物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市緑区十日市場町字馬場坂1481番20 他(地番) |
交通 |
横浜線 「十日市場」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
256戸(内、販売対象247戸、エリアマネジメント賃貸住宅9戸 他、店舗区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年03月上旬予定 入居可能時期:2023年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
株式会社フジタ 横浜支店 |
管理会社 |
株式会社相鉄リビングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グレーシア横浜十日市場口コミ掲示板・評判
-
62
契約者さん
足場が徐々に外れてますね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
契約者さん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
契約者さん3
こんな天候の中、写真ありがとうございます。
素敵な外観を確認できてワクワクしているのですが、電柱が少し気になってしまいます。
横浜市さん、この辺りも地中化してくれないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
契約者さん1
いえ、とんでもないです。
ちょくちょく行きますので、またお写真投稿しますね。電柱の地中化は購入前に確認したのですが、以前の位置より妨げにならないようになって、この位置に変わってるんです!
でもドレッセ前は地中化になってるんですよね!
ちょっと残念ですが、前に比べて歩道がかなり広くはなりましたよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
契約者さん7
>>65 契約者さん1さん
写真いつもありがとうございます。
楽しみにしてます!
歩道は歩きやすくていいですよね。
駅からも安全な道のりで、子供がいる家庭としてはそこが一つの決め手です♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
契約者さん1
歩道も滑りにくく、一部を除きほぼ完成してますよ!
十日市場の駅を降りて自宅まで危ない道路がなく、生活に必要なものがそろってますし、結構遅くまで営業しているので助かります。
(小学校編)
小学校は朝8時5分ぐらいから20分ぐらいの間に一斉に班ごとに集まり集団登校します。グレーシアは新しく加わり皆さんが4月からなので、しばらくはワタワタするかもしれませんが、朝は横断歩道にボランティアの方や保護者の方が誘導してくださりするので安心です。一応6年生が班長さんで、時間になったら、みんなを連れて出発する感じです。
学校はすごく近いですが!
学校によりますが、十日市場の小学校は1年から6年まで結構ランドセルのパターンです。水筒は持参していますよ!
教室は扉などなく、床もなく、じゅうたんみたいな感じで、開放感があり昔のようないわゆる教室感はない雰囲気で明るいです。
卒業式は女の子がほぼ袴姿で、男の子も袴のお子様がいて、カッコイイです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
契約者さん
滑り込みで購入しました。
皆様、よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
契約者さん1
>>68 契約者さん
よろしくお願い致します。
先週末の抽選で完売なのでしょうか?
モデルルームが今日も明日も休みだから木曜日くらいにHPの更新あるでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
契約者さん
>>69 契約者さん1さん
こちらこそよろしくお願い致します。
HPの更新までは分かりませんが、完売したとおっしゃっていました。すでに、営業担当も大部分が別の現場に移っているようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
住民板ユーザーさん4
>>67 契約者さん1さん
小学校の情報ありがとうございます!
小さい子供がいるので大変参考になります!
ちなみに幼稚園は、近くのあさひが丘、あすか、辺りが多いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
72
契約者さん1
幼稚園情報??
我が家は数年前になります。本質はそこまで変わらないかと思いますので、ご参考に程度で!
我が家は幼稚園を選ぶにあたり1年間程前からスタートしてちょくちょく見学に行きました。
あすか.マドカ幼稚園(同じ系列幼稚園)
こちらはフラッシュカードや、難しい漢字など、先生が汗だくになって指導している雰囲気でした。
子供達が書いている絵もほとんどのお子様が同じ題材を同じように描いている!きちんと揃っている!幼稚園版の塾みたいな感じに思いました。
きちんとしているママ向きだと感じました!
確か鼓笛隊と剣道を各幼稚園で取り入れていらっしゃり、キビキビ感のある感じです。しっかりしたお子さん向けかな?個人的に思いました。
駅からは歩いて行けないので親が何かの行事で行く時はお車を運転して行くか。バスになります。
冷暖房も必要に応じて使っているとは思いますが、すごく気にかけていると言うよりは若干自然に近いかな?とも思いました。
あさひヶ丘幼稚園
一般的な幼稚園です。
お値段が比較的ここら辺ではお安かったです。我が家は保育園も幼稚園も経験した上で、こちらは幼稚園と保育園の間ぐらいに感じましたー!今はわかりませんが!そこそこ人数がいるけど夏は簡易プールみたいな水遊びレベルになります。園長先生は普通のおじいさんみたいな感じでした。
お子様達は普通に楽しそうに過ごしていました。
お昼は基本お弁当です。ほぼ毎日!だったと思います。
ですが、近くで、お安いです。抽選になってはずれてる家庭もありました。
あくまで数年前です。現在と内容に変更があると思いますので、お電話等でも聞けます。個人の主観ですのでご参考までに。
よろしくお願いします。うちはどちらでもなく別の幼稚園にしたので実際に行ってはないのですが、小学校受験をしない限り十日市場小学校で一緒になり、みんな仲良く遊んでます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
住民板ユーザーさん4
>>72 契約者さん1さん
大変貴重なご意見ありがとうございます!
上の子は十日市場小学校で一択ですが、幼稚園は園によって特色が違い、検討しているところです。
参考にさせて頂きます!
ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
契約者さん1
ちなみに我が家は共働きだったので保育園に行っていましたが、幼稚園バスや、制服姿に憧れて働きながら幼稚園にいけないかな?と思うようになり幼稚園を探しました。倍率が高かったみどりさくら保育園を退園するのはすごく迷いましたが、思い切って3歳から幼稚園に変更したパターンです。
十日市場に住んでいるので十日市場に目が行きがちですが、朝早くからあずかりもあり、夕方も比較的遅くまで見てもらえる長津田幼稚園を選びました。
先生も明るく愉快ですが子供達の事をよく考えてくださる先生と冷暖房完備で本格的プールもあり、何より幼稚園らしい幼稚園でした。
お弁当と給食と半々になっていて、お母さんの負担も軽減してくれつつも、手作りの可愛いお弁当も子供にとっては楽しみなので、バランスがよかったです。
校庭も程よくありますし、幼稚園横に程よいお山があって、おたまじゃくしがいたりどんぐり拾いにいったり、幼稚園の建物が可愛いいですし、お遊戯会や、運動会、移動動物園、お泊まり会でのカレー作り、夏祭りや花火など!
年長さんでは茶道もあり甘いお菓子が食べれて嬉しそうでした。長津田の駅から比較的近く十日市場からも結構通っている方も多いです!
私的には理想に近い型でしたし、何より子供が楽しそうでした。おそらくお隣のドレッセさんでも通っているお子様も多いかと思います。グレーシアとドレッセの間にバスが来ているようです。
ご参考までに!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
契約者さん1
十日市場中学校 編
こんばんは、中学バージョンもわかる範囲で記載いたします。
服装についてはコロナの影響で洗えるようにとテスト以外はほとんどジャージになります。
十日市場のマンション近くにあるTMスポーツさんで扱っています。サイズさえわかれば電話注文もできます。名前の刺繍が入るので交換はできないのでお気をつけてください。
一般で頼むには指定された日にちにサイズを見ながら注文できますが、2月.3月に直接中学での注文になります。
制服は長津田のアピタまたは、たまプラーザ東急の学生服売場の注文になります。確か2月の初めごろまでです。
お弁当ですが、事前にネットで浜弁を注文できますし、当日販売してくれる、ひより弁当はカレー唐揚げ、そぼろ弁当、ハンバーガーなどなどかなりの種類がありますよ!こちらは当日子供が注文して、お金を学校で払ってお昼に受け取ります。
自販機もあり決まった時間にお茶やジュースも買えます。
小学校は先生が手厚い分、中学は少し厳しめかな?と感じます、忘れ物とかは厳しめかもです!運動部はどこも厳しめ!一般的な運動部レベルかとは思います。ですが、自分の好きなLEGOやプラモデル、刺繍やらピーズなど材料さえ持っていけば自由に好きな物を作る工芸部もあります。運動部以外の天文部などもありますので、ご安心下さい。
よかったらご参考までに!!
体育祭は先生も参加型でムカデやらリレーがあり保護者も観覧できて盛り上がって楽しいです。
お写真は今年のひより弁当です
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
契約者さん5
>>75 契約者さん1さん
大変参考になります。
我が家が活用できるのは早くても13年後になりますが。笑
私自身も横浜市の中学校出身ですが、ここまで弁当の種類は豊富ではありませんでした。注文方法は同じです!
羨ましい限りです。我が子が通うまでに、同じ状況であれば嬉しい限りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
契約者さん1
13年後!ちょっと先ですが、お弁当更にデラックスになっているのではないでしょうか!!
中学校はあまりないので30分以上歩いて通ってるお子さんもいますが、グレーシアなら1分で着きますよ!笑!本当に近いです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
契約者さん_A
@契約者さん1
写真ありがとうございました♪ すごく参考になりました。
皆さん
最近インテリア工事を考えており、洗濯機上の吊棚を検討しております。ただし、面材合わせにするか、白色化粧合板仕様にするか、迷っています。洗面室のリネン庫の面材に関して、誰かご存知ですかね?白なのか?あるいは、キッチンの扉と同じ面材なのか、ご存知の方は教えていただけると大変助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
契約者さん5
>>78 契約者さん_Aさん
リネン庫は白だと思います。洗面台下はキッチン扉と同じですね。
カラーオプションのカタログに小さいですが記載があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
契約者さん_A
>>79 契約者さん5さん
なるほどです。大変助かりました。再度カタログを見てみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件