横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プライム川崎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 本町
  8. 京急川崎駅
  9. 【契約者専用】プライム川崎
匿名 [更新日時] 2024-11-29 09:51:02

プライム川崎の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678340/


所在地:神奈川県川崎市川崎区本町二丁目1番5(地番)
交通:京急本線・京急大師線「京急川崎」駅下車徒歩6分、
   JR東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅下車徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:35.27平米~68.48平米
売主:京浜急行電鉄
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ

[スレ作成日時]2022-11-21 14:37:54

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライム川崎口コミ掲示板・評判

  1. 285 契約済みさん 2024/04/10 01:47:56

    >>281 住民さん7さん
    登録してから利用できるまで数時間は掛かるみたいです。

  2. 286 契約済みさん 2024/04/10 02:00:44

    防音性の高いドアに変更してほしい!!!

  3. 287 住民さん5 2024/04/10 08:49:37

    >>283 住民さん
    ありがとうございました。恥ずかしい話ですが、業者が入れる方から操作してました。
    受け取る際は、マンション内に入って、ポストの近くフルタイムロッカーでの操作が必要とのこと。
    自動販売機の前のところですね
    無事空きましたーありがとうございます

  4. 288 契約者さん8 2024/04/11 02:12:02

    tukutuku結構高いですね。。コンビニに行ったり横の自販機で十分と思ってしまう。利用する事はなさそう。

  5. 289 契約者さん5 2024/04/11 02:39:03

    浴室乾燥したら排水溝の臭いが吸い上げられている感じで、気になります。仕方ないことでしょうか?

  6. 290 住民さん11 2024/04/11 04:01:18

    >>289 契約者さん5さん
    可能性としては排水トラップの水位が蒸発で下がっていたり、排水筒の緩み・隙間(「あける」側に動いている?)ができていなければ、何か他の換気、通気口からの臭いですかね?

  7. 291 契約済みさん 2024/04/11 07:13:50

    マンション専用の掲示板みたいなのがあったはず。。表向きによくないことを発するのは後々に響くと思います。

  8. 292 購入 2024/04/11 07:16:40

    >>291 契約済みさん

    同意見です。

  9. 293 契約者さん2 2024/04/11 07:29:49

    シャワーの水圧弱くないですか

  10. 294 入居済みさん 2024/04/11 08:00:37

    >>293 契約者さん2さん
    エコモードになっています?エコモードにすると弱くなるみたい

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    オーベルアーバンツ秋葉原
  12. 295 住民さん6 2024/04/11 09:39:34

    今日長谷工アフターサービスの方より連絡がきて、アフターサービスでは対応できないという旨の、状況説明のみだった。

    まず京急と長谷工が、玄関が鉄道に面することを知った上で、玄関のドアに防音性がT1(一番低い)レベルのものを採用することに合意できていた。理由としては居室で50dB程度まで騒音を抑えられる目安で選んでいた。実際、玄関ドアの中にT4までもある。(なので省コストが目的かと推察。所詮50dBまでも抑えられていなかった)

    そして、鉄道の隣接物件ということは買主の了承も得られていて、玄関ドアの仕様も現在の状況も買主が分かった上で買ったはずで、買主の自己責任との主張。長谷工のアフターサービスとしては対応できない。

    また、玄関ドアは共用部なので、アフターサービスの対象外。直そうとすると、組合経由で京急に交渉するべきとのこと。

    個人的に、販売の際には玄関ドアの防音仕様に関する説明と資料は一切なかったと思う。T4防音の二重サッシ窓はずいぶん強調されていたが、その売り文句を考えると、玄関ドアの防音についてはわざと説明を避けたしか考えない。

    京急に不信感しかないが、どう解決するのを考えないといけないだし、京急に責任をどうやって持ってもらうことも考えたいと思う。

  13. 296 住民さん6 2024/04/11 09:49:13

    超ムカつく。
    でもどうやって解決するのが一番大事なこと。
    1人でこんな問題を解決わけではなく、皆さんの協力がいなければ、どうにもならない。

  14. 297 マンション住民さん 2024/04/11 10:16:26

    >>295 住民さん6さん
    ご共有ありがとうございます。そうすると、わざとドアについて触れなかったってこと?
    もう窓が本当にT4になっているか心配になってきた、、、
    ちなみに本件京急から説明なかったか?

  15. 298 住民さん2 2024/04/11 10:40:06

    >>297 マンション住民さん

    京急は長谷工に引継ぐと言っていましたが結局担当者がフォローしていませんでした。長谷工にもう一回連絡入れて上記回答もらいました。今のところどっちも塩対応としか感じられないですけどね。
    窓が個人的には心配ないです。防音は明らかに性能が良いし、あの青い厚い取説にも型番明記しているのはずです。明確に言っていた仕様なのに、それでも実際と相違があったら、さすがに訴えられるじゃないかと思いますが、玄関ドアは物件説明に触らなかったし、共用部仕様から、コスト控えめにしてもリスク低いだろうという考え方かと。。。

  16. 299 住民さん 2024/04/11 12:27:15

    >>295 住民さん6さん
    長谷工の方ずいぶん売主的な言い方だね、
    気をつけた方がいいと思うけど
    ちなみにT1は25dBを遮ることができるので、このドアはできないみたい
    そもそも売主の契約不適合じゃない?

  17. 300 契約者さん3 2024/04/11 12:53:56

    >>298 住民さん2さん

    自分も京急不動産に苦情を入れて、長谷工に引き継ぐと返信が来たまま放置されてます。

    たしかに販売時に説明されていたのはバルコニー側の二重サッシだけのように思います。実際には廊下側の窓もドアも防音へのケアが皆無だし、バルコニー側も換気扇の排気口や吸気口は防音への気配りが何もされていないように見えます。換気扇に至っては中で音がガンガン反響してるのがわかるレベル。

    おそらくこれで数値上はギリギリ50dbを切れると踏んでケチったんだと思うけど、他の面も含めて超ガッカリしてます。前の賃貸も京急の線路沿いだったけど、あっちの方がよっぽどマシだった。

    すぐに売って京急不動産とは二度と関わらないようにするべきかもと考えてます。

  18. 301 住民さん6 2024/04/11 15:30:19

    >>295 住民さん6さん

    玄関ドアの防音仕様に関する説明は一切なかったと思います。
    憤りを感じますが、冷静にどう責任をとってもらうか考えなければいけないですね。

  19. 302 住民さん6 2024/04/11 15:42:24

    >>295 住民さん6さん
    ちょっと長谷工の方言ってたこと意味わかない。既に設計時から室内の騒音レベルが決まってるならそれを買う側に言わなくていいの?
    こっちは防音性高いって安心して買ったのに

  20. 303 評判気になるさん 2024/04/11 23:10:00

    気になるかたは防音診断士にお金がかかってしまうけど相談したり、ドアは共用物だからその手前の内側から防音サッシをとつりつけるとかどうですか、見た目おかしくなるかもだけど

    なんとなく購入した自己責任を押し付けられそう、一部には全然きにならない人もいるわけなのが余計難しくしてる

  21. 304 入居済みさん 2024/04/12 06:54:41

    >>298 住民さん2さん
    型番ないよ、玄関ドア取説もなし

  22. 305 住民さん4 2024/04/12 10:16:02

    >>301 住民さん6さん
    うちもです。防音性能についてバルコニー側がT3(A棟中層階です)、線路側がT4だと言われています。玄関ドアが含まれていないのは知らなかった......

  23. 306 住民さん7 2024/04/12 12:56:00

    >>279 住民さん4さん
    一緒です。洗面所の扉です。
    あと、長谷工はボードに直釘の所ありましたよ。
    普通はないところはベニヤ板だったりそれなりに補強するのが当たり前らしいですけど


  24. 307 住民さん4 2024/04/12 14:14:11

    >>303 評判気になるさん
    気にならない方を悪者にしないやり方を考えていきましょう!
    自分で何か対策しか無いですかね…

  25. 308 住民さん3 2024/04/12 15:09:36

    >>307 住民さん4さん
    物件性能面の問題なので個人的には京急に責任を追及したいと思います。京急と長谷工との間はどういう請負契約なのか知らないけど、京急の意思によるものなら明らかにやり方に問題があると思います。

  26. 309 評判気になるさん 2024/04/12 15:50:42

    共用部分のところ夜中も1日電気とエアコンガンガンついてるけど意味あるのか、暑いから設定見たら28℃であった

    昼間は防音が整ってるからそこそこ利用者いるけど
    まぁ防犯的にはいいのかもしれないけど電気代もそろそろ補助もなくなり値上げするだろうし

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    グランリビオ恵比寿
  28. 310 契約者さん2 2024/04/14 01:23:29

    うちは隣の洗濯機音がリビングの方で響きますね。。音だけじゃなくうんうんうん響いて凄く気になります。。。(ToT)

  29. 311 管理担当 2024/04/14 01:53:24

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  30. 312 マンション住民さん 2024/04/14 02:00:02

    >>310 契約者さん2さん
    私の洗濯機音も大きい気がします。私だったら申し訳ありませんT T
    年内買い換える予定なので、静かなモデルにしておきます!

  31. 313 住民さん2 2024/04/14 03:41:06

    >>312 マンション住民さん
    いえいえ、壁の中が空かもって音だったのでそれのせいで振動で響くと思います!!そういえばうちのも聞こえるかもしれません( T∀T)ごめんなさい。丁寧なお気遣いありがとうございます!

  32. 314 マンション住民さん 2024/04/14 04:50:08

    >>313 住民さん2さん
    壁の中が空かもしれないですね。このマンションの遮音性はいいはずですが、もし凄く気になされるなら長谷工アフターサービスに連絡した方がいいかも。担当者はちゃんと説明してくれると思います!

  33. 315 入居済みさん 2024/04/14 05:53:02

    午前なんか変な投稿がありました。
    住民じゃなければいいですが、皆さんお気をつけください。

  34. 316 住民さん3 2024/04/14 06:25:15

    >>315 入居済みさん
    変なってどんな内容の投稿だったのでしょうか?

  35. 317 入居予定さん 2024/04/14 10:02:57

    他の部屋の人が洗濯機使うと部屋が揺れるからよくわかる。
    分譲マンションでもこんなことあるんだな。

  36. 318 住民さん3 2024/04/15 02:21:37

    >>317 入居予定さん
    購入と賃貸10件くらい住んだけどここの床が1番硬く歩いてるとわかる、だから上や横に子供いたら大変うるさい可能性ある
    あとは二重床ってリホームとかしやすいけど空洞部分があるから一重床より響きやすいし音は出やすいく床も響くし壁も薄いしから花粉症もちだから外出したときに隣の人にあったらくしゃみや咳が多いから気まずいな




  37. 319 評判気になる 2024/04/15 04:15:21

    一重床?直床のことですかね。
    一般的に二重床の方が重量音は、響きにくいとされてますよ。
    それってあなたの感想ですよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 320 住民さん1 2024/04/15 08:58:02

    >>319 評判気になるさん
    いつの話だよ。太鼓現象で検索しろ

  40. 321 入居済みさん 2024/04/15 09:36:48

    >>319 評判気になるさん
    長谷工の方?

  41. 323 管理担当 2024/04/15 15:50:04

    [NO.322と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  42. 324 住民さん7 2024/04/15 20:15:10


    3. 二重床は直床より遮音性が低い

    二重床は遮音性能が高いと一昔前までは言われておりました。ところが、2007年までの旧性能試験制度は精度が低く、二重床は遮音性が高いというの間違いだったのです。

    しかし、2008年には試験が改善され、「住宅性能表示制度」や「建築環境総合性能評価システム」などの公的評価で、二重床の遮音等級は直床よりも1ランク下がります。

    つまり、同じスラブ厚・同じ床材での条件であれば、かなりの防音機能を追加した二重床でない限り、遮音性は直床に負けてしまうのです。

    二重床の太鼓現象

    二重床の遮音性が低い大きな要因は「太鼓現象」にあります。

    太鼓現象とは、太鼓を叩いた時のような、叩いた反対側に衝撃音がよく伝わる現象です。



    太鼓の仕組み
    太鼓は、バチで太鼓の膜を叩くことで、太鼓が振動し、また中で空気も振動することで音が大きくなります。



    マンションでの太鼓現象
    これが二重床でも同じ現象で起こります。

    二重床はフローリングと床の構造の間に空気の層ができ、子供が飛び跳ねたり、走ったりすることで、通常の衝撃音が空気を震わせ、音を増幅して階下へと伝えてしまうのです。



  43. 327 管理担当 2024/04/15 22:01:06

    [NO.325~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  44. 328 住民さん77 2024/04/16 00:51:30

    みなさんキッチンのタオル掛けってどうしてますか?
    シンク下の上の手前にパカっと開く扉?は厚さがあるのでよくあるフック式のものは設置できず、その下の扉だと設置はできますがかなり屈むので使いづらく、まだタオルの位置が定りませんのでご参考までに聞かせて欲しいです。

  45. 329 住民さん4 2024/04/16 01:01:48

    >>328 住民さん77さん
    キッチンペーパーを入れる所に掛けてます

  46. 330 住民さん2 2024/04/16 01:04:01

    自転車の2台目、結局、市役所近くの市営の第8駐輪場を借りました。3ヶ月5700円でした。ちょっと近くの第9駐輪場はもうちょっと安かったです。
    月極の駐車場みたいなかたちで変な感じですが、置き場所に困っていたので少し気が楽になりました!

  47. 331 住民さん8 2024/04/16 07:23:36

    お風呂場から下水の匂いが込み上げてきてるのですが、同じ症状の方っています?

  48. 332 住民さん2 2024/04/16 08:13:35

    >>331 住民さん8さん
    まだ引っ越していませんが、一度風呂の自動掃除機能を使ったことがあります。その時は特に匂いは感じませんでした。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クレストプライムレジデンス
  50. 333 住民さん8 2024/04/16 08:23:04

    皆さんは水槽の上、ブックのようなところに何を置いていますか。過去の例を見ると、そこにはナイフを収納することが多かったようですが、今回のマンションではそれが変わりました。小物を入れる収納ケースはあるものの、結局何を入れたらいいかわからないですね。特にキッチンでは皿の置く場が非常に困ります。

  51. 334 住民さん2 2024/04/16 11:46:02

    >>331 住民さん8さん

    うちもすごいです。24時間換気をしているとにおってきます。
    使い始める前からです。
    専門家ではないので推測ですが、全ての住居でちゃんと水を流すようになれば解消しますかね……?

  52. 335 住民さん5 2024/04/16 12:09:49

    >>331 さん

    うちもすごいです。24時間換気をしているとにおってきます。
    使い始める前からです。
    専門家ではないので推測ですが、全ての住居でちゃんと水を流すようになれば解消しますかね……?

  53. 336 住民さん77 2024/04/16 13:06:54

    >>329 住民さん4さん

    ありがとうございます。
    参考にさせてもらいます!

  54. 337 契約済みさん 2024/04/17 02:01:07

    24時間換気中でも、お風呂場から匂いは特に発生してないのですが。。。
    中上階です。

  55. 338 住民さん2 2024/04/17 03:13:28

    ごみ捨て場横の駐輪場のペットの足洗い横のスペースに2台自転車が置いてあるのは登録してない人??
    駐輪代払わず置いてるとかでしたら注意喚起の貼紙を自転車に貼って、改善なければ撤去してほしいですね。
    こういうのはどこに言えばいいのでしょうか?
    早めに対応されば「これくらいいいだろう」の人が減ると思うのですが…。

  56. 339 住民さん1 2024/04/17 03:40:04

    >>338 住民さん2さん
    管理人の自転車なのかと思ってましたが違うのですかね。外の駐輪場の1番右にもタダで停めてる人いますね

  57. 340 契約済みさん 2024/04/17 04:30:05

    >>338 住民さん2さん
    1階に居る管理人さんに言えばいいと思います~

  58. 341 マンション住民さん 2024/04/17 04:30:34

    自転車置き場、外れた人のかな

  59. 342 331 2024/04/17 22:54:50

    皆様教えて頂きありがとうございます。

    B棟の中階層なんですが24時間換気してもしなくても臭う感じでして気になっておりました。
    一度問い合わせてみます。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 343 住民さん1 2024/04/18 03:25:26

    冷蔵庫の置き場の辺には小さい蚊がいっぱいある。(10ぐらい)ちなみにまだ引っ越してないので、すでに搬入された方が同じ状況がありますでしょうか?

  62. 344 入居済みさん 2024/04/18 04:19:45

    >>343 住民さん1さん
    うちA棟で入居済ですが、ないですね。

  63. 345 住民さん4 2024/04/18 12:44:51

    みんな駅近でこの値段って事忘れたのかな?
    かなり最高な買い物したと思ってるけど。駅にはなんでもあるし、過疎駅に住んでみ?生活しづらいよ。
    お風呂も遠隔で沸かせるなんて最高じゃないか。
    ただ一つ要らなかったのはお風呂の手すりだな。

  64. 346 入居予定さん 2024/04/18 13:30:34

    え?
    わし毎回手すりに掴まって立ち上がってるんじゃが。

  65. 347 住民さん 2024/04/18 13:33:33

    >>345 住民さん4さん
    ちょっと意味不明??
    煽り?

  66. 348 契約者さん5 2024/04/18 19:38:37

    >>345 住民さん4さん
    どこからきたの?ダイスまででもけっこうあるけど

  67. 349 匿名さん 2024/04/19 03:09:07

    駅距離の話をすると…
    JR利用者ですが、乗りたい電車の20分前には出ないと間に合わないです。
    その分リバービューがあるということで、私としては許容しています。(B棟住みです)
    過疎駅からきましたが、なんでもあって本当に便利と思います。
    ほどよく街の喧騒から離れ(電車の音はしますが)、ちょうどよいと思っています。

  68. 350 住民さん2 2024/04/19 03:39:01

    今日玄関ドアを開いて、どんでもない強い風がある。超怖い。

  69. 351 住民さん5 2024/04/19 05:35:54

    A棟ですが、
    最近朝に寝室の窓を開けたらなんか臭い匂いしてて、
    皆さんはどうですか?

  70. 352 契約者さん2 2024/04/22 14:09:40

    宅配ボックスの前にゴミを捨てられるように ゴミ箱を燃えるゴミ 飲み物のゴミで設置してほしいなって思うのですがどこに要望したらいいんですかね。不満に思う方はいませんか?

  71. 353 契約者さん8 2024/04/22 22:58:13

    >>352 契約者さん2さん
    ゴミ箱置くと乱雑になりそうだから私は嫌かも。飲み物のゴミ箱とは?ゴミ箱に飲みかけの物とか入れたりする人が出たりしそうだしその場で飲む人いないだろうしそれくらい持ち帰って処理してほしい

  72. 354 マンション住民さん 2024/04/23 01:57:14

    今後入居者増加に伴う共用インターネット回線の混線・速度低下が不安で回線導入工事を依頼しようとしたのですが、MDF盤など確認してもらったところ配線などが埋め込み型になっているらしく、配管増設などの工事をしないといけないとのことでした。※個人単位で管理会社などへはリクエスト済み

    入居前は工事可能と言われたのですが今後が不安です。
    皆様はどうでしょうか?
    もし可能でしたら皆様からもリクエストいただけますと幸いです。

  73. 355 331 2024/04/23 03:21:35

    お風呂場の悪臭の件ですが、連絡して確認してもらった所、密閉度が高い為換気口を開けておかないと排水枡から吸い上げちゃうそうです。
    換気口全部開けても吸い上げてましたがキッチンの換気扇まで回すとやっと収まる感じです。
    困ってる方が他にもおりましたので情報共有させていただきました。

    ただ、換気口を開けると電車の音がうるさいし、閉めると吸い上げて悪臭がするしで悩んでおります。

  74. 356 住民さん3 2024/04/23 10:28:57

    >>355さん
    引越しがまだなんですが参考になります。
    そういえば ラウンジの端にコーヒーメーカーみたいなのがありましたがあれはどういった使用方法ななでしょうか?カップとかもなかったし。
    説明もなかったと思うのですが。

  75. 357 住民さん2 2024/04/23 13:00:59

    >>354 マンション住民さん
    契約前に別回線引く話をしましたけど、個別に引くのは難しいという話でした
    あまりに回線が劣悪なら管理組合で議題に上げてみたいな話だったかな?
    私は障害時の副回線目的で引きたかったんですが、工事可能なら考えたい所ですね

  76. 358 住民さん7 2024/04/23 14:34:25

    >>357

    私も契約よりずっと前の早い段階の説明で「個別のネット回線は引けない」と言われました。最近の新築マンションはそのパターンが多いという説明でした。

  77. 359 契約者さん1 2024/04/24 03:34:07

    >>357 住民さん2さん
    >>359 住民さん7さん

    過去に1Mbpsも出ない共用回線に当たったことがあり、入居前にそこは念入りに確認したのですがやはりダメなんですね。。。

    現時点では大丈夫ですが、あまりにも劣悪な状況になるようでしたら議題にあげたいと思います。

    上がったとしても時間がかかるケースだと思ったので早めに相談させていただきました。


  78. 360 住民さん1 2024/04/24 03:49:50

    >>359 契約者さん1さん
    まだ入居者も少なく、留守の多い日中ですが
    USENでの速度テストはこれぐらいでした。

    1. まだ入居者も少なく、留守の多い日中ですが...
  79. 361 マンション住民さん 2024/04/24 08:24:21

    >>360 住民さん1さん
    現状は有線接続で下記の速度が出ています。

    日中1.1Gbps~1.2Gbps
    夜間800~900Mbps
    深夜900~1Gbps

    これが保たれるのであれば全く問題ないのですが、今後住民増加に伴い大幅に低下することがあると困りますね。。。
    以前のマンションは1Mbpsも出なくなってしまったので笑

  80. 362 住民さん3 2024/04/26 14:20:39

    大師線の線路沿いの道を通って通勤していますが、銀座街手前のファミマが入ってるビル脇の業務用ゴミ箱、歩道上に設置されており、歩行に支障をきたします。
    歩道上の設置って条例上認められてるんですかね?

  81. 363 マンション住民さん 2024/05/09 02:15:39

    気になるようでしたら、川崎市役所が近いので市民オンブズマンもしくは市長への手紙に申し立てすると良いでしょう。

  82. 364 通りがかりさん 2024/05/10 07:43:51

    あと2、3年したら再開発で高架下の方からの道が今の教習所がなくなり、導線が直線になりそちらを使った方が駅近になるのでそこまで我慢してはどうかな

    夜は暗く女性や子供はとは思うけど、アリーナがてきたら周りも明るく人も多く賑やかな通りになるかもしれいし、何より京急のメイン改札まで行かない改札までなら五分かからない距離になる

    帰り際にお店がないのが難点だけど

  83. 365 住民さん5 2024/05/18 04:40:42

    ワークラウンジが真夜中の2.3時で使用者も居ないのに明々と全部電気ついてて気になる。
    あんなにつけとくと夏場虫も凄そうだし。
    河が近いからもう少ししたら虫がすごいんじゃないかと心配。既にゴミ置き場の横の草生えてるところ虫がスゴイ。
    あのスペース雑草みたいにしか見えないしコンクリで埋めたほうがまだ良さそう。

  84. 366 住民さん7 2024/05/18 11:39:16

    私は下の植栽、綺麗で好きです。

  85. 367 住民さん4 2024/05/23 16:30:20

    >>355 さん
    私もお風呂掃除して排水口の所も全部洗って乾燥のためエコ乾燥使ったらお風呂場の排水口からボコボコと音がして逆流してるのか悪臭が出てくる状態で驚いてここをチェックしました。臭いが逆流してくる。
    解決策ありがとうございます。
    夜に乾燥させる為に使いたいのにキッチンの換気扇まで回さないといけないのは困りますね…。

  86. 368 契約者さん4 2024/05/24 09:41:26

    >>367 住民さん4さん

    お掃除した時に、封水筒がちゃんとはまっていなくて隙間が出来てそこから下水臭が上がって来ているのでははいてしょうか?

  87. 369 内覧前さん 2024/06/09 08:09:02

    すみません
    入居者専用の掲示板ってどこにあるんでしたっけ?

  88. 370 住民さん7 2024/06/09 08:35:34

    >>369 内覧前さん
    確か(サイバーホーム)マンション専用のページにログインするとありますね。

  89. 371 内覧前さん 2024/06/09 08:54:33

    >>370 住民さん7さん
    ありました!ありがとうございます!

  90. 372 住民さん2 2024/06/10 12:44:51

    騒音ガーと騒いでた方達はその後どうなったのでしょうか。。
    入居者専用の掲示板でも音が気にならない勢が現れてから完全に黙ってしまっているようですが。

  91. 373 契約済みさん 2024/06/11 08:32:05

    >>372 住民さん2さん
    音に慣れたんじゃないかな。

  92. 374 住民さん8 2024/06/11 15:45:34

    >>373 契約済みさん

    自分の場合、諦めて我慢している状態です。住宅について「60dbが許容範囲」とか言ってる頭のおかしいデベロッパーに苦情を言っても無駄なので。

    当然、前よりは慣れましたが、今でも電車が通る度に大きなストレスを感じますし、なるべく家にいないで出かけるようにしています。(入居してから、1日フルに在宅したことは一度もありませんし、帰宅もなるべく遅くしています)

  93. 375 住民さん8 2024/06/11 15:52:35

    追記。騒音が気にならないと言ってる人たちって、例えばエアラウンジのレベルの音でも気にならないんですかね?感覚的にはウチの部屋の騒音はエアラウンジと同レベルなんですけど、あれが気にならないなら個人差の話ですし、エアラウンジと自室で騒音レベルが違うなら、部屋の条件による違いということかと思います。

  94. 376 住民さん8 2024/06/24 13:43:39

    ディスポーザーのロック解除ハンドルって付属ありましたか??
    どこにあるかわからないんですが…

  95. 377 マンション住民さん 2024/06/24 22:52:48

    確か入居時にカウンターに置いてあった紙袋にハンドル入ってました

  96. 378 住民さん7 2024/06/26 13:08:19

    >>377 マンション住民さん

    え?私入ってなかったです…
    本来は入ってるんですね。ありがとうございます。

  97. 379 住民さん6 2024/07/14 09:29:48

    違法駐車、
    私有地なので警察に頼んでも無理なのでレッカーを頼みました。

    [プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]

  98. 380 契約者さん7 2024/10/09 14:36:37

    半年経ちましたが、大きなトラブルもなく穏やかに過ごしてますよ。知らないところで何かあるのかもしれませんが。。

  99. 381 管理担当 2024/11/07 02:14:27

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  100. 382 住民さん5 2024/11/17 01:17:58

    こちらの物件を購入された方にご質問です。
    この物件は住宅ローン控除の対象でしょうか?
    物件の面積は46平米です。
    省エネ基準に準じてるか気になりましたので。

  101. 383 住民さん8 2024/11/18 13:19:32

    >>382 住民さん5さん
    住宅ローン控除の区分で言うと、環境性能は「その他の住宅」ですが、注釈の「令和5年末までに建築確認を受けた」に該当します。
    40㎡超であれば借入限度額2000万、控除期間10年になります。

  102. 384 住民さん4 2024/11/29 00:51:02

    住宅取得税の請求がきません。
    皆さんはきましたか?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プライム川崎]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンウッド大森山王三丁目
    ヴェレーナ横浜鴨居
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    スポンサードリンク
    オーベル葛西ガーラレジデンス

    [PR] 周辺の物件

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸