東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ小竹向原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小茂根
  7. 小竹向原駅
  8. プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 11:52:49

プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定 竣工:2024年7月(予定)

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/

[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ小竹向原口コミ掲示板・評判

  1. 8701 eマンションさん

    >>8700 名無しさん

    板橋区の外国人は、5%ですね。
    地権者はほぼ日本人だと思われます。

    とすると、全体で5%未満だと思われますねー。

  2. 8702 旧団地住民

    地権者には外国人はいないですよ。

  3. 8703 通りがかりさん

    地権者には外国人がいないから5%を下回るって言いたいんだと思うのですが。

  4. 8704 口コミ知りたいさん

    >>8685 匿名さん いや、小竹向原は乗り換えをするためだけの駅だから。駅前が発展してる所がいいなら大山や成増にしな。

  5. 8705 マンション掲示板さん

    >>8704 口コミ知りたいさん

    小竹向原を、駅前の再開発希望して購入するのは、辞めた方が良いですよ。

    再開発どころか、練馬区側にエレベーター1つつけられなくて、困っている駅です。

  6. 8706 匿名さん

    >>8685 匿名さん
    マクドナルドは、潰れています。

    1. マクドナルドは、潰れています。
  7. 8707 名無しさん

    とりあえず国籍の話はやめましょう。
    失礼にもほどがある

  8. 8708 販売関係者さん

    >>8689 eマンションさん
    長期金利と住宅ローンの変動金利は相関はしてますけど、直接的に連動はしていませんよ?

  9. 8709 検討板ユーザーさん

    ここは天井高低いね

  10. 8710 匿名さん

    >>8709 検討板ユーザーさん

    平均的では?
    中古で億ションのザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜なんて、もっと低いよ。

  11. 8711 名無しさん

    2400あればOK
    それ未満は三流

  12. 8712 マンション掲示板さん

    いつも副都心線で最近は通勤急行ばっかり乗ってて、今年に入ってからは今までより混むようになったなーって実感じてたけど、各駅乗ったらめちゃ空いてるね(流石に座れないけど) 久しぶりだから何か嬉しい笑 新宿までだし大差ないから各駅でも全然良いな

  13. 8713 マンコミュファンさん

    >>8712 マンション掲示板さん
    通勤情報ありがとうございます。
    JRよりは空いていることを期待して、中央線から小竹向原に引越すので、快適な通勤楽しみです。

  14. 8714 ご近所さん

    >>8709 検討板ユーザーさん
    2500mmでしょ?ごく普通ですが。

  15. 8715 eマンションさん

    >>8713 マンコミュファンさん
    副都心線はメトロで1番空いてる線路だった気がする 
    実際多くないと感じてます
     

  16. 8716 通りがかりさん

    >>8715 eマンションさん
    確かに、混雑はしなそうだね。
    池袋まだ行くだけの場合も、副都心線を使えば空いてそうです。
    朝の下り方向は、さらに空いてそう。

    1. 確かに、混雑はしなそうだね。池袋まだ行く...
  17. 8717 デストラーデ39

    朝6時台の小竹向原駅有楽町線池袋・有楽町方面の混雑状況はどうですか?
    池袋で結構降りるのでしょうか?

  18. 8718 通りがかりさん

    >>8717 デストラーデ39さん
    毎日乗ってますよ。
    結構降りるけど座れるかは運次第。
    混雑はしてないですよ

  19. 8719 マンション検討中さん

    大雨でも水たまりはできないかな?

  20. 8720 検討板ユーザーさん

    >>8719 マンション検討中さん
    今日はフロントコートの一階はやばそう、、

  21. 8721 通りがかりさん

    もともとここは沼地だった所だからね
    地元の爺ちゃん婆ちゃんは皆知ってる
    もちろん地質に合った建築物にしてるはずだから何ら問題無いけど水捌けは期待しない方がいい

  22. 8722 マンション検討中さん

    90年前の写真をみると、畑だな。

    1. 90年前の写真をみると、畑だな。
  23. 8723 eマンションさん

    今日程度の雨で水たまりがヤバかったらそれはもう設計ミスのレベルだと思いますけどね、、、
    元々沼地とかは関係無いです。敷地内での雨水は敷地内で処理しないと行けないルールですし、中庭部分を自然浸透だけに任せてるなんてことは考えにくいです。

  24. 8724 口コミ知りたいさん

    >>8723 eマンションさん
    中庭やなくてフロントコート一階のバルコニーは少しちゃぷちゃぷしてそう

  25. 8725 通りがかりさん

    >>8724 口コミ知りたいさん

    専用庭ということですね。

  26. 8726 評判気になるさん

    >>8724 口コミ知りたいさん
    なんか嬉しそうw

  27. 8727 eマンションさん

    上板橋第二小学校の対面に、建て替え予定の上板橋第二中学の旧校舎がありますね。

    中学は、向原中学と統合されて新校舎になったので、旧校舎跡地が、中学や小学校になることはないはずです。

    一旦、ここの跡地には、何ができるんでしょうか??

    [ご本人様からの依頼により、一部画像を削除しました。管理担当]

    1. 上板橋第二小学校の対面に、建て替え予定の...
  28. 8728 マンコミュファンさん

    >>8727 eマンションさん

    上板橋第一中学校になってます

  29. 8729 工藤新一

    入居が終わる2025年12月までに、このスレは書き込み10000超えそうだな。

    そこまで行けば、かなりの人気マンションですわ。

  30. 8730 マンコミュファンさん

    >>8727 eマンションさん

    あくまで予想ですが
    今は上一中の立て替え中の校舎で
    次は向原小の立て替え中の校舎になり
    次は上二小の立て替え中の校舎
    もしくは上二小そのものになるかと
    で最終的に福祉施設になるかと

  31. 8731 通りがかりさん

    >>8730 マンコミュファンさん

    商業ビルとかスーパーとか、なんかしら、生活に便利な施設が、建設されて欲しい。

  32. 8732 マンション検討中さん

    8727です
    (言葉足らずで申し訳ありませんでした)
    上二小の立て替え中の校舎として利用されたら
    その後は福祉施設に
    もし上二小になったら
    元上二小の跡地は福祉施設になるかと
    予想ですが

  33. 8733 マンション掲示板さん

    8727さん申し訳ありません
    8732は8730です

  34. 8734 名無しさん

    >>8732 マンション検討中さん

    どうなるんかなあ。

    1. どうなるんかなあ。
  35. 8735 名無しさん

    20代の方はいらっしゃるんだろうか。
    お仲間さんよろしくお願いします。

  36. 8736 マンション検討中さん

    >>8735 名無しさん

    おはようございます。
    アラフォーですが、仲良くしてください。

  37. 8737 eマンションさん

    >>8736 マンション検討中さん

    自分もアラフォーです。よろしくお願いします。

  38. 8738 通りがかりさん

    >>8731 通りがかりさん
    台橋通りは交通量が多いのに、狭くて対面交通だから危険
    この道を拡幅することなく商業施設建設なんてあり得ない

  39. 8739 通りがかりさん

    小竹向原駅ができて以降ほとんど変化がない土地だからね。駅から江古田方面を道案内しても皆んな迷子になるんだよね。目印になるような店が無いから。中板橋方面も途中にあるパステル宮の下がほとんどシャッター商店街だし。周辺での買い物やレジャーは諦めた方がいい。(クリオロを除く 笑)

  40. 8740 通りがかりさん

    >>8736 マンション検討中さん

    20代夫婦ですがよろしくお願いします!

  41. 8741 通りがかりさん

    エコカラット諦めた人、フェイスワンって業者めっちゃ安くて丁寧でいいですよ

  42. 8742 口コミ知りたいさん

    子供に汚されそうandベビーカーガンガンぶつけそうだから、
    5年後に、壁を綺麗にする意味もこめてエコカラットと鏡貼ります。

  43. 8743 検討板ユーザーさん

    公式チャンネルに、小竹向原の物件って載らないんですね。
    https://m.youtube.com/@PROUDCHANNEL

  44. 8744 口コミ知りたいさん

    >>8732 マンション検討中さん
    福祉施設兼図書館併設とかが良いですね
    小茂根図書館もいい加減古いし…

  45. 8745 マンション検討中さん

    >>8744 口コミ知りたいさん

    図書館いいね!

    フォレストラウンジの本の品揃えは、十分なのかな?
    早く住みたいな。

  46. 8746 名無しさん

    20代でここ買える予算すごいですね
    東京はどこまでも青天井ですね

  47. 8747 通りがかりさん

    >>8746 名無しさん

    2ldk かもしれんよ。

  48. 8748 匿名さん

    私は20代ですがそれなりに無理して3LDK買いました。
    金利が安いこと、通勤性が良いこと、資産性を考慮した結果です。
    もちろんペアローンですが…

  49. 8749 口コミ知りたいさん

    最近、再開発が予定されている大山の方が資産価値が維持されるのでは?と思うことが間々ある。

    10年後に答え合わせだなあ。

  50. 8750 契約者さん

    >>8749 口コミ知りたいさん
    同じ池袋経済圏なので大山が上がれば(アクセス利便性に優る)小竹向原もつられて上がると思う。

  • スムラボの物件レビュー「プラウドシティ小竹向原」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸