東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ小竹向原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小茂根
  7. 小竹向原駅
  8. プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 11:52:49

プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定 竣工:2024年7月(予定)

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/

[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ小竹向原口コミ掲示板・評判

  1. 7001 匿名さん

    >>7000 匿名さん

    営業トークに乗せられやすい意志薄弱者はここに多いからね

  2. 7002 口コミ知りたいさん

    >>6999
    このランキングをこんなに下位まで見たことないな。TOP10までしか集計してないのかと思ってた。

  3. 7003 名無しさん

    小竹は、穴場駅のようです。

    辞典によれば、穴場(あなば)は、一般にあまり知られていない場所ながらも良い場所のこと。

    1. 小竹は、穴場駅のようです。辞典によれば、...
  4. 7004 口コミ知りたいさん

    >>7003 名無しさん
    なるほどですね。
    さすがに川口より下ってことは思ってなかった。。。w

  5. 7005 評判気になるさん

    >>7003 名無しさん
    穴場だと思う駅、13位、東京駅(山手線)。

    失笑www表作ったやつはアホなのかな?

  6. 7006 匿名さん

    たしかにあまり東京駅に住みたいとは思わないよね。

  7. 7007 検討板ユーザーさん

    これ、リクルートが首都圏の人を対象に1万人にネット調査した結果。

    小竹向原は、圏外になってもおかしくないと思った。
    それなりに、選ばれているようで。

  8. 7008 通りがかりさん

    すごく良いわけではないが、悪くないところ。
    まあまあ。ほどほど。
    交通と環境が結構気に入っています。

  9. 7009 評判気になるさん

    東京に住む人に「住みたい街ランキング1位:横浜、2位大宮」アホかと。
    なんの意味もない。
    リクルートもSUUMOを売り込みたいだけ。ゴミ。

  10. 7010 eマンションさん

    >>6999 マンション掲示板さん

    小竹向原が西武有楽町線沿線ってのは間違ってないけどさ、小竹向原にマンション買う人で西武有楽町線使う人はどれくらいいるのよ…

  11. 7011 口コミ知りたいさん

    >>7010 eマンションさん
    小竹向原は西武有楽町線の始発駅ですよね。

  12. 7012 名無しさん

    >>7011 口コミ知りたいさん
    最寄り駅どこ?って聞かれて、西武有楽町線の小竹向原駅って言う人はいないだろって話だよ。練馬もだけど。

  13. 7013 eマンションさん

    >>6987 マンション検討中さん
    ずっと買えない人が吠えてろよ

  14. 7014 マンコミュファンさん

    >>7012 名無しさん

    どこのマンション買ったの?

    と同僚に聞かれたら、

    回答1 最寄り駅は、副都心線と有楽町線が通ってる小竹向原駅に買ったよ。

    回答2 副都心線沿いに買ったよ。

    のいずれかと答える予定。

  15. 7015 匿名さん

    小竹向原知らない人の方が少ない気がする。東横の人なら元町中華街並みに目にする駅名だから。

  16. 7016 口コミ知りたいさん

    >>7015 匿名さん

    確かに、東横線の人には、小竹向原は認知度高そうだな。

  17. 7017 マンション掲示板さん

    私も"小竹向原"の響が上品な感じがして印象に残ってましたね。

  18. 7018 匿名さん

    固定金利引下げしましたね。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB293RX0Z20C24A2000000/

    金利上がるおじさんは息してますか??

  19. 7019 検討板ユーザーさん

    小竹向原に引越しすることが、今年1番の楽しみ。
    住民交流イベント楽しみだわ。

  20. 7020 マンション検討中さん

    >>7018 匿名さん
    情報ありがとうございます。
    変動は変わらないですね。

  21. 7021 マンコミュファンさん

    >>7020 マンション検討中さん

    ネット銀行で変動の提携ローンなんだけど、適用金利って引き渡しの時の金利だよね?

    0.3%切って欲しいな。

  22. 7022 評判気になるさん

    >>7009 評判気になるさん
    これ田舎のやつにも聞いてるからな
    有名な地名が上に来るだけ

  23. 7023 マンション検討中さん

    >>7018 匿名さん
    そこら中がマイナス金利解除されるような論調だけど、マイナス金利解除されたら流石に変動金利は無事では済まないのでは?

  24. 7024 eマンションさん

    >>7023 マンション検討中さん
    無事で済まないというか、仕組み上確実に上がる
    あがるというか、今までがおかしかっただけで普通に戻る
    賃上げ無い雑魚企業のペアローンのギリギリ組とかマジで死ぬと思う

  25. 7025 匿名さん

    小竹向原ならリセールも高いだろうしそんなに心配する必要はないですよ。

  26. 7026 マンション検討中さん

    今回の登録と抽選の日取りってどうなってましたか?スマホ水ぽちゃしてパスワードとか全部飛んで資料見れない…。

  27. 7027 評判気になるさん

    >>7021 マンコミュファンさん
    融資実行時の金利ですね。
    なので、引き渡し時のものが適用になります。

  28. 7028 マンコミュファンさん

    >>7018 匿名さん
    まだ、支払い始まってもないのに何の話してるの?
    もうちょっと頑張って!

  29. 7029 評判気になるさん

    >>7025 匿名さん
    売って、その後どうするのさ
    というか変動金利上がったら、買える人減ってその分リセール下がるからな

  30. 7030 検討板ユーザーさん

    >>7026 マンション検討中さん
    3月中旬とHPにかいてある。

    1. 3月中旬とHPにかいてある。
  31. 7031 検討板ユーザーさん

    >>7029 評判気になるさん

    どうしても支払いキツくなったら、売ってコーシャハイム向原に住めば良くね?

  32. 7032 名無しさん

    >>7024 eマンションさん

    国家公務員だから、賃上げが雀の涙できつい。

  33. 7033 マンション検討中さん

    >>7023 マンション検討中さん
    マイナス金利解除した後に、もしかしたら各銀行は優遇幅を調整して実質金利を上げないようにするに気がします。むしろ他行と競合になるため、下げようとする可能性もあるかな。w

  34. 7034 マンション検討中さん

    >>7033 マンション検討中さん

    そこらへんの理論全然わからん。
    金利の話をしている人は、金融機関関係者なのか?

  35. 7035 マンション掲示板さん

    >>7033 マンション検討中さん
    そんなことあるわけ無いだろ
    楽観的だから友達にはなりたいタイプだけど(笑)

  36. 7036 口コミ知りたいさん

    日銀マイナス金利解除が3月のイメージ強めた発言‥マンション市場の暴落近い by榊淳司
    とYouTubeで本日解説しているから、


  37. 7037 坪単価比較中さん

    >>7024 eマンションさん
    え?住信SBIネット銀行は短プラ連動ですよ?だから金利は上がりません。
    よって競合のauじぶん銀行も短期金利を上げられません。
    仮に上げるのであれば、住信SBIネット銀行に借り換えればいいだけ。
    もうちょっとがんばってください。

  38. 7038 匿名さん

    >>7036 口コミ知りたいさん
    なんだよ、じゃあ絶対大丈夫じゃん
    逆神のお墨付きいただいた

  39. 7039 eマンションさん

    >>7037 坪単価比較中さん
    他の人達はもう少し先の話をしてるんだと思うよ

  40. 7040 坪単価比較中さん

    >>7039 eマンションさん
    短期プライムレートは1995年以降1%代を推移していますが・・・
    これが上がる場合、どういうマクロ経済的環境が創生されているとお考えですか?

  41. 7041 マンション検討中さん

    ギリギリローンっていうけど、ギリギリローンの人たちって何%まで耐えられるの?
    0.3→0.6くらいはぜんぜんありそうだけどそのくらいなら問題なかろう
    2%とかに上がることはまず無いと思う
    仮にそんなに金利上がるなら、その時普通に働いてたら困らない額を稼いでると思うよ
    無職で貯金切り崩してって人は投資してないと危ないと思うけど

  42. 7042 通りがかりさん

    >>7037 坪単価比較中さん

    また、同じこといってる笑
    その住信理論が意味不明。
    その理論なら、なんで今住信やメガバンで契約している人がいるの?
    みんなauじぶん落ちちゃったの?

    そもそもいつまで金利上がらないって言ってるの?

  43. 7043 匿名さん

    プラウドシティ小竹向原検討者、契約者の現在の住居を教えてください。

    こちらのエリア以外の方は、隣接または最も近い自治体に投票してください。
    例 武蔵野市→城西エリア
      川口市→城北エリア

    城西エリア
    渋谷区新宿区世田谷区中野区杉並区練馬区の6区。

    城東エリア
    中央区江東区台東区墨田区葛飾区江戸川区の6区。

    千代田区+城南エリア
    千代田区港区品川区目黒区大田区の5区。

    城北エリア
    文京区豊島区板橋区、北区、荒川区足立区の6区。



    1. 7044 通りがかりさん

      小竹向原は地震に強いところが良いんだよな。

    2. 7045 マンション掲示板さん

      >>7043 匿名さん

      品川、太田、目黒か出しゃばるなよ。
      港区千代田区の糞が。

    3. 7046 匿名さん

      港区はアドレスによってピンキリだよ。埋立地の方は住環境も良くないし板橋区より安いですよ。

    4. 7048 匿名さん

      >>7042 通りがかりさん
      どこで契約しましたか?一括ですか?

    5. 7049 eマンションさん

      >>7048 匿名さん

      わいはauじぶんだよ。
      で、これに対する反論は絶対に論点がずれるはずだからいらないよ。
      誰も個人の話をしているのではなくて全体の話をしているのよ。
      個人の状況を確認しても意味ないのよ。

    6. 7050 坪単価比較中さん

      >>7049 eマンションさん
      え?だから自分で意思決定して住信SBIネット銀行以外の銀行を選んだのですよね?auの方が補償いいし今は金利も安いですからね。

      で、auじぶん銀行が短プラ連動してないので、auの金利上がったら住信SBIネット銀行に借り換えないのはなぜ?初期手数料含めてどの線まで上がったら借り換えたらお得か、ぐらい自分で計算できるよね?

    • スムラボの物件レビュー「プラウドシティ小竹向原」もあわせてチェック

    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    ピアース西日暮里

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸