東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドシティタワー池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. グランドシティタワー池袋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 23:23:40

南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業地内に誕生。
グランドシティタワー池袋についての情報を希望しています。


参考スレ:
南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672447/

【物件概要】
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目23番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「東池袋」駅まで徒歩1分
   東京メトロ有楽町線・副都心線・丸ノ内線「池袋」駅まで徒歩8分
   JR山手線他・東武東上線西武池袋線「池袋」駅まで徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上52階地下2階建
間取:1LDK~3LDK 
面積:45.44m2~104.03m2 
総戸数:878戸(非分譲住戸105戸・広告対象外住戸30戸含む)、店舗2区画、事務所2区画

売主:住友不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
設計:INA・清水・前田設計共同企業体 
施工:清水・前田建設共同企業体 
管理会社:未定

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/gctikebukuro/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153939

販売開始予定:2023年8月上旬
完成予定:2027年4月中旬 
入居予定:2026年9月下旬


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
グランドシティタワー池袋 予定価格発表前に周辺分譲マンションの売買&賃料相場を確認!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54134/

[スムラボ 関連記事]
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/
グランドシティタワー池袋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/102250/

[スレ作成日時]2022-11-21 17:47:06

グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
価格:1億5,500万円~3億1,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドシティタワー池袋口コミ掲示板・評判

  1. 2767 口コミ知りたいさん

    >>2756 マンション検討中さん

    そうです。何方かが、東池袋はこの先10年くらい新築は出ないと書かれてるのを見て、余計に思いを強くしました。
    やっぱり池袋が好きだから。

    まぁ、上を見ればキリがないので、単身住まいだし予算13000万以内で買えるところにします。諸経費もかかる事だし、眺望や方向は二の次。もう毎年の酷暑続きで、日陰の部屋が良い(笑)

  2. 2768 口コミ知りたいさん

    >>2756 マンション検討中さん

    そうです。何方かが、東池袋はこの先10年くらい新築は出ないと書かれてるのを見て、余計に思いを強くしました。
    やっぱり池袋が好きだから。

    まぁ、上を見ればキリがないので、単身住まいだし予算13000万以内で買えるところにします。諸経費もかかる事だし、眺望や方向は二の次。もう毎年の酷暑続きで、日陰の部屋が良い(笑)

  3. 2769 匿名さん

    >>2760 名無しさん

    浜松町は、女子供には生活しづらい。

  4. 2770 本気だよ

    もう、西新宿や勝どきに浜松町、利回り話しはウンザリなので勘弁して欲しい。たぶん同一人物なんだろうが。
    そもそも数%の違いなんかで情けないな、もっと他で稼げるからさ!

    我が家は、軽井沢へも行き易い東池袋が良い。

  5. 2771 マンション検討中さん

    >>2754 買い替え検討中さん

    ふ~ん、買えるもんなら買ってみろよw
    契約の進捗状況を知らせてくれたら信用してやる。

  6. 2772 eマンションさん

    >>2770 本気だよさん

    利回りの人は自称投資家であって、本当は郊外の板マン暮らしだよ。妄想してないと現実が辛すぎるんだ。許してやってくれ。

  7. 2773 eマンションさん

    不動産投資では利回りが取れない物件に買いが入らないなんてのはちょっと考えれば小学生が分かるのにね

  8. 2774 eマンションさん

    不動産投資では利回りが取れない物件に買いが入らないなんてのはちょっと考えれば小学生でも分かるのにね

  9. 2775 匿名さん

    >>2768 口コミ知りたいさん
    B地区 頓挫の模様
    造幣 まだ準備組合すらできておらず20年はかかる
    西口再開発 10-20年

    20年以上は数年ごとに新築タワマンの供給が続いた池袋ですが、C地区2棟の後は長期新築タワマンの供給がない時代に。

  10. 2777 評判気になるさん

    なる程。あと20年は再開発無いんですね。資産価値保てないっすね。。。

  11. 2778 通りがかりさん

    >>2766 マンション検討中さん

    有明ガーデンもだからさ。

  12. 2779 匿名さん

    >>2777 評判気になるさん
    過去10年ぐらいの池袋の中古価格推移を見ると、むしろ新築供給がない時の方が上がってるんだよね。

    一般的には新築が高値で周辺中古に流れて、周辺中古が上がるという形だけど。

    池袋の場合は新築供給がない時代に中古が上がり、その中古価格に押し上げられて新築が上がる構図になっている。

    近年販売された、ステアリ・ブリリアWEST・GCT共に販売がなかった時代に上がった中古価格をもとに新築価格が決まってるでしょ?
    説明会でも、どれも周辺中古がこれだけ上がったんだから高いよ?しょうがいよね?と言ってたじゃない。

  13. 2781 匿名さん

    今後20年は再開発無いんですね~。
    資産価値の維持には再開発が必要不可欠なのにね。
    剛腕の高野区長も居なくなってしまったし、もう期待できんねw

  14. 2782 匿名さん

    普段はあまり需要がない街だと、新築が出来てデベが宣伝してくれると供給以上に需要が伸びるので値段があがる。

    ビックターミナル池袋の場合は常に需要があるので、新築の販売がないと供給が大幅に減るけど需要はそこまで下がらないので需給バランスが崩れて値段が上がる。

    デベが宣伝してくれなくても誰でも知ってる街だし、TVの特集なんかで勝手に宣伝してくれるからね。

  15. 2783 匿名さん

    西新宿はしばらく供給なかったから、つい先日まで坪単価伸びてなかったからね~。
    シティタワーとパークタワーで一気に400→700まで行ったけど。
    やっぱり再開発って大事。
    残念だけど、C地区の二棟は、最後の打ち上げ花火だね 笑

  16. 2784 匿名さん

    >>2781 匿名さん
    高野区長がいないとこの先は進まない、はあり得るね。
    造幣とか高野区長抜きで本当に進むかな?とは思う。

    一番のビッグプロジェクトの西口再開発はここまでくればさすがに止まらないかな?とは思ってるけど。

  17. 2785 匿名さん

    どうなんだろうね。まだ関係者間で詰めの協議までは行ってないと思うけどな。
    こんなのやりたいね~とフワフワしたイメージを共有してる段階。
    で、今の豊島区長って公約未達の嬢王、コイケユリコの元弟子でしょ。ww

  18. 2786 匿名さん

    その構図は池袋ではあてはまらないよ、という話し。

    西新宿なんてオフィスで働いている人以外は行く事ないし、そこに住むイメージがわかないからね。

    毎週末に多くの人が買い物にきて、しょっちゅうTVで取り上げられて「住めるものなら住みたいな」というイメージを持つ人が常時いる街だから一般論とは違うロジックで動いている。

    新築、住み替えの中古売り出し含めて供給が多くなる今後数年はあまり上がらないと思うけど、余程の事がない限り、そのあとは上がっていくと思うけどな。

    そういう意味でも即転売なんかも含めた投資にはやっぱり向いてないよね。

  19. 2787 匿名さん

    >>2785 匿名さん
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a4a9efc3082accfdb70138837ecc37e253c8...

    >現在は都市計画提案に向けた各種調整が最終段階に入っており、遠くない時期に全体の開発内容が明らかになるとみられます。

    最終段階に入っているみたいよ。
    最終段階の詰めに新区長の手腕に期待!
    、、、、、出来るかな?

  20. 2788 ご近所さん

    西口の三菱の再開発は、
    最も新しい国家戦略特区エリアで、今年度内に都市計画申請予定。
    ワンストップ適用で決定までの期間は半年程です。
    サンシャイン60級の高さの商業1棟、タワマン1棟、東武の高層駅ビル1棟。

    東池袋一丁目の住友の再開発は、
    今年度中に権変予定。その後、解体・着工です。
    高さはハレザタワーより30m高く、容積は2倍です。

    10F前後のマンション建設もいくつか進行中で、人口増を見越して
    朋友小と南池小では、校舎の新設・拡充がおこなわれます。

  • スムログにマンションマニア「グランドシティタワー池袋」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「グランドシティタワー池袋」もあわせてチェック

グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
価格:1億5,500万円~3億1,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸