匿名はん
[更新日時] 2010-09-07 10:31:11
予告広告も始まりました、千里ニュータウン次世代計画。
購入を検討されている方、情報交換をお願いします。
所在地:大阪府豊中市新千里南町3丁目3番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩4分
[スレ作成日時]2006-11-05 11:23:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里南町3丁目3番1(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
571戸(うち非分譲住戸180戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ千里桃山台口コミ掲示板・評判
-
351
匿名さん
以前、ここの団地に住んでましたが御堂筋の騒音等、気になりませんでした。千中もいいですが毎日百貨店に行くわけでもなし、やはり駅から4分は魅力的ですね。あくまで個人意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
入居予定さん
>>344
理由はひとそれぞれではないでしょうか。
千里中央駅って、電車に乗るため改札の場所までって考えると、駅から徒歩10分もかかると、
改札付近にたどり着くまではもう少しかかりそうですよね。大きな駅の宿命ですが。
せんちゅう周辺もよい住宅地や千里緑地があるので緑も多く、始発駅というものも魅力ですが、
駅近、新築を検討する場合は桃山台の選択も一つかと思います。
あとマンションのブランド、販売会社の信用度というのも選択肢の1つかもしれません。
先日棟内モデルルームの見学に行き、バルコニーに出てみましたが、私個人的には騒音は気にする
ほどではありませんでした。
写真はつばき公園から昨日撮ったものです。(一番手前が2番館 南西側)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
ちなみに、騒音は気にならないと感じられたモデルルームは、どの棟にあるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
入居予定さん
>>353
その時見学できたのは5番館のAタイプ(南西の角部屋)3階と、その2つ隣ぐらいの
Cタイプの部屋(こちらは2階)でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
入居済み住民さん
>>352
たしかに駅がでかいので改札まで時間がかかるよな気はしますね。
騒音、空気の件がネック(一番書き込みが多いので・・)のこの物件から、
それらの優先順位が低いならば、駅近、新築-->市内という選択肢はないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
入居予定さん
>>355
人それぞれ事情が違います。市内も選択肢に入る人もいるのでしょうね。
最寄は千里中央駅がいい人、吹田市側がいい人、阪急沿線側がいい人、市内も選択肢に入る人、
それぞれでいいのではないでしょうか。うちは市内は考えたことはありませんでしたけどね。
今も近くに住んでいるので、子供の今の学校、塾などの友達との交流などおよび駅への近さが条件
だったので桃山台駅近くの物件限定でした。住めば都状態になっているのかもしれませんが。
騒音や空気に関しては、この地域周辺は中環や新御堂、171号線、中国道、悪い要素だらけだと
思うので、程度の差だと私は思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
契約済みさん
今日物件を見てきました。もうの隠し幕がなくなっているため、公園からは1・2番館の1階や、作業されている方がはっきり見えました。
現地に行って驚いたのは、太陽が物件の北側面を照らしていたことです。午後4時ごろだったのですが、物件は、正確には南南東を向いているためでしょうね。夏至に近付くにつれて、夕方ごろには物件の背後から照らすことになるのでしょうね。
北側に日当たりを期待していなかったので、少し得した気分になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
入居予定さん
>>357さん
私は土曜日の昼ごろに見に行きました。
工事現場はこんな感じでした。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
契約済みさん
もうずいぶんできてますね。
遠くてなかなか見に行けないので、写真が見られてうれしいです。
皆さん、そろそろ引越しの予定はたてられましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
契約済みさん
近々、駐車場の抽選がありますね。タイプによって価格差がかなりあるので希望通りの駐車場当たるか心配です。それと7月内覧会、8月の引き渡し日程の案内が来ましたのでいよいよって感じでワクワクしてきましたね。内覧会ってビー玉持って行って転がらないかとかチェックするもんなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
入居予定さん
駐車場の抽選がありましたね。みなさん希望通りに当たられましたか?
うちは一応希望通りの区画でしたが...
建物と駐車場棟とどのようにつながっているのかが図面でよくわからないので、当たった場所が
使い勝手がいいのかどうかよくわからないのと、機械式ってどのくらい不便なのか、
時間がかかるのか、とかもよくわかりません。
あと来客用駐車場がないようなので困るな〜と思ってます。
それにバイク、ミニバイクの駐車場も少ないと思いますが、みなさんどう思われますか?
7月の内覧会では部屋だけでなくいろいろ確認が必要かもーって思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
TK(幼稚園で悩んでます)
みなさん、こんばんは。少しご無沙汰でした。
個人的には入居は年明けを検討していますが、いろいろと考えることも多く、
情報をいただければと思います。
幼稚園のことです。
いま、年少さんがいて、来年4月に編入を考えています。
エリア的には、追手門学院か千里敬愛のいずれかと思っていますが、
どちらも甲乙付け難く大変迷っています。
まだ、その下に1歳の子がいるので、金銭的な部分も含めて検討中です。
たかが3年、されど3年。どんな些細な情報でも結構ですので、追手門と
千里敬愛の情報をください。
金額的なところは調査済みなので、園児や先生の質、保護者の付き合い、
行事のことなどよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
入居予定さん
362さんへ
我が家にも今幼稚園児がいます。付近からの引越しなので、幼稚園はそのまま通わせる予定です。
(ちなみに追手門、千里敬愛ではなく、少し遠いですが良い幼稚園です。)同じ幼稚園からの引越し組みも数名いらっしゃるようです。
追手門、千里敬愛は、はっきりいってタイプが180度違う幼稚園だと認識しています。
追手門幼稚園については、あまりよくは知らないのですが、少なからず追手門小学校へ通うお子さんやその他小学校を受験するお子さんもいらっしゃると思いますし、パソコンや英語など、お勉強にも力をいれた幼稚園だと聞いています。
千里敬愛はいわゆるマンモス幼稚園で、自由でのびのびですが、預かり保育等がないとかの不便はあるとも聞きます。
362さんは幼稚園を選ぶ上ではどういう点を重点にお考えですか。
この辺りには良い幼稚園がたくさんありますし、一度市役所等で、大阪府北部の幼稚園情報の冊子等をご覧になって参考になさってみたらよいかと思います。
また、どこの幼稚園も気軽に見学をさせてもらえるので、一度足を運んで雰囲気を感じ取られてはいかがかと思います。
やはり幼稚園に寄って全くカラーが違ので、色々と迷いますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
入居予定さん
ここで話題にするよりも豊中の幼稚園に関するスレを別に作られた方がいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
入居予定さん
今日、地下鉄御堂筋線に乗るとジオ千里桃山台の吊り広告ばかりでした。市況は厳しいのでまだだいぶ残ってるんでしょうねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
入居予定さん
まあまあ、そう言わずに。やはり、数ある地域、マンションからこの物件を選んだ人たちが、通わせている幼稚園がどのようなものか聞きたいということも一理あると思いますよ。
362さん、逆に2つの幼稚園のどのようなところを比較検討したいとおもってらしゃるのでしょうか?
さて、先日ローン契約行ってきました。最後に引越し業者様とのお話をさせてもらったのですが、仕切り方、接客態度に疑問がありました。私自身大型マンションへの引越しを含めて6回ほど経験いたしましたが、残念な気持ちになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
拙者はこのまえ、古江台の広告ばっかの電車乗りました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
入居予定さん
我が家も年少の子供がいます。
千里敬愛と追手門は幾度か見学や説明会に行きましたが、追手門は3分の2以上が追手門小学校または私立小学校受験の子供とのことです。しかしそのこたちは幼稚園が終わってから習い事三昧なので、あえて園ではお勉強などは一切しないとのことでした。
千里敬愛は園長先生が他の園の悪口ばかり言うので好きではありませんでした。
授業も見ましたが、先生達があまり笑顔がなくカリキュラムを必死にこなしているだけという感じでした。追手門よりも千里敬愛幼稚園の方がひらがなや数字を教えていました。
我が家は千里ひじりか東豊中幼稚園を検討していますが、同じマンションの方が沢山行っている方が息子も安心できたり友達も出来たりするので良いかなと考えています。
なので皆さんがどこに通わすのか知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
購入検討中さん
モデルルームに行って来ました。駅近で物件も気に入ったのですが、現在住んでいるマンション売却と並行して動かないと・・・・
ローン契約が終わったということは、内覧会、鍵渡しまであとわずかでしょうね。
いつごろになるのでしょう?
購入しようにも日にちがあまり無いので・・・
是非契約したいんですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
入居予定さん
>369さん
以前届いたスケジュールには、
引き渡し説明会=5/26(月)〜30(金)、6/2(月)〜6/4(水)
内覧会=7/1(火)〜4(金)、7/16(水)〜18(金)
引き渡し=8/26(火)〜29(金)
となっています。
この説明会時に内覧会の日時の確認、引き渡し日時の確認がありましたよ。
最初は司法書士と登記などについての手続きの説明でした。
各銀行ローンのブースもありました。うちは使わなかったので具体的にどのようなことをしていた
のかは不明です。
引っ越し業者さんブースは、どの業者で引っ越すかは関係なく、アートの方が引っ越し希望日の
確認をされていました。
管理会社からは、入居届け書類や電気ガス水道などの開始方法、管理費の引き落とし関係などの
説明、駐輪場の場所決め抽選がありました。
NTTがインターネット関係の申込を受け付けており、スカパーの申込受付ブースもありました。
インテリアオプション申込をした場合の施工日程の確認もありました。
説明会はこんな感じでした。
これから契約される方にも、同様の手続きをするのに別に案内があるのではないでしょうか。
確認されたらよろしいかと思います。
さまざまなご準備や手続きがスムーズに進むといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
申込予定さん
千里近辺の物件をいろいろみて、ここに決めようかと考えているものですが、
阪急はやはり、値引き交渉には応じないのでしょうか?
この物件で値引きされた方いらっしゃいますか?
社員の紹介制度で5万円の商品券プレゼントはあるそうなのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
入居予定さん
うちにも年少の子供がいます。
今の心配は幼稚園のことですね〜みなさんどうされるのでしょうか?
豊中は教育熱心な市ということで、公立幼稚園もとてもよいと聞きました。
近所のゆたか幼稚園も毎年倍率2倍ぐらいだそうです。
私立では、東豊中幼稚園を考えています。やっぱり近い所がいいのでは?
公立はお弁当、送り迎えがありますよねぇ。慣れればそんなに苦ではないのでしょうか?
今は遠いので園の見学に行けません。
何か情報あれば教えてください。よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
TK
みなさん、こんばんは。
ご意見、アドバイスありがとうございます。
近い幼稚園にこしたことはないので、東豊中幼稚園も考えています。
先日、外観だけですが観てきました。
どちらかと言うと、マンモスより3〜4クラスの幼稚園を希望して
います。特に、受験や英才教育をするつもりではないので、
のびのびと、でもきちっと指導してもらいたいです。やっぱり
先生の質ですかね〜。
東豊中を見に行った日、梅花幼稚園と熊野田幼稚園も見てきました。
今度、実際に見学に行こうと思いますが、みなさんは如何ですか!?
ちょっと遠い気がしましたが・・・。
ところで、みなさんはいつご入居ですか?
うちは、来年3月を予定しています。8月からローンだけが始まるので
ちょっと損した気分ですねぇ・・・。早く私も子供も友達がほしいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
入居予定さん
当初考えていた夏休み中の引越しは、インテリアオプションの関係で無理でした。
ということで、少し涼しくなってからにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
入居予定さん
うちはなんとか8月中に引っ越す予定です。子供の学校のこともあるし...
インテリアオプションは大したものは頼まなかったので引き渡しまでにやってもらえそうな
感じです。
引っ越しですが、8/29は混み合うだろうと聞きました(説明会の時にアートの方から)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
入居予定さん
いつもながら工事の進捗更新ないですねー。3月から。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
入居予定さん
内覧会が7/1から始まるんだから、6月中にはほとんど出来上がるってこと?
工事状況はもっと頻繁にアップしてほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
入居予定さん
我が家も幼稚園の子供がいて、どこに入れるか考え中です。
マンション内にお友達をつくるためにも、沢山の人が行く幼稚園を希望していまとすが、皆さんは東豊中幼稚園と千里敬愛幼稚園に分かれそうな感じですね。
一度、幼稚園に行かす親子で集まって色々話が出来る機会があればいいなと思っているのですが、皆さんはどう思われますか?
マンションのホームページに入居予定の人が会話できるコーナーを作ってもらいたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
入居予定さん
このマンションを契約する時、唯一心配だったのはセキュリティでした。実際大規模で人の出入りも激しいと思うのですが、何か個別にセキュリティ対策必要でしょうか?最近のマンションに比べその辺が甘いように思います。敷地内の出入り自由ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
入居予定さん
>379さん
そうですね。自分でたとえばセコムとかアルソックとか契約はできるんでしょうかね?
一度聞いて見ようと思います。玄関ドア前に自分でカメラ設置するのも大丈夫か、とか。専用利用とはいえ共用部だから無理なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
入居予定さん
工事の進捗、4月5月と一気に更新されたようですねー。それにしても更新遅い!
こないだ正面玄関付近を通ると、工事中真っただ中、土は盛り上げてあるし、ショベルみたいなのが
いっぱい止まってて、まだまだ出来上がりそうにないような雰囲気でしたが。
外からは見えない内側のガーデンとかはすっかりきれいに出来上がりつつあるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
もうすぐ内覧会みたいですね。短時間では見きれないと思いますが、みなさんがんばって下さい。
内覧会をしたことがあるので、参考になればということで書き込みします(あくまで個人的意見です)。
まず、内覧業者ですが、少し費用はかかりますが、頼んだ方が安心感はありますし、費用分くらいの価値は十分あります(隠蔽部のチェックとかは、素人ではなかなか出来ないです)。
一緒にチェックしていくと、チェックの仕方とかポイントがおおよそわかりますので、再内覧の時も余裕をもってできます。あと、施工業者さんの対応も少し変わります。
内覧業者がいなくなる、再内覧の時などは、時間をかけてみると嫌がる施工会社の担当者もおられると思いますが、そのときは、十分に時間をとってもらって自分たちのペースでチェックして下さい。担当の人の対応が悪いということで、販売会社に言って担当替えをお願いしても良いと思います。
仕上がり具合とかキズとかは、買い主さんで許容範囲が随分違うと思いますので、納得できない点はお願いするといいと思います。作業された方の技量の差で、仕上がりが今一つなお部屋もあると思います。百貨店で買った家具の仕上がりが悪かったら、クレームになるし、まずそういったものは納品されないと思うのですが、住宅はなかなかそこまで行ってないかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
契約済みさん
説明会に行きました。ひとつ困ったことが電話です。ヤフーBBでIP電話を使っているのですが、
このマンションはNTTの光で入っているのでメタルのADSLが使えません。
ということはインターネットもNTT系です。インターネットは良いとしても、BBフォンが使えないと
遠くの家族に何時間も只の電話がかけられません。
今までは北海道でも沖縄でも同じBBフォンなら何時間でも話せたのが、3分で8円くらいになります。
遠くに高齢の家族がいるので、ちょっと痛いですね。
将来は、ヤフーの光も使えるようにしてほしいですがそんなことが可能なんでしょうか?
詳しい方いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
入居予定さん
>>383さん
今住んでいるマンションのことで恐縮ですが、2社の光サービスが入っています。
最初は1社だけでしたが、管理組合に要望があったのか、最初の会社導入後、1年半ほどして
もう1社入ることが承認されました。(小規模なのでやりやすいのかも??)
たぶんですが、ジオの場合も同様に、NTTの光プレミアムとNTTのDOCANVAS以外の他社のものを
導入する場合は管理組合の承認を得ないことにはダメなんじゃないでしょうか。
大規模マンションなので、いろんなサービスをすでに使ってる人も多いだろうし、希望者は
たくさんいらっしゃるんじゃないかとは思います。
(私の場合は購入検討の際にNTTの光が使えるかどうかもチェックポイントでしたので問題なしです)
要望される方が多ければ将来的には導入される可能性もあるんではないでしょうか。
一度ヤフーBBのほうに確認されてみるのも一つかと。具体的な提案などは業者が管理会社や
管理組合に対して行うものだと思うんですが。
不確かなことですみません。
今のうちのマンションの場合はそんな感じで承認が取れましたのでご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
入居予定さん
マンションギャラリー閉鎖の案内がきました。
7/12から桃山台駅前のビル2Fに、インフォメーションサロンとしてオープンとなってます。
順調に売れてるんでしょうか。前に何かでマンションギャラリーへ行ったときは土曜でしたが
がらがらでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
入居予定さん
今日現地へ行きました。植林も始まり、前面道路に歩道が出来ていたり、だいぶ雰囲気も変わりとても良い感じでした。入居するのが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
契約済みさん
私も今日の夜にちょっと見に行きました。3番館、4番館の北側の通路の照明が全部点灯されていてきれいでした。
5番館の北側の庭の照明と、つばき公園へ通じる歩道の照明も点灯されていてこちらもきれいでした。入居が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
入居予定さん
みなさんこんばんわ。
私も今日の午後、マンション前の道路を通って様子を見に行ってきました。
歩道もできていると書かれてたので期待したのですが、マンションの敷地前だけでした。
今度できる駅の北側の改札あたりまで歩道つけてもらえないんでしょうか?
照明の点灯は確かにきれいですが、CO2のことを考えると微妙。でも防犯とか考えると明るい方が
いいですし...
マンションからつばき公園へ入る斜面にある階段、結構長く急だし、木が茂っているし、あの
暗いので街燈をつけるとかなんとかしてもらえないのかな?公園の中をを通って帰ってくると
想定した場合、暗いので夜が怖い感じがします。(それとも何か灯りついてるんでしょうか?)
正面入り口付近もけっこうきれいになってました。日曜もずっと工事してるようなので工事現場の
方々は大変でしょうけど。一戸建てなら大工さんに差し入れ、なんてこともするんでしょうけど
マンションではないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
入居予定さん
東豊中幼稚園は来年度からジオ桃山台のマンション前で幼稚園バスを停めてくれるみたいです!
マンション前でお迎えなど出来るのは助かりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
購入検討中さん
幼稚園は追手門が一番近いのではないでしょうか?
東豊中、熊野田、豊中文化、梅花も通園圏内ですよね。
何人か園児がいれば園にバスルートの交渉もできそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
ご近所さん
いよいよ来週内覧会です。初めてなので何を見たらいいのか緊張しています。
情報収集して見落としのないように行って来たいと思います。
実家の内覧会の経験では平気で電気のスイッチ位置が間違っていたりコンセント形状がまちがっていたり
有名住宅メーカーでも内装さん?次第で全然仕上がりが・・・だったことを父が記憶していました。
注文住宅で差し入れも見回りも行っててこうですから集合住宅は・・・と思うとまったく気が抜けません。
あと近所にすんでいて見ているだけですが、近隣の園バスはたくさん走っています。駅から離れると坂道ばかりで、自転車よりも歩いたほうが早いですから助かりそうですね。私立公立は確認していませんが、今までの書き込みに出ていないような幼稚園バスもきているみたいですよ。保育園何件がありますが。駅が近くなりすぎて帰ってお迎えが遠くなるのは嬉しい悲鳴ですね。土地柄幼稚園ごとのカラーを見学してから入園されたほうがいいだろうなぁ・・・というのが感想です。
ツバキ公園は近所の方もあまり通行するような道ではないと聞いています。
新御沿いを歩くほうが安全かと。
今結構草であれていますが、市が定期的に整備しているようなことを聞きました。
北改札ができるまで我慢です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
入居予定T
>>391さん
388の"入居予定"です。あまりにも「入居予定さん」の方が多くなってきたので、入居予定Tに
してみました。
内覧会、事前準備が必要そうですね。うちは後半の日程の方なの
もう少し時間がありますから内覧会チェックポイントとか調べて備えたいと思います。
マンションの内装は職人さんでえらい違いが出る、っていうのはきいたことがあります。
当たりはずれがあるって嫌ですが!
でもなんといっても自分の家を見に行くのはとっても楽しみです!!
つばき公園の情報、ありがとうございました。
マンション西側の通路はどのあたりにつながることになるんでしょう?私はツバキ公園に通じる
通路につながってると思ってたので、そのまま公園を抜ければ駅まで近いかな〜って思ってたん
です。でもなんか建物も通路などもどのようになってるのかが、いまいちよくわからないです。
いずれにせよ、新御堂沿いを歩く方がいいんですよね。だとすれば早く北改札完成してほしいです〜!
それとうちは小学生がいるので、学校のことが気になります。
集団登校とかもあるとは思うのですが、世帯数があるのでこのマンションだけで1つのグループに
なるのか、集団登校の日の集合場所はマンション内のどこになるのか、など不明なことだらけです。
一度学校に問い合わせをしてみようとは思っていますので確認したらまたそのうち書き込みします。もしすでに聞いた方がいらっしゃれば是非教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
391さん、ハウスメーカーですら、そんなことあるんですね。ハウスメーカーはかなりきっちりしていると聞いたことあるのですが、びっくりしました。
マンションはがっくりくることが多いので、次はハウスメーカーでと思っていたのですが…。
技量の差によらずに、精度よく、作ることってやっぱりできないんでしょうかね。
どこもそうだから仕方がないといえばそうですけど、よく考えると、高い買い物なのに、なんか変な感じがします…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
入居予定さん
>入居予定T様
はじめまして。
我が家にも小学生がいまして
現在、東泉丘小学校に通っています。よろしくお願いします。
小学校では毎週始めが班毎に集団登校です。
一応ジオだけで一班になりますが、その中でさらにグループに分けての登校となるみたいです。
マンション内のどこが集合場所になるかは まだ決ってないと思いますが
地区委員さんの方で色々いい方法を考えてくださってるみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
入居予定さん
ジオやその付近にマンションが増えて、子供の数が増えるので小学校の学区が変わる可能性があるというお話を近所の方から聞いたのですが、何かご存知ないでしょうか?
どちらにせよ、学区の評判はどうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
396
土地勘無しさん
こんばんは。うちにも小学生がいます。集団登校は週初めだけなんですね。あとはどのようになっているのでしょうか。下校時は?
遠方のうえ引っ越しも新学期ギリギリになりそうなので心配しています。詳しく教えていただけるととてもありがたいです。
学童保育のことなども教えていただけるととても助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
入居予定T
>>394 入居予定さん様へ
はじめまして。
早速の小学校情報ありがとうございました!
集団登校はやはり月曜日だけなんですね。今は隣の校区ですが同じく月曜のみです。
ジオだけでもさらに班分けがあるということはやっぱり結構な人数がいらっしゃるんですね。
ジオの中で新たに地区委員選出とかも出てくるんでしょうか?
395さんが書かれている校区が変わる可能性っていうのも気になりますが。
でも子供も親もたくさんのお友達ができそうでうれしいです。
うちは2学期はじめ、9/1から東泉丘へ転校します。
通常なら9/1も月曜日なので集団登校の日ですよね?? どうなるんでしょう...
いろいろと教えてくださいませ! これからどうぞ宜しくお願いします。
8月末は引っ越しや学校の手続きなどめちゃめちゃ忙しくなりそうです。
皆さんお引っ越しはやっぱり8/31までにとお考えの方多いんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
入居予定さん
NO394です。
入居が8月末の新学期開始ギリギリに開始されるので
新学期の登校は混乱しそうですね。
他新築マンションの例ですと エレベーター内など目に入りやすい場所に
集合場所・時間などを書いた紙を掲示し集合して登校・・・・となったらしいので
そういう方法でのスタートではないかと想像しています。
6(ジオ)班の地区委員さんについてはすでに水面下で動いてるようですので
入居早々当たる心配はないと思います。
校区変更の噂もよく耳にします。
事実東泉丘小に空き教室がありそうにないので
変更はありえそうだなとは思っています。
学区の評判ですが 私もこの地に長くないのでよく分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
入居予定T
>>398=394さま
詳しい情報をありがとうございました。
掲示板とか、張り紙などのお知らせがあれば気をつけてチェックするようにしたいと思います。
ほんと、2学期初めは何かと混乱がありそうですね。
校区の変更によってまた転校、なんてことがなければいいのですけど...
夏休みに入るまでに一度学校に問い合わせをしてみようとは思ってはいます。
>>396さん
東泉丘の学童のことではないですが、豊中市なので一緒だと思いますのでご参考に...
どのような情報をお知りになりたいかわかりませんが、月〜金の学校終わってから17:00まで、
小学校3年生までが入れることになっています。
夏休みや冬休み、春休みは8:30〜17:00まで開設されてました。長期休みはお弁当持ちです。
学童の保護者会もあり、役員決め、いろいろな学童だけの行事もあると思います。これは学校に
よって違うと思いますが。
先ほどジオの前を通りがかった際に見てきましたら、正面エントランス付近など、すっかり
きれいにできていました。来週から内覧会ですしね。
内装の施工具合が大丈夫かどうかの不安もありますが、内覧会は楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
土地勘無しさん
399様
396です。情報有り難うございました。また何かありましたらよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
TK
こんばんは。週末ですが、よく前を通ります。ホント完成間近ですね。
業者の方は突貫工事中でしょうか。側道を通ると我が家が良く見えるようになりました。
幼稚園の情報ありがとうございます。皆さんやっぱり心配ですよね!?
いまのところ、東豊中と梅花が有力候補です。梅花は通園バスもグランドマンション
のところに来ているようです。追手門は魅力的ですが”お受験”のようなので・・・。
来春から小学校に上がる子もいます。集団登校のことなど参考になります。
引越しが2〜3月の予定なのでちょっとバタバタしますが、引き続き情報をください。
現実的には難しいでしょうが、小学校入学組、幼稚園組etc、集まりたいですね。不安だし。
うちは、内覧会は最後の最後(にもかかわらずさらに日程変更をお願いしました)なので、
皆さんのご意見も参考にしながら、よーく見てきたいと思います。
引き続き宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
入居予定さん
我が家も東豊中幼稚園に決めました。
そして本日内覧会に行きました。
外観や共用施設はおもっていたよりよかったです。
我が家の部屋は見るなり落ち込みました(笑)
想像より狭く暗かったです。クローゼットも狭くて狭くて・・・キッチンも狭くて。
我が家は内覧チェックは専門業者に来てもらったのですが、床の傷以外は文句なしだったみたいです。
ただ、騒音はかなり気になりました。
そして、マンションの間隔があいているとはいえ、前の号館の部屋の中は丸見えでした。
そんな感じの内覧会感想でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
契約済み
内覧会でチェックシートを持っていこうと思ってるんですけど、分かりやすいチェックシートありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
入居予定さん
403さん
402です。我が家は専門業者を利用した為、チェックシートは使用しませんでしたが、フローリング等の室内の傷に加え、戸の開け閉めやベランダ玄関外をよくチェックしてもらいました。
部屋の歪み・騒音・有害物質の有無等、調査器具使用の上検査しましたが、やはり問題ありませんでした。内覧会で専門業者を使用した感想ですが、部屋の歪み等はまず確率として低いので、傷や汚れを重点的にチェックするのが得策かと思います。職人さんのよってバラツキがあるかもしれませんが、うちの場合クロスは文句のつけようが無い程、完璧な仕上がりでした。ただ床の傷・汚れ
はかなりありましたが・・・。
401さん
うちも幼稚園児を抱えており、情報交換したいですね〜。転居後の幼稚園、皆さんどちらにされるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
サラリーマンさん
No402の入居予定さんの内覧会の感想ですがどの部屋のタイプでしょうか?差し障りなかったら教えて頂けませんでしょうか?そんなに暗くて狭かったんですか?それと前の号館の中も丸見えなんて以前実際にマンション内の部屋を見させてもらった事がありましたが前の号館の部屋が丸見えなんて想像つきませんでしたが・・・私は今月中旬位に内覧会ですのでいささかこの意見を読んで少し不安になったものですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
406
入居予定T
402様
私も向かいの棟の部屋が丸見え、という部分がとても気になりました。
以前に5番館の棟内モデルルームを見に行った際にはさほどきにならなかったんですが...
部屋が狭く感じられたのは、家具とか何もないからかもしれませんね。何もないと狭く感じると
何かで見たことがあります。
でも、うちも狭さが一番心配です。もともと㎡数の割に各部屋が狭いと感じていましたし。
内覧会は楽しみ反面不安だらけです。
内覧会を済まされた方の情報、なんでもいいので教えていただけると嬉しいです。
内覧会チェックシートですが、以下のようなものはいかがでしょうか。ネットサーフィンしてて
見つけたものです。割といろいろとチェックポイントがあるように思いました。
http://www.nairankai.jp/manual/index.html
http://www.arch-assist.com/work06/check.html
業者さん同行はまだ迷っております。それはそうと、内覧会で不具合がもし見つかった場合、
再内覧会などは設定されてるのでしょうか?
もしそのあたりの情報をお持ちの方があればぜひ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
ご近所さん
昨日内覧会に行ってまいりました。
業者さんなど同行して頂いておりませんので詳しいことは解りませんでしたが、一応に見学して参りました。
クロスが綺麗に貼れていることに対して、ドアや床への傷は細かくあったように思いました。
工務店さんがテープでマーキング&ナンバリングしたうえでメモを取っておられました。
この修繕の確認は今月末にもう一度予約日を提示されましたのでその日に確認にいけるようです。
他の内覧会に行かれたかたに感想をうかがいたいのですが、LDの部屋のフローリングがやわらかくはありませんでしたか?
マンションのフローリングに住むのが初めてでかなり驚いたのですが、ふわふわとウレタンの上を歩くような感触でした。
父や工務店さん(体重の重い方)の足元を見ていると少し沈んいて、この床の上に家具を置いたら絶対跡が付くのではないか?!と思いました。
カーペットではないのにそんなことでは困ると思うのですが、最近のマンションはこんなものなのでしょうか。
もちろんこれで正常なのか?とお聞きしたところ、正常ですとのお答えでした・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
入居予定さん
明日内覧会にいってきます。
今までに行かれたみなさんのご意見を参考にじっくり見てこようかと思っています。
さて、うちにも今度幼稚園にいく子供がいて幼稚園選びに頭を悩ませています。
いくつか幼稚園の見学も行ってきましたが、「みくま幼稚園」どうですか?検討されていらっしゃる方はいますか?
なにか情報ありましたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
フローリングは防音のためクッション材が入っているのでフワフワした感じがあると思います。キッチンに点検口があれば、そこからフローリング材の断面をみることができるかもしれません。
使い込めば味がでるような材料を使用して欲しいとは思うのですが、今の住宅資材の状況では、なかなか難しいんでしょうね…。
歩くとたまに、バキッという音がするかもしれませんが、それはワックスが割れる?音らしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
ご近所さん
411さま>内覧会は「住居内の内覧は40分でお願いします」と書いてありました。
住居の確認以外にオプションの確認、オートロックに宅配BOX、駐車場やごみドラムの説明などがありますのでそれにも1時間くらいかかりました。
急いでいて手早く回れば2時間くらいでしょうか。私はもっとかかってしまいましたが。
それと以前につばき公園を通行についてのご質問がありましたので歩いてみました。
駅をバスロータリー出口へでてすぐ右の陸橋を渡ります。
道にしたがってあるきますと駅前のグランドマンションの中へどんどん入っていきます。気まずいです。
そこを我慢して歩き続けると2分くらいで空き地?風の芝生の公園の入り口にであいます。
よく見ると遊具は奥にあります。ひろくて子供達が伸びのびあそべそうです。今は手入れが行き届いていません。
ジオが見えるほうへ歩いていくと下り階段があり、2番館の西側に通用口ができたら通行できるようになるかもしれません。
車だと駅前からの側道に入ると正面入り口前までいけるのですが、歩行者には危ないと思います。
今は駅をでたら新御堂に沿って北へ歩いて、途中から側道を上がってマンション前に入ったほうがいいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
入居予定T
みなさまの内覧会についての書き込み、大変参考になります。
ありがとうございます。
その他にもお気づきの点や、こんな感じだったっていう詳細などいろいろ教えていただければ
うれしいです。どうぞよろしくお願いします。
>412様
時間は40分しかないんですか!
施工会社の方が同行とありましたが、時間をかけて見ることはできなさそうな感じでした
でしょうか?家具等のために部屋の採寸などもしたいと思ってるんですけど。そんな時間は
ありましたでしょうか?
駅からの徒歩順路も参考にさせていただきます。どうもありがとうございます。
先日、東泉丘小学校へ電話で問い合わせをしました。
集団登校のグループ分けについてはまだ決まっていないらしく、8月末に手続きに行くときには
何らかは決まっていると思うのでお伝えできると思います、と言われました。
学校と地区委員さん等の方々の間で話し合いが行われ、人数によりこれから調整されるようです。
9/1は本来なら集団登校日ですが、転校してくるお子さんは親と一緒に登校していただくことに
なるかもしれません、とも言われましたが、8月末に手続きに行った際に再確認とのことでした。
最初に電話に出た女性職員はとても感じが悪かったです。さらに突っ込んで質問すると、
「ちょっと待ってくださいよー」と言われ、少しして(名前から推測するに)校長先生らしき方に
変わられ、きちんと説明してくださいました。(同姓の別の先生かもしれませんが)
実際何人が転入手続きを済ませ、いつから何人になるのか見えない状況でしょうから、きちんと
決まっていないのは当たり前ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
購入検討中さん
北摂地域でのマンション購入を検討しています。
駅に近く、デペロッパーも阪急不動産ということから、一度、モデルルームの見学に行こうと考えています。販売価格、売れ行き状況、値引交渉の余地があるかご存知の方、お教えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
ご近所さん
413さん>驚かせてしまって申し訳ありませんでした。
40分というのは住居内の仕上がり確認で工務店さんに手直しをしていただくポイントを
チェックする為だけの時間です。でも過ぎてしまっても全然せかされなかったので目安だと思います。
会場でも順路の用紙を渡されましたが、採寸は最後にゆっくり各戸に戻ってすることができます。
全然せかされたりしません。のんびりななのかホスピタリティーなのかはこの際わかりません。
駅からの徒歩順路はいまはビルの中から裏のエイブルの前にでて、信号を渡って北へが一番シンプルと思います。
すごく地味な順路ですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
契約済みさん
414さん
販売価格はジオのHPにもありますが4000万〜6000万位ですかね
もちろん部屋の大きさ階数で等で価格違ってきますが。
売行きは良くわかりませんがまだ残っていると思います。
この規模ではまぁまぁ売れてる方じゃないですかね。
値引きはしませんと営業マン強気でした。
モデルルーム明日6日までではないでしょうかご確認してみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
入居予定T
415さん
詳細教えていただきありがとうございます。
最後にまた部屋に戻ってチェック後にゆっくりと採寸できるんですね、安心しました!
駅の順路はやはり信号渡っていくのがいいのですね。入居後にでも色んな道を探ってみたいと
思います。
先ほどマンションのホームページを見ましたら、来週の土日に完成記念イベントが開催される
バナーが貼ってありました。
これは契約者向けではないかな?入場無料で誰でも行けるような感じなので。
完成記念イベントとしながら契約者に向けての案内が来ないというのは、販売促進が目的
でしょうかね? 子供むけに楽しそうなので行ってみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
入居予定さん
内覧会行ってきました。とても綺麗に仕上がっていたと思います。細部のクオリティは高いと思いました。書き込みにあった床の細かな傷もほとんどなく指摘した点は6点ほどでした。ひとつ嬉しかったことはエレベーター内のカメラのモニターが一階乗り口で大きく映し出されていたことです。セキュリティ上良いなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
入居予定くん
私も先日、内覧会行ってきました。
なかなかのもんですね。ちょっと嬉しくなりました。
規模が大きいのにまずびっくりしましたが、緑も多くとてもきれいです。
マンションの敷地内を見たら、これから購入を検討する人も増えるんではないかと思いました。
それから部屋もなかなか良かったです。
いくつかの指摘はしましたが、心配するようなことは無く、とてもきれいに仕上がっていると思いました。
あと、部屋の場所によっても違うのかも知れませんが、とても風通しが良く
夏でもクーラーなしで過ごせそうな程でした。
新御堂の騒音は予想したよりは、ややうるさい?印象でしたが、昼だったせいかあまり気にはなりませんでした。勿論部屋で窓を閉めてしまえば何の問題もありませんし。
とりあえず、結構満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
入居予定さん
本日、東豊中幼稚園と千里敬愛幼稚園の見学に行ってきました。
両方共来年度からジオ千里桃山台からバスがでるらいしです。
東豊中幼稚園は人数の割りに狭いですね。あまり活気が感じませんでした。
千里敬愛幼稚園は見学に行くのは二度目ですが、二回とも先生の対応に不満でした。
特に今日は質問することにたいして、すごく意地悪な返しばかりしてきて本当に不愉快。
広いしママさんも若い感じで良いなと思うのですが、先生の対応や園長先生が癖がありどうしても好きになれないので、ここはないかなぁ。。。
他で探してみたいと思います。
皆さんがどこに行くのか知りたいのですが、願書提出は10月1日なので、皆さんと知り合いになる前なので悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
入居予定さん
千里山グレース幼稚園はどうでしょうか。
阪急千里山駅が最寄なのですが、バスは現在桃山台駅前まできており、多分ジオ前まで来てくれことになると思います。
設備については申し分なく、裏山にアスレチックがあり、、畑では季節の野菜を育て、孔雀やフラミンゴや羊などの動物達がいるので、子供の情緒を育む上でとても良い環境が整っている戸思います。
月から金まで給食があり、土曜日保育も月1〜2回あり、6時までの預かり保育もあるので、親にとってもありがたいです。
先生は若い先生から年配の先生、そして男性の先生も3名いらっしゃって、ベテランの先生が若い先生をサポートする姿勢が伺え、安心して子供を任せられます。
子育て相談も気軽にできるし、むしろ親が教育されると感じで、いつも反省仕切りです。(苦笑)
3歳児対象のナーサリークラスも週1〜2回開かれており(バスが出ています)、入園前の予行演習にもなるうえ、9月からは満3歳児の入園クラス、たけのこ組があるので、一足早く幼稚園に入ることができます。
クリスマス会は夕方から正装した子供たちがディナーを楽しんだり、プロの演奏家を招いての音楽会など、幼い頃から本物に触れる機会が与えられます。
基本的に園の方針は子供の個性を伸ばす感じで、無理な詰め込み式のことはしないですよ。
現在数名の方がいらっしゃいますが、少し遠いのが悩みどころでしょうね。
あとはひじり幼稚園も評判は良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
入居予定さん
来年度、年中に上がる子供がいます。
近所にすんでいて、千里敬愛も東豊中も良くない噂をよく耳にします。
我が家はひじり幼稚園を希望しています。
ここ千里エリアでは一番の人気で年少からは倍率が高すぎでなかなか入られないみたいですが、年中は入れるらしいので、ここに行く予定です。
同じマンションにはここに通う友達がいるのかが多少不安ですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
曽根のブリリアは、施工会社さんが民事再生で大変みたいですね。奥村組さんは、大丈夫なのでしょうか。今後のこともあるし…。子供が喜びそうなので、週末のイベント行ってみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
入居予定さん
我が家は東豊中幼稚園に決めました。
ジオから近いこと(幼稚園はどこでも親が参加する行事があると思うのですが、自転車でも行けること)同じ校区の小学校に行く人が多いことが決めた理由です。
今、住んでいる所も色々な幼稚園に行き、小学校も私立の人もいれば公立の人もいますが、子供
達も親同士も仲良しです。
だから、同じ幼稚園に行かれる人が少なくても、私はあまり気にしなくても良いと思うのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
近所をよく知る人
物件探しをしていたので、勉強がてら参加させて頂きました。
バルコニー戸境が蹴破り板とか、ちょっとした段差があったり、ベビーカーを押したりすることを考えると、あまりバリアフリーには気が使われていなかったりと、その当たりは、施工会社さんが土木系の会社ということで、そうなのかなぁなどど思いました。
全体の印象としては、建物は、敷地の中にゆったり建っていて、公園のような中庭が素敵な物件ですね。新御堂の音も気にはなりませんでした。入居される方が非常に羨ましく思いました。
しかし、暑かった…、高かった…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
入居予定T
週末の完成記念イベント、行ってきました。共用部分を開放し、まさにこれから購入する人に
向けられた感じでした。棟内モデルルームの見学と商談会もされてましたし。
子供はいろいろ遊べて楽しそうでした。受付で、ゲームコーナー、カフェ券、スイーツ券などを
1枚ずつもらい好きに回っていくものでした。
うちはまだ内覧会に行ってないので、ガーデンやいろいろな共用部分を見たりと下見も兼ねてでした
が、とにかく暑かったです。たくさんの人でにぎわってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
ご近所さん
塔内モデルルームには足を運びませんでしたが、共用部の見学に行ってきました。
一棟ごとの距離が思ったよりも離れていたので中庭は小さい公園のようでした。綺麗に使いたいものです。
居室内程バリアフリー感はなかったです。そういう視点で見ていなかったのですみません。
多目的室は500世帯のコミニティの会議室らしく広くて驚きました。
ミニショップとキッズルームと多目的和室は・・・期待よりも小さい雰囲気でした。
それで行くとエントランスは無駄に広いかも。
パーティースペースは床大理石でセントラルキッチンでプライベート庭も付いていて気に入ってしまいました。
そこでスカパーやフレッツ、ヌックやミストサウナのプチ体験ができました。
気になっていた、騒音と景観ですが、土曜の昼だったということもあり、車の往来音はあまりかんじませんでした。
景観については中庭い居る時においては、まわりの建物の高さがあるので新御堂がまったく見えず忘れることができていいと思いました。
空気ですが、これも土曜の昼であるため安易にはいえませんが、中庭でならそんなに悪くないかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
ご近所さん
建物には問題ないのであれこれいうことでもないと思うのですが・・・
阪急不動産さんの電話問い合わせの対応がいまいちです・・・
丁寧ですが、的を得た返答が返ってきませんし、サービス精神もあんまりないですね。
会って話すような方はまともな気もしますが、やはり丁寧なだけというか・・・
購入者の気持ちになって問い合わせに答えてくれないというか・・・
知人で契約している人も同じく電話をするたびにむっとしてしまうそうです。
愚痴になって申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
入居予定さん
私も週末行って来ました。
たしかに購買意欲はそそりますね。けっこう、パンフレットらしきものが入った袋を持っている方が多かったですね。
429さんがご指摘の感想、私も持ってます。
質問をしても的を射た答えが帰ってきません。質問の質が悪いのかと思いましたが、躯体に関する質問などマンションの基本性能の部分に関しても聞きたい答えがなかなか返ってきません。
販売員の質が低下しているのでしょうか?以前、緑地公園の大規模マンションを購入したのですが、マンション立地、設備のグレードなどは、比較になりませんが、販売員の質や契約にいたるまでのスケジュール、ローン契約会の対応は、非常に分かりやすかったのを記憶しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
物件比較中さん
うーん、派遣か何かの契約社員の方が多いかもしれませんね。
当方も一度、お話を聞きにいきましたが、
対応はきちんとされていましたが、
肝心のことを聴くと、
それとなく都合のいいように流された感がありました。
あくまでも印象のみですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
契約済みさん
ひとは悪くないんでしょうけど、責任感のない対応ぶりには頭が下がります。
他の方が担当なら、売れ行きも違ったかもしれませんねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
購入検討中さん
ここにかぎらず、阪急さんの営業マン(女性が多いですが)の質は???ですね。。
対応は、丁寧で、礼儀もしっかりしていますが、
肝心のことを尋ねると???ですね。
マニュアルでこりかためた即席営業集団というイメージがあります。
でも、それだけものに自信があるのでしょう。桃山台、佐竹台、古江台と見学しましたが
どれも素晴らしいマンションでした。価格も素晴らしいですけど(苦笑)
物件がよくて、きにいれば、営業が気に入らないからって、(よほど無礼でないかぎり)購入検討をやめる人はあまりいないでしょう。
それをわかったうえでの、阪急さんの営業戦略じゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
ご近所さん
429です。1日でこんなに反響になって驚いています。
私だけがそう思っていたのではなかったことがよくわかり、気も収まりました。
本筋のマンションに関する書き込みの妨げにならないように収めたいと思います。
ご意見いだたいた皆さんありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
入居予定さん
確かに433さんのおっしゃるとおり、営業マンの知識不足なだけで購入を見送りませんでした。時間はかかりますが、回答はして頂きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
桃山台駅前のインフォメーションサロンって、どんな感じのところなんですか?モデルルームではないんですよね?モデルルームは実物を見に連れていってくださるとかになるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
入居予定さん
ジオの営業の反響、面白かったです。私もまったく同感。でも買っちゃいました(笑)しかしこんなに高い物件を素人みたいなのに売らしてる阪急はスゴイです(笑)でも建物のクオリティはいろいろ回った中でも間違いなくトップレベルでした、値段もね(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
入居予定T
本当にすごいレスがついてますね!それだけ同じように思う方が多い=知識のない営業の人が多いってことなんですね。うちの担当の方は、、、言われてみれば、質問をしたとき即答は少なかったような。(笑)でもきちんと確認して返答はありましたよ。うちも同じく高いと思いつつも「買ってしまった!」です(笑)新居での生活、楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
入居予定さん
ジオの営業、売り急ぐくせに強気!でも買いました(泣)これだけみんな同じ意見で共感する
のは珍しい(笑)営業指導しなおせばホントもっと売れます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
入居予定さん
私も同感!阪急の営業さんは何にもしなくても売れる物件だと思っているんでしょうね!うちの担当の営業さん、ゆってましたし。もちろん質問してもいつも即答していただいたことはないし、途中は本当に本当に不安になりました。が、結構同じ様なことを感じている人がいるのだと思い正直ほっとしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
ご近所さん
引き続き429です。毎日気になって恐縮しております。
先日の件は実は桃山台のサロンさんの対応に立腹しての書き込みだったのですが、
それも自分の人選びが悪かったのかと反省し、別のモデルルームに異動になっている担当さんに直接電話をかけて質問したところ、時間は掛かりましたが、丁寧に調べて返答していただけました。
顔を見た商売と、見ていない商売の違いだったのかもしれません。私でも自分のお客さんだと思えば一番大事にすると思いますしね。血の通った営業さんもいらっしゃるということで、追記させていただきますm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
阪急不動産株式会社は、非上場で、社員数は200名そこそこ。阪急という大看板の割には、あまり大きな会社ではないです。メジャー7とも規模で少し差があるようです。おそらく今回は、千里周辺物件を一気に展開してしまったので、人手が不足し、契約社員さんとかを集めて急遽トレーニングして対応したのが、対応があまり良くなかった原因ではないかなと思います。
それに不動産業界は離職率も高いみたいですし、どこの物件でも、いい営業の方は、そう多くないような印象があります。
ただ、阪急という看板を背負っている以上、最終的にはきっちり、対応してくれると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
契約済みさん
営業マンの話盛り上がってますね。
私の時はテキパキした女の子でしっかりしてましたよ。
当たりだったのかな。
そろそろ内覧会の情報ほしいんですけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
契約済みさん
最近のレスを見て「なんだ皆さんも・・・」と大爆笑しました。うちはかなり早い段階で契約を決めたのですが、その後担当者がコロコロ変わり、情報の引継ぎもなし。ゴタゴタもあり苦言を呈した場面もありましたが、謝罪だけは丁寧でした。でもやっぱりいい物件かなと思います。ところで契約を決めた皆さんは、いつぐらいに転居の予定なのですか?また、現在契約率は7割くらいと最近聞きましたが、完売まで現状のペース、順調なんでしょうか?昨今の個人消費の冷え込みで、売れ残りがたくさん・・・ということは、本物件ではないと思う(思いたい)のですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
ご近所さん
内覧会の2期目が昨日始まりましたね!
オプションの相談もあって内覧はすんでいますが、現地に足を運んできました。
工務店の方は淡々と実直な感じですね。口数が少ないのでこちらから質問しないと意見が返ってこなかったなぁと思いました。(自分の口数が多いのかもしれませんが)
我が家では専門の方には来ていただかなかったので、室内の傷しかみていませんでしたが、戸外の処理も見たほうがよいと聞いて修正の確認の時にはよく見てこようと思います。専門家のご意見を受けた方がおられれば参考にさせてください。
入居の方は家賃とローンの重複を避けたいので月内に引っ越しますが、皆さんでは半年間位でまちまちになりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
物件比較中さん
現在の契約率は7割くらいなんですか?
先週末のイベントに参加して、分譲価格表を見せてもらいましたが、
かなりの数がすでに「分譲済」になっていて、残り少ないから早く!みたいに
かなり強気に言われました。確かに良い物件だとは思いますが、少し予算オーバー・・。
高い買い物だし、他ももう少し検討したい。
実際どれくらい売れてるんでしょうか?
話を進めていくうちに、「ここもまだいけますね〜」とか言って、
「分譲済」になっている物件を数件紹介されました。
「分譲済」じゃあなかったの?って感じ・・。そんなもんなんでしょうか?
まだ物件を探し始めて日が浅いもので、少し疑問に思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
購入検討中さん
>446さん
7/12,13のイベント後から検討をはじめ、同じ思いをしました。
その後、インフォメーションサロンで、「分譲済」が色分けされている資料を見せてもらいました。3色くらいに分かれていて、黄色が本当の「分譲済」、オレンジが「キャンセルになった分譲済」だったような・・(間違っていたら申し訳ありません。サロンにてご確認ください)。
サロンの中では、営業担当同士で物件確認をしていたので、実際の「分譲済」のすべてを、どの営業さんも把握できていない??(あれだけ戸数があれば仕方無いのか?)と、思いました。
本当に良い物件だと思うのです。でも、7割じゃなくても、8割くらいは残っているのではないか?という気がします。本当の「分譲済」かを営業さんに粘り強く確認すれば、自分たちの予算に合う物件が出るかも・・と。ちなみに地権者物件の販売が、近隣の不動産屋さんで実施されていますが、私が確認した2社では、現時点で、3〜4割くらいしか売れていませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
入居予定さん
だいぶ前に契約しましたが8割も残っていることはないと思いますよ。来月から入居なのでその後は値引きあるかもしれませんね。立地、仕様はいいけどかなり高い分、お買い得になるのではないでしょうか?私は気に入った間取りが欲しかったので値引きなしでしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
購入検討中さん
>448 さん
No447です。
申し訳ありません。お恥ずかしい限りです。
表現を間違えました。
8割くらいは残っている ・・> 8割くらいの契約率 でした。
こんなによい物件が、そんなに残っているわけないです・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
地元の不動産屋で売られている地権者住戸は、阪急不動産からの直接売買ではないので、アフターサービスなどは阪急不動産ではなくその不動産屋から受ける形になると聞きましたが、不利?なことはないんでしょうか?そんなに安く売り出されてる訳じゃないので、売れ行きもそこそこのような感じなのですね。分譲済みのはずなのにでてくるのは、ローンが通らなかった方などがあったため?気に入った間取りがあるなら決められたらいいと単純に思いますけど、値引きはあってもまだまだ先ではないですか?最終的にはモデルルームの家具付き分譲とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件