東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ小竹向原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小茂根
  7. 小竹向原駅
  8. プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 11:52:49

プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定 竣工:2024年7月(予定)

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/

[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ小竹向原口コミ掲示板・評判

  1. 7401 評判気になるさん

    ここ買う人は、どこと比較している人が一番多いのかなあ?

    ワイは、プラウドシティ方南町かプラウドシティ小竹向原にするか悩んだけどね。

    マンション敷地や周辺の雰囲気が、小竹向原のがよかったから買ったけど。

  2. 7402 eマンションさん

    >>7401 評判気になるさん

    東池袋のスミフですね。
    ここより5000万ぐらい高いのですが、その分を投資信託を取り崩してまで買う理由がそこまで無かったのでこちらにしました。

  3. 7403 eマンションさん

    >>7402 eマンションさん

    向こうは2億台の部屋が大多数だから
    ここより5000万どころか1億ぐらい高いよ
    比較対象にさえならない

  4. 7404 匿名さん

    東池袋も相当値上がりしてますよね。有楽町線が全体的に上がっている。

  5. 7405 口コミ知りたいさん

    エリアで比較している人もいれば、価格で比較している人もいるわけね。

    東池袋のすみふ欲しいなあ。

  6. 7406 マンコミュファンさん

    >>7389 口コミ知りたいさん

    9000万の部屋を月30万の賃料で、表面利回り4%です。

    小竹向原は、山手線外側なので近郊ですね。
    以下、マンションマニア記事
    一番おすすめすることが難しいのは『近郊・郊外のごくごく普通の立地なのに利回りが低いマンション』です。実需とはいえ資産性を気にされない方はごくわずかです。少しでも資産性を気にするのであればこういった出物は避けたほうが無難でしょう。

    ・都心 = 表面利回り3%前後△ 表面利回り4%前後〇 表面利回り5%前後◎

    ・近郊・郊外 = 表面利回り4%前後△ 表面利回り5%前後〇 表面利回り6%前後◎

    物件によりきですがざっくりとこういった目線で見てきています。

    ※3%前後になると借りたほうが安くなってくるレベルのためよほどの土地の強さがないと厳しいです

    https://www.sumu-log.com/archives/46725/

  7. 7407 匿名さん

    東池袋は坪1000行きそうな勢い。池袋再開発を織り込む動きになって来てるね。

  8. 7408 eマンションさん

    >>7403 eマンションさん

    第1期はそこまで高くありませんでしたよ?

  9. 7409 マンコミュファンさん


    ザ 豊海タワー マリン&スカイ も良いと思ったけどね。

    やっぱり、節約して、マイカー持ちたかったからこっちにした。
    駐車場事前抽選で確約だしな。

  10. 7410 匿名さん

    豊海も人気みたいですね。どちらも住環境が良くて住みやすいエリアだと思います。

  11. 7411 名無しさん

    >>7406 マンコミュファンさん
    そもそも小竹向原徒歩5分は星の数ほどある近郊郊外の中で、ごくごく普通の立地じゃない定期。

  12. 7412 マンション掲示板さん

    このマンションの検討版の書き込みは、どこまで伸びるかな?????

    プラウドシティ方南町 371戸 書き込み540
    プラウドシティ日吉 1496戸 書き込み7496
    プラウドシティ吉祥寺 678戸 書き込み8704
    プラウドシティ東雲キャナルマークス 472戸 書き込み 6683
    プラウドシティ阿佐ヶ谷 575戸 書き込み5366
    プラウドタワー亀戸クロス 934戸 書き込み19227
    プラウドタワー平井  370戸  書き込み9169 

  13. 7413 匿名さん

    >>7406 マンコミュファンさん

    もはやこれだけ新築不動産の価格が上がっていて郊外、近郊の表面利回り6%など不可能に近い。
    都心でも表面利回り5%の物件など晴海フラッグくらい安く手に入れない限り相当厳しい。

  14. 7414 マンション検討中さん

    >>7413 匿名さん
    例えば、マンマニが勧めていた、現在、新築販売中の幕張ベイパーク ライズゲートタワーは80㎡ 6000とかで買える。

    そこで、賃料25万でやっと利回り5%。

    6%は、非現実的。

  15. 7417 匿名さん

    池袋駅西口地区における、地上50階建ての街区など4街区を計画する再開発事業について、都市計画手続きが開始された。池袋駅西口地区市街地再開発準備組合と東武鉄道が発表した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/cb5bc901e72375810bab4b5ce502e84233e0...

  16. 7418 マンション検討中さん

    >>7417 匿名さん
    多分あまり影響してこないですよね。

  17. 7419 検討板ユーザーさん

    >>7418 マンション検討中さん
    再開発でオフィスが多数入居すれば、小竹向原は従業員の住宅需要として多少影響あるんじゃないかな?

  18. 7420 マンション掲示板さん

    先着順残り2戸!
    これ売れたら完売?

  19. 7421 マンション検討中さん

    >>7418 マンション検討中さん

    再開発したら、その周辺の一定範囲は確実に上がるよ。
    要町や千川の相場が上がっているのに、小竹向原だけ上がらないとか考えられない。

  20. 7422 通りがかりさん

    ここで聞く話でもないかもしれませんが、小竹向原から例えば副都心線渋谷までの通勤定期券を持っている場合、有楽町線の池袋駅で乗り降りすることはできるのでしょうか? 誰か知ってる?

  21. 7423 マンコミュファンさん

    >>7422 さん

    できますよ。定期売り場に書いてある。

  22. 7424 匿名さん

    >>7422 通りがかりさん
    もちろん出来ます
    池袋で何か買い物した時なども副都心線か有楽町線どちらかその時近い方に乗れば帰って来れるので楽です笑 

  23. 7425 口コミ知りたいさん

    >>7424 匿名さん
    埼京線で板橋駅行くより、便利

  24. 7426 マンション比較中さん

    >>7424 匿名さん
    池袋で買い物をして副都心線で帰ってくるって、エチカ以外でどこで買い物をしたとき?

  25. 7427 マンコミュファンさん

    >>7426 マンション比較中さん

    東口の電気屋だと、有楽町線のが、便利なのかな?

  26. 7428 名無しさん

    ここもこのくらいで貸せるよな?
    まさか、表面利回り3%切らないよな?

    1. ここもこのくらいで貸せるよな?まさか、表...
  27. 7429 匿名さん

    小竹向原は結構賃料相場高いですよ。

  28. 7430 匿名さん

    >>7428 名無しさん
    地域No. 1だし余裕やろ

  29. 7431 口コミ知りたいさん

    >>7426 マンション比較中さん

    買い物っていうか池袋駅の西エリアとか 

  30. 7432 eマンションさん

    >>7426 マンション比較中さん

    自分は、エソラで服とか書いますよ。
    あとは、西口のジンギスカン屋とか美容室に行ったり。

  31. 7433 マンション掲示板さん

    >>7428 名無しさん

    小竹向原と阿佐ヶ谷なら圧倒的に阿佐ヶ谷。
    丸の内線、中央線には勝てん。

  32. 7434 坪単価比較中さん

    >>7433 マンション掲示板さん

    ?あの立地で中央線使う人はいないのでは?

  33. 7435 eマンションさん

    >>7426 マンション比較中さん

    成城石井。
    演芸場、ロサ会館周辺、芸術劇場~立教あたり、チェーン店じゃない飲食店多数。
    今建築中のマルイ跡地にも何か入るのかな。

  34. 7436 マンコミュファンさん

    >>7433 マンション掲示板さん

    新築の小竹向原も、中央線には勝てんよなあ。

  35. 7437 匿名さん

    >>7436 マンコミュファンさん
    中央線なの?

  36. 7438 マンション検討中さん

    >>7436 マンコミュファンさん

    JRより東京メトロのほうが絶対便利。
    駅もコンパクトで、JRの「改札入って、自分の乗るホーム下まで行って、長い階段orエスカレーターで上がって、風の吹き抜けるホームに立つ」っていう行程を経ず、すぐに乗り場に行ける小竹向原駅、好き! 
    ほとんどの場所にメトロ1回乗り換えで行けて、交通費が安いし、中央線より余程便利!
    あなたもここを買えばよかったのに^_^

  37. 7441 匿名さん

    中央線は良いとしても、東京湾の東の江東区とかだと3.11で液状化していて地盤も良くないよね。

    1. 中央線は良いとしても、東京湾の東の江東区...
  38. 7442 名無しさん

    >>7441 匿名さん
    晴海フラッグとか豊海マリンアンドスカイは、そこのデメリットをのめるかですよね。

  39. 7443 匿名さん

    晴海や豊海は地盤改良してるから問題ない。震災リスクが高いのは東日本大震災前に竣工した地盤の弱い立地のタワマンだよ。

  40. 7444 評判気になるさん

    >>7436 マンコミュファンさん

    中央線ほしい人は、中野の三井ですよね。
    私も狙ってます。東池袋の野村の発表はまだかな。

  41. 7446 匿名さん

    パークシティ中野はここと比べられるような坪単価にはならないでしょう。その意味でもここはかなりお買い得でした。

  42. 7447 マンション検討中さん

    >>7446 匿名さん
    ここは素晴らしい物件とは言え、立地やリセールの観点から見ると、さすがに中野、東池袋に敵わないですね。

  43. 7448 マンション掲示板さん

    >>7438 マンション検討中さん
    地下鉄は駅近くでも踏切もなくてカンカンうるさくなくて良いですよね

  44. 7449 マンション検討中さん

    >>7448 マンション掲示板さん
    駅上の小学校が廃校になるとこの町も少し開発されますかもね。

  45. 7450 匿名さん

    中野や東池袋は相当高いですからね。小竹向原は住環境も良いですし住みやすいエリアですよ。

  • スムラボの物件レビュー「プラウドシティ小竹向原」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸