです!

  38. 4439 通りがかりさん

    ネガの意見を無視して1期に買っといて本当に良かった(^^)!
    まだまだ大規模再開発で上がる要素はあるので、2期も1期ほどではないにしても買って損はなさそうです。

  39. 4440 評判気になるさん

    >>4439 通りがかりさん

    1期本当に羨ましいです。
    3期、4期と値上げされるの確実ですもんね。
    引き渡し時には1期組は全員5割以上の含み益でしょう。

  40. 4441 検討板ユーザーさん

    ガチで三期は坪1000超えてそう
    二期を買い逃したらもっと高値掴みになる

  41. 4442 名無しさん

    >>4440 評判気になるさん

    一期組はほんと羨ましい限りです。
    ハルフラ買うより倍率が低くて含み益もある物件が東池袋にあったなんて。

  42. 4443 eマンションさん

    今日は彼女と家の周りをお散歩デート。まずは虎ヒルの屋外テラスで1時間ほどお茶。次いで赤坂方面へ。虎ノ門病院が竣工間近。世界の名医が集まるんだろうなと胸踊らせる。途中、アメリカ大使館付近で警戒警備に遭遇。迂回を余儀なくされるも、ここは要人の集まる日本の中心、港区。仕方のないこと。いよいよ赤坂インターシティに到着。休日の都心は雑踏とは無縁の静寂。クリスマスイルミを二人で眺めながら静かに過ごす、二人だけの特別な時間。

  43. 4444 名無し

    >>4443 eマンションさん
    実際に港区住んでる立場からするとすげー田舎もん。初めて麻布台見に行ってきたのか?

  44. 4445 匿名さん

    一期落ちた組への連絡では東の中住戸1.9億でしたけど、反響が良かったからか(?)実際の説明会では2.0億にしたんですかね...。まあ10倍超えてたし、東は眺望抜けるしわからんでもないですがもう少し安くして欲しい。でもまあ買うのなら2期なんでしょうね。これからさらに値上げ(or条件悪い部屋が同額)にはなるようでした。

  45. 4446 検討板ユーザーさん

    >>4444 名無しさん
    いえ、港区在住ですよ。

  46. 4447

    >>4445 匿名さん

    おっしゃるとおり、急いで買わないと3期以降の値上がりがすごそうですよね。

  47. 4448 マンコミュファンさん

    >>4446 検討板ユーザーさん
    都心に住んでる奴らがわざわざ混んでる場所目指すわけないだろ
    虎ノ門出たらせめて日比谷や大手町等の大きめなとこに抜けるわ。お前は田舎もんのネガに間違いない笑

  48. 4449 eマンションさん

    個人的には2期の価格は撤退。
    ローン自体は組めるだろうけどかつかつの生活したくない。
    野村に期待。

  49. 4450 マンション比較中さん

    たしかにカツカツの人はやめた方がいいかもですね。
    1期のメンツも現金一括とか、一応ローンだけれどすごく余裕のある方が多かったので、無理をすると住み始めてから困るかもしれません。

  • スムログにマンションマニア「グランドシティタワー池袋」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「グランドシティタワー池袋」もあわせてチェック

グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
価格:1億5,500万円~3億1,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
[PR] 周辺の物件
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸