東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ小竹向原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小茂根
  7. 小竹向原駅
  8. プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-23 01:01:50

プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定 竣工:2024年7月(予定)

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/

[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ小竹向原口コミ掲示板・評判

  1. 8401 口コミ知りたいさん 2024/05/17 22:10:52

    昔は印刷工場と古~い公社住宅
    でも公社や住民が植えた緑がやや無秩序に勢いよく繁り、散歩していて楽しかった
    今は建物はきれいになったが、植栽は管理しやすいものだけだから、平板でつまらないかんじ
    PCの周囲は小規模賃貸マンションやアパート、戸建てがほとんどで静かな住宅街だよ

  2. 8402 通りがかりさん 2024/05/17 23:35:57

    マンションの競合となる戸建が多く建っている街よりも、そもそも戸建の選択肢が存在しづらいエリア、たとえば湾岸のような街は、そこに住みたい人は必然的にマンション購入者になるので、流動性が担保されるわけです

    とまでは、小竹向原ではいえなそうですね。

  3. 8403 匿名さん 2024/05/17 23:37:46

    小竹向原は新築の戸建そんなにないですよ。この辺で戸建建てようと思ったら1億は軽く超えてくる。

  4. 8404 口コミ知りたいさん 2024/05/17 23:51:24

    プラウドシティ小竹向原検討者または契約者の入居者の小学校の入学先の検討は進んでますでしょうか?
    教えていただけますと幸いです。
    地権者の方は、向原第二住宅団地の時に自身または家族が通学していた小学校を選択して頂ければと思います。
    なお、通学予定の子どもがいる地権者の方は、子どもの入学先でも問題ありません。

    1. 板橋区立上板橋第二小学校
      15.8%
    2. 板橋区立向原小学校
      23.7%
    3. 国立小学校(学芸大学附属等)、私立小学校へ通学中、受験予定
      18.4%
    4. その他(未定、不明、予定なし)
      42.1%
    38票 
  5. 8405 eマンションさん 2024/05/18 00:09:22

    9月入居決まりました。
    来月からはいよいよ内覧会やハウスウォーミングと、本格的に動き始める感じしますね

  6. 8406 匿名さん 2024/05/18 03:08:53

    昨日入居しました!
    マンションの雰囲気最高ですよ!!!

    1. 昨日入居しました!マンションの雰囲気最高...
  7. 8407 評判気になるさん 2024/05/18 03:11:21

    >>8406 匿名さん

    キッズルームの写真お願いします。

  8. 8408 匿名さん 2024/05/18 06:23:30

    >>8407 評判気になるさん
    キッズルームは入居者説明会の会場なんですよ。

  9. 8409 評判気になるさん 2024/05/18 06:42:02

    >>8408 匿名さん

    ありがとうございます。
    キッズルームが使えるようになるのは、全員入居後になりそうですね。

  10. 8410 口コミ知りたいさん 2024/05/18 07:46:20

    >>8406 匿名さん

    各席に照明があるのと、横の席との仕切りがあるのは、素晴らしいですね。

  11. 8411 マンション検討中さん 2024/05/18 08:47:31

    >>8406 匿名さん

    おしゃれすぎん?

  12. 8412 契約者さん1 2024/05/18 08:57:40

    専有部の指摘はもちろん個々人がするとして、共有部は野村不動産長谷工に対して指摘して是正させるんですかね?てかもう是正完了?その辺気になります。 今日チラ見して来ましたがグランドコートのメインエントランス外側だけでも、指摘するべきレベルの箇所が幾つも散見されました。

  13. 8413 通りがかりさん 2024/05/18 11:15:44

    >>8412 契約者さん1さん
    気になるならここに連絡するといいよ

    1. 気になるならここに連絡するといいよ
  14. 8414 マンション検討中さん 2024/05/18 15:14:49

    入居しました。G棟南西向きですが富士山がベランダから真正面に見えました。
    初台の東京オペラシティやパークハイアット、東京都庁も見えました。ただ都庁は最近中野坂上に出来た住友不動産ファーストタワーが大きくてほぼ隠れてました。
    おそらくG 棟南側であれば富士山はもとより新宿の高層ビル 六本木ヒルズ、サンシャイン60、東京スカイツリーなんかも見えるんじゃないでしょうか。

  15. 8415 名無しさん 2024/05/18 15:35:14

    僕、中庭viewなんですわ。
    中庭で遊んでる子供たちを見て、癒されることを期待。

  16. 8416 検討板ユーザーさん 2024/05/19 01:45:29

    >>8415 名無しさん
    ウチも中庭向きにしました
    桜の季節に、バルコニーから居ながら花見に期待してます

  17. 8417 eマンションさん 2024/05/19 06:09:09

    >>8414

    富士山が見えたのは何階からですか?

  18. 8418 通りがかりさん 2024/05/19 11:43:46

    >>8417 eマンションさん
    そんなこと聞いてどうするの?

  19. 8419 匿名さん 2024/05/19 11:58:00

    >>8418 通りがかりさん

    投稿者を特定するためなんじゃねw

  20. 8420 職人さん 2024/05/19 12:21:04

    >> 8419

    自分の部屋も見えるかどうか知りたいだけです。
    あなたこそ、こういう質問するのはなんのつもりですか

  21. 8421 マンション検討中さん 2024/05/19 12:24:38

    すみません 番号が間違った。
    8418さんに返事したいです

  22. 8422 通りがかりさん 2024/05/19 12:25:07

    >>8420 職人さん
    プライバシーに関わる問題です。
    G道南西ですでに入居住みなのは数えられるぐらいしかないです。階数がわかればほぼ特定できます。
    もう少し配慮しましょうよ

  23. 8423 マンション検討中さん 2024/05/19 12:29:38

    了解です
    すみませんでした

  24. 8424 評判気になるさん 2024/05/19 13:01:46

    >>8417 eマンションさん

    8227の方が、建て替え前も、富士山やスカイツリーが見えていたって、書かれてます。

  25. 8425 江戸川コナン 2024/05/19 14:06:05

    >>8424 評判気になるさん

    建て替え前は5階までです。

  26. 8426 匿名さん 2024/05/19 14:28:47

    >>8423 マンション検討中さん
    多分ですがフロントが7階建てだから8階以上なら見えるのではないでしょうか?
    ただ南西はフロントにかかっていないところもあるので
    もっと下の階5階以上で見えるのかもしれませんね
    あくまで多分ですが

  27. 8427 通りがかりさん 2024/05/19 23:19:06

    今日みたいな本降りの雨でも、大きな水たまり等なく、水捌けは良好でしょうか?

    コーシャハイム向原より、低地っぽいから気になる。

  28. 8428 マンション検討中さん 2024/05/20 02:59:40

    もう販売したってどういうことなんだろう?

    1. もう販売したってどういうことなんだろう?
  29. 8429 匿名さん 2024/05/20 06:11:21

    >>8422 通りがかりさん
    よく考えずにプライバシーにつながることを書く方も軽率ですよ

  30. 8430 eマンションさん 2024/05/20 08:22:50

    >>8428 マンション検討中さん

    建て替え決定後に、土地の持分を売買できるということなのかな?

  31. 8431 マンション掲示板さん 2024/05/20 09:16:50

    >>8429 匿名さん
    ひっぱるねー

  32. 8432 eマンションさん 2024/05/20 10:07:34

    匿名掲示板ですからね。
    なりすましもいるから、予断できないよ。

  33. 8433 名無しさん 2024/05/20 11:59:52

    三兄弟は、まだ、売れてないな。
    価格帯でいえば、ザ・タワー十条とかプラウドシティ方南町とかプラウドタワー小岩フロントとかsky duoと同じだから、決して高くはない。

    1. 三兄弟は、まだ、売れてないな。価格帯でい...
  34. 8434 名無しさん 2024/05/20 12:25:41

    >>8433 名無しさん

    単純な疑問なのですが、この価格で売れたとして仲介手数料等も含め利益出てるんですか?

  35. 8435 匿名さん 2024/05/20 12:29:44

    十条はもうほとんど完売してる。

  36. 8436 マンコミュファンさん 2024/05/20 12:46:28

    地権者住居に対して地権者がいくら手出ししたかは、元々の団地の土地資産や各住宅の仕様や間取りも異なり、詳細はブラックボックスなので、分からない。
    地権者もわざわざ、割安で手に入れたことを公表しない。

  37. 8437 匿名さん 2024/05/20 13:18:14

    ここは立地が良いですからね。建て替えができるような好立地の物件は総じて資産性が高い。

  38. 8438 マンション掲示板さん 2024/05/20 13:24:57

    この写真の撮り方上手い!

    住みたくなる!

    1. この写真の撮り方上手い!住みたくなる!
  39. 8439 匿名さん 2024/05/21 06:42:13

    中庭が夜いい感じですー!

    1. 中庭が夜いい感じですー!
  40. 8440 検討板ユーザーさん 2024/05/21 07:12:33

    >>8439 匿名さん

    すごい!綺麗!!!

  41. 8441 マンション掲示板さん 2024/05/21 08:18:14

    これなら中庭ビューにしてよかったわ。

    板橋区練馬区をはじめ、広域で新築物件も引き続きみているけど、これだけの敷地の物件は、なかなか出てこないね。

    中庭は低層マンションの醍醐味ですね。

    タワマンは展望ラウンジや展望ゲストルームパーティールームなどがありますが、、、そこは価値観ですな。

  42. 8442 写真 2024/05/22 03:07:41

    共用部分写真撮ってきました

    1. 共用部分写真撮ってきました
  43. 8443 eマンションさん 2024/05/22 03:38:43

    中庭思ったより小さくて囲まれ感も出てる
    これはくつろげそうにないなぁ

  44. 8444 匿名さん 2024/05/22 03:45:50

    >>8442 写真さん
    素敵やん

  45. 8445 検討板ユーザーさん 2024/05/22 04:35:57

    >>8439 匿名さん

    バルコニーに洗濯物干したら、まる見えになりそう。
    下着類は乾燥機or浴室乾燥かなあ。

  46. 8446 評判気になるさん 2024/05/22 05:20:44

    バルコニー角度がマチマチなので、思ったより他所のバルコニー内が見える ちとガッカリだわ

  47. 8447 周辺住民さん 2024/05/22 07:16:25

    今日お昼ころパンダマークの引越しサカイの車が2台とまってましたね。いよいよ入居者さんの住民仲間入りですね。

  48. 8448 口コミ知りたいさん 2024/05/22 08:57:56

    >>8446 評判気になるさん
    中向き住戸はそれ込みの価格ですし、わかったうえで買っているので、余計なお世話です。
    あなたはpcを買っているんですか?

  49. 8449 eマンションさん 2024/05/22 09:05:59

    >>8448 口コミ知りたいさん
    個人的感想を述べただけなのに、なんでそんなに喧嘩腰?
    ちな購入者デッス!

  50. 8450 検討板ユーザーさん 2024/05/22 09:32:00

    >>8447 周辺住民さん

    地権者さんも、引越しの時期がバラバラなんでしょうね。
    街が賑やかになりそうですね。

  51. 8451 口コミ知りたいさん 2024/05/22 09:33:08

    >>8446 評判気になるさん

    共用廊下から、中庭のバルコニーが見えるだけだから、気にしなければ良い。

    喫煙している人いたら、すぐにわかるから良い。

  52. 8452 通りがかりさん 2024/05/22 11:35:30

    >>8451 口コミ知りたいさん
    お互い監視して、より良い環境を!

  53. 8453 eマンションさん 2024/05/22 11:54:57

    バルコニープールやったら、まる見えですね。

  54. 8454 口コミ知りたいさん 2024/05/23 12:29:52

    >>8453 eマンションさん
    中庭ビューの人たちは、普段部屋にいる時間が少なくて外にいる時間が長いからバルコニーは使わないんだよね
    バルコニー使う人は中庭ビューは買わない

  55. 8455 検討板ユーザーさん 2024/05/23 14:09:02

    >>8454 口コミ知りたいさん

    このマンションは共働きが半分以上ではないかなあ。
    そうすると、バルコニーは洗濯物置き場でしかないね。

  56. 8456 購入者 2024/05/23 14:58:30

    >>8452 通りがかりさん

    環境はよくしたいですが、監視はイヤかなぁ、、
    これから長く住む場所なので、お互い気持ちよく過ごせるといいですね。

  57. 8457 評判気になるさん 2024/05/23 22:25:28

    休日の昼下がり、ブーメランパンツでデッキチェアに寝そべって日焼けを楽しんでたら、ワイやで。

  58. 8458 通りがかりさん 2024/05/23 22:54:56

    >>8457 評判気になるさん

    楽しそうでいいですね。
    中庭の虫、特に、蚊は、何階まで部屋に来るだろうか。

  59. 8459 ワイ2 2024/05/24 00:10:10

    >>8457
    ええやん。ワイも参加させてもらうで。

  60. 8460 ワイ3 2024/05/24 08:20:59

    >>8457 評判気になるさん

    コールマンのインフィニティチェアで、ぼーっとします。
    なんならそのまま、朝を迎えます。

  61. 8461 評判気になるさん 2024/05/24 11:05:01

    最安値来たね。。。

    そろそろ、賃貸決まってくれー。

    1. 最安値来たね。。。そろそろ、賃貸決まって...
  62. 8462 評判気になるさん 2024/05/24 13:14:19

    >>8461 評判気になるさん

    さすがに安い。

  63. 8463 eマンションさん 2024/05/25 03:00:23

    あの中庭、本当に使う人いるでしょうか
    ぎっしり住棟に囲まれて圧迫感というか、なんか全方位から見られてる感じ

  64. 8464 マンコミュファンさん 2024/05/25 04:18:48

    >>8463 eマンションさん
    使うかはわかりませんが
    眺める分には感じよいのでは
    樹木が育てばもっと良い感じになると思います

  65. 8465 マンション検討中さん 2024/05/25 04:46:33

    >>8463 eマンションさん

    カフェだって、公園だって、電車内だって周りから見られているし、気にしすぎでは?

    気にせずに、中庭で、ぼっとするよ。

  66. 8466 検討板ユーザーさん 2024/05/25 08:05:26

    >>8461 評判気になるさん
    地権者住戸が平均価格を押し下げるのはわかっていたことだけど辛いところだね

  67. 8467 マンション検討中さん 2024/05/25 08:19:30

    >>8466 検討板ユーザーさん

    数年経てば、地権者住居の供給が減るから、値上がりすると思われる。

  68. 8468 マンション掲示板さん 2024/05/25 09:39:17

    >>8467 マンション検討中さん
    減るか?売れた地権者住戸がまた売りに出るだけでは?
    少なくとも全体の3分の1は格安で市場にで続けると思うのだけど。
    プラウドシティ小竹向原の価格の最低ラインが地権者住戸であり続けるのは間違いないかと

  69. 8469 評判気になるさん 2024/05/25 09:54:46

    >>8468 マンション掲示板さん
    悲しいこと言わないでください。

    地権者住居が50%とかのマンション出なくてよかったわ。

    プラウドシティ方南町もだけど、建て替え事業は仕方ない

  70. 8470 1 2024/05/25 12:44:20

    >>8468 マンション掲示板さん
    市場に出る可能性があるだけで、普通に住むやつもおるからね。

  71. 8471 通りがかりさん 2024/05/25 13:01:32

    >>8468 マンション掲示板さん

    一般消費者はSUMMOでみるくらいでは、地権者住居か分譲住居が、見分けできないと思うな。

    分譲住居の1,2階とかより、地権者住居の6階とかの方が、リセール高くなる可能性ないかな?

  72. 8472 評判気になるさん 2024/05/25 20:38:42

    >>8470 1さん
    それは分譲マンションも同じ話では?

  73. 8473 評判気になるさん 2024/05/25 20:40:38

    >>8471 通りがかりさん
    1,2階と比べたらそうだと思う。
    問題は一見同じ条件の部屋で比較した時に地権者住戸の価格に引っ張られることだと思う

  74. 8474 eマンションさん 2024/05/26 00:33:48

    >>8473 評判気になるさん

    本当にその通り。
    マンション建替事業のデメリットなのは地権者は私たちより安く手に入れているため、多少安くしても利益が得られること。その影響で割安で売らざるを得ない場合が1番辛い。

  75. 8475 匿名さん 2024/05/26 01:40:32

    >>8474 eマンションさん
    分かってんなら最初から買わなきゃいいのに

  76. 8476 通りがかりさん 2024/05/26 01:48:51

    買う、借りる側からしたら分からないから安い方に寄るのはしょうがない。

  77. 8477 匿名さん 2024/05/26 03:20:13

    >>8475 匿名さん
    大規模のメリットは、大きいから、地権者がいてもいいんですよ。
    3ldk だと、地権者との競合は減りますね。

  78. 8478 eマンションさん 2024/05/26 07:18:12

    >>8433 名無しさん

    3ldk の部屋の掲載が消えたね。

    早速、売れたか。。。

  79. 8479 名無しさん 2024/05/26 10:52:33

    4LDKも珍しいから早く売れるかな?
    https://www.athome.co.jp/mansion/6982455744/

  80. 8480 通りがかりさん 2024/05/26 11:29:21

    >>8479 名無しさん

    1億2000万かあー。
    いいっすねー。どんどん相場上がれ!

    しかし、スーモだったり、ノムコムだったり、at homeだったり、媒体によって、掲載の有無がありますね。

  81. 8481 eマンションさん 2024/05/26 12:06:22

    >>8479 名無しさん

    これはキッチンが地権者仕様。なかなか分譲と比べられることないから貴重

  82. 8482 通りがかりさん 2024/05/26 12:25:45

    >>8481 eマンションさん
    キッチン
    天板が石でない。
    タッチレス水栓でない。
    フルオープン型でない。

    その他
    収納の中が、面材合わせされていない。

  83. 8483 匿名さん 2024/05/26 12:29:02

    かなり上がってますね。やはりここは安かったからな。

  84. 8484 匿名さん 2024/05/26 14:10:58

    この4LDKはG3-Eタイプの住戸だと思うけど、確か5階が1億2200万円台で売っていたからこれは安く売っているんじゃないかな。上がっていない

  85. 8485 マンション検討中さん 2024/05/26 14:24:33

    >>8484 匿名さん
    なるほど。冷静な分析ありがとうございます。
    ここで転売益を得るのは至難ですね。

  86. 8486 検討板ユーザーさん 2024/05/26 14:55:05

    >>8483 匿名さん

    ここはモンゲー価格だったはず。

  87. 8487 マンコミュファンさん 2024/05/26 15:12:19

    仲介を野村に頼めば値付けが違っていたかと
    又は事情がありできれば早く売りたいのかも

  88. 8488 通りがかりさん 2024/05/26 22:15:49

    >>8483 匿名さん

    ネットとかでは、高い高い言われていましたが、
    予定価格から全体的に値下げしましたからね。

    値下げ後でも、高い高いSNSなどで言われていましたが、
    アンチからも誰からも反響がないマンションより良いですよ。

    マンコミュで書き込みほとんどないマンションほどリセール厳しいイメージ。

  89. 8489 マンコミュファンさん 2024/05/27 01:45:10

    >>8482 通りがかりさん
    > 収納の中が、面材合わせされていない

    これは何ページ目ですか?

  90. 8490 マンション掲示板さん 2024/05/27 01:51:46

    >>8489 マンコミュファンさん

    13ページ。
    分譲だと、収納の中もウォールナットのはずです。
    売却中のものは、白い面材。

  91. 8491 マンコミュファンさん 2024/05/27 02:28:07

    >>8490 マンション掲示板さん
    へえぇぇぇぇ(「へぇ」ボタン連打w)

  92. 8492 匿名さん 2024/05/27 04:34:25

    >>8491 マンコミュファンさん

    扉や棚のソフトクローズの有無は写真からは、わかりませんね。

  93. 8493 通りがかりさん 2024/05/28 10:51:16

    プラウドってリセールすごいよなあ。

    1. プラウドってリセールすごいよなあ。
  94. 8494 検討板ユーザーさん 2024/05/28 15:48:18

    地権者住戸初めて見たけどぜんぜん違うマンションの部屋みたいだな

  95. 8495 匿名さん 2024/05/28 15:50:42

    マンマニも立地が良いから高いのは必然という言い方だったはず。実際それ以上に上がってる。

  96. 8496 評判気になるさん 2024/05/28 23:19:23

    >>8494 検討板ユーザーさん

    リビングのカウンターキッチンの構造が、地権者と分譲で全然違うから、印象が全然違う。

    分譲は、コンロ部分の衝立がガラス仕様。
    地権者は、コンロ部分に壁面が設けられている。

    やはりガラス使用の方が、高級感ありますね。

    1. リビングのカウンターキッチンの構造が、地...
  97. 8497 口コミ知りたいさん 2024/05/28 23:29:16

    >>8496 評判気になるさん

    実際ガラスのほうがコスト的に安かったりするんですが。

  98. 8498 評判気になるさん 2024/05/29 00:18:02

    >>8497 口コミ知りたいさん
    実際問題、なぜ地権者用は台所前を壁にするんですかね?強度確保するためとか?

  99. 8499 通りがかりさん 2024/05/29 02:51:28

    >>8498 評判気になるさん

    壁の方が安いんです。特にフィオレストーンは高いので。

  100. 8500 マンション検討中さん 2024/05/29 03:21:16

    >>8499 通りがかりさん

    地権者住戸はフィオレストーンなの?分譲は大理石だよね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムラボの物件レビュー「プラウドシティ小竹向原」もあわせてチェック

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2024-05-05 09:49:46
      プラウドシティ小竹向原検討者または契約者の入居者は、入居時点では、何人の予定でしょうか?
      教えていただけますと幸いです。
      1. 1人
        7.4%
      2. 2人
        38.9%
      3. 3人
        35.2%
      4. 4人以上
        18.5%
      54票 
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ヴェレーナ大泉学園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸