東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドシティタワー池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. グランドシティタワー池袋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 23:23:40

南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業地内に誕生。
グランドシティタワー池袋についての情報を希望しています。


参考スレ:
南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672447/

【物件概要】
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目23番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「東池袋」駅まで徒歩1分
   東京メトロ有楽町線・副都心線・丸ノ内線「池袋」駅まで徒歩8分
   JR山手線他・東武東上線西武池袋線「池袋」駅まで徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上52階地下2階建
間取:1LDK~3LDK 
面積:45.44m2~104.03m2 
総戸数:878戸(非分譲住戸105戸・広告対象外住戸30戸含む)、店舗2区画、事務所2区画

売主:住友不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
設計:INA・清水・前田設計共同企業体 
施工:清水・前田建設共同企業体 
管理会社:未定

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/gctikebukuro/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153939

販売開始予定:2023年8月上旬
完成予定:2027年4月中旬 
入居予定:2026年9月下旬


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
グランドシティタワー池袋 予定価格発表前に周辺分譲マンションの売買&賃料相場を確認!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54134/

[スムラボ 関連記事]
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/
グランドシティタワー池袋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/102250/

[スレ作成日時]2022-11-21 17:47:06

グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
価格:1億5,500万円~3億1,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドシティタワー池袋口コミ掲示板・評判

  1. 1121 通りがかりさん

    >>1119 評判気になるさん

    そこが元々坪450だったところですよ。
    東池袋が坪700で大塚が坪450だとアンバランスで東池袋のバブルがバレるので形上値上げしたのでしょう。
    所詮大塚なので、坪600とか700で売れたらラッキー程度に考えているのではないでしょうかね。

  2. 1122 マンション検討中さん

    >>1121 通りがかりさん
    元々を強調してるネガさん、お疲れ様です。

  3. 1123 マンション掲示板さん

    >>1121 通りがかりさん

    自分の記憶が正しければ、そこは値上げ後に10戸以上残っていたと思うのですが、現在は残り2戸のみに減っているので長期的に売る住友の戦略としては成功なパターンですね。

  4. 1124 名無しさん

    >>1112 さん

    東池袋寄りの雑司ヶ谷と大塚
    両方すみましたが、日常過ごしやすいのは大塚でしたね。

    東池袋は日常遣いする店が遠いし区画でかいから移動しんどいんですよね。
    有明に似た不便さ。

    大塚は駅に全部集約してるし、テレワークできる新しいカフェもある。
    北口に激安のマッサージ店(健全)もあり独身には良かったですね。

  5. 1125 マンション検討中さん

    >>1123 マンション掲示板さん

    売れているという事は今の富裕層の方々は大塚に坪600、700の価値があると判断してる訳ですね
    私も昔の大塚のイメージからアップデートしないとダメみたいです

  6. 1126 名無しさん

    大塚も東池袋と同格になったんですね。

    ところで、東池袋と大塚なら坪単価“238万円“で、ガレージ付きの非狭小戸建が買えるみたいです。
    駅徒歩は丸の内線5分、山手線8分、道路付けも問題なさそうです。

    維持管理費、駐車場代が不要であることを考えると、実質東池袋のタワマン買うより、1.5億以上安いですね。
    https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_toshima/nc_72144997/

    いかに、東池袋がバブっているか、よく分かりますね。

  7. 1127 マンコミュファンさん

    >>1125 マンション検討中さん

    今の大塚って従来の庶民と近年周辺に流入してきた富裕層が混在しててカオスだよ
    例えば富裕層向けの商品も置いてるスーパー「よしや」で夜になると半額惣菜を狙う庶民
    対してスーパーの前にカリナンやウルスやLSを路駐して買い物する富裕層(笑)

  8. 1128 名無しさん

    大塚も東池袋と同格になったんですね。

    ところで、東池袋と“同格“の大塚なら坪単価“238万円“で、ガレージ付きの非狭小戸建が買えるみたいです。
    駅徒歩は丸の内線6分、山手線8分、前面道路や接道もゆとりがあり、問題なさそうです。
    https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_toshima/nc_72144997/

    維持管理費、駐車場代が不要であることを考えると、実質東池袋のタワマン買うより、1.5億以上安いですね。

    いかに、東池袋がバブっているか、よく分かりますね。

  9. 1129 評判気になるさん

    >>1128
    これは借地やろw

  10. 1130 マンション検討中さん

    >>1128 名無しさん
    もしもし、ネガさん~これは賃借権ですよ。笑うしかない。

  11. 1131 評判気になるさん

    >>1118



    マンマニが成約単価見て坪360って言ってるけどな

  12. 1132 検討板ユーザーさん

    >>1131 評判気になるさん

    それ東池袋が高騰する前やないの?
    少なくとも今売りに出てる奴では坪400万以下はなくない?
    むしろ築20年のタワマンにして高すぎる気もするけど

  13. 1133 名無しさん

    旧借地権なので無条件更新ですよ。
    ちだいも2。5万円と、土地の安い豊島なりの水準です。

    同じ条件でバブルの豊島直結マンを買ってしまうと、
    維持管理費700円x115平米=80500円/月
    駐車場代40000円x2台=80000円/月

    合計160500円/月 ランニングコストかかります。

    笑えてきますね。( ^∀^)pupupu

  14. 1134 評判気になるさん

    借地のリセールと所有権直結タワマンのリセール勉強してから言おうぜ

  15. 1135 匿名さん

    >>1124 名無しさん
    大塚はおいしい飲食店いっぱいあるし、スーパーも多くて便利だし、春には桜が楽しめて、都電沿いのバラもきれいで最高だよね。
    だけど、家具とか雑貨とか買うのにも選択肢が少なくて、大型スーパー(西友)100円ショップとかもないし、家族で行きやすいチェーン店も少ないし、家族で暮らすにはちょっと不足してるんだよね。
    それを東池袋、池袋で補えるから問題ないんだけど。
    結局何が言いたいかというと、大塚と東池袋と池袋を目的に合わせて使い分けるのが最強だってこと。

  16. 1136 eマンションさん

    >>1127 さん

    何となく最新版のストリートビュー見たら普通にスーパーの近くにロールスロイス路駐してるし本当の話なんだね。

    1. 何となく最新版のストリートビュー見たら普...
  17. 1137 マンション検討中さん

    大塚でこの状況なら富裕層に人気上昇の東池袋の当物件は瞬間蒸発するでしょうね
    更に割安ですし

  18. 1138 eマンションさん

    ロールス凄いですね。ウルスとかも見たことあります。
    いつの間にやら
    大塚>>>東池袋 となっていたのですね。。。。

    まぁ、エキリョクは断然大塚だし、丸の内線も入口入って10秒でホームだし、雑貨や食品も駅ナカで全部完結するし。8月に駅前にマック復活だし。
    すみふの板マンがツボ700も納得です。

    富裕層やDINKSは大塚
    カツカツの子育て世帯は、東池袋ですかね。

  19. 1139 匿名さん

    東池袋の高騰に連れて大塚もかなり上がっている。

  20. 1140 マンション検討中さん

    >>1137 マンション検討中さん

    東池袋でよく見かけるのはプリウスとか、ミニバンですね。
    大塚 に 完敗しちゃいましたね。

  • スムログにマンションマニア「グランドシティタワー池袋」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「グランドシティタワー池袋」もあわせてチェック

グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
価格:1億5,500万円~3億1,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸