東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドシティタワー池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. グランドシティタワー池袋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 21:57:44

南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業地内に誕生。
グランドシティタワー池袋についての情報を希望しています。


参考スレ:
南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672447/

【物件概要】
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目23番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「東池袋」駅まで徒歩1分
   東京メトロ有楽町線・副都心線・丸ノ内線「池袋」駅まで徒歩8分
   JR山手線他・東武東上線西武池袋線「池袋」駅まで徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上52階地下2階建
間取:1LDK~3LDK 
面積:45.44m2~104.03m2 
総戸数:878戸(非分譲住戸105戸・広告対象外住戸30戸含む)、店舗2区画、事務所2区画

売主:住友不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
設計:INA・清水・前田設計共同企業体 
施工:清水・前田建設共同企業体 
管理会社:未定

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/gctikebukuro/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153939

販売開始予定:2023年8月上旬
完成予定:2027年4月中旬 
入居予定:2026年9月下旬


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
グランドシティタワー池袋 予定価格発表前に周辺分譲マンションの売買&賃料相場を確認!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54134/

[スムラボ 関連記事]
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/
グランドシティタワー池袋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/102250/

[スレ作成日時]2022-11-21 17:47:06

グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
価格:1億5,500万円~3億1,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドシティタワー池袋口コミ掲示板・評判

  1. 3159 口コミ知りたいさん

    >>3156 買い替え検討中さん
    応募要件かなり絞ってこの倍率なんですよね。
    要件を緩和したら3-4倍の申し込みが入るのでは。

  2. 3160 通りがかりさん

    >>3158 評判気になるさん

    そのようですね。どの部屋なんだろ。

  3. 3161 eマンションさん

    >>3159 口コミ知りたいさん
    具体的に応募要、どうやってかなり絞ったんですか?
    自分は最初から一期に参加してて、絞っているようには感じませんでした。

  4. 3162 名無しさん

    >>3161 eマンションさん
    随分早く締め切ってたよ。早々に新規来場者停止しててさすが住友と感じた。

  5. 3163 マンション検討中さん

    7月上旬で区切ってたよね。
    自分抽選倍率70㎡以上はメモってるけど、北向き70の低層はあんまり上がらないのでは。
    高層はどれも倍率まあまあ高い。
    東中75は低層でも覚悟したほうがいい。1.6億は下回らないと思う。

  6. 3164 マンション検討中さん

    >>3163 マンション検討中さん
    東中が安すぎたのは誰でもわかるでしょ。
    最初からわかってた事。

  7. 3165 口コミ知りたいさん

    >>3163 マンション検討中さん
    北向き70の38階以上はどのくらいの倍率でしたか?

  8. 3166 マンション検討中さん

    >>3164 マンション検討中さん
    最終倍率を確認して改めて安いってのが証明されたってことだよ。ネガってる人もいたでしょ?君、空気読めないって言われてそう。可哀想。
    >>3165 口コミ知りたいさん
    1~5倍 上の方が高い。平均2倍台かな。31-32Fは倍率低い。

    私は当選組だから糞みたいに値上がって欲しいな。東中は1.7億超えてくれ。野村もGCT1期超えでよろしく。

  9. 3167 名無しさん

    >>3166 マンション検討中さん
    たしかに北向きは高層の方が抜け感ありますもんね?

  10. 3168 eマンションさん

    >>3167 名無しさん
    低層の方が高層よりも抜け感あることあるの?

  11. 3169 名無しさん

    >>3168 eマンションさん
    北向きはエアラズとか高い建物があるから、低層と高層で違いが大きいという意味です。

  12. 3170 マンション検討中さん

    ここと全く関係ないのですが、不思議なんですけど、お墓に近い物件なんてこんなに人気なの?ずっとこの辺に住んでいて慣れてるということなの?

  13. 3171 買い替え検討中さん

    >>3170 マンション検討中さん
    低層じゃない限り気にならない&永久眺望だからだと思う。

  14. 3172 検討板ユーザーさん

    マンマニさん買えたのかー間違いなさそうですね

  15. 3173 周辺住民さん

    >>3170 マンション検討中さん
    墓を嫌う外国人避けにもなるし、展望も開けるし、緑も多い
    日本は住宅地に墓があるなんてあたりまえだし、気にしない人間は多いでしょ
    嫌なら他当たれって話

  16. 3174 匿名さん

    >>3173 周辺住民さん
    外国人避けとか思う人は池袋のタワマン買っても後悔しかしないからやめた方がいいと思うよ。

  17. 3175 マンコミュファンさん

    10倍超えの部屋が複数あったし特に東中住戸は値上げしそう...どのくらいあがるかが見ものですね

  18. 3176 買い替え検討中さん

    角部屋は高層階は人気だったね。金持ち多いなあ。

  19. 3177 検討板ユーザーさん

    >>3173 さん

    西池袋の祥雲寺隣りにも、タワマン建設中
    雑司が谷霊園は、夏目漱石はじめ著名人が多く眠るから自慢気かな(笑)

  20. 3178 eマンションさん

    中華人は、本当に墓地近くは嫌うのですか?風水?

  21. 3179 マンション検討中さん

    ご近所さんにお聞きします。
    地図を見たら、雑司が谷霊園の奥の方に葬祭場がありますが、ツインタワー付近は霊柩車が多く通る道ですか?

    他区民なので、日常を教えて頂けたら助かります。

  22. 3180 口コミ知りたいさん

    >>3176 買い替え検討中さん

    そういう貴方も、ここを検討してる時点で立派な富裕層ですよ。

  23. 3181 マンション検討中さん

    高層階の落選組です(涙)

    次は「地震の揺れが最も弱い階数」にしようかと思います。
    それは真ん中あたりの階でしょうか?
    どうぞ、ご存じの方がいらしたら、ご教授ください。宜しくお願いします。

  24. 3182 検討板ユーザーさん

    >>3179 マンション検討中さん
    近所にいますが霊柩車をみたことはないですね。というか墓地は正直気にならないというかむしろ緑が広がってるな~くらいで眺望も抜けるしあんまりデメリットを感じたことはないです。むじろ家族が亡くなったら雑司ヶ谷霊園に入れて墓参りを楽にしたいくらい...

  25. 3183 eマンションさん

    東向き中住戸、綺麗な間取りだけどトイレが居室に隣接なのはいただけないなぁ。
    排泄音丸聞こえ…

  26. 3184 評判気になるさん

    >>3183 eマンションさん
    全く同じような間取りにすんでますが何も聞こえないですね。壁次第なのかもですが

  27. 3185 匿名さん

    >>3183 eマンションさん

    排泄音が大き過ぎて家庭内で嫌味でも言われているのかな?

  28. 3186 匿名さん

    >>3181 マンション検討中さん
    え、単純に一番下じゃないのかな?

  29. 3187 評判気になるさん

    >>3181 マンション検討中さん
    どこの部屋が外れたのかな?

  30. 3188 匿名さん

    >>3179 マンション検討中さん
    そうそう、地図を見たら寒くなるぐらいびっくりした

  31. 3189 マンション検討中さん

    >>3182 検討板ユーザーさん

    将来あなたの子供もそう思ってるかもね

  32. 3190 匿名

    オプションなにつけますか?

  33. 3191 匿名さん

    ちなみに、住まいサポート12はみんな付けますか?

  34. 3192 匿名さん

    >>3182 検討板ユーザーさん

    情報ありがとうございます。
    了解しました。不安はありませんです。

  35. 3193 マンション掲示板さん

    >>3187 評判気になるさん

    38階です。

  36. 3194 周辺住民さん

    >>3193 マンション掲示板さん
    38階は中層階エレベーターだから、高層階とは言わないのでは?

  37. 3195 口コミ知りたいさん

    野村のスレってまだないよね?
    共用施設がGCTの4倍ってとこに期待している。

  38. 3196 匿名さん

    >>3195 口コミ知りたいさん
    4倍ってどこ情報?
    図面から確認できる範囲だとGCTより少なそうに見えるけど。

  39. 3197 マンション検討中さん

    公式HPより2期は12月だって。プレミアム住戸も売出しあるみたいだね。

  40. 3198 名無しさん

    ちなみに雑司ヶ谷霊園は抽選でGCTより平均倍率高いくらいです。まあ由緒あるからなのか立地からなのか

  41. 3199 マンコミュファンさん

    >>3196 匿名さん
    モモレジさんのブログのGCTの記事にありました。
    共用部も作り込んで欲しい。

  42. 3200 匿名さん

    >>3199 マンコミュファンさん
    確認しましたが、スカイラウンジの広さがGCTのスカイラウンジの4倍の広さと言う意味だと思いますよ。
    その他の共用施設は図面を見る限りでは野村棟の方が少なそうです。

    参考までに図面のリンクをはっておきますね。
    https://www.city.toshima.lg.jp/300/machizukuri/toshikekaku/shigaichi/d...

  43. 3201 匿名さん

    2期で値上げされた場合に野村を待った方がいい人

    ・駐車場が確約じゃないと嫌な人
    ・眺望をとても気にする人

    ただし、最高眺望の南側は角部屋のみ(100平米越え?)なのでグロスで2億は確実に超えてくるのでそれでも予算が届く人しか待つ意味は乏しい。

    次に良い向きの東側はここの東向きと大差ないからね。

    野村のねらい目は多分西側になるはずで、B地区の計画がある以上は強気の価格ではこないはず。

  44. 3202 口コミ知りたいさん

    >>3200 匿名さん
    ありがとうございます!こんな図面が公表されていたんですね!

    モモレジさんのブログには
    ※南街区の共用施設は28階が予定されており、こちらの方が高いのですが、あちらは共用施設にこちらの4倍程度の面積を割くようです。
    とありますのでラウンジ含めた共有施設を28階に集めて、かつその面積はGCTの4倍と解釈しました。

  45. 3203 匿名さん

    >>3202 口コミ知りたいさん
    ちなみにこの図面から結構いろんな事がわかります。

    南側には中住戸が存在しない。
    GCTの間取りから推測して恐らく32F以下には3LDKは角住戸のみ。
    (65㎡程度の狭小3LDKの設定がある可能性はある)

    プレミアムだけで7フロアもある。

    ここから推測するに、一般的な70平米代程度の3LDKはかなり数が少ないと思われます。
    当然お安くはこないでしょうし、もし安かったら大抽選会でしょうね。

  46. 3204 名無しさん

    もう第二期販売予告
    これは1期で売れ残りがなかったからてことなのか?
    スミフだとよく先着順販売を見かけるイメージだったけど

  47. 3205 通りがかりさん

    ほとんどの部屋が売れたからなんでしょうね。1期で買えた方(特に倍率の高かった東向きの中住戸)はおめでとうございます。2期の値上げ幅が大きくなければ買ってしまうのもありでしょうね。野村と比較しつつですが駅直結かそうでないかの差は大きいですし...

  48. 3206 マンション検討中さん

    1期売出し部屋は60部屋全て申し込みあったよ。
    キャンセルなければ完売

  49. 3207 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  50. 3208 匿名さん

    >>3207 マンション検討中さん
    単純にGCTの1期東中は安すぎましたね。
    2期は最低でも16000万からでしょうか?17000万も十分ありえますね。
    当選された方々おめでとうございます。

  • スムログにマンションマニア「グランドシティタワー池袋」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「グランドシティタワー池袋」もあわせてチェック

グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
価格:1億5,500万円~3億1,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸