物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番) |
交通 |
中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より) 西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より) 中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
796戸(他に管理事務室兼防災センター・アッパーラウンジ兼ゲストスイート・キッズルーム・キッチンリビング各1戸、ゲストルーム・ミーティングルーム各2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年08月竣工済み 入居可能時期:2010年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社コスモスイニシア [売主]大和ハウス工業株式会社 東京支社住宅事業部 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]伊藤忠商事株式会社 [販売代理]株式会社コスモスイニシア [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィーガーデン ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
551
周辺住民さん
>>546
田無駅南口の有料駐輪場はほとんど埋まってる。
空いてるのは屋上階部分ぐらい。
屋上階は確か月1000円で安いけど、
屋上まであがる面倒さを考えると徒歩でいいやって感じになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名
浜田山の購買層がここ検討してるなんて、どうなんだか。
ここの環境は管理費タダの小金井公園に歩いていけるって事で
あっちはマンション内の環境を住人が高い管理費で維持していく所。
浜田山なんか引き合いに出して、今度は浜田山自慢が来たらどうするんだよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
549は、おそらく、ガセねた でしょ?
ありえないもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
どこを自慢したっていいのでは?
自分の暮らす街を愛するのは当然です。
好きにならずば、他所にいけばいい・・・
連れ合いと一緒。
それに、不動産購入にあたっては、近視眼ではなく、多角的に見る目を養っておく必要がある。
ここは、自由サイト、
参考になると感じた情報のみ、取り込めばいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
敢えて、人を不愉快にさせることもないしね、
それは品性に関わることです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名
>550
早速のご回答ありがとうございました。浜田山はやはり資産価値も将来的に有望だとお考えなんですね。ご自身が購入検討までされた物件と伺って、浜田山ちょっと再考しそうです。
こちらも環境の良さで惹かれていますし。環境って結局、緑の多さとその緑をどれだけ享受できるかだと思います。
都心のマンション周りに植栽された細木より欅の大木や老梅を眺めたい。
あと20年は都心で働かねばならないのですが、もう都会のアーバンライフ風マンション はコリゴリなもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名
都心タワーの低層小部屋を無理して買ったものの
窓からの景色といえば排ガスに揺れる枯れた街路樹ばかり。
お高い上層階とエレベーターで一緒になるたび葛藤を感じ
三鷹まで来たらタワーでも眺望が保証される部屋を買えると思いきや
バカ高さに、やはり低層がいい、と。で、浜田山ですか。
見栄をはらずに、身の丈にあった暮らしをした方がいいですよ。
浜田山なんて黒塗りの送迎車を横目にセッセッと出勤ですよ。
ここなら、気のいい人が多そうだし、田無までみんなで無心に歩けばOK!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
ご近所さん
毎日、ここから田無駅まで歩くのですか?
駐輪場なら1階も地下も空いていますよ。
それでも20分かけて歩くのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
浜田山の億ション購入検討者がここ見てるというのはにわかには信じ難いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
558さん
通勤で自転車を使うと雨の日に歩くのがより一層苦痛に感じるのではないかと思うので、天候に関わらず毎日歩くことを生活のリズムにしている私です。
それと自転車をセヴンイレヴン辺りに放り投げて電車に乗れるのならありがたいのですが、駅から少し歩く所定の駐輪場に入れて鍵掛けて、駐輪場からまた歩く手間が無精者の私にはイラツク。
それならその時間をさっさと早歩きしたほうが20分で到着するのならと「歩きを選ぶ」のが私のお好みです。この非合理的な性格で人生を結構損しているかもしれません。
でも自転車もチャレンジしてみようかな。結構はまるかもしれません。
武蔵境までなら、さすがに自転車でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
561
匿名
利便性はあまりいいとはいえませんが、家族のための周辺環境でカバーできてる物件では?自分が子供だったら近所に小金井公園みたいに設備が整ってる公園の近くに住んでる友達をうらやましく思うよ。
普段は自転車通いにして、悪天候時にはタクシーを予約しておけば、ストレスはあまりないですし、タクシー代も物件価格の安さで気にならないのでは?毎日使うわけじゃないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
悪天候時はタクシー会社に電話してもつながらないよ。ずぶ濡れ覚悟で歩くべし。平日の小金井公園は人影まばら。近い公園ほど有り難味を感じないというか飽きてしまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
このマンションはタクシーも敬遠しそうな通行禁止時間規制道路に面してるのでわざわざ渋滞道路に迂回する必要アリ。最寄駅も定まらないどころか、メイン道路もショッパイ物件みたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
今年みたいに雪が多い年なんかは通勤が大変そうかもね。
みんな、どうやって駅までたどり着くんだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
年に数日しか降らない雪のことを気にしてどうするよ。
つーか15分ぐらい歩いたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
先日みたいな暴風や大雨、大雪で足元が悪い日は15分じゃとても駅にたどり着かないでしょう。
そういうこと考えると憂鬱になるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
ビギナーさん
何のために車を所有しているの?
乳飲み子かかえても旦那の通勤のために、
悪天候の時は駅まで送り迎えしてあげないと。
専業主婦の勤めでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
購入検討中さん
環境、価格、仕様等大変気に入っているのですが、ただ一点、土壌汚染がどうしても気になります。
みなさんはどうお考えですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
周辺住民さん
送り迎えもいいけども、時間規制は守ってくださいね。
このマンションの回りの多くは、通勤時間帯はスクールゾーンですから。マナーはまもって渋滞突入してください。
田無南口はロータリーないので、雨の日となると今でも旦那待ち主婦の路駐でまともに車が通れない。これが800世帯増となるとゾッとします。
マナー違反は迷惑ですから、車送迎はなるべく控て頂きたいものです。
また、以前から気になっていたのですが、国分寺信者の成功者?の方が何度も煽られているようなリセールのメリットはこの土地には少ないと思われますので、慎重に検討してくださいね(最安物件でも)。
その理由は、物件を探す人の価値感です。
今までもこの地区(駅から遠いけど、緑が近い)に住もうと考える方の多くは戸建派でした。
それは今後も変わらないでしょう。
また、物件流通量も理由のひとつです。
ここは戸建エリアなので絶対的世帯数が少ないです。
また、ちょっと前までマンションも少ない地区でした。
なので、戸建・マンションともに流通量が少なく、中古に出ると結構すぐに売れました。
でも、このエリアでの絶対的な需要(家欲しい人)増加は今後は見込めません。
住みたい人がいっぱい増えない限りはね。
そもそも人口減少の時代に難しいでしょうし、財政難でブランド力無くて行政ベタの西東京市にはちょっと荷が重い仕事でしょう。
西東京市も5年後をピークに市の人口は減っていく計画でいます。
第一まだまだ土地がいっぱいありますから、安い新築物件はいっぱいでますよ、これからも。
みなさんと同様に、あまり価格が変わらないなら新築がいいと思う人が多いと思いますよ。
そんな中、大規模物件ですから、リセールチャンスが増える訳ありません。下がることはあっても。
ですから、リセールなど考えず、純粋にこの土地が好きで、永住覚悟の方が住むと良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
周辺住民さん
野次馬ではなく、直接影響受ける(受けてる)周辺住民ですが何か?
これから、どこぞでお付き合いすることもあるかもしれませんしね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
田無駅南口西側空き地に安価で建売が販売されるようです。元々公営木造団地でしたので土壌汚染も心配しなくていいし、駅まで徒歩1分よ。
駅から遠く離れた立地の過去は兵器工場の土壌汚染でノロモルタルの汚い外壁マンションと比較してみたらいかがかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
ご近所さん
荒天時に運よくJR方面の路線バスに乗れても渋滞と各停留所で大勢乗り込む客で通常の倍以上の時間を取るように。それでも到着時間は何十年と住んでる私でも明言できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
日本交通や東京無線などの都内タクシー会社は配車してない地域らしい。雨天時の通勤時間帯に多くの世帯が地元タクシー会社に電話してらパンクするでしょう。また行き先を尋ねられて田無駅ですって答えてるのがなんとなくはずかしい気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
577
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
>569さん
土壌汚染についてはどこに汚染物質が出たかの説明を受けました。戸建てやマンション側にはあまり出てなかったです。土壌入れ替えがなされているので心配はいらないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
購入経験者さん
ここはフリーサイト、
評論化気取りでも、不動産成功者でも何でもいいではありませんか。
意に介す必要なし。
それがどーうしても!嫌な人は訪問しなければいいだけのこと。
素直に、自分が参考になると思った情報を取り込んでいけばいいだけのことです。
不動産でつまづくことのなかった人とて、
最初から複数の不動産を所有し運用するに至ったのではありますまい。
はじめの一歩は、『手の届くささやかな物件』から動き出したに違いない。
そこから徐々にステップアップしていったのです。
ここの『低価格物件』は、それにふさわしい。
まだ不動産慣れしていない20代・30代が手掛ける始めの一歩にふさわしい。
これほふさわしい物権は、なかなかないと思うくらいふさわしい。
だから、アンテナが動いただけのこと。
しかし、『不動産である程度の資産形成をなした人』は、
おそらく、こうした『ロケーションに問題を抱える物件』には、もう、用はない。
瑕疵のない物件、資産価値目減りの心配ない物権を探すはず。
かといって、卑屈になることなどない、
誰にでも、始めの一歩はあるのだから、堂々と自分の人生を推し進めればいい。
『必要欠くべからざる情報を過不足なく取り入れる素直さ』と、賢さがあれば、それで十分。
とにかく、
『3,200万円以下の物件をゲットした方』は、何の心配も要りません。
ただし、永住していては資産は大きく育たない、
好機をみて、次なるステップへと駒を進めることをお忘れなきよう。
うまく動いてください。
さて、
実際に不動産購入に至る多くの人は、こうしたサイトの存在すら知らないと思いますよ、
私もそうでした。
最近、そうしたサイトの存在を知り、
失礼ながら、格好の暇つぶしと関わってきましたが、疎んじられる向きもあるようですし、私の好奇心は十分満たされました。
なかなか興味深い経験でした。
そして、また、
失礼ながら、
だから買えないのかも知れないなぁ・・・とも、少し。
でもね、
最初から何でも知っている人など居りはしない、少しづつ学んでいけばいい。。
恐れることはないし、それは恥ずべきことでもない。
今、私は、『好奇心をそそられる次なるターゲット』を見つけました。
そちらにエネルギーを集中します。
私からのメッセージを素直にお読みくださった方々、ありがとうございました。
では、ご幸運を祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
>574
桧家の建売って大体5000万~からでしょ。
予算オーバー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
ビギナーさん
571がおっしゃっていることは正しいと思う。
地元の意見そのものだとおもう。
田無徒歩圏では4000万円台の戸建てが主流。
たかだか500万円ほど安いだけでマンションに手を出すのはいかがな物かと思う。
もう少し都心よりでマンションが高いから、この物件が安くて手を伸ばした方は、
戸建てを考えてみてはどうだろう。
駅までの送迎はもちろんスクールゾーン通行禁止だ。
市役所の予算をネットで調べると22年度から田無南口広場の計測が始まる。
10年もすれば南口もロータリー化する期待はあるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
ここを検討している方は中央線の駅近に手が出ない方だと思います。田無を使わない方も結構いるのでは。別に田無の戸建てを欲しいとまでは思わないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
物件比較中さん
お風呂の王様の向かい側の小金井公園隣接の宅地が発売されたから
そこに決めますわ。
自転車道で花小金井駅まで近いし公園隣接だし南斜面だし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
No.583 さんへ
大規模マンションの何かと制約が多い生活よりもそちらの物件が正解だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
荒天の時は乳飲み児を抱えた主婦が旦那を送って行く車で周辺道路が数珠つなぎになるのかな・・
あ~くわばら、くわばら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名
南口が開発されたらうれしいね。
結構前から言われてたけど、やっと実現する可能性が出てきたってことですか。
土壌汚染は確かに心配の種でしたが、どうやら問題は無いらしいですね。
西側に建つ予定の会社もそこまで高さは無いみたいですしね。
鈴木街道の渋滞はバス通りから小金井公園までは大丈夫そうですしね。
学校近いし、職場は近いし、実家は近いし、アスタは安いし、スーパー近いし、公園近いし、駐車場は濡れないし、ペット飼えるし、病院できるし、ドンキー近いし、友達も近所だし、水道代安そうだし、新築だし、手ごろだし。
敷地内から出てから右折出来ないのは痛い。
メールボックスがちょっと遠い。
駅までは田無も武蔵境も坂がある。しかも近くない。
陸の孤島になりうる可能性は無きにしも非ず。
タコ公園、小金井公園の夜はちょっと治安が悪い。
全部ひっくるめて満足っていうのはなかなか難しいかも知れないけど、そこまで悪いことばかりでは無いこのマンション、決めました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
587
匿名さん
前にも言いましたが、このマンションの東側に、田無駅南口に一直線でいける道路がそのうち出来ますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
この辺なら戸建てにすべきという方がいますが、
それはそれでOKだと思います。
しかし田舎育ちの私にとっては、広い庭に家があるのが戸建てだというイメージで
固まってしまっていて、この辺の戸建てを見学しましたが、本来自分のイメージしてる戸建て
とちょっとかけ離れてしまっており、この辺での戸建て購入は念頭にありません。
(この辺の戸建ては素敵だと思いますが、私の勝手なイメージですので、
ご気分を害された方がいらっしゃったら申し訳ございません)
私の場合、自分のイメージしてる戸建てが買えないので、マンションになりました。
そしてお手頃なマンションがここに建つことになったので、この土地に興味がき、近くに小金井公園が
あることを知り、通勤時間なんて度外視でここがいいなと思ったわけです。
ここにこのマンションが建たなければ、この土地で戸建てと考えることすらなく、
田無という土地すら知らずにおわるところでした。出会えて良かったと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
土壌汚染は幼児がいるファミリーにはグレーな印象が拭えない。住まいには安心と安全が第一。土地は過去にどういう用途で使用されていたか調べる必要がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
兵器工場→重機械工場→売り文句を吉祥寺から小金井公園に名を変えてまで汚染と不便さをスポイルさせ用途地域はそのまんまのコンクリート団地が突貫工事で進行中。なぜこんなに先を急いでるの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
申込予定さん
587さんへ
本当ですか?以前東側に道路は出来るのかを聞いたんですが、それは無いです。
と断言してましたが、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
周辺住民さん
>>590
とりあえず、まともな文章書けるようになってから出直せや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
周辺住民さん
東側に道路はできます。
とはいっても、マンション南側の鈴木街道と北側の向台中央通りをつなぐだけの道ですけど。
一部用地買収終わってますので、周り歩くと見つけられます。
今回の開発で交通環境悪化を懸念する周辺住民の要望で、本当にヤバイことに気が付いた西東京市が、都市計画道路の一部を利用することにしました。
でも、この道路あまり意味がないんだよなぁ・・
指摘したら市も認めてました。。税金無駄使いだ・・
都市計画上ではこの道路が田無駅南口までつながることになっていますが、これはまず無いでしょう。
もし今この道路だけ通しても、バスすら入れず(周りの道がみな狭いので・・)採算が合いません。
この道路は、多摩湖自転車道上に井の頭通りが延伸され、田無駅との間に新五日市街道という幹線道路が通ったらという前提の道路です。
そうすれば、五日市街道の渋滞も緩和されるし、田無駅南口にバスも通る。。
(その替わり、多摩湖自転車道はなくなり、幹線道路に分断される田無南部の環境は悪化します。)
でも、この道路予算削減の時代にまずないですね。
新五日市街道計画上にはビッシリ家が建ってますから。
でも市役所通りがありますので、南口ロータリーは10~20年後くらいにはできるかもね。
前出市議会議員さんの繰り返しの質問には、市長は「ひばりヶ丘北口開発と保谷駅開発の後に考える」と口を濁してばかりですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
588さんとほぼ同じ考えで、決めた者です。知人の1級建築士に専門的に構造やら、いろいろ相談してきました。中身については、だいたい納得しました。
さて立地。ものの本などに寄れば、バス便マンションは「買い」ではないわけですが、自分の住みたいところで価格が目減りしないマンションなんか、もともと購入検討することができないくらい、値が張った状態です。
この物件の微妙なプラスポイントは、小金井公園だけでなく(十分ポイント高いが)、始発バスを2系統もつこと。始発をもつバス便マンションはそうあるものではありません。反面マンモス物件であるということもいえますが、いろいろな物件をみてきたところ、条件とはあっちを立てればこっちが立たずで、何を優先させるかしかないという結論です。
ただ、中央線を使うので、バスは不便でしょう。通勤よりも土日に公園でのんびりできる生活をとりました。
ローンは無理のないパターンで、さっさと完済します。専門家によると、翌年から細かく繰り上げ返済していくことがベストだそうです。以上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
>588
購入者にとやかく言うつもりはないが、
ただひとこと言わせてもらうと、
このご時世で、4000万円前後の物件で、広い庭付き戸建てというのは、
東京都内はおろか、東京都近郊エリアでもお目にかかったことはない、というのが実感。
多分、いわゆる地方にいかないとお目にかかることはないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
597
匿名さん
No.595 さん
思い当たるのは茨城のみ。
駅近で都内通勤は、つくばえきすプレスのみかと。
勤務地によってはここより茨城の方が通勤時間は短いわけですが。住環境も絶対いいのは間違いないし。
駅に降りたときのエアーが違いますよ。まずは。絶対的に空気はいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
悪天候時の周辺道路の混雑がどうしても気になるな。
駅まで時間が読めないのは最悪なんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
586さん
>駅までは田無も武蔵境も坂がある。しかも近くない。
田無までの道には緩やかな坂がありますが、武蔵境までの道にありましたっけ?
距離に関しては…女の足ですが、どちらの駅へも、徒歩で25分くらいかかりました。
>タコ公園、小金井公園の夜はちょっと治安が悪い。
タコ公園、よくご存知ですね(笑)
夜の小金井公園は痴漢が怖いので、近道でも公園内を突っ切らずに遠回りしてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
購入検討中さん
両駅ともに実際に歩いてみました。(女の足で)D棟エントランスのあたりから田無駅まで15分かかりました。途中緩やかな坂があります。E棟のエントランスのあたりから武蔵境駅まで25分かかりました、坂がありませんでした。もし本当に駅の距離を気にするなら、もう一度自分の足で確かめて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名
武蔵境までは坂はありませんでしたか・・・いつも車なので、五日市を越えるあたりでうっすら坂があったような気がしていました。
通勤は田無なので歩いてみましたが、A&A辺りまでは楽に歩けました。
その先のクランクを歩くと少し怖い感じがしましたね。歩く時は市役所の先の方から折れた方が安全なんですかね。どこを通っても坂ありますけど。ちゃかちゃか歩いて南口から20分以上は掛かったと思います。敷地に入ってからも距離ありそうですしね。
地元ですけど小金井公園の夜は一人ではちょっと怖いですよ。悪い人がいそうな雰囲気があります。夜中になかなか用は無いですから大丈夫だと思いますけど。もっと夜桜をライトアップしてくれたらいいのに、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
>>599
それもそうだな。
他を検討するとするか。
少し高くても駅近のほうがいいしな。
時間も読めるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
購入検討中
三井不動産の物件を買った北側戸建ての方々は、買う際にこのようなマンションが建つことは売主側から説明されており、それを承知の上で購入を決意されてらっしゃるはずですから、色々な事はある程度覚悟の上でいらっしゃるはずです。
こういう建物ができることによって、長年住んで来た住民の方々には色々と不安や懸念もあるかとは思いますが、大きなスーパーや電器店や病院ができ、道路が整備され雰囲気が良くなったというメリットもあるのです。
争い事のない平穏な暮らしを希望します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名
ここを買う人は2種類。全く不動産の知識かなく、この物件のリスクが解らないド素人。あとは余剰資金があって、トラブルがあっても大して痛手を負わない金持ち。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
>>606
不動産の知識がおありになると言うのならここに来る必要も無いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
609
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
>>595
そういうこと。だから戸建てを買うイメージは全くなし。
だから私はマンションでOK。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
5000万円台のお部屋も人気ですよ。お金が無かったらそういう部屋は検討できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
これから生まれてくる子供や幼児は敷地内で泥んこになって遊んだりするでしょう。土壌汚染の影響は100%安全であるということでございましょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
ここはマンションの名を借りた『大規模団地』。ただし『公営団地』にあるような隣棟間隔がとられ、全棟・戸室が南向きではなくて、数の論理で押し込めてしまった団地だ。安かろうの住戸は真に何千万円の価値があるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
敷地内には泥んこになって遊ぶところはありませんよ。
鈴木街道を隔ててあるあおぞら公園は元駐輪場なので汚染は関係ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名
何ヶ所か完成物件をみてきました。最近はバルコニーの奥行きが2メートル程度あるのが普通なんでしょうか?
お昼時に南向きの室内を見せてもらいましたが、バルコニーに陽は入っても、室内には陽が入っていませんでした。
バルコニーが2メートルあると、南向きの部屋でも室内まで陽が入らないものなんでしょうか?
そう考えたら、南向きに拘らなくてもいいのかな?って思うようになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
梅雨や真冬のシーズンに室内、衣類やフトンのダニ・カビに疎い方には陽当りは無縁だわ。でも賃貸や売りに出した時、一般受けしないのも事実。これにバス便だったら最悪だわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
家庭菜園のエリアのハーブや野菜を食べても安全なの。ここは土壌汚染エリアから遠いの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名はん
バルコニーが2メートルで広いですが、昼ごろの冬陽射しは室内の窓際まで。夏は室内に陽射しは入りません。天井高がメゾネットとかで5m以上あれば陽射しは問題ない。
だから、良くあるネタで南向きが暖かいとかいうのは半分うそ。
だだし、バルコニーが明るいから室内も明るさは十分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名はん
とくによくも無いですよ。
必ず物置を置く部屋が現れるし。
色々物を置くようになるから、この間みたいな風の日はマンションから近隣に色々なものが降っていましたよ。近所の桜の枝に引っかかっていたり。それをとりにくることも無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
菜園の場所は以前石川島重工の子会社の石川島鋳造がクロムメッキを行っていた場所、当然ながら発ガン物質の六価クロムで土壌汚染された場所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
土壌入れ替えが行われているなら問題はないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
発ガンを疑うようなら買うな。重説で土壌汚染を表せばそれで販売者の責任を果たし、後はその事を知って買った人の自己責任ということさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
土壌入れ替えのため問題はないでしょう≠絶対に発ガンしない、というかあなた任せなのよ-。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
空気が汚染されている物件はたくさんありますが。埋立地はもっとヤバいんじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
ウェー、俺は毎日、西側の空き地に面する道路を通ってる。最近咳きがでるんだけど。
不思議なのは、汚染されていた土壌はどこに運んだの。まさか羽田沖じゃないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
入居予定さん
土壌問題、いい加減聞き飽きましたけど。。
過去レスで散々語りつくされてますので、気になる方は確認されると良いと思います。
対処方法についても販売会社に問合せればきちんと説明してもらえますよ。
(東京都に問合せて問題ないことを確認された方もいらっしゃいました。)
私は問題ないと判断したので購入予定です。
それでも納得できない(不安な方は)購入しなければ良いだけのことと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名
土壌汚染・外壁ノロの人は定期的に出てくるよね。
同じ人でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
反響が一巡してきたんじゃないのかなあ。ドッチーモの最寄だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
スクールゾーンの交通規制道路に囲まれた敷地に800台もの駐車場を造るという自家用車ありきのマンションは安全と危険が背中合わせの計画ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
建ぺい率/容積率を半分ぐらいに減築したら解決する。特にD・Eサルーンは近隣にも圧迫観念を与えてるんじゃないかい。
全国的に建築確認取り消し事案も起きてるぐらいだ。素人に事前説明したからハイおしまいじゃあ済まされない時代となってきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
ご近所さん
田無に誕生する駐車場約800台も確保したビックリプロジェクトはまさにトッカン進行形。減築なんてギックリ腰になりそうなくらいの珍案ですなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
登下校中の小中学生は車のことなんかは眼中にない。田無は狭くて見通しが悪い道が多いのでチョッと接触事故を起こしただけでも大問題となるであろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
800戸は多すぎ。
周辺道路の混雑とか市の保育園事情とかを何も考えていないのでは?と言われても反論できますまい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
1000戸クラスのマンションもあるけどね。大規模は今後減っていくだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
今さらって感じすかね できるもんはできるし。
もともと工場だったんだから、何ができても文句いえないわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
>>646
工場従業員はそこで生活しているわけじゃなし。
以前、江東区の豊洲というところで同時期に大規模マンションがいくつも建って、そのエリアの小学校がパンクしたという事態に陥ったこともあったようですよ。結局、収容人員オーバーのため新しく引越してきた子たちは隣町の小学校までバスか何かで通わされるハメになったようだったけど。
人口動態が短期間に大きく変わるといろいろな問題を引き起こすのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
西武新宿線は、西武池袋線に比べて、駅周辺の整備が明らかに遅れている。公示価格を見る限りにおいては、
土地の価格は西部新宿線沿線の方が西武池袋線沿線よりも高いのに、交通利便性が悪いという矛盾が生じている。
ターミナル駅への時間も、西武新宿線の方が、駅と駅の間隔が短い、つまり、駅をちまちまと造りすぎたため、
停車時間がかさんで、より多くの無駄な時間を費やすことになっている。
非常に残念な状況としか言いようがない。
どうしても新宿周辺に通勤する必要性があるとか、中央線を使わざるを得ないとかの場合以外で、この物件を購入するメリットは何だろう?
小金井公園に近いこと?(子育てにはもってこい)
スーパーに近いこと?(冷蔵庫が隣にあるようなもの)
上石神井周辺に住むより物価が安くすむこと?(早稲田高等学院に通う高校生を朝の通勤時に田無駅でよく見かける)
デメリットは何だろう?
西東京市は、保育園への入園が激戦エリアである。(希望する保育園に入園するのは困難を極める。自宅からかなり遠方の保育園になってしまう場合もある。子育て夫婦にはつらい)
道路事情が最悪。(北は東大農場、南は小金井公園があり、主要幹線道路が南北で分断されてしまい、車での移動には時間もかかる。高速道路も中央高速が最寄りだが、遠い)
西武新宿線だと、準急に乗ると田無から上石神井まで各駅停車になってしまい、時間のロス(朝の通勤時には準急にかなりの確率で乗ることになる)
西武新宿線のダイヤは、朝一番でも5時台しかないので、朝6時の新幹線に乗るのは厳しい(出張が多い、私の個人的な問題ですが、私には大問題です。そのため、朝6時の新幹線に間に合わせるため、中央線の武蔵境駅まで自転車で行くことも多いです。)
朝と帰宅時の通勤時は、中央線はかなり混んでいて、戦闘意欲をなくすくらい。痴漢も多いと聞く。人身事故で時間のロスも多い。(中央線沿線に住むことを憧れる方も多いですが)
雨の日の自転車通勤はつらい。以前はバスを利用していたが、時間が読めず、また、満員で乗車できないケースもでてきたため、自転車通勤に切り替えた。傘をさして自転車に乗るのは道路交通法上は危険のためxですから。
以上ですが、
まあ、そのうち、田無駅南口の再開発が進んで、北口のようなロータリーができればまた違った形での発展もあるでしょう。個人的には、吉祥寺から井の頭線が北上してくれれば、田無駅周辺の交通利便性も向上するとは思うのですが。(かつてはそのような構想もありましたが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
購入検討中さん
保育園が激戦とのことですが、幼稚園の方はどうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
池袋線だって利便性がいいわけではない。所詮西武線だからね。田無は急行停車駅だから駅はいい方です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件