物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区小茂根一丁目1595番1他、東京都板橋区向原3丁目1341番2他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「小竹向原」駅 徒歩5分 東京メトロ副都心線 「小竹向原」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
500戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上9階建(グランドコート(A敷地)G1棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年04月下旬予定 入居可能時期:2024年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]旭化成不動産レジデンス株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ小竹向原口コミ掲示板・評判
-
2968
名無しさん
-
2969
名無しさん
パークタワー勝どきの3LDKを1.1億で買えばたぶん40万円くらいで貸せますよ。
-
2970
匿名さん
>>2968 名無しさん
埋立地に抵抗ある層も多いから小竹向原のニーズもあるでしょう。人気の勝どきとか豊洲とか相当上がってるので今から買っても条件の良いマンションは限られる。
-
2971
マンション検討中さん
>>2964 eマンションさん
有楽町線ができるまでは不便なイメージあったけど、有楽町線ができて向原もかなり変わりましたよ。駅前も少しずつお店とか学習塾とか増えてきました。
-
2972
マンション検討中さん
>>2969 名無しさん
全く無理ですよ。勝どきの新築賃貸の坪単価相場は、プレミアム仕様とかでなければ、それなりの条件のいい部屋でも1.8万程度。眺望の得られない部屋ではせいぜい1.6万です。
今1.1億ではせいぜい60㎡の2LDKぐらいしか買えないから頑張っても結局30万程度。
今の相場ではそういうことです。
-
2973
購入経験者さん
>>2969 名無しさん
今1.1億で購入できるマンションであれば、家賃相場はどこでも大きな違いはないというのはそのとおり。逆に言うとそこから逆算して販売価格が決まっているともいえる。
大きく違ってくるのは、中古になったときの価格維持力。それが都心部と郊外では差がついてくる。
ここは環七の内側、池袋5分の足回りなので、管理維持に力を入れれば意外と高評価維持の可能性はある。完全に郊外になる「成増」や「和光」、「石神井」あたりとは明らかに違う。
-
2974
匿名さん
>>2973 購入経験者さん
成増、和光、石神井と大した交通利便性の違いない中、飲食店や店舗の数では圧倒的に負けており住みにくいとは思いますけどね。資産価値でいったらそういう駅力も評価に影響あるでしょう
-
2975
検討板ユーザーさん
>>2974 匿名さん
小竹向原来たことあるの?
ここから東上線方面と西武線方面に分かれるんだよ?
東武2-西武1の割合か。西武線方面は本数が少なくて不便。
そして小竹向原以遠、東上線への最初の乗り入れ駅は和光市だが、そこはもう埼玉。
その手前の地下鉄赤塚・地下鉄成増の駅は東上線と3分ぐらい離れていて、乗り入れはない。東武練馬~池袋間は地下鉄とまったく被っていない。
「石神井成増和光と小竹向原の交通利便性は大して違わない」というあなたの主張は間違っている。
-
2976
マンション検討中さん
野村は絶対、価格下げないよ。
買えないなら諦めて、他探した方がいいよ。
下げてアピールしてるだけ、時間の無駄!
-
2977
マンション検討中さん
千葉県で、仕様がチープで、70で、7000万以上するんだから、23区で新築9000万なんて、全然高くないよ。
-
-
2978
マンション検討中さん
墨田区の中古でも同じくらいの広さで、9000万以上してたよ。
-
2979
匿名さん
-
2980
eマンションさん
>>2975 検討板ユーザーさん
西武有楽町線は練馬に住んでる人が有楽町線や副都心線に乗り換えるために使う電車でしょ。小竹向原に住んでる人は池袋方面に行く人がほとんどだから西武有楽町線があるからってこの物件のアピールポイントにはならない。
小竹向原来たことあるの?
-
2981
通りがかりさん
>>2964 eマンションさん
東上線の駅の汚なさと駅前の整備のひどさは特筆もんだね笑
東上線の「高級住宅街」ときわ台だって駅舎は古くホームは汚れ、階段ばかりの非バリアフリー、駅前の飲食店だってチェーン店ばかりだ。
大山もひどいもんだ。高架が完成したら少しはきれいになるのかもしれないが、ゴチャゴチャした庶民的な商店街(あまり買いたいものもない)とやはりチェーン店の飲食店ばかり。
東上線はときわ台・大山に限らず、どこも場末感横溢してる。
都営三田線は工業地帯を通ってて地価も安い。沿線風景は砂漠のよう。そしてJRと接続してるのは「おばあちゃんの原宿」巣鴨だぞ笑 大手町直通ぐらいしか取り柄がない。どこか行くにも都営からJRやメトロに乗り継ぎだから、電車賃が高い。
小竹向原なら地下鉄1回乗り換えでどこでも行け、安くて便利。駅前がさびしいと言っても日常のものぐらいは間に合う。そして東上線の場末感・三田線のサビレ感もないね。基本、静かな住宅街だ。
「区の施設が少ない」というのはその通りで、昔は大谷口出張所があったが、バカな板橋区が廃止してしまった。区から差別されているのかもしれないが、これは差別される小竹向原より差別する板橋区が悪いんだろ。
-
2982
マンション検討中さん
>>2980 eマンションさん
は?何言ってんだ。まず引用の投稿を読め。
それに対するリプだ。
それとも君は日本語読めないのか。
-
2983
マンション検討中さん
>>2980 eマンションさん
西武有楽町線がある事は氷川台以遠から見れば大きなメリットだぞ
池袋方面に向かうに来た電車に乗ればいい(氷川台以遠は1/2で小竹向原乗り換えが必要)
-
2984
名無しさん
駅からの動線にスーパー、ドラッグストア、コンビニと本当に必要最低限の物はそろっているのは何気に良いのでは?
比較されているシティハウス西池袋は要町駅からの動線上にはコンビニしかない。
-
2985
マンション検討中さん
>>2981 通りがかりさん
おい、全然違うぞ!
巣鴨はおじいちゃんの原宿だぞ!実際のところは。
そこは勘違いしてもらうと困る。
-
2986
名無しさん
>>2981 通りがかりさん
池袋周辺駅の中で要町~小竹向原が群を抜いて交通利便性が高いのは誰が見ても明らかかと。
2路線なのもそうだし、池袋でどん詰まりの東武東上線や西武池袋線とは利便性が全く違う。
-
2987
評判気になるさん
住んでみると
通勤通学都心へのアクセスが便利すぎて
飲食店は毎日利用しないし
スーパーとドラッグストアあれば
駅周辺の過疎りは全然気にならなくなる
かえって何もないのが利点にもみえてくる
あまりいかないけど埼玉方面も便利よね
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件