東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ小竹向原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小茂根
  7. 小竹向原駅
  8. プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 23:59:59

プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定 竣工:2024年7月(予定)

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/

[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ小竹向原口コミ掲示板・評判

  1. 621 マンション検討中さん

    ここは都区内でダブル地下鉄と静かな町という背反するものが両立してるのが魅力でしょ。町の賑わいを求める人には圧倒的に合わないよ。
    練馬区小竹町側と板橋区小茂根側はちょっと違うけど、戸建てほどは差は気にならないかも。

  2. 622 マンション検討中さん

    >>612
    あまり慣れない様子からすると、掲示板住民じゃなくてリアルな生活者の意見だろうなと。むしろ貴重かも。

  3. 623 eマンションさん

    >>606 通りがかりさん
    玉川さんは間違ったら謝っているぞ。

  4. 624 通りがかりさん

    賑わいってか最低限のものは欲しいわな
    8,000万も払うのにカフェも無いのかね

  5. 625 マンション検討中さん

    >>624 通りがかりさん
    カフェなら駅前のケーキ屋と、サイマーケット内にあるぞ。現地に来たことないの?

  6. 626 マンション検討中さん

    ちなみに駅前のケーキやさんはある刑事ドラマのロケ定期的に来ます。今後来るかはしりませんが。

  7. 627 内覧前さん

    >>623 eマンションさん



    玉川は謝ってないぞ。謝るべき対象は名誉を貶めた菅さん。でも彼が謝った対象は電通



  8. 628 マンション検討中さん

    あと、クリオロは繁盛しすぎてカフェが無くなったのが残念。
    そばにカフェ復活してくれると嬉しい。

  9. 629 マンション掲示板さん

    >>627 内覧前さん

    お前どこの内覧前だよ。
    ここと関係ない話するなよ。
    無駄なスペースいらないんだよ。

  10. 630 名無しさん

    >>628 マンション検討中さん
    昔、クリオロのカフェがあった頃、大声で喋って騒ぐ客がいてうるさかった。あんな所でカフェをやること自体非常識です。
    また休日にはあの狭い鋪道にずっと行列していて邪魔だったので、待機スペースになって良かったです。
    あのままカフェをやっていたら、プラウドシティの管理組合と揉めること必定でした。

  11. 631 名無しさん

    >>629 マンション掲示板さん
    単なるネトウヨの冷やかしなんじゃないでしょうか?
    買う気(資力)はないけど、撹乱するのが楽しいのでしょう。
    他にもそういう方が来ていますね。
    よっぽどヒマなのかな?

  12. 632 マンション検討中さん

    ここって元々団地もあって人もそれなりに住んでたんだと思うんだけど、なんでこんなにお店少ないの?低所得者が多いとか?
    近隣住民や子供の友達の親と仲良くできるか心配

  13. 633 マンション検討中さん

    例えば田園調布駅前は店が多いですか?

  14. 634 マンション検討中さん

    >>633 マンション検討中さん
    なるほど、ここは板橋練馬の田園調布なんですね
    地縁がなく無知で失礼しました

  15. 635 マンション検討中さん

    ヤフー不動産から引用
    「プラウドシティ小竹向原」は良好な住環境を形成するために、都市計画により建設できる建物の種類や高さの制限などが定められた「第一種中高層住居専用地域」に位置します。美しい桜並木が続くエンガ堀緑道をはじめ、駅近立地でありながら穏やかな街並みを享受。

    何でもかんでも商業施設の立てられない地域です

    また元々団地が出来るときは地下鉄の駅はなかったので、中板橋方面を利用していたのでは?

    駅の周りは準工業地域でそこそこの施設ができるのかもしれないけど範囲が狭く、
    元々印刷工場や製本工場が集まっていたけど、だいぶマンション等に変わってしまいました。

  16. 636 口コミ知りたいさん

    >>634 マンション検討中さん

    よく調べた方がいいよ。笑

  17. 637 マンション掲示板さん

    >>634 マンション検討中さん

    ご自宅を購入するときはその地域の現在の姿も大切ですが、将来どんな建物ができるのか都市計画などお調べになると良いかもです。
    自宅マンション正面にどでかい建物が出来ると残念ですね。

  18. 638 マンコミュファンさん

    元々工場だらけで道路をターレが行き交うような場所にクリオロが移転してきたり工場があった土地は建売ミニ戸建てやマンションになりつつあるのが今です。
    クリオロの行列もバレンタインやクリスマスの限られた時だけで警備もきちんも雇ってるし迷惑に感じたことは無いですね。
    インターナショナルスクールもあって窓から見える雰囲気が可愛らしくて好ましく思っています。

  19. 639 匿名さん

    >>630 名無しさん
    そうなんですね
    室内だけでなくオープンスペースもあったので声響きましたねきっと。
    外がなくなったのはきっとそんなことも理由ですね。
    狭かったのでなかなか空いているときにしか入れなかったけど美味しかったので。
    待機スペースは良かったですよね。座って待てて。
    リニューアルしてからまだ行ってませんが、自販が出来たと家族が帰りによく買ってきてくれます。

  20. 640 口コミ知りたいさん

    >>638 マンコミュファンさん
    クリオロの横には土日はいつも行列ができていて、その横を歩行者と自転車がすれ違う時は危険でした。
    あとキャメロットは屋上が校庭代わりになっていて、あそこで体育の授業をやるので近隣住民はうるさいと言っていますが、プラウドシティに影響は無さそうです。
    地下鉄が開通するまで、この辺りの住民は大谷口水道タンクまで15分歩きバスで池袋に出るか、江古田まで20~30分かけて歩くかしていたので、現在の交通の便の良さは隔世の感があります。

  • スムラボの物件レビュー「プラウドシティ小竹向原」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸