注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「Beハウスについて(パート2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. Beハウスについて(パート2)
NPO法人 [更新日時] 2018-07-12 12:18:38

茨城県にあるBeハウスについての掲示板です。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9524/

[スレ作成日時]2010-02-24 10:22:39

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Beハウスについて(パート2)

  1. 267 施主

    266さん
    補助金もいろいろ種類があって重複申請できるからかなりお得ですよね。
    掛かった費用に関係なく容量で補助金が決まるので、これは付けない手はないとまで思ってます。
    住んでからの感想もぜひレポートお願いします。

    設置工事自体は1日掛かりますか?

  2. 268 ソーラーをよく知る人

    取付工事代が高いんじゃないかい
    ここって原価でしょ??????????

  3. 269 ビギナーさん

    2.88kwで工事費込みでいくら位が、相場ですか、268さん教えて下さい
    良心的な、工務店又は電気屋では。

  4. 270 素人さん

    Beハウスには2.88kWソーラーだけの工事をお願いできるのですか?
    その場合、税込157万5千円で請けてくれるのですか?
    ソーラーのメーカーはどこですか?

  5. 271 施主

    いろいろみてみたけど、2.8k位で200万くらいが普通みたい。
    他社はそこから値引きなのかどうかわからないけど、Beハウスはぜんぜん高くないし、たぶん安いと思います。

    住んでから取り付けるのと新築で取り付けるのと、費用が違ってくるんですかね。

    誰かご存知の方いますか?

  6. 272 販売関係者さん

    太陽光の取り付けの仕事をしています
    新築と既存住宅では作業の難易度が格段に違います
    新築では30万代ですが、既存住宅ではとても同じにはできません

  7. 273 ソーラーつけたい人

    >いろいろみてみたけど、2.8k位で200万くらいが普通みたい。

    すごい援護射撃(笑)

    もっと安いチラシがたくさん入って来るので

    原価は更に安いのは皆さん知っていますよね?

    リフォームで瓦屋根の場合、ソーラーだけならいくらでBeハウスは取付けてくれるのかしら?

  8. 274 物件比較中さん

    原価公開戦略だけに、
    やっぱり、低コストを優先にする人が集まってるんですね。
    おつかれさまです。

  9. 275 地元不動産業者さん

    近隣にソーラー乗ってる家あったら
    気をつけてね

  10. 276 施主

    272さん
    回答ありがとうございます。
    そうですか、新築時のほうが取り付けが安いんですね。今から間に合うかどうか、迷ってしまいます。


    273さん
    >すごい援護射撃(笑)
    あそうですか。ネットで探したんですけどね、設備が110万近いものは見つかりませんでした。
    私のところには、そういうチラシが入ってこないので、いろいろ教えてください。

    >275さん
    どんな事にきをつければいいですか?

  11. 277 施主

    擁護する発言=援護射撃

  12. 278 物件比較中さん

    太陽電池ネタならこっち行けば?

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/29549

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28492

    こちらは、デザイナーとつくる原価公開の家づくり
    ACT一級建築事務所・有限会社 Beハウス・アクト
    です。

    ACTってなんじゃらホイッ?

  13. 279 入居済み住民さん

    ぱっと思いつくのが、

    ・Architect
    ・Action
    ・青森ケーブルテレビ

  14. 280 Beハウスの手抜き工事

    Beハウスの手抜き工事を生々しく伝える施主のブログは衝撃的でした
    全て読めば最近施主を装って書かれた内容とは全くかけ離れた
    Beハウスの体質や社長の考えが良く理解できました

    更に良く読んでみるとこの会社の社員が自社の評判が気になり
    「掲示板」にいつも目を光らせているような表記もあるので驚き

    それから最初対応が早いと書いていた施主が、それは勘違いで
    Beハウスのスタッフ達や社長の対応に対して激怒するまでの経過を
    多くの画像付きでズサンな工事と施主への横柄な態度を激白

    >目を覆わんばかりの手抜き工事に対して社長はこの程度の仕上がりが自社では多いと言い切ってしまう

    >モデルハウスでも手抜き工事同様の事象はあると開き直る社長

    >現場監督が来てから3週間経っても何の連絡も無い

    >施主からクレームの連絡を入れればたらい回しで連絡も来ない

    >スタッフと約束しても1時間位平気で待たされる

    >資料を取りに良くといって1時間位帰ってこない

    >社員の態度が横柄であきれて何も言えない

    >工事現場で支給品は盗まれた

    >原価公開と言いつつ工事が完了しないと金額が出ない

    http://blog.livedoor.jp/viracon_101/archives/2009-05.html


    他の方の家でもトラブルが多いようですね
    >ミス・雑・最悪・悪質・ふざけるな!とまで書かれている重要な断熱材の欠陥工事画像が紹介されています
    >この大工にこれ以上作ってほしくない、この大工の作った家に住みたくない、大工を変更してほしい、工事ストップ

    http://www.dhcblog.com/mario/archive/360

    この様なトラブルや書き込みが少しでも減って、被害者が増えないように切に望みます


    【一部テキストを削除しました。管理人】

  15. 282 契約済みさん

    今建築中です。
    きれいに作ってくれてます。
    現場はしょっちゅう見に行ってますが、ちゃんとやってくれてますよ。

    挨拶も良くしてくれるし、現場はきれいです。

    今のところ問題ないです。

    ブログ見ましたが、うちとはだいぶ違うなといった印象を持ちました。

    そのころと今とでは、違うのかもしれません。

    引渡しが楽しみです。 

    この書き込みに対する批判は無用です。

  16. 284 匿名

    >>282
    >この書き込みに対する批判は無用です。
    なぜ無用なのでしょうか?
    事実が公表されると必ず施主や契約済みと称する方が出現する・・・事実なんですね
    >>280は、事実なので管理人は全削除に応じなかったのでしょう。公平な判断です。
    この会社のホームページを見ると
    http://www.behouse.jp/behouse/katsudou/index.shtml
    米国で行われているようなコンストラクションマネージメント方式やそれに基づく原価公開を現在も謳っていますが
    瑕疵担保履行法が施行され日本ではこの方法で家を建てることは消費者保護の観点から不可能です。
    それから、いくつかのプログで実際の欠陥工事や手抜工事の写真を数多く公開されている通り
    欠陥住宅を平気で造り開き直る経営者の描写や
    欠陥を放置され手直ししてもらうのに施主が大変な努力を行っている様子には驚愕
    この様なことは無いように、また被害者が増えないことを心よりお祈りする次第です。

  17. 285 契約済みさん

    >>>282
    >>この書き込みに対する批判は無用です。
    >なぜ無用なのでしょうか?

    私の書いたことは事実で、批判を受ける筋合いはないからです。
    Beハウスの建物に満足しているという書き込みがあると必ず、批判的な書き込みがあるので毎回不愉快になります。

    >事実が公表されると必ず施主や契約済みと称する方が出現する・・・事実なんですね

    「事実」って、何に対していってますか?
    施主のブログに書いてあるのですから、ブログの内容は事実なんでしょうね。
    でも、満足している人がいることも事実です。

    ブログに関する書き込みの後、「施主や契約済みと称する方が出現」ですか?
    「称する」という書き方が、誤解を招くし、それを意図していますよね。

    まるで「自称施主だけど、事実は違う」とでも言わんばかり。
    以前は、Beハウスの関係者が施主を名乗っていると書き込まれていましたが、その書き方では削除されることを学習したようですね。

    なぜ削除されるのか、それは、本物の施主が「満足している」と書き込んでいるのに対し、「うそだ」と書き込むから削除されるんです。

    >>>280は、事実なので管理人は全削除に応じなかったのでしょう。公平な判断です。
    280で、削除されなかったのは、ブログのコピペ部分と当たり障り無いつなぎの部分だけですね。

    >>事実が公表されると必ず施主や契約済みと称する方が出現す
    残念ながら、ここの部分は削除されてます。
    なぜでしょうね。
    >>公平な判断です。
    そうですねぇー。気が合いますね。ははは。

    もう一度書きます。
    >>今建築中です。
    >>きれいに作ってくれてます。
    >>現場はしょっちゅう見に行ってますが、ちゃんとやってくれてますよ。
    あなたのあとには、施主が書き込まなきゃなんない暗黙のルールがあるみたいなんで。

    このあと、また書き込みますか?

  18. 286 物件比較中

    私には良く理解できません。なぜそんなにムキになってBeハウスの問題が書き込まれると、施主や契約済みという名称で過激な反論が書き込むのでしょうか? 完成した建物に住んでから、その良し悪しを語るのは分ります。しかし、契約中の方まで出てきてヒステリックな書き込みをしているのは良く分らないのです。パート1から読んで要約してみると、次の様な問題がBeハウスにはあると書かれています。
    日本では有り得ないCM方式に絡めて原価公開で消費者を惑わす。
    時代遅れの目くらましのNPO法人商法を未だに行っている。
    欠陥や手抜きを公表するプログが林立。本物の施主の方々が赤裸々な手抜き工事をブログで公開しいる。
    平然と他社のビジネスモデルをパクリ社長が語っているように見せかけている。

    更に、消費者無視の商売では売上激減は当たり前で、どういう利害関係があるのか不明だが「施主」を装って本掲示板に書き込みを続ける輩がおり、素人の消費者を惑わしているような書き込みもあります。

    これらは、被害者がまた大勢出ないように予防しているのでしょうか?実際に読んでみると、ここで契約済みや施主という方々が書き込んでいる内容とは異なります。私はどれ信じて何を参考にすればよろしいのでしょうか?




  19. 287 匿名さん

    Beハウスで説明をしてもらえばどうでしょう?
    言いわけや嘘だと思ったら、やめればいいことです。
    掲示板だけを読んでると、何を信じて良いのか分からなくなります。
    判断する材料を集めるくらいで掲示板を使えばいいんじゃないですかね。
    完成す前から家づくりに夢中になれる人でないと合わないかもしれませんよ。

  20. 288 入居済み住民さん

     訪問や電話があるわけでわないですが、定期訪問のハガキやイベントの案内がきます
     今年も木工教室の案内が来ました。もう長くすんでますが、住み心地はいいですよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2