東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ小竹向原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小茂根
  7. 小竹向原駅
  8. プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 11:52:49

プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定 竣工:2024年7月(予定)

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/

[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ小竹向原口コミ掲示板・評判

  1. 7101 マンコミュファンさん

    >>7095 マンション掲示板さん
    昔のはこれかな?
    下げたみたいだね

    1. 昔のはこれかな?下げたみたいだね
  2. 7102 通りがかりさん

    >>7100 マンション検討中さん

    東京メトロで通勤する人には、板橋駅より、小竹向原駅のが便利。
    プラウドシティ池袋本町は、線路沿いだから、騒音もありそう。

  3. 7103 マンション検討中さん

    >>7097 どうなんだろさん

    本当に?3?4回現地に行ったけど聞こえなかったけど。

  4. 7104 匿名さん

    プラウドシティ池袋本町も分譲当初は高いって言われてたけどいまや億ションですよ。

  5. 7105 マンション掲示板さん

    >>7104 匿名さん

    築13年でおくかあ
    小竹向原は、新築の最新設備搭載だから、築浅で、奧になるだろうね。

  6. 7106 マンション掲示板さん

    >>7101 マンコミュファンさん

    そう、それね!
    なんで値下げしたんだろ?

  7. 7107 検討板ユーザーさん

    >>7106 マンション掲示板さん

    一期でも、予定価格から値下げしたよね。
    予定価格を高くみせて、値下げすると売れやすいのでは?

  8. 7108 匿名さん

    プラウドシティ池袋本町だと少し歩くけど都営三田線も使える。

  9. 7109 通りがかりさん

    >>7108 匿名さん

    あっちは繁華街で、わちゃわちゃ感ある街が好きな人が選ぶ物件だから、ここと競合しないと思う。
    池袋本町は、十条タワーとか赤羽のプラウドとか、そっち系。

    小竹向原は、住宅地だからなあ。私鉄のマイナー駅の雰囲気。

  10. 7110 検討板ユーザーさん

    フロントコートもう、要望書が、27戸に入っているね。
    1階も2階にも、要望書入ってるんやなあー。

  11. 7111 匿名さん

    板橋で坪400超か、高くなったもんだよなあ

  12. 7112 匿名さん

    ここは立地が良いですからね。坪600ぐらいなるんじゃないですか?

  13. 7113 マンション検討中さん

    埼京線や都営三田線沿いの板橋区より、小竹向原は値上がりするポテンシャルがある。

    穴場的ランキング12位だし、池袋の再開発で、ファミリー需要が高まると期待。

    1. 埼京線や都営三田線沿いの板橋区より、小竹...
  14. 7114 匿名さん

    埼京線三田線もかなり値上がりしてますからね。

  15. 7115 口コミ知りたいさん

    >>7113 マンション検討中さん

    池袋って若い人の街ですよね
    ファミリー層にとってそんなに魅力ある?

  16. 7116 匿名さん

    >>7115 口コミ知りたいさん

    渋谷、新宿よりは、サンシャイン池袋あるからファミリーにとっては魅力あるね。
    サンシャイン水族館、ナンジャタウン、映画館も子ども向きの作品が多く上映している。

    今は渋谷、新宿近いところ住んでいるけど、渋谷、新宿に子連れで行こうとは思うスポットは少ない。

  17. 7117 口コミ知りたいさん

    >>7113 マンション検討中さん
    小竹向原は穴場じゃないですよ。
    複数路線通ってかなりいい場所です。

  18. 7118 通りがかりさん

    オフィスおっ立てるだけのつまらない開発でしょう。人気なんて高まりませんよ。
    池袋ウエストゲートIWGPは昔ながらの魔窟だし。

  19. 7119 評判気になるさん

    んで今だって多数来てるインバウンドがますます増え、数の力で大手を振ってやりたい放題しそう
    現状だって別に日本に憧れて来てるわけではない 単に「安い」から来てるだけ
    タワー上部の億ション(数億ション)は金持ちが買って地上の人間を「このアリンコどもw」と見下して睥睨するんだろうな
    元から住んでいた、あるいは働いていた人たちは土地の高騰で追い出され…
    これジェントリフィケーションてやつね
    つまんない街になりそう 

  20. 7120 マンション検討中さん

    とある資産価値シミュレーションサイトからは「永住することで資産化が期待できます」という評価が下されましたが

  21. 7121 通りがかりさん

    >>7118 通りがかりさん
    オフィスやホテルや住宅や商業の利用が見込まれるのに、つまらないといったら、築地や中野や晴海フラッグの再開発だってつまらない再開発となってしまうね。

  22. 7122 匿名さん

    昔のイメージと違って、今の池袋はかなりオシャレな街になってきてるよ。

  23. 7123 マンション検討中さん

    >>7121 通りがかりさん

    まさにつまらない街でしょう!
    わざわざ行かないね

  24. 7124 通りがかりさん

    池袋?ああ、さいたま県民肩慣らしの地ねw

  25. 7125 検討板ユーザーさん

    >>7124 通りがかりさん

    副都心線と有楽町線にとって、池袋駅は選択肢の一つだからね。
    東武東上線とか西武池袋線にとっては終点だけれども。

  26. 7126 匿名さん

    >>7120 マンション検討中さん

    ローン残債を考えれば、ここの9000万の部屋が、20年後に7000万くらいで売れれば資産化にはなっていると思う。

    仮定の話だけど、俺なら、築20年の徒歩5分のプラウドシティ小竹向原を7000万で買うより、徒歩12分のプラウド小竹向原のような新築を7000万で買うけどな。

  27. 7127 マンション検討中さん

    >>7126 匿名さん
    笑っちゃう。。。
    立地や設備ぜんぜん違うのに。。。
    広尾ガーデンヒルズなぜビンテージマンションになるのはわかってないですね。

  28. 7128 マンション検討中さん

    インフレ状況で20年後に7000万で新築が買えるといいっすね・・・

  29. 7129 匿名さん

    小竹向原は住みやすいエリアですし、ここはヴィンテージマンションになると思いますよ。

  30. 7131 マンション検討中さん

    都心や郊外とかつまらない街の代表だよな
    その点、池袋新宿渋谷はまだ楽しいからいいな
    渋谷はかなりつまらなくなったが

  31. 7132 検討板ユーザーさん

    池袋が発展すると小竹向原と十条の資産価値が上がっちゃうから両スレで必死に池袋叩いてて笑う。
    しかもヘッタクソな対立煽りしながらw

  32. 7133 マンコミュファンさん

    >>7127 マンション検討中さん

    プラウド小竹向原とプラウドシティ小竹向原の立地は、どっこいどっこいだよ。

    設備なんて、リフォームすれば良い

  33. 7134 名無しさん

    >>7131 マンション検討中さん

    新宿、渋谷は、飲食店が微妙。

    池袋のが、ラーメン一つとっても、圧倒的だわ。

  34. 7135 マンション検討中さん

    >>7133 マンコミュファンさん
    PC小竹向原はいくらなんでも環七沿いのの比べるもんじゃないわ。
    設備云々はともかく、第一住む環境から見ると絶対こっちのほうが住みやすいと思いますね。

  35. 7136 名無しさん

    >>7133 マンコミュファンさん
    リフォームでディスポーザー入れたり、二重床にするのは無理ない?

  36. 7137 評判気になるさん

    現地行ったこと無いのかしら?
    環境だいぶ違いますよね

  37. 7138 検討板ユーザーさん

    >>7133 マンコミュファンさん
    徒歩5分と徒歩12分が同じなのは草。
    光かな?

  38. 7139 評判気になるさん

    >>7136 名無しさん

    >>7136 名無しさん
    ディスポーザー処理層が無ければ無理だと思いますよ 
    配管も新たに設置する必要がありますし。

  39. 7140 匿名さん

    ディスポーザーはなくても良いけどやはり駅近の方が何かと便利。

  40. 7141 マンション比較中さん

    >>7133 マンコミュファンさん
    環七沿いは良くないですよ。埃と騒音問題はキツイです。

  41. 7142 匿名さん

    首都高沿いの方が騒音とか粉塵酷そうだけど。環七はそこまでではないよ。

  42. 7144 通りがかりさん

    小竹向原ナンバーワン物件を買った皆様は、PC小竹向原への愛がすごいですね。

  43. 7145 匿名さん

    ここより立地の良い物件もなかなかないと思いますよ。

  44. 7146 eマンションさん

    >>7145 匿名さん

    プラウドシティ阿佐ヶ谷のが良いと思うけどね。

  45. 7147 匿名さん

    阿佐ヶ谷も良いところだけど坪単価高いですからね。

  46. 7148 口コミ知りたいさん

    >>7146 eマンションさん
    丸ノ内線に魅力感じないからね。
    感じるなら西新宿買うし、阿佐ヶ谷買うことはないかな

  47. 7149 匿名さん

    阿佐ヶ谷も高級住宅街で雰囲気良いですよね。

  48. 7150 口コミ知りたいさん

    指定学区の「上板橋第二小学校」へ徒歩5~6分、「上板橋第二中学校」へ徒歩5分の評判が気になる。

    可もなく不可もなくならいいんだけど。

  • スムラボの物件レビュー「プラウドシティ小竹向原」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸