東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】アトラスシティ世田谷船橋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 船橋
  7. 経堂駅
  8. 【契約者専用】アトラスシティ世田谷船橋
匿名 [更新日時] 2023-03-29 02:09:52

アトラスシティ世田谷船橋の契約者専用スレッドです。
節度をもって有意義な情報交換の場にしましょう。


関連スレ
検討版:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667061/


アトラスシティ世田谷船橋
地名地番 東京都世田谷区船橋6-31-1(地番)

竣工時期:2023年2月上旬予定
入居時期:2023年3月下旬予定

[スレ作成日時]2021-12-18 23:52:05

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスシティ世田谷船橋口コミ掲示板・評判

  1. 251 契約済みさん

    >>249 契約者さん1

    うちは家族だけで行く予定です。内覧会は初めてですが。

  2. 252 入居済みさん

    >>249 契約者さん1さん
    うちの家族だけで行く予定でいます内覧業者という方が存在するのも知りませんでした。新築でもお願いしたほうがいいのでしょうか? どのような項目をプロの方はチェックしてくれるのでしょうか?

  3. 253 契約者さん19

    私は初新築のど素人なので業者に同行依頼しようかと考えましたが、いろいろ検索してると否定的な意見(大手であれば、同行業者必要なし)が多いようです。下記アドレスはスムログにあった一例です。
    https://www.sumu-log.com/archives/20556/
    自分より詳しそうな友人にはタイミングが合えば同行を頼むかもですが、基本的には旭化成さんと長谷工さんを信用しようと思ってます。

  4. 254 教えてください

    皆さま火災保険はどの会社にするかもう決めましたか?知識が無さすぎて選べなくて困っています。
    引き渡しに間に合わせるにはいつまでの契約が必要なんでしょうか。

  5. 255 契約者さん1

    >>254 教えてくださいさん

    火災保険、地震保険の相場はどの保険会社もほぼ同じのため、あまり価格の比較は意味がないです。
    保険内容が必要最低限のパッケージで自分でオプションを選びたいか、フルパッケージかだけの値段の差となります。
    ただ実際に保険が必要となるときの対応などかんがえると(繋がりにくい、問い合わせ先のたらい回し等)ある程度大手の方が安心感があると思います。
    どのような時に保険適応されたいか、ご自身の内容が定まってきましたら、その内容がパッケージされた保険会社様を選ばれるといいと思います!
    ちなみに、保険の契約自体はそんなに時間は取られないので1ヶ月前めどに保険会社様を決められたら間に合うと思います。
    ご参加になれば。

  6. 256 教えてください

    >>255 契約者さん1さん
    詳しくありがとうございます。
    自分がどこまでの保障を必要と考えるか次第なんですね。心配性なので取捨選択できずフルスペックで申し込んでしまいそうです。
    参考になりました!

  7. 257 契約者さん1

    みなさん引っ越しの幹事会社の対応はどうでしょうか?見積もり金額が想像以上に高すぎて他社でも検討しようとしています。
    新築マンションに引っ越すのは初めてなので不安なのですが、幹事会社以外の他社を利用しても当日問題ないでしょうか?(売り主は問題ないと言っていますが、それでも不安です)

  8. 258 契約者さん1

    >>257 契約者さん1さん
    自分も金額見てびっくりしました
    他の会社で4月に変更すれば大幅に安くなったので変えましたよ。入居が遅くなるのは悲しいですが。。。

  9. 259 契約者さん5

    うちの見積りはこれからですが、4月入居でも上旬なので期待しないほうがいいですね。他社見積りも幹事会社がいることで断られ、もう一社は幹事会社の見積り後なら見積りしてもいいと言われました。3月入居出来、新年度から新たな生活が出来るからとこのマンションを選びましたが、最後の引越でこんなことになるなんて…。残念です。

  10. 260 契約者さん8

    >>257 契約者さん1さん
    少し前の投稿で皆さん、見積もりが高いと言っていたので予測通りでしたが、実際見積もりを見るとやはり高いですね。営業マンの方には悪い印象は持ちませんでしたが、その日だけでも10軒以上回ると言っていたので、交渉できる感じでもなかったです。他も検討したいのですが決められた日時と時間内で引越しをしないといけないので、多分相当ハードルが高そうですね。聞いたところルールもあると言う事なので。
    10日以降にすると15万値段が違いましたが、うちは賃貸なのでその分の家賃と住まない間のローンの金額を考えると良くてとんとん。多分お願いするしかないなと思っています。これが最後の引越しになると良いのですが。

  11. 261 入居前さん

    >>259 契約者さん5さん
    幹事会社の見積もり後というのは、ほんの少し下回るだけにしたいのでその見積もりを見せろということなんでしょうか?それとも安い見積もりをもらった後に本命の幹事会社に値下げさせるためだけと思われているからそれが嫌で言っているのでしょうか。。

    デフレ生活に慣れた身としては正直絶句してますが、人手不足の業種ですし安かろう悪かろうの初心者バイトの方に新築を傷付けられても絶句してしまうので後々尾を引かないようちゃんとしたところを早く選ばないとなと私も少し焦ってます。。

  12. 262 契約者さん3

    先日見積もりをしてもらい、皆さんがおっしゃっているように予想以上に高い金額にびっくりしました。

  13. 263 契約者さん2

    うちも幹事会社の見積りお願いしましたが、高すぎてビックリです…この金額で見積りだけに回る件数の人件費を無駄にしているなと思いました。もう少し安くして確実に契約取る方向にもってかないと、と余計なこと考えちゃいました。うちは他社にお願いしましたよ。結果、6万安くなりました。

  14. 264 契約者さん3

    >>263 契約者さん2さん

    私も見積りの金額があり得ない金額です。。
    今は他社検討中ですが、
    宜しければ業者名を教えて頂けますでしょうか。

  15. 265 契約者さん4

    >>259 契約者さん5さん
    私も4月上旬入居で、先日見積りしましたが、そんなに高くなかったです。ウェブで見ていたこの時期の平均的な価格より少し高いくらいでした。
    以前の書き込みをみて戦々恐々としていたのですが…荷物量も少なめだったのかな。

    ただ、ここでのみなさんの書き込みをみると、他社さんで見積りするともう少し値切れたのかな~とも感じています。

  16. 266 契約者さん2

    >>265 契約者さん4さん
    4月上旬引越の見積りで平均的な価格の少し高めという事を教えて頂き助かりました。
    少しの違いなら他社より幹事会社を利用したいと思っています。
    少し穏やかな気持ちで見積りに望めそうです。ありがとうございます。

  17. 267 住民の人に質問したいさん

    見積もりの中のご家財明細は必ずチェックしてください。
    頼んでない物もかってに入れてました。
    数で金額が変わるのでしょうか?

  18. 268 契約者さん1

    みなさんのコメント拝見していますが、失礼ですがずばりどのくらいの価格だったのでしょうか…?3年前の4月に都内で一度引越しました。最初に4月頭でアート含め大手何社かに見積もりお願いしたところ(アリとかパンダの会社です)、どこも70万を超える見積もりで驚愕しました。そんなお金は出せないと話すと、4/10以降なら40万くらいまで下がるとのことで、日程を調整して引っ越しました。今回我が家は4/10以降の日程で30万ほどの見積もりで、物価高の中、前より安くなったとむしろ喜んで値引き交渉もせずに了承してしまったのですが。。差し支えない方は、引越し時期とおおよその金額教えていただけますでしょうか?
    今から相見積もりや値引きをしても、すでに契約してしまったことになるのでしょうか?

  19. 269 契約者さん4

    >>267 住民の人に質問したいさん
    家財の数ではなく、トラックの数や大きさで決まると言われました。その家財を運ばないことで一台分のトラックが空くか小さい容量のトラックに変われば安くなるけど、そうでなければ変わらないそうですよ。
    アトラスは駐車スペースの関係で一番大きいトラックが使えないため複数台に分ける必要があるらしく、それも高さに繋がってるのかなと思いました。

  20. 270 住民の人に質問したいさん

    >>269 契約者さん4さん
    そうだったんですね早々ありがとうございます

  21. 271 匿名さん

    我が家はSUUMOの見積りサイトから決めました。個人的には聞いたことない会社でも評判の高い中小さんはありますよ。交渉して少し下げてもらったアートの金額から更に3割以上は安くなりました。アートに頼みたい場合でも他の見積りはとったほうが良いかもしれませんね。
    大手は主幹事でない場合、嫌がるようです。業界の不文律のようなものでしょうか。

  22. 272 契約者さん2

    >>268 契約者さん1さん
    うちは4/10以降で23万円代でした。荷物の量にもよると思いますが2トントラック2台でした。
    他の方も言ってましたが4トンが使えるなら1台分の値段で済んだのですが。3トンに乗りませんかと聞いたら、それだと一人暮らし分位しか入らないと言われました、、、

  23. 273 契約済みさん

    我が家は当初28万(夫婦、子一人)でしたが、当日現金払いで24万まで値引きできました。引っ越し日は3月末です。ただ、段ボールは中古、荷造り等のオプションは含んでおりません。区から区の引っ越しでこんなに費用が発生するのは初めてです。

  24. 274 住民の人に質問したいさん

    見積明細の中に{保防費45、000円}高くないですか
    4階マンションから引っ越しますが

  25. 275 契約者さん6

    >>268 契約者さん1さん
    我が家は、他社も検討しましたが他社と幹事会社との調整が面倒くさく思ってしまい、結局アートにお願いします。
    区内在住の4人家族、4月頭引っ越しで費用10万でした。
    当初3月末でしたがそうすると19万、少しでも安く抑えたかったため、一週おくらせ4月頭に。
    幅210のソファを動かす場合、2トントラックをもう1台増やさなければならず、そうするとプラス12万ほどかかるため、ソファは新調予定です!
    皆さんのおっしゃる通り、時間帯も含めた日程と、トラックの台数で価格は決まっているようでした。

  26. 276 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  27. 277 契約者さん4

    皆さん幹事会社と他者との調整が面倒くさいとおっしゃってますが、少し前の投稿ではアートに問い合わせた方がすでに決まった日時なら特に調整不要とおっしゃっていたので、何を調整するのか伺いたいです!
    うぢも他社を検討中で、決められた日時で受けてもらえそうなので・・・

  28. 278 契約者さん5

    >>277 契約者さん4さん

    確かに決められた日時でしたら、
    他社でも全く問題ないと売主と幹事会社から聞いております。

  29. 279 契約者さん3

    他社の話も色々出てますが、
    大手の中でも見積りできるところあるので
    連絡した方が良いと思います。

  30. 280 契約者さん9

    >>277 契約者さん4さん
    ここは車寄せがなく、前の通りは結構バスが通ったりする道なので、駐車位置とかは確認しておく必要があるんじゃないかと思います。
    後は、一日4件で時間がかなり詰まっているので、作業が遅れてしまった場合に備えて連絡先交換しておくとか?

    まあ、当たり前のことではありますが、そうした細々を総称して調整ということではないかと思います。

    個人的には、他社にも家に来てもらって見積もりを取って、また必要に応じて値切り交渉をするほうを面倒に感じてしまい、幹事会社にお願いしてしまいました。

  31. 281 契約者さん4

    うちは4人家族、3月下旬、区内引っ越しで25万でした。
    新調したりするため家具減らして値引きしてもらいましたが高い方なんですかね。
    所有しているエアコンの取り外し取り付けが高いです。
    皆さんエアコンはどうされますか?

  32. 282 契約者さん3

    >>275 契約者さん6さん
    これから見積もり予定です。
    参考までにトラックの大きさ(2or3トン)と台数を教えていただけると嬉しいです。

  33. 283 契約者さん19

    >>281 契約者さん4さん
    エアコンについては我が家は同じ悩みを抱えて、結局、正月に量販店で「下取りあり」の物を購入しました。その量販店は取り付ける場所と撤去する場所が違っても「出張費」とやらを3000円程度払うとやってくれるとのことでしたのでお願いしました。
    ちなみに現在の我が家のエアコンは10年以上前の古いモデルなので、そのような判断となりました。

  34. 284 住民さん1

    皆様もうすぐ内覧会ですね!知人から 内覧会で素人はではわからない箇所があるため住宅診断士立会を勧められました。沢山の業者さんがある中立会人される方は、どのような基準で業者を選ばれますか?参考までご教示していただけますと助かります。よろしくお願いいたします。

  35. 285 契約者さん8

    >>284 住民さん1さん
    ちなみに、我が家は立会希望です。なぜなら、過去大手の業者さんでも問題があったケースがあるからです。高い買い物ですし。ただ、住宅診断士業者さんも色々沢山ありどのような基準で選べばよいか迷います…

  36. 286 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  37. 287 契約者さん4

    ところで保育園の内定通知がきました。物件の近所にたくさんあったので、激戦の世田谷区でも入れたようです。これで安心して入居できます苦笑

  38. 288 契約者さん2

    無知な質問ですみません。
    内覧会時ってダウンライトの箇所も電球ついてないですよね?
    懐中電灯など何か明かりになるものを持って行くべきなのでしょうか?

  39. 289 契約済みさん

    内見会は引渡し前に設備に出来をチェックする機会ですので、プレミアムオプションのコンセント増設とかダウンライトもちゃんと確認できると思います。
    懐中電灯は点検口など見る場合はあると便利かと思います。高い買い物ですから後悔のないようしっかり見るつもりです。

  40. 290 匿名

    引越し会社2社の見積をとったのですが、3トントラックを2台使用、搬入時間枠が2枠必要と言われました。幹事のアートさんに追加で搬入時間枠をとることになり、結局引越日時を変更せざるをえなくなりました。

  41. 291 契約者さん1

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  • スムログにマンションマニア「アトラスシティ世田谷船橋」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸