>549さん、
このサイトの訪問者に、『億ションの浜田山検討者』が居ようとは\@_@/!
比較検討層が、異なると思っていましたから。
私は、浜田山、好きです。
街の雰囲気がいい。
それに、あの場所なら資産価値も目減りしない。
三鷹よりは、ずっといい、好きです。
でも、もう私は、不動産は必要ない。
年齢的にも打ち止めです。
税金の心配をする年齢になってしまいました。
549さんも、この時間帯にこうして、このサイトを覗いているということは・・・?もしかして?
リタイヤー組?
私は、現役時代、通勤に支配されましたから、駅徒歩圏に魅力を感じる。
また、私は、暮らす街に、雰囲気のよさを求めます。
その意味で、浜田山を選ぶ。
一時、
真剣に浜田山購入を考えましたが、子どもたちに反対され、資産の組み替えは、思いとどまりました。
子どもが反対した理由は、子どもたちから遠くなる、とのこと。
でも、あそこは、高額ゆえ、さすがに、今だ、完売に至ってはおらず・・・
その内、また気が変わるやも?知れません。
あの場所なら、資産として残してもいいと考えています。
武蔵国分寺近辺も、明治以降、財界人が競って別荘を建てた景勝の地、実にチャーミングな処。
私は、この地とは深いかかわりと縁があり、大好きです。
何しろ、老い先、短いですからね。
思いは千々乱れます・・・