物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区南池袋2-100他(地番) |
交通 |
(1)東京メトロ有楽町線「東池袋」駅徒歩1分 (2)東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線「池袋」駅徒歩8分 (3)JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東武鉄道東上線、西武池袋線・豊島線「池袋」駅徒歩9分
|
間取り |
2LDK〜3LDK |
専有面積 |
54.92m2〜88.44m2 |
価格 |
1億5500万円〜3億1800万円 |
管理費(月額) |
2万9375円〜4万6425円/月 |
修繕積立金(月額) |
1万1720円〜1万8880円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
878戸 |
販売戸数 |
20戸 |
完成時期 |
2026年11月中旬予定(工事の都合上、完成予定時期が変更となる可能性がございます。) |
入居時期 |
2027年1月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC52階地下2階建一部鉄骨 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
住友不動産 三井住友信託銀行 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドシティタワー池袋口コミ掲示板・評判
-
2021
eマンションさん
>>2002 eマンションさん
そうですよね、最近のテレビ番組では頻繁に池袋が取り上げられていますからね~
友人のテレビ局員は、ステアリの時フ~ンと思ってた彼でしたが、ここのところの池袋人気に買う気満々(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2022
匿名さん
個々のマンションの事情なんて枝葉の話しだよ。
RVはともかく、坪単価で東池袋が勝どきに負けるはずがない訳でそれすらわからない人が
「私の知見に基づいた算定シミュレーションです」どや顔。
とか言っちゃうのは幾ら匿名掲示板でも、、、、
古い時代の匿名掲示板で言うと
お前がそう思うならばそうなんだろ、お前の中ではな。 AA略
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2023
匿名さん
>>2010 匿名さん
それが開通するまで、我々は生きてないよW
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2024
匿名さん
>>2020 名無しさん
EVの運転をコンピュータ制御で利用度に応じた間引き運転をしてSDGsにやってることをディスる意味が不明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2025
マンション掲示板さん
>>2019 名無しさん
何度も、同じ話しをするな!愚か者め。
エレベーターの件は、決着してるんだよ。
タワマンに住んだ事ある人は、分かりきってる話しさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2026
マンション検討中さん
>>2015 匿名さん
ばぁばは、伊勢丹が大好きなので生きてる間に早く開通して欲しい。
年寄りにとっては、地上の歩道へ若者の自転車がスピード出して走り抜けて行く危険より、時間がかかっても天候に左右される事なく、自分のペースでゆっくりと地下道を通って、あちらこちら用事を済ませられるのは本当に助かります。豊島区に?感謝します。
交通事故にも遭わないしね。
孫連れていても安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2027
マンション掲示板さん
非公開物件でブリリアの中層階の50平米台の部屋が坪920ぐらいで売り出されてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2028
マンション掲示板さん
そこから副都心線の雑司が谷駅までは、歩いてどのくらいで着きますか?
池袋駅とどちらが近いですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2029
周辺住民さん
>>2028 マンション掲示板さん
ホームまでの距離で考えたら雑司が谷の方が近い
自分だと区役所から雑司が谷駅入口まで7、8分
駅入り口からホームまで3分弱って感じかな
だるければ都電を併用する手もあるし
新宿の伊勢丹や高島屋まで上手く電車が来ると20分程度で行ける
のんびり歩いて池86系統のバスで伊勢丹の目の前まで行くこともある
下手にだらだら池袋東武までいく時間と対して変わらない感覚
新宿方面でも西口側に用事があるときは都電で大塚まで行って山手線ってのもあり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2030
匿名さん
>>2028 マンション掲示板さん
雑司が谷の駅まで、私は10分位です。
JR池袋の方が近いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2031
マンション検討中さん
このマンション、シティタワーより上位グレードのブランドですが、設備面でどこらへんが上位なのでしょうか?天カセとかですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2032
通りがかりさん
>>2029 周辺住民さん
さすが、ご近所さんです。
情報をありがとうございます。
いろんな行き方があるんですね。
早速メモして保存して、家族みんなへ教えます。住めるように頑張りたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2033
通りがかりさん
東京都豊島区は22日、区立小中学校の給食費を2学期が始まる9月から無償化すると発表した。
物価高に苦しむ子育て世帯の負担を軽減するのが目的で、区立の小学校22校、中学校8校に通う約1万1930人が対象。関連経費として2023年度一般会計6月補正予算案に4億4400万円を計上する。
↑
こういうの、親の所得制限なしだと良いなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2034
匿名さん
2億ション住みながら税金にたかるのは人道に反してないか?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2035
匿名さん
>>2019
管理費が足りなくてエレベーターが停止しているタワーマンションなんて本当に実在するのですか?マジでありえないんですけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2036
マンコミュファンさん
>>2034 匿名さん
はぁ?たかってるのは、君たちだろうが。 高額納税者なんて、まったく割に合わないよ。ふるさと納税くらいなものだ、楽しみは。日本は相続税が高過ぎる。だから対策として高額な不動産が売れる。韓国の市中のマンションなんか、2~3億は当たり前。
TOKYOも、そうなりつつある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2037
検討板ユーザーさん
そういうデマを流す輩は、ろくでなし。
まともな社会人ではないから相手しない。
そろそろ、ここも購入予定者が限られてくるから、あんまり馬鹿げた情報の書き込みは恥じて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2038
名無しさん
>>2035 匿名さん
その話前に終わってるんで確認してから言ってください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2039
マンション検討中さん
PTK無理して買ったはいいが、奴は この先がとっても不安なんだろうね。
だから、その裏返しで東池袋への執着心や攻撃性たるや尋常でない。
ゾンビのごとく復活する。
突っ込まれても、まともな回答できない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2040
マンション検討中さん
ありがたい事に、こちらの掲示板には「賢者」が数人いてくれる事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2041
匿名さん
>>2036 マンコミュファンさん
税金、社保合わせて1千万近く納めてるけど、行政からの施しはローン控除位だなw
セルフメディケーションと健康維持に努めてるから医者にもほとんどかからないし。
でもそれでいいと思っている。たまたま俺は、運が良かっただけだから。
ちなみにGCTは豊島にしては高すぎるし、多額の税金入ってる割に
販売方法がオープンじゃないなと思っている 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2042
マンション検討中さん
社保も合わせてなら1千万なんて少ない方では?
世間知らずかもしれないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2043
マンション検討中さん
思ったより荒れないからPTKがイライラして暴れてるのか
関係ない話でスレ浪費するのやめてね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2044
マンション検討中さん
なんでここは免震ではなく制震なのか?ご存知の方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2046
マンション検討中さん
名古屋大学減災連携研究センターの武村雅之特任教授は「タワマンは倒壊することはないだろうが、特に湾岸部では孤立化の恐れがある。たとえば関東大震災では、東京の月島が3年2カ月にわたって孤立化したのを知ってるのだろうか」という。
橋は、命綱なのだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2047
匿名さん
>>2037 検討板ユーザーさん
一体、そのデマの言い出しっぺはどのカキコ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2048
周辺住民さん
>>2020 名無しさん
全く支障ないよ。
以前にも書き込みあったけど、深夜だけ1基止めてるだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2049
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2050
匿名さん
地盤は湾岸の液状化歴のあるような場所を避ければ大丈夫だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2051
職人さん
一般的に、基礎杭の長さと地盤の強さ は反比例の関係にあるようです。
本物件の杭長は、”地下約34m~約38m以深”と記載がありますので、
勝どきや、港南、芝浦、有明よりは軟弱であるが、
豊洲、東雲よりは強固である という条件式が、導けますね。
中央区勝どき 勝どきザ・タワー GL-14.4m/直接基礎/制震
港区港南 コスモポリス品川 GL-15m/直接基礎/制震
中央区勝どき THE TOKYO TOWERS GL-16m/直接基礎/制震
港区港南 シティタワー品川 GL-17m/杭長?/耐震
港区港南 東京シーサウスブランファーレ GL-16~20m/杭長?/耐震
港区芝浦 芝浦アイランドグローブタワー GL-20m/杭長15m/耐震
港区芝浦 芝浦アイランド ケープタワー GL-20m/杭長13.75m/耐震
港区港南 フェイバリッチタワー品川 GL-20m/杭長?/制震
港区港南 パークタワー品川ベイワード GL-21m/杭長6.2~15m/制震
港区芝浦 プラウドタワー芝浦 GL-23m/杭長22m/免震
港区芝浦 グローバルフロントタワー GL-23m/杭長?/免震
港区芝浦 キャピタルマークタワー GL-24.5m/杭長12.5m/免震
港区台場 The Towers Daiba GL-25m/杭長?/耐震
港区港南 品川Vタワー GL-25.28m/杭長19m/耐震
港区芝浦 パークタワー芝浦ベイワードオーシャンウィング GL-26m/杭長17.5~24m/耐震
江東区有明 ブリリア有明スカイタワー GL-27m/杭長?/耐震
江東区豊洲 パークシティ豊洲 GL-28m/杭長23m/制震
港区港南 ワールドシティタワーズ GL-29m/杭長19m/制震
中央区勝どき 勝どきビュータワー GL-30m/杭長?/耐震
中央区晴海 晴海トリトンスクエア GL-30m/直接基礎/制震
港区芝浦 ブランズタワー芝浦 GL-33m/杭長15~33m/免震
中央区晴海 ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス GL-29~35m/杭長22~30m/耐震
江東区有明 ブリリアマーレ有明 GL-35m/杭長29.5m/耐震
江東区有明 オリゾンマーレ GL-36m/杭長?/耐震
中央区晴海 ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンス GL-37m/杭長31~36m/耐震
中央区月島 アイ・マークタワー GL-37m/杭長?/耐震
中央区晴海 パークタワー晴海 GL-38m/杭長35.2~37.8m/免制震ハイブリッド
江東区豊洲 THE TOYOSU TOWER GL-44m/杭長?/免震
江東区豊洲 シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル GL-44m/杭長?/制震
江東区有明 シティタワーズ東京ベイ GL-38m~45m/杭長?/免震
江東区豊洲 シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン GL-50m/杭長?/耐震
江東区有明 ガレリアグランデ GL-50m/杭長?/耐震
江東区豊洲 豊洲シエルタワー GL-52m/杭長?/耐震
江東区豊洲 スカイズタワー&ベイズタワー GL-58~59m/杭長45m/免制震ハイブリッド
江東区東雲 アップルタワー GL-65m/杭長?/耐震
江東区東雲 キャナルファーストタワー GL-65m/杭長?/耐震
江東区東雲 ビーコンタワーレジデンス GL-65m/杭長?/免震
江東区東雲 パークタワー東雲 GL-66m/杭長?/免震
江東区東雲 プラウドシティ東雲キャナルマークス GL-66m/杭長?/耐震
江東区東雲 Wコンフォートタワーズ GL-70m/杭長?/制震
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2052
マンション検討中さん
>>2051 職人さん
別に湾岸がいらない、別のスレに行ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2053
マンション掲示板さん
>>2051 職人さん
> 勝どきや、港南、芝浦、有明よりは軟弱であるが
え、そうなんですか?
それなのに、免震でなく制振で大丈夫なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2054
周辺住民さん
>>2053 マンション掲示板さん
杭の長さの人どの有名物件もどこからか湧いて出てくるんだよね。
ちなみに虎ノ門ヒルズは杭基礎54m
一般住宅とマンションでそもそも違う。
多くのタワマンの場合は支持層まで打ち込まないといけない。
タワマンでも工法、上モノ、地下施設、土地、規模、その時代の基準、何もかも違うので杭の長さでその土地の地盤を比較することが間違っている。
上記の勝どき、月島にしてもバラバラじゃん。免震とか制振とかはまた別の話し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2055
マンション掲示板さん
>>2051 職人さん
自分で貼った画像のくせに中身読んでなくて草
こういう奴がカタログスペックに踊らされて色々喚き散らすんよな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2056
職人さん
盤石だと思っていた地盤に猜疑を出されてしまい、動揺するのは分かります。
ですが、冷静に。こういう時は。客観的に、”数字”を見て判断することが重要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2057
マンション検討中さん
>>2051 職人さん
港区港南とかは液状化歴あるからリスク高いよ。内陸の方が良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2058
マンション検討中さん
湾岸も局地的には直基礎で済む物件があるというだけで、エリアで見ればこっちが災害リスク低いに決まってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2059
マンション検討中さん
何か、ここにきてエレベーターだの地盤だのって同じ話しばっかの繰り返しでつまんない。老害だよ。
天下の住友なんだから、間違いはない。
親戚に地質学の教授がいるので相談して決めた。不安要素はひとつもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2060
検討板ユーザーさん
>>2059 マンション検討中さん
ここは地質以外でも間違いなくいいので羨ましい
抽選かと思いますが当たるといいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2061
匿名さん
ここは地質も地ぐらいもよろしくないからみんな買うの止めましょう。
一人でも1期購入検討者が減ってくれたらいいんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2062
検討板ユーザーさん
結局、地盤と地質も共に良かったね
何がしたかったのか分からないけど、GCTのネガはどれもこれもお笑いのボケ担当みたいな者しかいないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2063
マンション掲示板さん
この"職人さん"とかいうコテハンは十条や他のスレで見かけるな
アトラスタワー五反田のスレで、マンマニ→GCT池袋に話題なってイライラしてたからこっちのスレに来たかな?
少なくともここは五反田よりは地盤も地質も良いですねぇw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2064
マンコミュファンさん
低地のおまけに川沿いの地盤、地質、地歴の全てが最悪の物件の営業マンが、池袋の地盤と地質を批判してたと思うと笑える。
GCT池袋と湾岸を対立煽りしたかったみたいだけど、アトラスタワーは湾岸以下の地盤と地質だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2065
マンション検討中さん
>>2064 マンコミュファンさん
あらそうだったのですね。
ですが、五反田とか一切興味ないので以後は話しに出さないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2066
匿名さん
五反田も池袋も地盤は良いよ。液状化歴のあるような土地が危ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2067
周辺住民さん
それにしてもなんでこうも埋め立て地だの川の真ん前だの、
議論の余地もなく微妙な土地のマンションを持ってきて比較したがるんだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2068
マンション掲示板さん
地盤は低層住宅買う時に気をつけるべき話なのに、ごっちゃにしてる人が多いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2069
匿名さん
徒歩10分で風俗街あるところによく住むよなぁ
自分の娘が水商売で働き始めたら災害よりきついわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2070
周辺住民さん
>>2069 匿名さん
徒歩10分じゃ無いぞ。
この物件からだと風俗街は徒歩15~20分くらいはかかる。
そして都内のJR主要駅は15~20分歩くとだいたい風俗店が固まっている範囲へたどり着く。
90年代から都内はそのような環境なので、知らないということは都外の方でしょうか。ただの煽りでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
グランドシティタワー池袋
-
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
-
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
- 価格:1億5,500万円~3億1,800万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.92m2~88.44m2
-
販売戸数/総戸数:
20戸 / 878戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件