物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区小茂根一丁目1595番1他、東京都板橋区向原3丁目1341番2他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「小竹向原」駅 徒歩5分 東京メトロ副都心線 「小竹向原」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
500戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上9階建(グランドコート(A敷地)G1棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年04月下旬予定 入居可能時期:2024年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]旭化成不動産レジデンス株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ小竹向原口コミ掲示板・評判
-
41
評判気になるさん 2021/12/11 05:07:46
>>40 通りがかりさん
それって確定価格なんですか?それとも予定?
マンションの値段は売れ行きを見ながら、販売期によっても変動させていますけど。
-
42
通りがかりさん 2021/12/11 08:47:15
>>41 評判気になるさん
単純に、地権者向けの単価に野村が言う利ざやを乗せて計算しただけだから、当然実際の販売価格とは異なると思います。
-
44
評判気になるさん 2021/12/11 09:14:42
>>43 通りがかりさん
ご回答ありがとうございます。
まだまだ販売は先なので、市場の動向によって野村は盛ってくるかもしれないですね。
-
45
マンション検討中さん 2021/12/11 11:40:04
ローン減税も縮小になるようですので、
手堅い価格で売りに出されるといいですが。。
-
46
匿名さん 2022/01/22 07:19:48
解体がほぼほぼ終わりましたね?!
ググったら外観がでてました!かっこいいし雰囲気いいですね!
楽しみです。これだとかなり高いのかな…
-
-
47
マンション検討中さん 2022/01/23 23:55:20
これ、最初のプレスリリースの記事ですね。
それ以降ほとんど情報がないので、早く色々知りたいです
-
48
通りがかりさん 2022/01/26 09:23:19
取り壊しは長谷工がやってるみたいだけど、施工も長谷工なのかな。
仕様低くないといいけど。
-
49
匿名さん 2022/01/27 04:06:50
仕様低くして値段下げないと、この戸数は捌けないような・・・
-
50
通りがかりさん 2022/01/27 10:51:42
マンション名称は「プラウドシティ小竹向原」になるみたい。無難なところに落ち着いた気がするが印象はどう?
-
51
検討板ユーザーさん 2022/01/27 11:21:22
>>50 通りがかりさん
どこ情報ですか?旭化成も入ってるので石神井公園みたいにアトラスが入るかと思ってました。
-
-
52
マンション検討中さん 2022/01/27 14:49:21
>>49 匿名さん
23区のマンション平均価格見ると、高額物件でも売れてるみたいですよね。
場所もいいしそれなり値段が出てきそうで、心配です。
-
53
デベにお勤めさん 2022/01/28 13:42:33
-
54
マンション検討中 2022/01/28 14:20:12
>>53 デベにお勤めさん
JR駅前と同じ価格帯なら苦戦すると思うよ。
-
55
マンション検討中さん 2022/01/28 20:55:44
十条はタワマンだしJRだしほぼ駅直だし、さすがにあれと同じはないでしょ、、
-
56
マンション検討中さん 2022/01/29 02:45:28
>>53 デベにお勤めさん
十条駅前は価格はどの程度なんですか?
-
57
マンション検討中さん 2022/01/29 03:33:28
-
58
匿名さん 2022/01/29 04:46:10
十条は大きな商店街があって、駅前も再開発される。
小竹向原はびっくりするくらい何もない町なので、、、
-
59
評判気になるさん 2022/01/29 10:27:02
権利者用の価格と一般向けの価格は違うけど、坪単価400はないですね。
-
60
マンション検討中さん 2022/01/29 10:53:26
6年前?のクレヴィア小竹向原よりちょい高めで350?390くらいで落ち着くとみた
-
61
マンション検討中さん 2022/01/30 04:05:22
氷川台にもクレヴィアが出来るそうなので選択肢は増えそうですね。
口コミ知りたいさん2024-05-18 08:51:24プラウドシティ小竹向原検討者または契約者の入居者の小学校の入学先の検討は進んでますでしょうか?
教えていただけますと幸いです。
地権者の方は、向原第二住宅団地の時に自身または家族が通学していた小学校を選択して頂ければと思います。
なお、通学予定の子どもがいる地権者の方は、子どもの入学先でも問題ありません。板橋区立上板橋第二小学校
15.8%
板橋区立向原小学校
23.7%
国立小学校(学芸大学附属等)、私立小学校へ通学中、受験予定
18.4%
その他(未定、不明、予定なし)
42.1%
38票
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件